ブログ
2018年10月18日

日曜日の午前中はいつもどおりレザークラフト教室~
Iさん、Aさん、Hさんの3人☆
Iさんはケースモノの脱線しつつ課題もやっつけー、Aさんは課題のコインパースからのカービング突入!
Hさんはスカイショルダーカービング^^
皆さんもくもくと~♪

そして、10年オーバー選手がお財布カスタマイズ依頼ついでにコインケースBを持ち去り事件となりまして~

お預かりは10年くらい前に作ったと思われるハーフウォレット。
ご自身でコインケース部を取り外しちゃってまして。。。
その部分をカード収納に作りこんでくれろー とのご依頼でした。
綺麗に育まれているので今回収納をしっかりしてまたガシガシご愛用頂けるよう作りこませていただきます。
財布にコインケースの機能がなくなったということで、コインケースBを持ってってくれたわけなんですね☆
ありがとうございます~

そして、月曜日はお財布の修理依頼の到着でー
バタフライビルフォードのディアスキンレースの交換依頼。
ついでにチョロットメンテナンスも♪
極力修理は受け取り当日の即日発送を心がけております。
なので、月曜定休だけれども無事受け取れましたんで、その日のうちに作業して返送完了☆
とっても良い感じで育ってて嬉しい限りです^^
また何かありましたらいつでもご連絡くださいませ~

そして、月曜日はそのままプチ作業☆
先月お隣太田シティに新規オープンされました居酒屋きんぎょさんへロゴ入りキャッシュトレイをね♪

ロゴ自体はトレースすればまあ出来ますが、金魚の色味がポイントです^^
良い感じで決まりました♪

その足で、納品でーす^^
素材にこだわって、色々おいしゅうございますんで、太田シティの方々是非とも行ってみてくださいませ☆
その後は、一緒に行ってくれたKさんと以前のKさん行きつけのお店を巡ってご乱心~!?^^
またまた楽しい時間を過ごさせていただきました。
そして、日付変わって火曜日はー
アサイチで前夜の吉報を受け、ごにょごにょしたりなんかして、まんじゅう屋に向かいまして~
今後の作戦会議をしつつ、バイク屋さんに行く予定だったので、軽く手土産調達致しましてー

でもって、お昼を食べてスリークリークスさんへ♪
タンクやフェンダーの塗装も上がってきておりまして、ほぼほぼ組みあがっておりまして☆

いー感じでございます~

シートを付けてー

跨ってみるとー

だいぶ楽ちんになってるようで^^
あと少し、調整してもらって、車検取ってもらって走行可能になるかと♪
楽しみでございますねー

そんな三浦さんとこにも猫が2コ住人になりはじめておりまして♪

我が家のガルボとコロンのようでございます。

かわゆい♪

そして、水曜日。
roadのS君やってまいりまして。
今度の週末浅草で開催のイベントに出店するため、一所懸命製作に励んでおりまして。
そのイベントで発表したいS君らしい作品もいよいよ総仕上げの段階に☆
頑張れー^^

内張りに必要な革を持去ってって、また帰って作業^^

週末はバースデイでもあり、色々充実してそうで何よりです^^
終わったらまた来てねー☆

そして、水曜と言えば、木村メガネの木村さん~
今日も大島まんじゅう屋さんでオミヤを調達してきてくれて♪
浅草で有名なあの店より旨いんじゃない!?な芋ようかんを☆
いつもご馳走様でっす!!

そして、今一部のカルチャー好きな方々に話題のフリーペーパーYENCがコテージにも届きまして♪
フリーペーパーとは思えぬ充実内容でございます^^
ひとまず少量入荷ですので、気になる方はお早めに~☆

でもって、またまた水曜と言えば、Tさん^^
美味しいお豆腐入荷の日でございます~
ボチボチ鍋の季節です♪
Tさん豆腐や油揚げがタマリマセンネ^^
こちらもいつも少量入荷ですので、お早めに~

でもって、瞬とぴいぷるのシュン君ー
Tさん豆腐取りに来てくれつついつもどおりコーシーを^^

と、そこへアゼリアモールのHさん^^
お久しぶりです~♪
相変わらずお忙しそうでしたが、元気そうで何より☆
なんだかんだで、もうすぐ2年経つんですねー
そんな感じもしませんが、お互いの近況報告や今後のオシゴトについて等々、お話させていただき久しぶりに楽しい時間を過ごさせていただきました。

さあ、そしてまたプチ修理品^^
5~6年選手でしょうか!?☆

とっても良い雰囲気で育っておりまして嬉しくなります☆

外側に配置されたコインケースのホックボタンの修理です。

バカチンになってしまいましたんで、取り換え~
本日受け取り、即日発送完了です☆
これからもガシガシご愛用下さいませ~
今後ともどうぞよろしくお願いいたします☆

そして、夜はレザークラフト教室☆
AさんとOさん。
Aさんは高等科セミファイナルな課題に突入でバッグデザインとカービング図案トレース。
Oさんは本日が2度目の受講でございます。小さなコインケースに挑戦!ということで、型紙製作から^^
頭悩ませましたが、手を動かしコツをつかんでもらって無事型紙完成☆
基本を覚えるまでは若干詰まらなかったりも致しますが、基礎さえできてしまえば、あとは色々とどんどん楽しくなりますんでね♪

Aさんの課題、これも苦行のようですが、ばっちりんこ完成で出世~

でもって、館林くらしのピーちゃんさん。
よりもい案件での情報交換です^^
今はまだ少ない人数しか動いてないし係っていないのだから、今のうちから出来る限り情報を共有して動いていきたいですからね。

そいで、本日のコテージの完成品~
途中で止まっていた6ペンスキーホルダーを仕上げました。
今週は色々と作業途中のものがございますんで、それらを全部仕上げちゃいたいと思っておりますっ
オーダーでお待ちくださっております方々、定番品の品薄状態が続いてしまっております関係で、オーダーメイドのご依頼分につきましては遅れ遅れになってしまっております、、、
ご迷惑をおかけしておりますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
2018年10月17日

先日、酒菜 杏(しゅさいあんず)さん主催でコテージコラボ企画的にお隣羽生シティにありますクイック羽生にてカート大会を開催させていただきました~

マリオなんだかドンキーコングなんだか分かりませんが、まあそーゆーの狙いでやってきてくれましたNさん^^

最も形から入るオトコはTちゃん^^

モーター物はケンちゃんも♪

最近はコテージ遊びにすっかり溶け込んでるM君も♪

Kさんのバズーカも登場です☆

Hちゃんも参戦^^

こちらのHちゃんは初めましてでございますが、ガッツリ参戦^^

饅頭屋も販促技を交えて参戦です^^

なんだかんだで、総勢20名だったかな?
壮絶な戦いが始まりました~☆

一発目の練習走行ではSタ渋滞が発生しておりました^^

M君はやったことあるらしく、ひときわ早かった☆

ドンキーコングもバナナの皮と格闘しておりまして。

瞬ぴーシュン君も以前の杏さんのカート大会でやったことあったので、お手の物~

Aさんは車で攻めてたこともあったので、ビュンビュン系~

ケンちゃんはいつもの車の運転同様上手に安全運転^^


次のグループはYさんに~

まんじゅう屋さんに~

Kさん

Yに~

Hちゃん

Hちゃん

コテージ
で、練習走行。

3組目は今大会の幹事さんマクド君^^

そして、杏チームの面々~

杏ママはブイブイ言わしておりました^^

10分程度の練習走行を終えて、今度は8週程度でタイムトライアル☆

M君トップ~

Aさんもグイグイ追い上げ~

Tちゃん腹出してバリバリやってました☆

コテージとKさんが走行中にはケンちゃんが撮影頑張ってくれてて^^

スタッフの方と仲良くアレコレ♪

愛が生まれてましたね~♡

日も落ちてきて、良い雰囲気☆

タイムトライアル第3組でのYと杏チームさんの争いが盛り上がっておりました^^

決勝レースは2組目3組目は5ラップ、上位7人の1組目は優勝決定戦として12ラップでの勝負☆

5時過ぎにはナイターっぽくなりまして、コテージカメラではナカナカ撮影が難しい状況になって参りました。

決勝戦でございます~☆

スタートダッシュでコテージが一度は前にいくモノのクルっとやってるところにM君が避けつつ乗り上げ脱落させちゃって、、、

その後の混戦から抜け出したAさん、コテージもクルリとやってるすきにAさんに行かれて~

そのままフィニッシュ~っ

まんじゅう屋さんは3位☆

なぜか記念撮影では関西Tちゃんが1位ということでっ

コテージチームで記念撮影☆

店長さんありがとでした☆

シャンパンファイトもあって♪

シャンメリーで、べとべとさー^^

そして、帰ってきてよりもい聖地な看板の向かいの杏さんへー

表彰式が終わるまで気が休まんないマクド君^^

貸し切りでわいわい♪
楽しゅうございました☆

マック君、幹事お疲れ様でした^^
またみんなで楽しく遊びましょ♪

帰りはまたよりもい聖地なコンビニを横目に3次会へー!?
長く楽しい日曜日でございましたが、身体のいろんなところが筋肉痛とあざで痛いっす^^
クラウドにスタッフさん達が撮影してくれた写真がアップされてます。
ご参加の皆さまもそうでない方も?観たい方は是非見てみましょう~

2018年10月14日

昨日、土曜日~
土曜の朝はレザークラフト教室満員御礼っ
Aさん、Hさん、Yさんとー

Iさん^^
皆さん精力的に製作しておりました^^
Hさん以外の女性陣は今度の週末、熊谷妻沼でのイベントに参戦するので、色々作りこんでましたよー
お時間ございます方は是非来週末妻沼に行ってみてくださいませ♪

そして、京都と富山からよりもい巡礼者様☆

京都からの方は2度目まして♪
二人仲良く南極キーホルダー作ってってくださいました☆
ありがと ね ☆
その後も、隔週のIさんやGさんも遊びに来てくれて。コテチャリレンタルでまんじゅう屋と瞬ピーに向かわれました~^^

そして、コテージはちょっと急ぎで業者様からの御依頼分、イルカソラーレラインのウォレットコード。
ばっちりんこ完成です~
あとはボディバッグだっ

そしたら、Iブラザーズのおじ様がカックイーバイクでご来店☆

KZ1000!
いいですね~
革パンの季節になりまして、革パンの裾上げ依頼に来てくださいました^^
お任せアレ~
ツヨポンはたまに来てくれるけど、ユタポンが来てない今日この頃。元気ですかね??

そして、古着好きな好青年^^
今日も素敵なスウェットお召しで♪
レザークラフトハマり中なので、金具やら持ち去りつつ、グリーンミルズのアメリカ製サーマル持ってってくれたり♪
もう、MADE IN USAじゃなくなってますからねー
アメリカ製は在庫限り☆
お好きな方はお早めに♪

で、夜の革教室はYさんマンツーマンでダブルヘッダー☆
教室では最終課題を頑張っております。
週末のイベント頑張って来てくださいね^^

今日は今日でAさんが地元秩父でイベント出展中。
秩父に行く方、是非☆
Aさん作品、フライヤーの一等地、左上に紹介されてますね^^
よろしくどうぞ~
そんなこんなで、今日はコテージも14時早じまいとさせて頂きますっ
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
14日日曜日は14時早じまいとさせて頂きますのでご注意くださいませー
2018年10月13日

最近、朝お漏らししております^^;

どこからだろう~
疑わしいところは色々あるので、ひとまず綺麗に洗浄してから様子見て場所を特定できるようにしてみたいと思いますー
しかし、まあ今週のウィークデーは結構ヒマメでした~っ
その分作業がススム君☆
今度の日曜日14日は14時早じまいとなりますので、予めご了承くださいませー
ってなわけで、その分も作業作業っ

昨日はラーメンカンマスターから色々オミヤを頂いちゃいまして♪
プリンケーキ^^
よりもいキマリちゃんの好物でしょうかね?^^
ドロップの注意書きが面白かった。

そいで、ちょっとお久しぶりにフレンドリークリーニング土田の土田さん^^
ベルトの穴あけ依頼に♪
バッグの修理依頼も頂いておりますが、お時間頂いてしまっておりまして、すみません~っ

そいで、ノボリ☆
何枚かビリっと破け始めてたんで、新調しました^^
デザインは前回とおんなじ2種類を。
やっぱ新しいと発色も良く綺麗です。
今日から使いましたが、目立ちますね~
ダサいけど、宣伝としては効果アリってことで、ヨシとしますっ

そいで、瞬とぴいぷるのシュン君~
コーシーブレイク☆
先日とらこさんからお預かりしておりましたオミヤも無事渡せまして^^
何度か私はぐっておりました^^;

ほいで、本日の完成品~
ハーフウォレットS2のプチカスタム☆
外側コンチョクルクルタイプでー

インナーは見開き両面カード収納~
おまちどうさまでした♪

そいで、またボディバッグの在庫が黒1個しかなく、黒のセミオーダーやチョコのバックオーダー、取扱店様からも追加の発注があったりで、ナルハヤでこさえねばならない状況になっておりますので、クロムエクセル投入です~

でもって、大島まんじゅう屋さん~
今日も元気に☆

そこへ、Kさんも登場で~^^
月曜、オオポタ予定でしたが、どうなるやら?
カート後の飲み会次第ですかね?^^

ほいで、S君もシゴト帰りにお立ち寄り~
S君のオシゴト内容を欲しているヒトがおりましたんで、紹介させていただきましたところ、律義に顔出してくれまして^^
こちらこそ、いつもありがとなのですよー
また近々夜なツー行きましょね^^

そんで、届いたばかりのクロムエクセルを2枚だけバラバラに。
他に裁断して組立順番待ち状態のモノがまだ結構残っているんですが、裁断は夜な夜な一気にできるときにガッツリやっとかないとねー
ってなわけで、ウィークデイはヒマメであっという間でございましたが、この土日は混んでくれることを祈るばかりでございます☆
とはいえ、先にも書きましたが、日曜は14時早じまいさせて頂いちゃいますっ
ご了承くださいませ。

お家に帰ったら、チビちゃんコンビが表彰台に上ってるかのようにお出迎え^^
コロンに疲れてる様子です^^;

かと思ったら、さすが長男坊チロル君。
コロンも手懐けて一緒に寝んね。何気にマブも一緒に寝んね^^
チロルは頼れるオトコでございます☆
2018年10月11日

火曜日は定休日で色々ヤルこと済ませて、夕方からよりもい活動^^
軽く聖地巡礼案内してみたり~
聖地とか関係なしに、綺麗な公園です☆
まだまだ「宇宙よりも遠い場所」の熱も冷めることなく活動してくれるファンの方々が多くいらっしゃいますので、コテージ達も、まだまだ出来る限りの活動はしていく次第でございます^^

そして、日付変わって水曜日~
オノトコTシャツを着て、大島まんじゅう屋謹製芋ようかんを食べるメガネやベース木村メガネの木村さん~
いつもオミヤありがとでっす!!
この後、オノトコさんに散髪に向かいました~

そいで、水曜なんで、Tさん豆腐入荷です^^
いつものように配達終わってTさんまったり♪
そこに、珍しい客人^^
埼玉の頃からお世話になっておりますKちゃんさんが奥様のバッグの修理で仕事中に寄ってくれてましてね♪
ちょっとのつもりで1時間くらいアブラ売ってくれちゃって^^
ありがとでした~

んで、オノトコさんでバッチリカットしてもらってきたのに、ヘルメットで台無しな木村さん^^
オノトコ新聞配達してくれました~☆

ヴェスパ☆
すてき♪

ほいで、瞬とぴいぷるのシュン君がいつものようにTさん豆腐取りに来てくれつつコーシーやってくれてたら、館林くらしのピーちゃんさんも登場して~
ちょっと久しぶりに会ったし、3人で軽くよりもい会議みたいなー^^
色々良い方向に行くよう努めるしかありません☆
出来ることをしっかりやっていきたいと思います。

そんな感じで、ワチャワチャしておりましたが、ひとまず急ぎで今日出したかった分の6ペンスコインキーホルダー3コを完成させそれぞれ出荷~
そういえば、気まぐれ3点モノのトラッカーウォレットも残り1つとなっております^^
気になって下さっております方は、是非お早目のご検討をお願いいたします~^^

ほいで、大島まんじゅう屋さんの大島さん^^
Tさん豆腐を持去りに来てくれたり♪

あーもん の出前!?^^
このあーもんという銘菓は、コテージ的に大島まんじゅう屋の2トップの1枚だと思っております☆
ありがとでっす!

そいで、水曜の夜はいつものAさんと今日からの新人Oさんでレザークラフト教室~

Aさんが5本マジック編みベルトをこさえてる隙に、Oさんは初回講習のキーホルダーバッチリンコ仕上げまして~☆
大変ジョーズにできました^^
次回も楽しみましょう♪

お教室終り際にオノトコさんが来てくれまして♪
オノトコ通信最新号を持ってきてくれましたー☆
今月号は愛犬タケゾーくんのコト^^
コテージカスタマーも是非持ってってくださいねー

今日の小野さんは折り畳みチャリ☆
小野さんもタイヤ付きの乗り物大好きですから、相当数の車輪を御持ちでございますっ
このチャリは初見かもー
ご安全に~^^

タケゾー君への愛がすごく伝わってきますねー
そして、相変わらず絵もうまい小野さんでした~^^

Comments
ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。
カズ君さん。
こんにちはーーー
コメントありがとうございます♪
ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
是非また遊びにいらして下さいませ☆
リンク変更もありがとうございました!
こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
追って貼らせて頂きますね^^
今後ともよろしくお願い致します~
初めてコメントさせて頂きます。
先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
いつか、館林にも行きたいと思います。
頑張って下さい。
革キチ_ダニエル3世様。
コメントありがとうございます。
革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
大変光栄です♪
あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
心よりお待ちしております。
温かい激励のお言葉感謝いたします。
このお言葉を励みにガンバリマス!^^
ありがとうございました。
はじめて御社のことを拝見いたしました。
近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。
荒井さま
ありがとうございます☆
怖くないので、是非遊びにいらしてください^^