ブログ

ワチャワチャバタバタな日曜日ですが全国各地からコテージグッズ愛用家たちからお便り貰ったり♪

2018年4月9日

山形から届いた写真~^^

Kっつーの二つ折り財布がちょっと乾燥してきたとのことですが、写真で見る限り大丈夫そう。

でもまあ、アレしときー☆と簡単な指令を送りまして♪

 

コインケースはちょっと艶がなくなってきてるので、ポッケから出してブラッシングをしてあげてくださいな^^

 

D君のウォレットセットはバッチリ良い感じ~

そのままガシガシ使い続けてくださいまし♪

 

 

で、今日もアパレル、雑貨30%OFFセール開催中でした~

 

ひとまず、月・火の定休日を挟んで、今度の日曜日までは開催しておこうと思います。

ご都合合わせて是非ご来店くださいまし☆

 

 

ほいで朝の革教室はSさん、Nさん、Hさんの3人~

 

Sさん久しぶりの朝教室、Nさんは3回目の教室で手縫いのおさらい等々、Hさんは初の課題からの脱線でバッグ製作奮闘中♪

 

ほいでもって、Hさん☆

以前、オニーさんに作らせていただきました財布兼スマホケースをやはり気に行って下さいまして、ほぼ同じものを作って!とのことで、お越しくださいまして♪

 

ありがとうございまっす!!

 

ちょっと製作順番が近くなりましたら、オニーさんのソレを思い出すべくオニーさんのとこへ伺いますので、その際はよろしくお願いいたします^^

 

 

して、大島まんじゅう屋さんから今日もペンギン饅頭届きました~

 

 

で、H君^^

一人で黒ひげ!?

 

いやいやパパがいるよね~^^

バイブズさんのインデペンデンスミーティングは断念してパパ業やっておりました☆

 

 

H君、源さん確変で大当たり~☆

 

当たったら飽きちゃうようで、次も確変ひきましたが、残りの2セット回さず他のゲームをしておりました^^;

 

 

ほいで、よりもい聖地巡礼前にコテージにお立ち寄りなお二人~

隣町からのご来店☆

ひとまず、プリンシェイク持ってってくれて、巡礼マップを手渡して、その後無事巡礼出来たようで良かった良かった♪

また遊びに来てくださいな^^

 

 

ほいで、Sタ。

風邪はばっちり治ったようで^^

きっと電池切れだったんでしょうねっ

偶には身体をしっかり休めてくださいな!

 

そんなSタは、朝から手業市に行って来たそうで、軽くお土産頂いちゃった♪

 

ありがとね~

 

 

 

そんなこんなで、バタバタしておりましたらS君親子は退散~

ラグの持ち去りありがとでした♪

 

男子チームで楽しい休日を送られたことと思います^^

また来てね~

 

 

H君のアート^^

カーリングだそうです♪

すばらしぃ~

 

 

ほいでSタ、ジップアップチルバスター、Kっつーも良く着てたよね~ってんで、持ち去り事件となりました☆

真夏以外は本当に重宝する逸品ですもんね!

ありがとー☆

 

 

そいで、キーケースをご検討な革好きな方~

ひとまず、情報収取というか、ご相談できてくれた感じですのに、その場でオーダーしちゃいそうな勢いでしたんで、まあひとまず冷静にゆっくりご検討いただいて、また改めてオーダーしてくださいな♪ ということで、また後日こんな感じで!と改めてお越しくださいまし♪

 

次のお休みの時にでもお待ちしておりまっす☆

 

 

そして、何となく服が欲しくて~とお越しくださいました初めまして様☆

コテージオリジナル7分丈Tシャツ気に入って頂きまして持ち去り事件~

 

ありがとうございました♪

また、ふらっと遊びに来てくださいね~

 

 

でもって、Iさん。

フェイスブックページへのメッセージやり取りでボディバッグをお取り置きさせていただいておりまして、引き取りに来てくださいまして♪

 

メッセージのやり取りではお会いしたことない感じでしたが、会って観たらSさんの弟さんではありませんかっ

 

なーんだ^^

茨城の遠くのほうから遥々ありがとうございました♪

 

ついでにご愛用の他社さん製ウォレットメンテナンスもご依頼となりましたが、その後、色々ご検討されて、結局新規オーダーとなりまして♪

ありがとうございまっすっ

しっかりおつくりさせて頂きますね!!

 

 

ほいで、Kさん。

朝から三峰神社のほうまでツーリング~

やっぱ遠かったっ ってことで、先日のカブツーリングは目的地変更して正解だったということで^^

 

今度、おっきなバイクで行きましょうね♪

 

 

ほいで、館林くらしのピーちゃんさん^^

14日開催のよりもいを語る会はいつの間にか29名の参加が決定されたそうで☆

語る会と言っても、ただのおしゃべり会だと思いますので、臆することなくよりもい好きな方はお気軽にお集まりくださいませ。

11日まで受け付けるそうなので、ご興味ある方は是非ご連絡くださいね~

 

 

 

で、マック君も登場してワイワイと^^

 

 

どこぞのスナックだ!?みたいな感じにも見えなくもないですがー^^

 

マックちゃんと夜ご飯の約束を交わしてKさん退散っ☆

 

ありがとうございました~

 

 

ほいで、手業市から帰還のIさん一家♪

 

娘さんとBabyも♪

 

ワチャワチャ度マックスでしたが、娘さんのワゴン車に無事革漉き機も載せることが出来まして、持ち去り事件となりましたー

 

無事に下せましたかな?

 

バリバリ革漉きして、どしどし良いバッグをコサエテくださいね♪

 

引き続き、レザークラフト楽しみましょ~^0^

 

 

 

ほいで、愛知県から援護射撃頂きまして♪

先日、てっしーさんからのご厚意で、聖地巡礼者向けに巡礼ノート4冊書き込みしてくれた方へのプレゼント企画が始まりましたが、そのプレゼント品の協賛をいただきました☆

アニメファンにはたまらない逸品が多数寄せられました☆

 

よりもいの聖地巡礼してよりもいグッズを配れないのが何ともモドカシイですが、有名で人気のアニメのクリアファイル多数とのことですので、是非ともゲットしに来てくださいまし♪

 

死にかけ-20%@夢の中さん協賛ありがとうございました♪

また遊びにいらしてくださいね~☆

 

 

でもって、昨日に続いて、本日、正式にお財布修理兼カスタマイズ兼メンテナンスのご依頼に来てくださいましたラングラーさん☆

予告通りタイヤを履き替えてのご来店♪

しかしながら、フェンダーも取り換える予定だったのに、違うのが届いてしまったそうで、納得のいかない仕様のままのご来店だそうでっ

次回の時はもっとカッコよくなってるってことですね!

楽しみにしております^^

 

そして、こちらはしっかり施術させていただきますね♪

完成まで少々お待ちくださいまし~

 

 

でもって、ピーちゃんさんがまた新しい情報を持ってきてくれまして。

 

もう一つの学校といったところでしょうか。

 

現代では子供たちにも様々なアレコレがあったりして、ガッコに行きたくなかったりしたとき、ひとまずもう一個のこっちのガッコに行っとくベーみたいな。

そういった居場所として、たんなる居場所づくりでもなく、しっかりした居場所を提供するサービスの提供を精力的にされている団体さんのことのようです。

年頃のお子様をお持ちのパパママも多いコテージカスタマーs。 ちょっと情報として知っておいてもよろしいかと思いますので、是非ご覧くださいまし☆

 

 

ほいで、Iさんのお手伝いも終わったし、いったん帰宅のSタ~

 

ピーちゃんさんもワチャワチャ劇に巻き込まれつつ、途中ご来店くださいました聖地巡礼者の対応をしてくれて助かりました^^

ありがとでした♪

またよろしくどうぞ☆

 

 

で、マック君はヒッピーキラーTやらグリーンミルズのアメリカ製サーマルTを持ち去り事件でありがとね♪

 

KさんとSタと楽しい晩御飯を過ごせたかな?

 

またゆっくり遊びに来てね~^^

 

そして、ワチャワチャのバタバタが一息ついたころ、聖地巡礼前に寄ってくれた方がお帰りなさい♪

&、キマリ誕生会の時来てくれたEさんがあの時キーホルダー作れなかったから~と遥々お立ち寄り~☆

江戸川区と新座からそれぞれ遥々ありがとうございました^^

 

 

 

Kさんはキマリカラーでペンギン饅頭号的なカラーリングに染色♪

 

そして、もう一方は4人のイメージカラーでストライプ☆

お二人ともバッチリンコ良く出来ました~♪

 

またこちらにお越しの際には是非ともお立ち寄りくださいね☆

いつでもお待ちしておりまっす!!

 

 

でもって、瞬とぴいぷるのシュン君^^

シュン君と入れ替わりに館林在住の小諸に良く行く先輩もペンギン饅頭やらプリンシェイクやら持ち去ってってくれたのですが、写真撮り忘れたっ

ありがとうございました♪

 

で、シュン君は久しぶりに自身の革細工道具を持ち出して、先日シュン君も作った抜型で特別仕様な南極キーホルダーをこさえまして^^

 

瞬ピーでプレミアプレゼント!?

 

どんな企画になるかは瞬ピーオフィシャルからの発表を待ちましょう^^

 

 

 

 

ほいで、Mさん^^

前々からボディバッグを欲しがってくれてたというお友達を連れて来てくれまして♪

 

ボディバッグはコテージが愛用している現物を見てもらって、あっさりバックオーダーを頂いちゃいつつ、たまたま見かけたコテージオリジナルTシャツにドはまりしてくれまして、持ち去り事件☆

 

 

そして、同じく猫飼いさんということで、リップンディップにもドはまり♪

半袖シャツが3割引きだし!ってんで、これまた持ち去り事件☆

 

なんだかいろいろとありがとうございました^^

 

 

ボディバッグのチョコは近日製作予定ですが、お陰様でバックオーダーもたまってきてしまっておりますっ

次回製作分でお届けできるのはあと1~2個になるかと思います。

GWで使いたい、夏のポッケが少なくなる季節を前にゲットしておきたい!等々ございましたら、お早目のご発注を☆

 

皆様からのオーダーを心よりお待ちしております♪

 

そして、これまた神戸からお便りが♪

コテージスタジャンを着た奥様と花見散歩☆

 

そんなTさん、もうすぐお誕生日ということで、仲間たちとお誕生日パーチーやってたそうな☆

Tさんはコテージパーカーをお召しで♪

いつもいつもありがとうございます^^

 

ここ数日の完成品もTさんのもとに嫁ぎまして、大変ご満足とのご連絡を頂きました☆

嬉しい限りでございます^^

 

Tさん用にスタジャンとコーチジャケットも納品させていただきまして、兵庫でもバシバシコテージキャットが暴れまくってる模様♪

全国各地でご愛用頂いておりまして、本当に感謝感謝でございます^^

 

今後ともどうぞよろしくお願いいたします☆

コメントを見る

ワークショップもコンスタントに来場者ありのなかゲリラセール開催♪

2018年4月8日

いきなりセール☆開催中~♪

 

501やトレーズマン、カーハートといったズボン関係とコテージオリジナルTシャツ等のウェアは対象外とさせて頂いちゃいますが、リップンディップ全商品、ステゥーシーTシャツ、リップンディップ、ベイサイドやキャンバーのパーカー、西海岸のバイクカスタムショップ系(ヒッピーキラー、ローブローカスタム、サイクルゾンビーズ、ショークラスマガジン等々)のTシャツ、ペンドルトングッズやラグ等々、色々30%OFFでのご提供とさせて頂きますので、この機会に是非持ち去ってってくださいまし☆

 

 

と、朝の革教室はMさん、N君の二人☆

Mさんカービング頑張り中、N君は最終課題のバッグのインナー製作に奮闘中~

 

 

そいで、結構近場から南極キーホルダーワークショップに参戦♪

 

☆で4人を表現!とのことで、キーリングの設置位置も変えての作成♪

素晴らしい~☆

 

娘さんがよりもい主人公たちと同級生とのことで、娘さんたちに視聴を勧めているそうで♪

次回は是非娘さんたちとまた遊びに来てくださいまし♪

ありがとうございましたー

 

 

 

そいで、遠い千葉から遥々と♪

12月頃、メールやお電話でお問い合わせいただいておりましたT様、先日小学校をご卒業の娘ちゃんとお越しくださりまして♪

 

ランドセルリメイクのご依頼でございました♪

 

思い出のランドセル、しっかりリメイクさせていただきますね☆

 

はるばるありがとうございました~^^

 

 

そして、もうイッチョ♪

キーホルダーワークショップ☆

 

 

こちらはシンプルにyorimoiと日付の打刻でこげ茶に染色☆

良く出来ました~

 

初めての聖地巡礼だったようでありがとうございましたー

 

遠いところから本当にありがとうございました♪

また館林に遊びに来てくださいねー^^

 

 

ほいで、Kさん^^

 

29日のフリマイベントへの出店を表明してくださいまし♪

ありがとうございまっす!!

Kさんは出店してくだされば、出品物の質は確実なものになりますんで、ご来場の方からの不満は少なくなると思われます^^

助かりまーす☆

 

もちろんコテージも自分の私物放出として1ブース出店致します^^

 

現在、Kさんとコテージの2ブースが確定となりました♪

アメカジフリークな方を中心にその他ハンドメイド作家さん等の出店希望を御待ちしております☆

出店料は無料ですので、是非ともご参加くださいませ♪

29日、是非とも一緒に盛り上げてくださいましー

 

 

 

 

 

お教室後は瞬とぴいぷるのシュン君も来てくれてのコーシーブレイク☆

 

ありがとでした~

 

 

 

そして、キマリ誕生会にご出席くださいました隣町の方♪

プリンをオミヤに遊びに来てくれました~

ありがとうございまっす!!

 

14日のよりもい語る会にもご出席下さるそうで嬉しい限りです^^

 

手ぶらで構いませんので、またいつでもお気軽にまた遊びに来てくださいね♪

 

 

そして、先週、奥様やご友人たちとお隣でお食事される前に気になってフラッとお立ち寄りくださったパパ。

今度息子連れてくるね!を有言実行してくださいまして♪

ありがとうございまーす☆

 

息子さん、10数年ご愛用のウォレットをしっかりメンテナンス及び修理をしてもらいたいとのことで、ご相談。

しっかりやらせてもらいますよー☆

 

 

タイヤがまだスタッドレスだからちょっとバランスがアレですが、それでも十分カックイーラングラー☆

良いですね~

 

意外とコテージカスタマーにはラングラー乗りが多かったり♪

カックイーもんね~

 

 

ほいで、久しぶりにナッチャン♪

 

エツ君パパとデート♪

 

エツ君のお財布ももう7年選手ですかね~

ここらで、しっかりクリーニング&メンテナンスのご依頼でした^^

 

バッチリンコやっときますね♪

 

いつもいつもありがと!!

 

 

ナッチャンももう年長さんになるんだそうで、びっくりです^^

 

 

パパと黒ひげ出来て終始ご機嫌でございました♪

ですが、ハンモックも楽しみにしてくれてたようで、、、

先日ハンモックは外しちゃったんですよねっ

ご免チャイねっ

 

 

で、夜の革教室はTちゃん、Yさんの二人~

Sタが風邪ひいちゃったそうでお休みっ

ここんとこ、寒暖差が激しかったからねぇ~

お大事に!

 

 

Tちゃんのアップも久しぶりな感じでございますねー

 

 

ほいで、コテージの完成品~

オーダーのベルト☆

たかがベルト、されどベルト。

 

ただ切って磨いて終りのように思われがちですが、結構深いのがベルトだったり致します。

もちろん素材のそのもののアレコレもありますが、切ることの重要さから始まりアレコレの処置等々、コテージのベルトは結構な時間と手間と技術的アレコレが注入されてたり致します♪

そんなベルトを皆様も是非どうぞ♪

 

でもって、館林くらしのピーちゃんさん^^

 

14日(5時から8時)のよりもい語る会への参加者は現在25名とのことで、やっぱり盛り上がって来ております☆

 

会場のもり仁さんはまだ余裕があるそうなので、あと5名程度募集をするようです。

 

ご興味のある方は是非お気軽にご参加くださいませ~

 

コテージは2次会からの参戦とさせて頂きまっすっ

 

 

エツ君ナッチャン親子ショット。

ぶれちゃったね^^;

 

また来てね~

ほいで、よりもい応援な館林住民の檸檬先輩^^

先日のロードバイクに続いてジムニーシエラでの登場♪

カックイー!

 

写真がうまく撮れませんですみません^^;

 

プリンシェイクをゲットしに来てくれちゃったり♪

ありがとうございます~

またゆっくり遊びに来て下しまし^^

 

 

で、革教室ではTちゃんウォレットとお揃いのキーケース完成☆

良く出来ました~♪

次は大物バッグでもコサエルカ!?

ってな感じでございました^^

 

この後放送のアド街ック天国館林編も無事視聴完了~

我らが群馬のランボーさんが一番インパクトあった感じでしたね^^

 

変に個人商店さんとかが引き合いにならず、館林らしくうまくまとまった良い館林紹介な放送になったと思います。

 

これを観て、また少しでも足を運んでくれる人が増えてくれればうれしゅうございます^^

皆様の館林来訪を心よりお待ちしておりまっす!!

 

コテージでは引き続きセール開催中☆

ワークショップも随時受付中~

 

お気軽に遊びにいらして下さいまし♪

 

コメントを見る

29日フリマイベント開催!?そして、本日からアパレル30%オフゲリラセール☆

2018年4月7日

金曜アンパンデー☆

昨日もおいしく焼けてまいりまして、無事完売♪

ありがとうございました~^^

 

そしたら、元パン職人なFさんが久しぶりに遊びに来てくれまして♪

あんぱんのアドバイスを頂きつつ、アンパン持ち去ってってくれちゃったりで、なんだかスミマセンっ

ありがとうございました~

 

そして、今週のメーイちゃーーーん^^

 

 

コテージのことは気に入ってくれてるようで、ずっとニコニコカメラ向けてもずっとカメラ目線で♪

素敵スマイル♪

 

ママ大好き~^^

いいね!

いつもアンパンのために!?遥々ありがとね!!

また遊びに来てね☆

ほいで、瞬とぴいぷるのシュン君^^

 

トレーニング帰りにコーシーやりに寄ってくれまして♪

あと一か月で年齢を一つ重ねますんで、それまでにバッキバキにしちゃうんだそうな^^

頑張って☆

 

ほいで、大島まんじゅう家☆

親子そろってアンパンやってってくれまして♪

あざーっす!

 

そして、日付変わった本日、大島まんじゅう屋謹製のペンギン饅頭をコテージ店頭でも販売します^^

数に限りがありますんで、是非お早めにお買い求め下さいまし~

 

 

 

大島まんじゅう屋ではペンギン饅頭以外の饅頭も色々ありますので、是非足をお運び下しまし~

 

 

ほいで、本日の完成品はスマホケース~☆

 

インナーはシンプルにカード収納が一個。

 

シャコーンと動くスライドケース付き♪

 

今までのオーダー品たちと見た目は統一する感じで^^

 

 

ナイスオーダーありがとうございます~。

 

到着までもうちょっとだけお待ちくださいませ^^

 

 

 

そいでもって、こちらはイルカソラーレラインのシューホーン。靴ベラでっす^^

 

こちらもばっちりんこ完成♪

 

お待ちどう様でした☆

 

 

 

といった感じで、ずいぶん久しぶりにキーホルダーワークショップがなかった日でした。

 

今日明日はまた多くの人が来てくれるかな!?

 

今日はアド街の放送が館林なんですってね♪

よりもい聖地巡礼者も増えている中で、これからつつじの良い季節も相まって、アド街放送っ

ますます館林に足を運んでくれる方が増える予感♪

多くの方のご来店を楽しみにお待ちしておりまっす☆

 

 

 

そして、突然ですが、またイベント企画☆

4月29日(日)、コテージが前店をオープンさせた記念日だったりするんですが、この日、雨じゃなかったら、コテージ駐車場内でフリマやろうかな!? なんて思ってます。

 

そんなわけで、数店ですが、出店者を募集致します。

 

基本アメカジ系のもの、手作り革製品等々、コテージ店舗に通ずるものを販売してくれる出店者を求めます。

 

まあ、集客はコテージの発信のみですので、そうそう見込めませんので、出店料は無料☆

当日9時から3時頃までのんびりと、知ってる人しか来ない~ッといった状況でも楽しめる方の参加をお待ちしております。

 

参加は先着順とさせて頂きます。

ブースサイズは2.5m×2.5mとかそんな感じ!?

 

詳しくは店頭にてご相談させてもらえればと思います~

 

 

 

 

それと、さらに、本日からコテージ店内のアパレルグッズ、パンツ(501やトレーズマン、カーハート)とコテージオリジナルモノ以外のほぼ全品30%OFFセールをやっちゃいます!!

 

リップンディップやステューシー、バイクカスタムショップ系のウェア類なんかももちろんその対象となります♪

 

 

 

 

 

先日、店内の革道具コーナーは少し整理して、見やすくなったのですが、アパレルコーナーもモノが増えすぎちゃって、整理しずらいので、ここらで、ちょっと動きの少なかったモノたちをセールで減らして整理しちゃおう作戦ですっ

 

そんな内情もありつつなんで、是非ともいっぱい持ち去ってってくださいまし☆

 

 

このセール期間、今日から1週間くらいかな?

いつまで続くか未定です。

とにかく商品については早い者勝ちですんでよろしくどうぞ~♪

 

 

コメントを見る

寒暖差で風邪ひかないように、プリンシェイクで元気を注入!?^^

2018年4月6日

寒暖の差が激しい今日この頃、体調崩さぬよう、お気を付けくださいましっ

 

 

と、水曜日~

アサイチで、Hさん。

ちょっとお久しぶりでございます♪

 

もうかれこれ5~6年モノになりますね☆

小さなナイフケースでございます^^

 

アメリカ製の同じナイフをゲットんされたとのことで、また同じのをコサエテちょー♪っと。

 

ありがとうございまっす☆

 

 

ほいで、Iさん基礎科修了証授与♪

良く頑張りました~☆

 

 

課題終わった後も、Iさんは作りたいものガシガシ作りまくっております^^

 

ショルダーバッグにリュックにと♪

 

この日はひとまず革漉きに来てくれまして^^

 

週末の手業市に向けて、頑張っております☆

 

 

でもって、木村メガネの木村さん^^

 

 

 

 

大島まんじゅう屋さんで柏餅を大量ゲットんしてきてくれましてっ

 

いつもいつもご馳走様でっす!!

この日は館林シティ28℃にもなったとかで、相当温かくって、ベスパもご機嫌♪

 

気持ちよさそうですね☆

 

 

ほいで、Tさん^^

 

先週、木村メガネさんでゲットんした偏光レンズのサングラスを愛用♪

見え方超良好☆とのことでございます☆

やっぱり良いものは良いんですね!!

 

そんな、Tさんもおいしいお豆腐を作り続けておりまして、その美味しいいつものお豆腐入荷でっす^^

 

そしたら、いきなり山形チームのモリカズ君登場っ

 

びっくりした~

 

コーシー豆のオミヤありがとね!

そして、山形チーム最後の砦のモリカズ君もとうとう山形に帰ってしまうということで、、、

ちょっと残念ではありますが、山形に戻って、ヤルことも決まっているようなので、しっかり地に足付けて頑張ってってくださいまし!!

 

そして、結婚するとかで、白紙の婚姻届けに承認のサインを求められましてっ

超びっくりだよ全くモーっ

 

いやいやしかし、おめでとー^^

 

お幸せに☆

おヒゲさんのこともよろしくどうぞ~

 

そんなこんななやり取り中に、瞬とぴいぷるのシュン君^^

 

Tさん豆腐を受け取りつつ~

 

ちょうど入荷のプリンシェイクもゲットんしてくれて♪

宇宙よりも遠い場所の主人公、キマリちゃんの大好物でございます^^

 

館林駅や茂林寺前駅内の自販機には売っているそうですが、街中じゃ~売ってるの見たことないので、仕入れてみました^^

 

フツーに美味しく、身体に悪い甘味料も入ってないようなので、チャリ乗って疲れた体にもよろしいかと思います☆

コテージに来てくれた際には是非やってみてくださいまし♪

 

そして、クロムエクセルレザーのチョコも入荷です♪

ボディバッグのチョコがまた欠品中でございまして、バックオーダーもすでに数個頂いていてお待たせ中っ

ナルハヤで作りこみます!!

 

そして、アリゾナも入荷♪

やっぱりこの革も良いですね~

Hさん分も無事入荷です☆

 

そして、この日は遅めのランチっ

 

ラーメンカンさんでは早速冷やし中華始めたそうで☆

 

自前出前で頂きます^^

 

ラーメンカンさんの冷中はゴマ醤油なスープでオリジナル感ある冷中でございます♪

夏を先取り!?

是非ご賞味あれ~^^

 

 

 

そして、この日も静岡からよりもい聖地巡礼者♪

記念にキーホルダー作ってってくれまして♪

ありがとうございまっす!!

また館林に遊びに来てくださいね~☆

 

 

でもって、先日USJに家族旅行してきた大島さんから夫婦スヌーピーキーホルダー♪

ありがとうございまっす!!

 

 

Rちゃんも大阪はずいぶん楽しめたようで良かった良かった♪

 

そんなRちゃん、パパがPC出来ないもんだから、パパの代わりにお店のフライヤー作ってくれたり^^

えらい!

でも、A4じゃナカナカ配るのにアレなんで、A4に4つ入るようにして4分の1サイズくらいにしようかなっ

 

ひとまず、こちらは店頭にて宣伝中~

 

ということで、土曜は大島まんじゅう屋謹製ペンギン饅頭がコテージに置かれることになりましたっ

 

遊びに来てくれた際にはチョロッとやってってくださいまし☆

 

 

 

でもって、てっしーさん^^

 

 

はるばる館林に足を運んで下さる方が急増中な今、せっかくなので、てっしーさんがお礼に何かをしたい!ということで、てっしーさんのコレクションの一部を非営利にてプレゼントする企画が勃発ですっ

 

東屋、カフェド・スタールさん、もり陣さん、そしてコテージに置いてあります巡礼ノートを全制覇された方に、てっしーさんのコレクションクリアファイルかうちわをプレゼント☆

ということで、聖地巡礼の際には巡礼ノートに一言ご記入の上、そのノート及びその周辺の景色等を写真に収めてコテージに寄ってくださいまし。

 

その写真をコテージに見せてもらえましたら、てっしーさんに代わって、お好きなクリアファイルもしくはうちわを贈呈致します☆

 

ちょっとした聖地巡礼スタンプラリーな感じで、また楽しんでいただけたら幸いです♪

 

てっしーさん、いつもいつもありがとうございまっす!!

 

てっしーさんのブログです☆

巡礼の感謝を込めて

 

 

 

ほいで、夜は革教室

 

SタとAさんの二人~

 

 

Sタは週末の新潟土産を♪

いつもいつもありがとでっす!!

 

 

そして、Aさんはミニブーツキーホルダーを作ってまいりました☆

いいですね~

 

色々と作りまくってるようで♪

 

 

コテージはお教室やりつつ、お預かりなお財布の分解作業~

 

 

そして、大島さん^^

 

週末はペンギン饅頭屋さんですね☆

 

 

 

 

そして、日付変わって木曜日~

Yさんが千葉の遠くのほうからの後輩さんを連れて遊びに来てくれまして♪

 

数年前にYさんが後輩さんにプレゼントしたベルトループキーホルダー^^

良い色艶に育っております♪

コンチョボタンが壊れちゃったので、その場でチェンジ修理☆

 

バッチリンコ直りまして、これかもガシガシとご愛用頂けます。

 

こいつがないと、とっても不便なんだそうで、相当ご愛用頂いていたのが伺えてうれしゅうございました^^

 

また是非とも遊びにいらしてくださいね~

 

 

そして、いつもお世話になっておりますライトニングさんの今月号☆

 

今月は毎年恒例の分厚い号ですが、その438ページにコテージの人気商品、ボディバッグがちょっこし載っかっております♪

掲載ありがとうございました~☆

是非書店やコンビニでコテージ商品が載ってるライトニング誌をお買い求めくださいまし^^

そして、ボディバッグもお買い求めくださいまし!?^^

 

昼休みにSタがライトニング持ってきてくれまして♪

ナイス営業マン☆

ほいで、こちらは大島さんちのSタ^^

 

コテージに来ればクリアファイルがもらえると思ってしまったようでっ

残念っ

巡礼して来たら、あげるから頑張って回ってきてね~

ってことで、キーホルダー作り。

 

途中、Sちゃん遊びに来てくれたり♪

コテージ書庫からレンタルしてった本を返しに来てくれたそうな^^

 

またゆっくり遊びに来てね~

で、Sタはキーホルダー完成☆

良く出来ました~

これを付けて聖地巡礼してきてくださいまし♪

そして、入れ替わりで筑波のほうから原チャリで巡礼しに来た高校生^^

 

Sタと同い年だったんね~

 

3時間くらいかけての館林訪問☆

皆さん本当に遠くからお越しくださいましてありがとうございまっす!

 

そんなこんなで、キーホルダーばっちりんこ完成♪

きまりメガネで遊んでってくれたり♪

 

よりもい観てない親友に付き添いお願いして一緒に来てくれたそうな^^

 

良い仲間が居て良かったね♪

また遊びに来てね~

そいで、館林くらしのピーちゃんさん^^

 

プリンシェイクをやりに来てくれつつ、写真撮影♪

14日にもり陣さんにて開催されますよりもいを語る会ですが、今のところ20名弱の参加が決定して居るそうで☆

皆さん、これまた遠くのほうから来てくれるようで、嬉しいですね^^

 

コテージにも来てくれたことのある方が結構いらっしゃるようで♪

1次会には出れませんが、2次会には参加させていただきますので、帰らねばならぬ人も、ちょっと待っててくださいね☆

この1~2か月で本当に新しいつながりが沢山出来ました^^

感謝感謝でございます☆

 

 

そんなこんなで、久々upの本日の完成品~☆

オーダーメイドの眼鏡ケース。

コテージシルバーコンチョを飾りで使いつつ、ホックはマグネット。

 

インナーはピッグスエードを使ってメガネの保護をしつつ高級感を持たせたり♪

インナーの有効寸法をご指定いただいておりましたんで、そのサイズが入るようにおつくりさせて頂きました☆

予定より、1か月オーバーでお待たせしてしまっておりまして申し訳ありませんっ

残りのオーダーもバッチリし上げさせていただきますんで、もう少々お待ちくださいませ^^;

 

今日はその他にも所沢シティから遥々スマホホルダーをオーダーしに来てくれた方がいらっしゃいまして♪

最近、スマホグッズのアレコレのオーダーが増えております。

いい加減、定番化したもの作りなさいってことなんですかね!?^^;

 

スマホメーカーさんたちがスマホのサイズを統一化してくれればいいのにねぇ~

 

さ、日付変わって本日金曜日☆

今日も毎週恒例の金曜アンパンデーでございます^^

 

今回は大島さん謹製のあんこにコテージYが一味プラスした特製餡子仕様です♪

毎度ながら早い者勝ちですんで、よろしくお願いいたします☆

 

コメントを見る

定休日のアレコレ。

2018年4月4日

2毛猫ちびちゃん。

 

猫なのに、ジャンプを知らないようで、飛ばずによじ登るタイプの猫でございます^^;

 

1週間面倒見て色々と分かってまいりました。

 

 

そして、月曜日。

先日オープンしたばかりのラーメン店、照の坊さんへ~

煮干しそば その名の通り、煮干しが利いてて、美味しゅうございました^^

 

ただ、自分的には最後のほうはちょっとしょっぱくなっちゃって、水も進んでしまいましたっ

ここ1年、ラーメンはほとんど食べず、豆腐や鶏肉を塩で食べる系の食生活してるもんで、味覚が変わっちゃったからなんですかね^^;

 

次はつけ麺とかも食べてみたいと思いましたデス☆

 

 

 

そして、お次はコストコホールセールジャパン行くついでに、先日マック君が行って来たというドーナッツ屋さん。

レジ前にて少々お待ちください~

って言われたっきり、ランチメニューに追われてか、ずいぶんとホッタラかされちゃって、オーダーも聞かれずだもんで、そのまま、出ちゃった^^;

ドーナッツ1個買いに行っただけなのになぁ~と残念無念。。

気が向いたらまた寄ってみて、買ってみたいと思います~

 

 

で、コストコ行ったら、Iっちー一家に偶然会ったり♪

 

 

で、その帰りにはエブリィクラシックさん、200000キロ到達~っ

 

ニジューマンキロ☆

 

軽自動車でナカナカやりますでしょ~

まだまだ元気で頑張ってもらわないとね♪

 

 

ほいで、帰ってきてから、チビちゃんを病院へ。

先週やってもらった、処置の具合を見てもらい、経過良好ということで、ワクチン注射をぶち込んでもらいました~☆

 

そんなわけで、一旦我が家にお引越し。

 

チロル、マーブル、ニャン太とはご対面~

 

 

 

 

チロル、マーブルはまだ警戒してるようですが、意外とニャン太がダイジョブそうで。

 

このまま大きな支障がなければ、やっぱり我が家に迎え入れようかと思います。

ひとまず、みんなと仲良くなれるかどうか、1週間くらいケージの中で経過を見てみたいと思います。

 

そして、火曜日、駐車場のライン引きやらなにやらやりつつ、自分の革漉き機も戻ってきて、ばっちりんこ整備完了~☆

 

もう一個はIさんに嫁ぎますんで、また良品見つけたいと思います~

 

 

で、25時からよりもいがBS11で再放送だったんですが、25:20分頃、急に電波障害っ

ケーブルテレビめぇ~っっ

 

ま、DVDがあるから別に良いけど、せっかく観てたのにぃっっ

 

と、そんなこんなな定休日でした。

今日からまたフル回転んで頑張りまっす!!

たぶん、本日プリンシェイクが入荷します☆

コメントを見る

Comments

  • ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
    ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
    また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
    あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。

  • カズ君さん。
    こんにちはーーー
    コメントありがとうございます♪
    ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
    是非また遊びにいらして下さいませ☆
    リンク変更もありがとうございました!
    こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
    追って貼らせて頂きますね^^
    今後ともよろしくお願い致します~

  • 初めてコメントさせて頂きます。
    先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
    グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
    いつか、館林にも行きたいと思います。
    頑張って下さい。

    • 革キチ_ダニエル3世様。
      コメントありがとうございます。
      革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
      大変光栄です♪
      あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
      過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
      きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
      是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
      心よりお待ちしております。
      温かい激励のお言葉感謝いたします。
      このお言葉を励みにガンバリマス!^^
      ありがとうございました。

  • はじめて御社のことを拝見いたしました。
    近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
    靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
    トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。

カズ君 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です