ブログ
2018年5月2日
29日日曜日~
9時頃から準備始めましたが、早々にお客様がいらしてくれまして♪
前日カブ号で来てくれたAさん、この日は48PANでの登場でした☆
前評判の高かったKさんブースは準備段階から物色開始☆
早速良いものゲットんされて、名車でお帰りでした~☆
コテージにとって、どんなスーパーカーよりも魅力的でございますっ
カッコ良すぎ~☆
ありがとうございました~^^
Kさんトコのバイト君になってたマック君にS君ファミリー、Tちゃんも準備準備♪
Kさんブースはいろんなものが出ましたね~
靴は相当すごかったし、ビンテージな衣料から工具セットにスーパーチャリに革材料まで☆
見どころ満載でございました☆
コテージも私物ブーツやTシャツ、スウェット、店内品等々チョロっと出させてもらいまして^^
S君ファミリーはキッズ商品多数とアメカジ、ホットロッドに通ずるブランドさんの古着たちが並びましたね~
Tちゃんブースはオールドアメカジからレプリカブランド古着のザ・アメカジブース☆
ブース数は少ないけども、予想通り良質なモノが放出されたフリマになったかと思います^^
そこへTさんボディバッグ取りに来てくれまして♪
バッチリンコありがとうございます~♪
この日はミンネのイベントやってたそうで、ビッグサイトに勉強!?しに行くそうでー
良い収穫あったかな!?
ほいで、TさんもSRで遊びに来てくれて♪
久しぶりのバイク乗った~って^^
I君も早々にハーレーで来てくれましてね♪
サクラのように身内でワチャワチャだったり^^;
早々に何足か旅立ったKさんの靴たち、マック君サイズも良く見たらチラホラあって、マック君も吸い込まれてました^^
悩むマック君。
Kさんも息子に譲るかの如くセットで格安譲渡っ
売買成立~☆
マック君良かったね!
と、そこへOさんファミリーも遊びに来てくれて♪
A君、まだまだコテージ店内及びカメラに慣れませんが、泣かなくなってくれました♪
そんなA君パパなOさん、また色々こさえて持ってきてくれまして~♪
左利き仕様の細かいピッチの縫い目でバッチリンコ☆
ゴイスーですね~
I君は大型連休ですが、数日後には家族でグアムに行ってくるそうで、あんまりアブラ売ってるとアレなんで、引き上げでーす^^
ありがとねー^^
関西人なTちゃん、商売上手!?^^
瞬ピーシュン君はKさんと足のサイズがほぼおんなじなもんで、ブーツやら色々大量買い~^^
Oさん、悪徳商売人Tちゃんにつかまっておりますっ^^
そんなTちゃんを無事スルーして、家族団らん♪
A君スマイルも見れたし、良かった良かった♪
Oさん教室無かったのに遥々ありがとねー
そしたら、昼時に酒菜杏ママがピッツァの差し入れ大量に~☆
ご馳走様でっす!!!
旦那さまがお財布を欲しがっているそうで♪
次回ご一緒にいらしてくださいまし^^
せっかく頂きましたので、みんなで温かいうちに頂きます♪
そしたら、通りがかりなハーレー乗りさん^^
通りがかりの方々がチョコっと集中した時間帯もあったり♪
ワチャワチャしてまいりました☆
と、そこへオカシなAさん。
野球のユニフォームでローライダー。
舘ひろしもビックリですっ
Kさんピストに興味津々なお客様☆
一気にワチャワチャ♪
あっつい中、皆さん熱心に物色してくれました♪
Sちゃん、Eちゃんもランチしたあと遊びに寄ってくれたり~^^
そして、ちょうどちょっとヒマメなときによりもい聖地巡礼者の方々が♪
南極キーホルダー作りに^^
たまたま一緒になったお二人ですが、お二人ともバッチリ良く出来ました~♪
外に出たら、ケンちゃんも来てまして♪
Aさん背番号5番^^
48ほどではないけども、Aさんのローライダーも名車の一つ☆
それをサラッとこうして乗っちゃうAさんも良いですなー
ケンちゃんはコテージ周年日ということで、コテージバイクの主治医だったN君が来ると予想しN君待ちだったり♪
そういえば、よりもい聖地巡礼者による贈与品がまた増えました♪
自作の色々、ゴイスーですね☆
ありがとうございまっす!!
この日はナカナカの暑さでして、館林シティは30度超えたんじゃないかな!?
そして、TさんもAさんに聞いて遊びに来てくれて~
やっぱりわかる人にはわかるんですね!
Kさんの出品物、VANにくぎ付け♪
取引成立~☆
ありがとうございましたー^^
と、そこへずっと気になってたという黄色のラングラー乗りなご夫妻登場で~♪
ちょうど外でワチャワチャしてたんで、誘導成功^^
Tちゃんが俺のや!みたいなツラして映ってますが、チャイますからねー
奥に映ってるSさんRさんも遥々幸手から来てくれてたり^^
Sさんファミリーもラングラーで来ればよかったのにねっ
この日は息子ちゃんT君のチェロキーでした~
この辺りで大島さんが朝イチで取りおいてたKさんグッズやコテージアパレル取りに来てくれつつ、奥様とショータもフリマ物色しておりましたが、バタついてて写真撮れずーーー
ありがとでしたっ
お隣の太田シティからのよりもいファンなばんしぃさんもチョコっと一緒にプチBBQ~
空手の大会でフリマの時間帯には間に合いませんでしたが、コテージアパレル受け取りにフレンドリークリーニングつちだの土田さん♪
いつもいつもありがとでっす!!
息子のリン君もコテージアパレルの大ファンだそうで嬉しい限りでございます☆
そして、ケンちゃんの予想通りN君来てくれましたね~
中2年振りの再会でした^^
相変わらず元気そうで何よりです♪
スリークリークスの三浦さんと一緒にコテージバイクをずーーーっと丁寧に整備してくれてたN君。
この二人のおかげでコテージのバイク人生があるといっても過言ではございません^^
ロクスッポ整備のできないコテージにこの二人のメカニックが居てくれたおかげで、北海道でも沖縄でもどこでも年間2万キロを走る専門でやってこれたチャラリーマン時代、今ではそんなに走る時間も体力もないですが、これからもコテージは走る専門でやっていく所存でございます。
よろしくどーぞ♪
そいで、この日の最後はKTM好きなSさん^^
ノートカバーを作ってきました~
忙しい中、毎度毎度頑張ってるな~と感心致します。
やっぱりやればやるほど上手になるのは間違いございません☆
Sさんも左利きステッチで特徴ありますんで、これからも楽しみですね^^
引き続き頑張って~
そんなこんなで、フリマは告知不足で集客は予想通り少な目でございましたが、それでも何とか皆さん少しは売り上げが立ったみたいで一安心っ
流れで打ち上げも盛大に!?盛り上がった感じで楽しゅうございました^^
個人的には近いうちにもう一回くらいリベンジしたいなーと思ったり。
夏休みの頃、しっかり告知して、またやりましょうかね?
その際にはまたよろしくお願いいたします☆

本日29日フリマ開催!!本日限りの店内大セールも開催!コテージアパレル第4弾も到着です☆
2018年4月29日
GWスタートでっすね~
コテージはいつもどおり営業しております(GW中の休みは1(火)のみ!)ので、お時間ございます方々は是非とも遊びにいらしてくださいまし~
そして、本日大セール&フリーマーケット開催☆
是非お越しくださいませ~
そいで、昨日のアサイチKさんが今日のフリマの打ち合わせしつつ遊びに来てくれまして~♪
そして、大島まんじゅう屋さんも土日限定ペンギン饅頭を届けに来てくれて♪
で、朝の革教室はMさんマンツーマン☆
カービング奮闘中~
そいで、仙台からボディバッグを求めてはるばるやって来てくれました初めまして様♪
家族仲良くワイワイで☆
ありがとうございましたー
ボディバッグはあっという間に店頭在庫は黒1ことなってしまいましたー
バックオーダーは随時受付中ですので、どしどしご予約下さいませ~
またいっぱい作らねばっ♪
そして、オールドモービルたくさん所有しているAさんが古いーいカブさんでやってきてくれまして♪
復活仕立てで慣らしな感じだそうです☆
めっちゃカックイー!!
いつもながらセンスも良くってステキング~
ほいで、瞬とぴいぷるのショップカードがやって参りました~
1日に頼んで月末に納品とは・・・変なお店に頼んじゃいましたねっ
でも、まあ伝えたいことが伝わるから良しとしましょう☆
ね!ということで、シュン君^^
そして、Aさんボディバッグ左肩でも良い感じで使えるんですね^^
ご愛用ありがとうございます~♪
で、セール中のTシャツ持ち去りありがとでっす!!
さー、そして、コテージアパレル第4弾到着です!!
ピグメントダイのビンテージブラックロンT薄めのラバープリントで☆
渋めに決まってます♪
こちらはインディゴ染めの半袖Tシャツ☆
染み込みプリントも良い感じ~
こちらもピグメントダイのビンテージな風合いに染み込みプリントのロンT☆
でもって、グレー×ブラックの7分丈Tに染み込みプリント☆
どれも良い感じに仕上がってきましたよーーー
白ロンT☆
黒ロンT☆
7分丈☆
インディゴT☆
早速シュン君も♪
ありがとうございます~^^
サイズ感としては7分丈T以外は若干大きめ名気がいたします。
是非店頭でご確認くださいませ~♪
そして、Kさんが若者連れてまた遊びに来てくれまして~
Y君18歳☆
最年少チームになりますね♪
今はDio☆
でも、もう少ししたら中免とってバイク乗る!って♪
楽しみですね☆
そして、たまたま一緒になったよりもい聖地巡礼者の方々♪
さらにそこに何度も来ている巡礼王子ぎんじさんも登場~☆
サクッと完成♪
と、そこにまた一名加わり~♪
Cさん、Tさん、Kさんとグッドタイミングでありがとうございましたー
カラフルに4人のイメージカラー☆
推しの娘カラー☆
同じく推しの娘カラー☆
みなさん、思い思いの文字を打刻してくれて♪
ぎんじさんに至っては「ね」を使っておきな「ね」を作っちゃってましたっ
よりもいの友達への合言葉、「ね」でございます^^
観てない人は意味不明ですね^^;
すみません。。
そいで、Sさん、奥様にあっさり許可を戴けたそうで、クロムエクセルレザーのトラッカーウォレット持ち去りに来てくれまして~♪
ありがとうございまっす!!!
そして、ピーちゃんさんも巡礼者がいっぱい来てるということでちょっこし顔出してくれて♪
5日にまた少人数で聖地を巡る会を開催するそうです。
地元の方もそうでない方も是非ご参加くださいませ~
https://tatebayashi.info/yorimoi-tatebayashi-tour-02
↑こちらのページから申し込み出来ます☆
そして、巡礼者達は南極キーホルダーワークショップを終え、大島まんじゅう屋さんやラーメンカンさん、オノトコさんのあるゾーンまで遊びに行ってからの瞬ピーでわいわいやったそうな♪
ここで仲良くなって時間を共有するってのがまた良いですね♪
僕らとしても、仲良し商店たちをたどってってくれて嬉しい限りでございます☆
そんな感じでワチャワチャしつつ、入れ替わりで通常革教室~
Yさん、Hさんのメンズチームは財布にバッグに奮闘中~^^
で、コテージの完成品はキーケースs。
バッチリンコ出来ましたー
お待ちどう様でした!
さー、本日29日は、コテージ旧店舗オープン記念日だったり致しますが、ひとまずGWで何かしたいな~ってことで、フリーマーケットと大セール開催致します☆
お時間ございます方、出来れば、お時間ない方も何とか時間作って是非来てみてくださいませ!!
おまちしております♪

ハンガーラック完成で、コテージアパレル第4弾受け入れ準備万端、そして、29日はフリマ!
2018年4月28日
本日アサイチ、グリーサーヘルメット第2陣到着でっす♪
赤ラメも素敵です☆
Sタ、木村さん分も入荷です♪
別売りのバイザー付けてレトロチックにかぶるのも良いかと思います☆
そして、金曜アンパンデー☆
今日は久しぶりにアンパンめがけて来てくれるお客さんが来てくれて♪
金曜外出出来る日がナカナカなくてー っと。
美味しかったからまた買いに来た☆ のお言葉頂きまして嬉しい限りでございます^^
ありがとうございました~
そして、今日は朝から撮影NGなお二人のワークショップをやらせていただきまして^^
二人ともばっちりんこ完成でした~
ほいで、本日たまたまお休みだったというSさん^^
ボディバッグも良い感じー
クロムエクセルのトラッカーウォレットも気になっちゃってるようで♪
奥様とご相談~^^
グッドラック☆
で、今日のところはMade in USAのバンダナ持ち去り事件でございました~
今日も一応30%offしてたんで、お得にゲット♪
ありがとうございましたー
ほいで、Sタ。
アンパンやりに来てくれて^^
この後、本社に行って、テキトーに仕事して大型連休突入ですってっ
いいですね!
せっかく届いたヘルメットもGWでは使わないそうな、、、
残念無念っ
そいで、二日酔いなIさん^^
ギフトにボディバッグ持ち去ってってくれちゃって♪
ありがとうございまっす!!
なんやかんやで、ボディバッグの店頭在庫、黒、チョコともに残り1個ずつになってしまいましたーーー
まあ、売り切れちゃったとしても、店頭ではコテージが使っている現物をご覧いただけるので、仕様やサイズ感等はそれを観てご確認いただけるかとは思いますが、すぐに使いたい!という方はアクションをお早めに♪
さて、そして、N君の添削が帰ってまいりました♪
今回は早かったですね^^
無事基礎科修了~☆
おめでとー
N君も帰省しちゃうんで、受け渡しはGW後だねっ
ほいで、瞬とぴいぷるのシュン君^^
よりもいメニューとTさん豆腐が好評のようで♪
Tさん豆腐を追加で持ち去り事件~
コーシーやりながら一服タイム^^ いつもありがとね!!
昨日、館林くらしさんでも紹介されてましたね~
で、大島まんじゅう屋さん^^
日付変わって本日、28日土曜日、コテージでもペンギン饅頭を限定販売致します☆
よりもい聖地巡礼ついでに、道中のお供にプリンシェイクと一緒に是非♪
そいで、数日前、店内レイアウト変更して、やっぱりハンガーラックが欲しくなっちゃって、パパっとコサエマシタ。
大島さん帰ってから、ギュイーンと始めて、約2時間での突貫工事♪
その後、30分くらいヤスリかけて綺麗にね^^
ウチの周りに転がってる廃材での製作なもんでタダ☆
先日山形チームのモリカズが置いて行った床材も使うことが出来て良かった良かった♪
意外と上手に出来ました☆
本日午後になっちゃうかとは思いますが、コテージアパレル第4弾到着予定なもんで、それらをしっかり下げられるスペースを確保です^^
4種類ともS,M、L、XL(XXLオーダー製)でのストック展開となりましたが、少量生産なのもあって、お陰様でいくつか完売となったパターンも発生いたしました♪
でも、オマケのキーホルダーはまだ1個行き先不明になっておりますんで、残り先着1個を是非ともゲットしてくださいましー
よろしくお願いいたしまっす!!
そして、29日(日)はコテージフリマ☆
ブースレイアウトはこんな感じで如何でしょう!?
Kさんブースは大きめに♪
開口もどこからでも見てもらえるように全面開き☆
その傍らで、コテージブースもひっそりと^^
そして、入口付近で道路に向けてTちゃん、S君が軒を連ねる感じで^^
この□で2.5m×2.5mです。
天気は良さそうなのでテントはいらないかな?
その辺の準備について、レンタル希望でしたらお気軽にご相談を♪
椅子やテーブルはバンバン貸し出しますので遠慮なく^^
で、当日は出展者さんの車は入るだけここのスペースを片付けて入れちゃいます。
3台なら入るはずなので、よろしくどーぞ^^
そして、久しぶりにビールを入荷です^^
29日は周年祭のようなものなので、運転しない人は軽くやっちゃってくださいまし♪
2~3時からは軽くBBQコンロ使ってウインナーや肉でも焼いてノンビリまったりしちゃいましょうかね!?なんて計画中~
そんな感じなので、皆様、是非とも29日遊びにいらしてくださいませ☆
お待ちしておりまっす!!

コテージアパレル第4弾先行予約特典品決定☆あと先着2名様分あるよっ 29日はフリマ!
2018年4月27日
昨日水曜日~
水曜日は木村メガネの木村さん☆
大島まんじゅう屋さんの柏餅をオミヤに持ってきてくれまして♪
マイウーです♪
いつもいつもご馳走様でっす!!
そんな木村さんもSマークの付いたジェットヘルメットは欲しかったようで♪
頭の形がアレすぎて、ヘルメットの中心が正面向かない現象っ
おかげで顔のわりに大きなサイズのヘルメットがちょうど良かったり。
ガワの大きさはどれも同じなので、しっくり来たサイズをチョイス☆
有難うございます~^^
ほいで、Tさん^^
この日もラーメンカンさんで、Tさんスペシャルな五目あんかけチャーハンやってきたそうな☆
いいですね♪
ラーメンカンさんでは新メニューの南極ラーメンも隠れメニューでありますよー^^
ほいで、筋トレ帰りに瞬とぴいぷるのシュン君^^
そんなわけで、美味しい美味しいTさん豆腐入荷です♪
そして、約1年ご愛用のキーケース☆
メンテナンスと~
金具が壊れちゃってチェンジの修理☆
ばっちりんこ完成でまたガシガシご愛用頂けます♪
ほいで、大島まんじゅう屋さん^^
ペンギン饅頭大好評☆
ママチャリGPのトロフィー越しに♪
そして、夜の革教室はAさんマンツーマン☆
今回はちょっとまったり気味な教室でした^^
と、そこへ仕事上がりのAさん^^
会社が一難去ってまた一難な感じらしくって大変そうっ
でも、Aさんらしく、いつも通り頑張りまくってまして☆
応援しか出来ませんが、頑張ってくださいまし^^
そして、さいたま市のお取引先AHAVAのMさんと仲良しNちゃんさんが那須の帰りにお立ち寄り~
で、周年記念にとギフト☆
ありがとうございまっす!!
今後ともどうぞよろしくお願いいたします^^
そして、日付変わって木曜朝の革教室は~Yさんマンツーマン。
Yさんが2年くらいカシッパだった雑誌を返してくれたり。
コテージはすっかり忘れてましたけどねーーーっ
8年前の雑誌紙面。
古着屋チックだったころの旧店舗。懐かしや~^^
ほいで、大島まんじゅう屋さんが今日は団子やるっていうから、買ってきました^^
出来立ては美味しいっすよね♪
筍おこわも♪
旬のモノは美味しい!!
もち米の感じもおいしく、ペロリと平らげてしまいました~^^
期間限定販売されるそうなので、是非ご賞味あれ~
ほいで、一応昨日で締め切りましたコテージアパレル第4弾の先行予約。
予約特典はこちら☆
真鍮無垢のレバーナスカンとフラットキーリングをクロムエクセルレザーでつないだ便利キーホルダー☆
カシメも真鍮無垢と、金具部は全部真鍮無垢だったり♪
そして、青ラメでNO WARの箔押し☆
また前回同様、結局、なかなかの良品になっちゃった感ありますねっ
もし、販売するとしたらコイツもサンキューくらいは欲しい代物だったり致します^^;
しかしながら、何がもらえるかなんて分からないのに早々にご予約下さいました方々には感謝感謝でございます^^ので、ご予約下さいました方々には、こちらのキーホルダーをプレゼントさせていただきまっす!!
こちらの予約特典、失敗するかと思ってちょっと多めに作りましたところ、大した失敗もせず全部無事に完成しましたので、あと2個残る予定です☆
コテージアパレル第4弾をこの後もご予約もしくはお買い上げ先着2名に差し上げますので、是非ともご予約下さいませ~
何にしようか検討してた時の絵。
左のよりも右のが良いですよね!?
ってことで、右にしちゃいました。
左だったら安く済んだんだけどなー^^;
そして、本日の聖地巡礼者♪
南極キーホルダーのワークショップやってるときに、よりもいDVD2が届くというね♪
今回は5話が収録されてますんで、涙必須でございます^^
なんて、お話してたら、ハイ!完成~
良く出来ました☆
また、いつでも遊びに来てくださいね~
ほいで、マック君^^
コテージTシャツ着て♪
筋トレに行きましたとさ~☆
ほいでもって、ぴーちゃんさん^^
先日、南極観測船シラセを観に行ってたので、それらの感想聞いたり☆
あれは見てみたいですよね~
それから、クラフト社のカタログまた取り寄せました。
最近入会してくれた方々はカタログ持ってない人もいるかと思いますので、言って下さいっ
差し込みビラが多いですが、、、
一応、全ぺら挟みました。
新しいと言ってもペラ以外の内容は値段や廃盤以外、ほぼ変わってないですが、新しいのが欲しい方も申し出てくださいまし。
一応、生徒さん限定で差し上げますので、よろしくどうぞ~
生徒さん以外は有料になるかな?
応相談で^^
で、夕方もYさんマンツーマン。
ようやく基礎科最終課題にしっかり動き出しまして。
カービングの図案作成~
結構良い感じーに進んでます♪
でもって、先日作らせてもらいましたポーチ。
ファスナーの留めがとれちゃって~とSOS。
ちょっとお待ちいただきながら、修理完了☆
いつもありがとうございまっす!!
そしたら、新婚S君^^
改良開発中のS君オリジナルなアイコスケース☆
だいぶマトマッテきたようで♪
ペースは遅いながらも、しっかりコツコツ頑張っておりますね~
何より楽しいって言ってるんで、一番良いことですね!
引き続き頑張ってくださいまし~
GW明けには仕上がってるらしいんで、楽しみです☆
ヴェスパは暗すぎてLEDの懐中電灯つけながら走るっていう暴挙に出てたり^^
譲ったトコ革を入れたり括るとこもないので背中にさしての帰宅~^^
怪しい、、、
まあ、いい味出てました。
ご安全に~☆
で、お教室終り間際にSタ。
セキスイイベントについてのアレコレ話してたり~
そして、本日の完成品~
カードケースNs~
大変お待たせいたしましたっ
コインケースBや6ペンスキーホルダーと一緒に遠方に嫁ぎます♪
大変お待たせいたしましたっ
どうぞガシガシ使ってやってくださいまし!!
そんなこんなで、水木もあっという間に終わりまして~
日付変わった本日金曜日はアンパンデーでございます!!
是非ご賞味あれ~^^
そして、29日(日)は10時からコテージフリマ開催です!
Tちゃんも出店参加するとのことで、KさんS君、Tちゃん、そして、コテージと4店舗での開催となりました☆
Tちゃんも良い洋服持ちなんで、出店数は少ないかもしれませんが、かなり充実な内容になるんじゃないかと思ってたり♪
29日は是非ともコテージに遊びにいらしてくださいね^^
出店もまだ募集続けますので、迷ってる方是非!!
お待ちしておりまっす!!

2018年4月24日
昨日の月曜日~
久しぶりにスーパーチャリ乗りまして♪
大島まんじゅう屋の大島さんと瞬ピーのシュン君、KさんとYとコテージとの5人で
のんびりライドでございます^^
暑すぎず、寒すぎず、絶好のチャリ日和な感じでございまして♪
オノトコさんが不在なもんで、大島さんが先導さんっ
自信なさげに速度もまちまちで後続車両もナカナカ面白い事態になったりで、それはそれはもうアレです^^
そんなこんなしながらも、楽しく走って、念願のハンバーガー屋さんアンデルセンさんに♪
予てからお噂は聞きまくりでございましてね☆
超老舗の手作りハンバーガー屋さん^^
バイク好きな店主さんということもあって、コテージが館林に越してきたころからいろんな方に行ってごらんよー と言われ続けてようやく来た感じで^^;
遅くなりまして、すみません~
一押しのエッグバーガーとポテトSとコーラー☆
鉄板セットでしょ^^
素朴な味わいながら、非常にジューシーでバランスの整ったスペシャルなハンバーガーでございます!
これこそ絶品バーガーなんでしょうね♪
ハンバーガーはどれもだいたい300円弱、ポテトも100円ちょっと、コーラーは100円。
今回コテージが食べたセットで500円でおつり来ちゃって、お腹も心も満足☆
食べ盛りな方は、バーガーもう一個食べたって、700円くらいなもんですんで、こりゃーチェーン店のバーガー屋さんには行けなくなっちゃうかもしれませんよ~
また行きたいですね♪
ごちそうさまでした!!
ほいで、帰り道では甘いもの~ってんで、大島さんもいることだし、和菓子屋さんへ♪
菓子処扇屋さん。
きまり誕生会でシュン君がゲットして来てくれたうんまいプリン!
あの時は頂けなかったんで、今回みんなで軒先にてごちそうになりまして♪
お茶まで出していただいちゃってありがとでした~
特製の蜜をかけて食べるのですが、これがまた絶品☆
疲れもあって、甘いものを欲してたのでしょうか!?
とにかく美味しゅうございました~
そして、帰ってまいりました館林シティ。
今、つつじ真っ盛り☆
一番いい時期のつつじが岡公園、正門前でございます。
お店が開いてるの、普段は見れませんからーーーっ
こんなに賑わってるの見たのは初めてです^^
とはいえ、一番いい時期に園内には行ったことはございませーーーんっ
隠れ館林市民とはコーユー人のことを言うのですね^^;
すんません~
来年こそは・・・。
さて、そんな感じで、総走行時間は約3時間。
距離にして約60キロ。
リハビリとしてはまずまずなんじゃないでしょうか!?
来週あたり山攻めてみましょうか!?^^

Comments
ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。
カズ君さん。
こんにちはーーー
コメントありがとうございます♪
ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
是非また遊びにいらして下さいませ☆
リンク変更もありがとうございました!
こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
追って貼らせて頂きますね^^
今後ともよろしくお願い致します~
初めてコメントさせて頂きます。
先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
いつか、館林にも行きたいと思います。
頑張って下さい。
革キチ_ダニエル3世様。
コメントありがとうございます。
革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
大変光栄です♪
あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
心よりお待ちしております。
温かい激励のお言葉感謝いたします。
このお言葉を励みにガンバリマス!^^
ありがとうございました。
はじめて御社のことを拝見いたしました。
近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。
荒井さま
ありがとうございます☆
怖くないので、是非遊びにいらしてください^^