ブログ
2019年1月13日
今日は久しぶりに風がない日でした^^
風がないと、ダイブ暖かな気がいたします。
成人式のとこも少なくなかったのでは?
新成人の皆様おめでとでーす☆
コテージ的にはM君がハピバですね~おめでとM君~
さて、3連休初日!
朝はいつものように革教室^^
Sタ、N君、Aさん、Nさんの4人~
Sタはいつものカービング、N君は高等科の最初の課題、Aさんは脱線でバインダー、Nさんはミニトートの製作と、みんな楽しそうにやってましたとさー^^
ほいで、夕べから館林入りしていた きたさんが来てくれまして。
コミケで販売しておられたきたさんグッズを置いてってくれたり、いつもながらの素敵な絵をチョチョイと巡礼ノートに書き残してって♪
いつもいつもありがとでーす☆
きたさんにレンタルしたチャリはその後入れ替わりでチェリオさんが乗っていきましたとさ~
ほいで転勤オトコTちゃん登場~
帰省ついでのオミヤを頂きました^^
Tちゃんひとまずお別れ会な感じのKさんには別でオミヤを預かりましたよ~
Tちゃんのバイク^^
何気にあれからまたチョイチョイいじってたんね。
だもんで、こいつだけはフォーセールにはならないようですっ
スーパーチャリはフォーセールとのコト。。
そういえば、ケンちゃんもスーパーチャリはフォーセールとか。。
二人ともヨンマンくらいでどうでしょう!?な感じみたいですっ
Tちゃんミゼットも欲しい人居ればフォーセールっぽいですよ~
ご興味ある方、是非!!
Tちゃんのドアップもナカナカ見られなくなりますよー
ま、チョイチョイこっちへ帰って来てくれるそうなので?
そん時はまたみんなでトゥーリングでも行きましょね~
ほいで、お教室後はN家とSタはいつもどおりランチに行って~
帰ってきてメイちゃんとゆっくり^^
車も好きなんねー^^
また遊びに来てね~
ほいで、新年初めましてな館林くらしのぴーちゃんさん^^
今年はよりもい絡みで市と一緒により一層動きが活発化するかと思われます。
ひとまず、市との連携ではコテージよりピーちゃんさんのほうが慣れてますので、レンタル自転車ぽんちゃりのレンタル時間と台数の拡大要請を改めてお願いしてもらおう~ってハナシなんかをしたり。
ま、今後も情報交換をしっかりやっていきましょー
あ、ウィグワムソックス持ち去りありがと
ね
ほいで、これからカンパニーの新年会~ って時に軽く寄ってくれましたAさん^^
今年はどんな新年会になったかね~
来週はTちゃん会なので、コテージもそれまでにやることやっちゃわないとなー
昨日の裁断分、今日はヒマメだったおかげで?順調に進んでおります♪
今日明日もヒマメ予想ですが、お時間ございます方は是非とも遊びに来てくださいまし^^

2019年1月12日
今日も朝から強風で寒かった~
でも、アサイチでコテチャリをイジイジ。
虫ゴムがアレだったようで、後輪がペッちゃんこ。
虫ゴム換えてバッチリンコかな!?
明日来てくれるよりもい聖地巡礼者さんにレンタル予定です^^
基本歩きで巡礼して、コテージからまんじゅう屋とか茂林寺とか行くーって時に使ってくださいませ。
場合によっては瞬ピーに乗り捨ても可能ですのでご相談くださいませ~
そして、午前中に群馬のランボーさんこと土田さんご来店~^^
以前作らせていただきましたナイフシースの角度調整依頼でございました^^
とっても気に入って頂いておりまして♪
ランボーさんは月イチくらいでサバイバル的TVにご出演されてますので、その脇役としてこのナイフシースもチョイチョイTV出演しているんですね☆
しっかし、良い感じで育っております^^
ゴクアツ・・・☆
最厚部で18mm。
約3年ご愛用頂いておりますが、まだまだしっかりしております^^
より使い勝手の良いようにこれから少し改良させていただきまーす♪
そして、広島からまたまたAさん^^
年末年始に帰省しつつ、よりもい聖地巡礼されてましたが、今回は法事で帰省。
そして、前回ご来店時気になっていたお財布のオーダーをしていってくれまして♪
太田シティにおつかい行ったついでにー って高級なオミヤまでっ
いつもいつもありがとうございまっす!!
入れ替わりで大島まんじゅう屋さん^^
デッカイ大根お裾分け~
ホントでっかい!!
いつもありがとでっす!!
昨日からギャグいじりを初めて楽しそう♪
ブレーキやらショックやらタイヤやら色々やらねばなりませんが、チョコチョコ楽しんでやってってくださいましー
でもって、大島さんとかぶってKさんも^^
今週は寒くって外に出歩くのもやんなっちゃいますねぇ~ ってなん感じでトーキング~
チャリやバイクが楽しくなる春が待ち遠しいっ
ほいで、今日は一日中裁断っ
一気にトレースして、その後は裁断しては包丁研いでまた裁断、切れなくなったら包丁研いで を繰り返し~
裁断は比較的好きな工程ですが、さすがに飽きた^^;
首痛いし。。
日付変わったきょうから世間様はまた3連休!?
なので、コテージもこの3日間で今日裁断したこれらを全部形に出来るよう頑張ってみようと思います~
月曜赤い日なので営業しますからね^^
閉店作業中、きれいな三日月が~
画像だと肉厚になっちゃってますが、肉眼ではもっと薄くて綺麗な三日月だったんです^^
冬の寒空は綺麗で良いですね。
寒いのがアレですが^^;

2019年1月11日
今日は冷え込みましたね~っ
いつも朝、コテージを起こしてくれる長男坊のチロル君も寒さのせいか、すっかり布団の中で眠りこけてしまっておりまして、、おかげで!?コテージも若干寝坊^^;
で、朝は業者さんとプチ打ち合わせをして、そのまま作業作業にふけっておりましたら、花のれんでカレーを食べてきたM君とお友達が食後のコーシーやりに来てくれまして♪
近所の美味しいケーキ屋さんのシュークリームを持ち込みおすそ分けでー
ありがとね^^
そんなM君、今週末は生誕祭らしいっす☆
おめでとですねー
この時、なんだかバタバタで、イングリッシュティーチャー&インシュアランスエイジェントなKさんがご挨拶に来てくださってたり、ぽれぽれさんもご挨拶やらよりもいファンとのアレコレについて等でお立ち寄り下さってたりで^^;
ロクスッポ話せずスミマセンでした~っ
そして、鎌倉から初めましてなよりもい聖地巡礼者さん^^
レンタルチャリの返却時間が17時ということで、結構忙しくなっちゃって、、、
でも、館林を気に入って下さり、また来てくれるとのことでした♪
そんなわけで、シンプルに☆
よりもい公式南極キーホルダーワークショップ♪
バッチリンコ完成でしたー
南極チャレンジベルトループキーホルダーもご予約下さいまして♪
ありがと
ね
でございます^^
第2ロット分の申請はすでに済ませましたので、来週あたりにはKADOKAWA証紙シールが届いて、来週末には南極チャレンジシルバーコンチョも届く予定ですので、来週末には発送できるかと思います。
第2ロットの申請は現在ご予約いただいている分より数個余裕を持って申請しておりますので、今なら第2ロット分で来週末出荷でのお届けが可能でございます^^
ご入用の方は是非お早めに~
そしたら、怪しいオトコが入ってきましてねっ
一瞬分からなかったですよ。ホントに。。。
まんじゅう屋さんでございました^^
ギャグ!
面白いバイクでございます^^
一応走るようになりまして♪
今度、チビバイクツーリングですね^^
しっかし、今日は寒かったでしょうにっ
さて、そして、夜は革教室~
Sさんマンツーマン^^
カードケース、コインパースの課題は余裕でクリア☆
続いて、カービングに突入です!!
ナカナカ筋がよろしいようで♪
初めてのカービング楽しんでいただけたようです^^
ほいで、フレンドリークリーニングつちだの土田さん^^
年始のご挨拶な感じで寄ってくださいまして~
今年もよろしくお願いいたします^^
ほいで、マクド君も無事北の大地から帰ってまいりまして^^
Yが喜ぶオミヤを持って♪
さすが分かっておりますね☆
いつもありがとー
で、入れ替わりでSタ。
ウィグワムソックス持ち去り事件~
あーんど、スケんとこにロンTやらニット帽やら置いてきちゃったんで、もう一個貰っていきますわ~
的な感じでニット帽も持ち去り事件♪
ロンTは売り切れでごめんチャイですー
近々またロンTとパーカー作ろうかな。
doodleさんにお願いしてあるんだけども、だいぶお忙しいようなので、その間で自力でひとつ描いてみようかなぁ~
って、革作業が立て込んでてそれどころじゃないか!?
ぼちぼちでやってみよう☆

今年も変わらない水曜メンバー♪※その他、業務連絡メールが届いてない方へ
2019年1月10日
まずは業務連絡~
最近、ご注文やお問い合わせ時、携帯キャリアやフリーメールのメールアドレス(特にdocomo、ezweb、yahoo)をご利用の方にこちらからのメールが届かない事例が多数発生しておるようです。
コテージはホームページ等からのご注文およびお問い合わせにつきましては、24時間以内には何かしらの反応をしております。
従いまして、注文したのに、確認メールが来ないとか、問い合わせしたのに、一向に返事が来ないとか ございましたら上記の可能性が高いですので、その際には、迷惑メール等をチェックしていただいたり、迷惑メール拒否設定を一時的に緩くしてもらったり、お手数ですが、違うアドレスを用いて今一度ご連絡を頂けるか、電話等の他の手段を用いてご連絡くださいませ。
よろしくお願いいたします。
ちなみに、今現在、年始でご注文いただきました3名様のご注文者様への連絡が取れておりません。。。
お心当たりのある方は大変お手数をおかけいたしますが、その時と違うアドレス等でご一報いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。
さて、月曜のアサイチ完成の手帳ケース。
大宮AHAVAさんからのオーダーでして♪
AHAVAさんらしいオリジナルシルバーコンチョをセットして、紐クルクルバージョン^^
ご使用の手帳の厚さが変わってもある程度対応できるように な作りに。
お待ちどうさまでしたー
さてと、そして水曜日で今日からコテージ的週の始まり☆
昼頃Tさん登場~
今年もTさん豆腐にお世話になります♪
毎週水曜日、入荷しますので、皆様も是非!
ほいで、大島さんトコでも始まりました♪
いちご大福☆
これは間違いなく旨いっす^^
木村メガネの木村さんからのオミヤ~♪
いつもゴチです!!
でもって、散髪帰りにAさん^^
少し若返った感じですね☆
水曜だからとTさん豆腐持ち去り事件となりまして♪
ありがとねー
ほいで、瞬とぴいぷるのシュン君~
先日はお世話になりましてっ^^
シュン君も今年もTさん豆腐を使い続けてくれますので、水曜のオトコ達メンバーは変わりなさそうです♪
ほいで、コテージの完成品~
オーダーのレザーブレスレット。
シンプルで良い感じです^^
↑これの革違いサイズ違いでのオーダーでした^^
して、ベルトのメンテナンスと~
スマホケースのメンテナンス~
どちらもクリームが多めに塗布されておりまして、艶を失い始めておりましたので、ちょっと時間を頂いてしまいましたが、何とか再生の方向に^^
オイルやクリームの成分や塗布する量には十分お気を付けくださいませ。
メンテナンスについて、ご不明な場合はお気軽にお問い合わせくださいませ☆
年始の挨拶代わりに~ と持ってきてくれたのは大島まんじゅう屋さん^^
コテージスペシャルで作って来てくれたそうで♪
コテージは粒あんよりこしあん派なもんで、それを知ってる大島さんがイチゴ大福を白あんでこさえて来てくれまして☆
小腹が空いてたので、早速頂きました!
マイウーでしたよ~
ご馳走様でっす!!
そしたら、ウィグワムソックスも早速持ってってくれまして♪
いつもいつもありがとでーす^^
そして今年一発目の革入荷~
すぐにサバカナイトっ
そして、到着と入れ替わりで別の革を追加発注してみたり^^;
年末の忙しさを引きずってるかのような状況ですが、それがフツーという環境になりそうな予感がする年始作業でございます~
ありがたや^^
さ、頑張りすぎず程よく頑張って参りますー☆

南極チャレンジからクラプトン、そして、待望のウィグワムソックス入荷☆
2019年1月9日
月曜の昼はコテージと同じくルートスリーフィフティフォー沿いの「とおち」さんにてランチ☆
肉肉♪
美味しゅうございました~
そいで、前橋のコストコホールセールジャパンへgoして、底をついていた自分たち用の食材買いこんで参りました~
夜はまんじゅう屋さんとメガネ屋さんと瞬ピーへ♪
まんじゅう屋さんは辛いのイケる口なので、南極チャレンジカレーうどんの過去最高記録にチャレンジ!
成功すると、このよりもい公式コースターが3枚ゲットできるんです♪
20辛でございますっ
南極型チーズが乗ってるので、少しはまろやか??
1本ツママセテいただきましたが、激辛でございますっ
ベロが痛くなりまして。
コテージにはリーム―です。。。
完食で、ご覧の通り、どんぶり空っぽでピカリーン☆
あ、ドンブリこっちだった^^
いやしかし、汁まで飲み干して、ゴイスーですっ
次回、よりもい民が瞬ピー行って南極チャレンジするときは21辛以上を是非^^
そいで、火曜は午前中野暮用済ませて、アチコチ行ってからの高崎シティ~
ちょっと風流な昔ながらのシアター☆
エリッククラプトン~^^
放映されているシネマが少ないので、、ようやく見ることが出来ました~
クイーンのボヘミアンラプソディーとはアプローチの仕方が違うので、比べることも出来ませんが、クラプトンファンならば楽しめる内容だと思いますよー^^
そいで、帰ってきたらば、ご要望の多かったウィグワムソックスが入荷です!!
packageは変わりましたが、Made in USAのまま品質やなんかは何も変わらず♪
ブーツラバーには必需品なソックス☆
新規入荷ルートから、今回ようやく少量入荷が出来ました♪
ご入用な方、是非お早めに~^^

Comments
ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。
カズ君さん。
こんにちはーーー
コメントありがとうございます♪
ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
是非また遊びにいらして下さいませ☆
リンク変更もありがとうございました!
こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
追って貼らせて頂きますね^^
今後ともよろしくお願い致します~
初めてコメントさせて頂きます。
先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
いつか、館林にも行きたいと思います。
頑張って下さい。
革キチ_ダニエル3世様。
コメントありがとうございます。
革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
大変光栄です♪
あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
心よりお待ちしております。
温かい激励のお言葉感謝いたします。
このお言葉を励みにガンバリマス!^^
ありがとうございました。
はじめて御社のことを拝見いたしました。
近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。
荒井さま
ありがとうございます☆
怖くないので、是非遊びにいらしてください^^