ブログ

テンノーバースデーな3連休ナカビもモリモリ作業しますから~

2018年12月23日

今年最後の3連休スタートでした~☆

が、まずは金曜の事から^^

 

金曜の朝の革教室~^^

 

M君とIさんとN君の3人で☆

 

 

 

昼頃Sタが届置けモノを持ってやってきました。

 

ほいで、よりもい聖地巡礼者さん^^

 

館林には何度か来てくれてるそうなのですが、コテージに寄るのは初☆

でもって、よりもい公式グッズな南極キーホルダーやってってくださいました~

ありがと

 

 

ほいで、Kさん^^

愛車のタイヤ交換が難航しちゃって代車で来店。

 

いつものまんじゅう屋のじゃない近所の団子屋さんの団子を。

 

蜜がマイウーです^^

 

 

しかし、Kさんがフツーの軽に乗ってるのは似合わない^^;

 

 

そしたら、いつものまんじゅう屋さんが^^

色々野菜をお裾分けで持ってきてくれて♪

 

せっかくなので、団子屋さんのを食してもらって^^

 

まんじゅう屋さんの団子もより一層美味しくなりますね♪

よろしくどうぞ☆

 

そんな大島さん、VANSONTシャツ予約してってくれたり^^

いつもありがとでっす!!

 

 

 

でもって、Tさん^^

革材料入荷のお知らせをしたら、週末を待たずに来てくれまして♪

ありがとうございますー

 

息子ちゃんがシュプリーム好きということもあって、シュプリーム純正ステッカーも持ち去り事件でした~

いつもいつもありがとうございます^^

 

また色々作ったら持ってきて見せびらかしてくださいねー

 

 

 

で、日付変わって土曜日~

今年最後の3連休スタート☆

 

Iさんが今年最後の館林巡礼に♪

 

で、朝の革教室はM君、Nさんの二人☆

楽しくやっておりました^^

 

ほいで、M君先週から頑張ってたラウンドファスナータイプのキーケース☆

ばっちりんこ完成~^^

 

「でーきた~」

連発してました^^

 

 

そして、初めましてなエンジェル☆

Hちゃんでーす^^

 

めっちゃ笑う子で♪

 

K君ファミリー☆

高級チョコの手土産まで頂いちゃって♪

いつもお気遣いありがとでっす^^

K君、念願のプラドをゲットしてご機嫌で来てくれました^^

やっぱランクルさんはカックイーね!!

 

 

 

でもって、スカイショルダーの課題時、練習でやっつけたスカイショルダー。

ヒジョーに良い味でまくりでございました^^

いいねいいね♪

 

 

Hちゃん人懐っこく、初めましてなオババに抱っこされてもスマイル♪

 

愛情たっぷりなんですね♡

 

そしたら、Kさんも^^

 

Kさんの抱っこもダイジョーブ^^

 

超かわゆい♪♪♪

 

みんなを笑顔にしてくれるHちゃん^^

素敵エンジェル♪

 

また遊びに来てねー

 

 

さー、そこからは3連休アルアルでやっぱりヒマメなコテージ。

作業がたんまりなので、実はちょうど良かったり!?

若干強がりかも、、、

 

でも、まあそんなこんなで、OEMなグッズたちがゴッソリ完成☆

早速発送~

 

 

そして、こちらはクリスマスプレゼント用!?

に、気まぐれ一点モノ ミニトートバッグ~

 

以前にも気まぐれで作って店頭に並んでたんですが、気が付けば完売。

それを観たことがあるお馴染みさんが、少し前に買いに来てくれたのですが、欠品中でして。。。

その方が明日か明後日にお隣でお食事をするということだったので、明日までにいくつか作っておきますよー っという軽く約束をしましたので、4つほどご用意^^

オーダーではないので、一応フリー在庫となります。

 

ってなわけで、早い者勝ち^^

 

 

Il casolare の銀箔押し入り^^

今回はすべてイタリアンレザー。

エンジ、薄い茶色、こい茶色はミネルバリスシオ、ネイビーがアリゾナだったかな? 持ち手はすべてエルバマット。

 

 

金具はすべて真鍮~

 

財布を入れてスーパーへのお買い物に♪

的な感じでラフに使ってもらえればと思います^^

 

良くある長財布やペットボトルがすっぽりなサイズ感。

 

 

すべて、1個、パッパー+タックスでっす^^

 

当分、サイトにアップしないというか出来ないので、遠方の方で、気に入って頂けた方は電話でもメールでもコメントでも頂ければ対応致しますのでお気軽にご連絡くださいませ。

よろしくどうぞ~

 

 

さて、そんな作業をしつつも、洗浄メンテのほうも並行して進めてます。

 

汚れすっきり^^

落とせるものは大体落とした感じです。

この状態はオイルや栄養分も抜けまくりなので、要注意っ

 

素人さんはここまで追い込むのはやめてくださいねっ

 

 

 

内側も少し綺麗になりました。

ホツレを直すので、この後また糸を解いて~

アッセンブリーごとに分解^^

 

そして、外側の革には秘密の栄養補給などを♪

放置が続くと取り返しがつかなくなりますので、それなりに急いで^^

 

 

経年変化は衰えることなく、ガッツリ復活^^

汚れが落ちた分、深みのある色艶に♪

 

この後、また組み立てて参ります~

 

 

 

 

 

 

 

そして、こちらもオーダー品の完成~

 

サイズ指定の名刺入れ♪

ケースごと入るようにとのオーダーでして^^

 

ばっちりんこ完成でしたー

 

おまちどうさまでした☆

日付変わった本日、23日は天皇バースデイですね^^

Nさんは手振りに行くそうですーーー

 

コテージはモリモリ作業してますので、クリスマスギフトでお悩みの方いらっしゃいましたら、是非物色しに来てくださいまし^^

お待ちしてまーす!

 

コメントを見る

皿田キノコなマクドさん^^

2018年12月21日

今日は午前中の革教室ありませんでしたんで、朝からモリモリ作業作業♪

 

そして、午後になったら、御待ちかねな革が2か所からゴッソリ到着~

今月、革の仕入れオオスギだよオオスギ君っ って感じでございます^^;

いつものコテージ定番栃木さんのとー

同じく栃木さんですが、カラーシリーズ~

 

そして、アメリカンなホーウィンさんもね。

今回はTさんのご注文分も一緒に入りました^^

タイミング良くって良かった良かった♪

 

ほいで、引き続き作業作業しておりましたら、群馬のアッチのほうから軽く巡礼者さん^^

プリンシェイクやって、ちょっと休憩してってくれまして。

近いからまた来るねーと、青ねを持去ってってくれました~

ありがとでした^^

 

ほいで、マクド君。

先日の稲フェスでの戦利品をお召しで^^

っつーか、パーマネントボーイになってましたね♪

 

パ パ パ パ パーマ パーマのパーマ

 

頭の中もねー^^

 

ほいで、夜の革教室はSタ マンツーマンでございました~

が、コテージは包丁研ぎ研ぎさせてもらってまして、写真撮り忘れちゃいました^^;

 

Sタもいよいよ基礎科最終課題のカービング最終チェックくらいになって参りました^^

もう一息頑張って参りましょう~

ほいで、先日の呼びかけの反響で♪

カレンダーがチョイチョイ届くようになりまして^^

Iっちーが会社で貰いまくりの中からデカいの持ってきてくれて♪

ありがとね!!

 

で、VANSONTシャツ物色~

&オノトコさんのW650気にし~

 

そして、閉店後はHさんのお財布をリフレッシュっ

軽く一発目で、このアリサマ^^;

9年間の汚れ、強烈~ でございますっ

 

もうちょいお時間いただきますねー

 

で、アレコレやってる間に、今一番急がねばならぬブツを。

届いたばかりの革をザクザクと裁断~

あと10日っ

がんばるどーーー

コメントを見る

師走っぽくなってきましたかね?^^

2018年12月20日

ゆんべ火曜日の夜な夜な作業~

この時期は休日返上っ^^;

 

からの完成☆

ひとまずナチュラル完成~

他2色も追って製作ですっ

 

 

でもって、本日水曜日~

今日は忙しいって言ってた木村メガネの木村さん^^

予定より早い時間に用事を済ませて?いつもどおり遊びに来てくれました♪

 

今日は大島さん家のちーどら☆

 

 

安定の旨さでございます!!

 

 

そして、今日も色々染め染めっ

なかなか決まりませんでしたが、これで良さそう^^

染色は深いですよね~

 

 

そして、瞬とぴいぷるのシュン君^^

Tさん豆腐待ち~

 

ちょうど本日オファーのあったVANSON春夏新商品のアレコレをご検討中~

 

で、待つこと1分くらいでTさん到着☆

 

Tさん家には白菜やらキャベツやらほうれん草やら沢山の野菜が届きます。ご近所さんがわんさか持ってきてくれちゃうそうで^^

ってことで、食いきれなければ、ウチにちょーだい!って言ってたんで、ホントに今日はいっぱい持ってきてくれて♪

毎日鍋生活なコテージにとって、白菜・キャベツは本当に助かります♪

ありがとーございます^^

 

 

シュン君もTさんもVANSONのTシャツオーダーしてってくれまして♪

バンソンは革ジャンの質も高いですが、Tシャツもかなり高品質で定評がございます^^

なんだかんだで、コテージカスタマーズのほとんどの方がバンソンTを買ってくれてて、一度着るとその品質の良さに度々お買い上げいただいております♪

 

そんなこんなで、お二人もそのリピーターの2人でございます^^

 

今季のグラフィックはここ数年の中では一番良いかも☆

良い柄ありますよー

是非ご検討くださいまし~

締め切りは早めの24日ですっ

是非ご来店いただき、チェックしてくださいましー

 

 

で、大島さんもこの時期はもう大忙し!?^^

 

滞在1分っ

 

美味しいお餅頂きましたー^^

 

新年のお餅は是非とも大島まんじゅう屋さんのお餅でよろしくどうぞ~

そして、夜の革教室はー

Sさんマンツーマン☆

Sさんにとっては易しすぎる課題でございます、、、

 

ちゃっちゃと仕上げて、次に行ってみよー^^

って感じでございました~

でも、基本は大事だからしっかり復習として、ばっちりんこ仕上げてくれました☆

そんな感じでいよいよ今年の終わりが見えてきちゃいましたっ

 

コメントを見る

寒い日曜日でしたが、店内バタバタで温かかった♪

2018年12月18日

日曜朝ゼロ~

KさんSRXにてお立ち寄り^^

稲フェスに行こうと思ったけど、顔が寒すぎてヤーメタってことで、来てくれました。

いつもながらビュイーンと♪

 

カックイーっすね♪

いつもありがとでーす^^

 

 

ほいで、日曜の朝は革教室ありませんでして、、昼頃フジノンさん登場~

兼ねてより館林の店舗に置きたいと言っていただいておりました貴重なよりもい原画を配りに来てくれましてーーー

 

是非とも配布店舗を巡ってくださいまし♪

ふじのんさん、誠にありがと ね でございます☆

 

 

そして、コテージもよりもい新商品の最終段階に☆

 

まだまだ続きますよー^^

 

 

 

でもって、じゅんた君^^

この日はとっても寒かったんで、スーパーチャリの休憩がてらコーシーやりに来てくれまして♪

 

じゅんた君らしい、シンプルでカックイースーパーチャリでございます☆

 

いつもいつもありがとね!

 

この日はなんだかバタバタで、ふじのんさんから預かった原画をまだしっかり飾ることが出来ずで、、、

原画をちゃんと飾ったら、また来てね^^

 

でもって、Kさん^^

クロムエクセルレザーに惚れ込んでくれた一人でございます♪

ボディバッグやらL字ファスナーウォレットやら色々お持ちいただいておりますが、今回は財布のオーダー☆

 

ちゃんと財布になると、やっぱりクロムエクセルよりコテージがいつも使ってる栃木レザーの多脂革のほうが適していると思いますので、そちらでのオーダーに♪

ありがとうございまっす!!

 

お時間いただきますが、ばっちりんこ作りこみますね☆

 

そして、シンちゃん^^

 

ケンちゃんに言われてダウン2枚着こんでバイクで来てくれましたが、寒いっ って^^;

 

シンちゃんは普段ライダース着てるから、スースーするのに耐えられないんでしょうね^^

 

 

シン’sZⅡ☆

名車と言われることはありますよね~

完成度高いっすよね~

こいつの音がホントにしびれさせます☆

 

でも、もう少しで車検切れちゃって、少しの間休憩するとのコト。。

 

もうちょっとで2号が世に出てくるそうなので、まあ仕方ないっ

ハッピーなことだから、落ち着いたらまたすぐ復活してね^^

 

そして、バタバタ中に先日のニュースペーパーをご覧下さりお越しくださいました親子さん♪

南極キーホルダー作りに☆

 

多々良西校のモデルになったガッコの近くからお越しくださいまして♪

ありがとでーす^^

 

でもってIっちー^^

先日スリークリークスさんにベークを見に行ってくれたそうで♪

そんなさなかに、オノトコさんのフォーセールベークが気になっちゃってるようでっ

 

色々考えちゃうよね~

 

そして、稲フェス帰りなSタ

 

マクド君^^

 

二人とも良い買い物できたようで♪

戦利品を見せびらかしに来てくれて^^

楽しんだ後のアレコレはこちらも楽しくなれて嬉しい限りです♪

ありがとねー

 

この後も飲みに行くらしいんで、飲む前に軽く運動させました^^

20代なのに、アレだ💣

あっという間に腹出ちゃうから気をつけなはれや!

 

 

 

 

 

で、夜は革教室

Hさんマンツーマン^^

スカイショルダーもうちょっとで完成☆

 

お教室後は、引き続き夜な夜な作業~

 

ホントに今年がもう終わっちゃうっ

今年Xデーより年内納期のほうがヤバいっす^^;

やれんのか!?やるんだろ!?

やるしかないんです^^

頑張り時ですんで頑張りまっす!!

 

 

またまた名言集~

イグザクトリー なのでございます☆

 

 

そして、失敗続きなコテージにはこれまた沁みるお言葉でございます。

 

コメントを見る

ニュースペーパーに~

2018年12月16日

今朝の朝刊~

読売新聞の地域ページ(群馬)にチョッコし載っかりまして。

館林が舞台になってるアニメ「宇宙(そら)よりも遠い場所(よりもい)」絡みの記事でございます^^

 

放送は今年の1月~3月まででございましたが、今もなお人気上昇中でアマゾンプライム他で観ることが出来ます。

 

館林くらし サイト管理人のピーちゃんさんの補足的にピーちゃんさんとは別視点からの取材を受けたわけでございます。

コテージとしての活動はブログをご覧の皆様はもうすっかりご存知かと思いますがー

 

「よりもい」1月の放送時からリアルタイムで観ることが出来ておりまして、3話を見たころ南極の型を発注するに至り、2月の頭には型が上がり、南極キーホルダーのワークショップをはじめました。その間、市役所にポスター貰いに行ったり何だりと少しばかりの布教活動をしつつ、公式グッズ化に向けてKADOKAWAさんとやりとり色々しつつ、ようやく8月には南極キーホルダーワークショップが念願のよりもい公式化に成功し、9月には「友情キーホルダー「ね」」も公式グッズとしてリリース開始。10月、11月では仲間の瞬とぴいぷるさんのフードメニュー2種と大島まんじゅう屋さんのペンギン饅頭も公式化を取得しつつ、11月と12月には友情キーホルダーも特別カラーでの数量限定販売にも至ったわけでございます。

そんな感じのアレコレを取材されまして、ちょっとした記事になった次第でございます。

 

放送リアルタイム時のブログなんかを見返したら分かるとは思いますが、まああの時もいろんなご意見や痛い視線も頂いたりしましたが、ひとつひとつこうして結果になって見えてくると良かったなぁと思ったり。

 

作品が素晴らしいおかげで、アニメ聖地88選に選ばれたり、ニューヨークタイムズでベストTVshows10に選出されたりで、どんどん大ごとになって参りまして、ここにきてようやく自治体やメディアもドンドコ動き出しているわけでございます^^

来年は市が大きく動いてくれることに期待しましょう。

 

そんな朝のニュースから朝の革教室へ~

今朝の革教室はIさん、Aさん、Hさん、Iさんとー

 

 

Sタ。

最近のメンバーは基本黙々と作業な感じの方々ですんで、静かな革教室だったり^^

 

 

そんななか、Hさんはバイクやキャンプのハナシになると、ずっと話続けます^^

で、完成したウォレットを片手に、写真撮って♡と^^;

今までに無い新しい動きでございます。

 

 

まだまだアラはありますが、良いじゃないですか~^^

 

失敗も色々しましたが、形になって良かった良かった☆

新年から使いましょ♪

 

 

ほいで、コテージも完成品~☆

コテージ作品としては珍しめな模様有りなタイプ。

そして、こってり革細工なメディスンバッグ♪

 

 

バスケットスタンプにcottage.オリジナル特大シルバーコンチョ^^

 

ナカナカの革厚でございます。

 

そして、昔のメディスンバッグにはよくあったけど最近はあまり見かけなくなったアコーディオンな感じの蛇腹タイプのマチで仕上げました^^

 

10年来コテージファンでいてくれる富山のこっぺ君からのオーダーでした~

 

好きなモノへのブレがない、そういう意味では芯があって意外と硬派なオトコでございます^^

 

6月に遊びに来てくれた時のオーダーだから、ずいぶん待たせちゃいましたね^^;

おまちどう様でしたー

 

 

ほいで、4度目の館林訪問、こちずファンさん^^

https://s.maplat.jp/r/tatebayashimap/?lang=ja#!s:tatebayashi_ojozu/b:osm/x:-5979210.100580448/y:12006116.90680898/z:3.1899174209785457

ぷらっと館林アプリの作者でございます☆

今日は南極キーホルダーにたこさんウィンナーを打ち込んでってくれました♪

ありがとでした~

でもって、Kさん。

革シャツリメイク&メンテナンス納品完了でーす^^

 

また何かありましたら、いつでも遊びに来てくださいませ~

ありがとうございましたー

 

そして、エツ君のパイセンHさん^^

ロングウォレットN

ご愛用9年だそうですーーー♪

 

ここらで、リフレッシュ洗浄メンテしましょうねということで、お預かりさせていただきました☆

補修もして、これからの10年もバッチリ使い込めるよう、しっかりメンテナンスさせていただきますね♪

で、その時、夜の革教室はTちゃんマンツーマンでございまして。

Hさんとは野球つながりで面識有りでびっくりでしたね^^

そして、こちらも納品完了~

iPadケース☆

気に入って頂けて何よりです♪

贅沢コードバン仕様!

 

すでにぴっかぴっかですが、今後の経年変化が楽しみです♪

 

で、Yさんカッポー仕事帰りにお立ち寄り~

ダーリンさんのベスト、ワッペン取り付け完了しておりましたんで、引き取りでした^^

いつもいつもありがとでっす!!

 

で、今日はマンツーマンでしたんで、作業が進みまくりのTちゃん。

形になって参りましたー

 

あとは口をキュッとさせて、フラップをペッとさせて完成っぽい^^

 

大阪行く前には出来上がるかな☆

 

頑張れー

 

 

そんな感じで納品と教室でアッという間に終わった土曜日でしたー

 

日付変わった本日は稲フェスですが、コテージは館林の店舗でいつもどおりしっかり営業しております。

今日もきっと一所懸命作業してますんで、稲フェス帰りにでも寄ってくださいな♪

 

コメントを見る

Comments

  • ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
    ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
    また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
    あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。

  • カズ君さん。
    こんにちはーーー
    コメントありがとうございます♪
    ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
    是非また遊びにいらして下さいませ☆
    リンク変更もありがとうございました!
    こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
    追って貼らせて頂きますね^^
    今後ともよろしくお願い致します~

  • 初めてコメントさせて頂きます。
    先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
    グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
    いつか、館林にも行きたいと思います。
    頑張って下さい。

    • 革キチ_ダニエル3世様。
      コメントありがとうございます。
      革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
      大変光栄です♪
      あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
      過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
      きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
      是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
      心よりお待ちしております。
      温かい激励のお言葉感謝いたします。
      このお言葉を励みにガンバリマス!^^
      ありがとうございました。

  • はじめて御社のことを拝見いたしました。
    近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
    靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
    トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。

革キチ_ダニエル三世 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です