ブログ

新年度スタートとなりましたが、天気も良くって、巡礼者も多数でバッタバタ♪

2018年4月2日

新年度の始まりですね~

水木センセーの教え通り、好きなことをやりましょう♪

 

 

さて、日曜日の朝のレザークラフト教室はOさん、Nさん、Mさんのメンズ3人~

前回Oさんが磨いてた靴、両足完了で、ピッカピカ~☆

 

バッチリンコで良く出来ました~♪

 

 

 

そして、本日はNさんが約5年前にオーダーしてずーーーっとご愛用してくれてる馬蹄型コインケースのメンテナンス。

 

汚れを落として栄養剤塗ってブラッシング~

 

 

 

 

 

内側は元からそんなに悪くない感じなので、大した変化はありませんが、外側はずいぶん汚れが落ちましたね^^

洗浄に際して、待ち時間の短縮を図ったので、効果が薄れてしまってますので、また後日ゆっくり時間を取って施術してもらって、よりきれいにしてもらえればと思います^^

 

 

で、Tちゃん登場~

この後、野球やって花見するそうなー

 

忙しいね!^^

 

TちゃんNさんバイクs。

Tちゃんがオフ車2台並びましたね!って言い張ってましたけど、、、

 

コレ、オフ走れますかね!?^^;

 

 

そいで、通常お教室に最後かぶるくらいの時間帯で愛知県からよりもい聖地巡礼者♪

 

館林訪問記念に南極キーホルダー☆

よりもい主人公4人の名前とカラーで^^

ありがとうございました~

 

その後、宿においてある車に戻られて、前日立川イベントでゲットしてきたグッズの一部をお裾分けしてくださいまして♪

ありがとうございました^^

またゆっくり遊びにいらしてくださいまし♪

 

 

 

そして、お次はお隣羽生から親子さんで南極キーホルダー♪

この後、館林聖地巡礼もするそうで^^

 

 

 

そして、時間帯同じくして都内から♪

 

ゆづき推しということで、ゆづきカラーで^^

ばっちりんこ完成でーす♪

 

 

親子で完成~

お名前とお誕生日の打刻なのかな?^^

 

ありがとうございました~

 

 

そして、途切れることなく!?南極キーホルダーワークショップが続きます♪

 

 

途中マック君遊びに来てくれたり♪

バタバタしてて、写真撮り忘れるところだったっ

 

 

そして、こちらはシックにこげ茶で仕上げました~☆

すばらしい^^

 

 

前日の立川コラボイベントでかなりグッズを買い込んだそうで、スーパーバッグが出来上がってました☆

 

ゴイスーです!

 

ありがとうございました~

 

皆さん、この後、街中やつつじが岡公園の聖地巡礼に旅立っていきました~^^

 

コテージでは、サイト館林くらしのピーちゃんさん作の巡礼マップを配布するとともに、位置関係等々、大まかなご説明をさせて頂きつつ、アニメに関係ない館林の歴史的スポット等々もご紹介させていただいております^^

キーホルダー作らずとも、巡礼について聞きたい!といった場合にでもお気軽にお立ち寄りくださいませ~

 

 

そして、ちょうどキーホルダーワークショップが落ち着いたころ、Yさん那須キャンプからお帰りなさい♪

 

ちょうど3時のおやつタイムで頂きまーす♪

超うんまいっすね!!

 

 

 

いつもいつもご馳走様です☆

しかし、花粉が大変そうでしたね~

 

ビュイーンと♪

ありがとうございました~^^

 

 

 

そして、入れ替わりでKさん^^

Kさんは日中バイク弄ってて熱くなっちゃってTシャツっ

 

 

と、そこへS君新婚旅行からお帰りなさい~^^

 

スペインのアレコレ♪

ごちそうさまでしたー

 

ちょっとバタバタしてたんで、また、ゆっくりお土産話を聞かせてくださいね☆

 

ひとまず、結婚式も無事終えて、新婚旅行からも帰ってきて、フツーの生活に戻ったわけですが、夫婦仲良く幸せな家庭を築いていってくださいまし^^

 

 

 

 

そして、3度目のキーホルダー作り♪

 

プリンはのみもの♪

キマリ推しですねw

 

 

カラメルの色が違うっ ってんで、オカワリ☆

 

作るのには相当慣れてきて、コテージが何もしなくても、サクサクやっつけてってくれます^^

 

ありがとうございました~

 

次もまた面白文言思いつきましたら、いつでも作りに来てくださいまし^^

 

 

 

ほいで、Iっちーん家のナッチャン^^

 

ちょっと久しぶりだね~

大きくなって♪

 

Iっちー、財布欲しくなっちゃったと見に来てくれたんですが、ナッチャン元気で、エータは車で待ってるし~で、Iっちーが落ち着いて財布見てる場合じゃなくなっちゃって、今度一人で出直してきまーすと^^

いつでもどうぞ~♪

 

エータに会いたかったなぁ~

 

また来てね!

 

 

 

 

 

 

 

 

でもって、NUTさんからのご紹介でTさん初めまして~

 

6ペンスキーホルダーを持ち去りつつ、色々と革談義^^

 

今度はハーレーさんで後輩やお友達と是非とも遊びに来てくださいまし♪

 

今後ともどうぞよろしくお願いいたしまっす!!

 

 

でもって、瞬とぴいぷるのシュン君^^

 

トキガワサイクルフェスタ出走後、遊びに来てくれまして~

無事完走☆

すばらしぃ~

お疲れ様でした^^

 

 

でもって、館林から♪

一緒に館林を盛り上げましょ~的なことに協力してくれる仲間が増えました^^

作中出てくるスポットへのご説明は地元の方ですんで、特に必要もなく♪

南極キーホルダー作りながら、これからの展望等々話させてもらって、賛同していただきましてよろしくどーぞです☆

 

今後ともどうぞよろしくお願いいたしますのありがとございまっす!!

 

 

そして、Aさん^^

今日はお子ちゃま野球のお付き合いとかいろいろと~

 

そして、ローライダー♪

かっくい^^

 

 

そしたら、Sさんイベントからお帰りなさい♪

 

Sさんのせっかくの新作は不発だったそうで残念無念っ

 

 

ですが、Yさんは前日に続き、2日目も好評で、1日目を上回る結果だったそうで♪

 

良かったですね~

 

次回のイベントまでこの勢いでモチベーション上げていきましょー♪

 

 

そして、2年ぶりの再会な2つ折り財布

もう2年も経ったんだ~ って感じですが、様子を見せに来てくれたので、軽くメンテナンス☆

良い色艶でピッカピカ^^

 

ビンテージ大好きTさん♪

スーパーvintageで決まってます☆

お財布とベルトはコテージで決めてもらって嬉しい限り♪

 

またお時間ございます時に、ふらっとお立ち寄りくださいね~

 

ありがとうございました^^

 

 

 

といった塩梅で、4月1日エイプリルフールだっていうのに、嘘の一つも付く暇なく!?バタバタと忙しくさせて頂きまして、新年度良いスタートが出来た感じでございます。

 

そして、革漉き機の抽選発表は~

 

you pay spinner plateを使ってグールグルと♪

動画でお送りしたいところですが、コテージはユーチューバーではないので、写真で失礼っ

 

回っているうちに中心から外れちゃいましたが、こんな感じー

 

この角度のままセンターにもっていっても、人差し指が刺すところは変わらずIさんでしたんで、今回はIさんのもとへ嫁ぐということで抽選結果の発表とさせて頂きます~

Nさんにはまた近い将来良品オファーが来た際に、最優先でご案内させて頂きますっ

出来る限り、早い段階で調達できるよう、こちらからも各方面へ努力させていただきますので、今回はごめんなさいっ

 

またしばしの間は遠いですが、コテージまで遊びに来つつ漉きに来てくださいませ^^

 

引き続き今後ともどうぞよろしくお願いいたします☆

コメントを見る

バイク多めな土曜日♪みんな各地で楽しそう☆

2018年4月1日

アサイチで~

 

Yさんといつものお友達がキャンプツーリング!ということで、コテージを待ち合わせ場所にしてくれまして♪

 

目的地が那須ということで、ゆっくりの出発^^

 

天気も良くて、コテージも行っちゃいたかったですが、我慢がまんっ

 

お気をつけて楽しんで行ってきてくださいまし~☆

 

 

 

そして、朝の革教室はMさんとYさんの二人でしたが、写真撮り忘れてましたっ

 

Mさんは課題に復活してくれて、初のカービングに突入~

Yさんはまた新たなお財布に挑戦^^

 

 

そいで、MTで来てくれたのは~

 

久しぶりのKさん。

 

前の林道バイクはバイク王で1万円で出しちゃったとかでっ

 

何とも勿体ない💣

 

一言かけてくださればねぇ~、、、

 

コテージカスタマーには、少なくとも倍の2万で買う人居たよねっ?

 

そして、神奈川から館林聖地巡礼♪Yさん^^

 

ドゥカティさんで♪

カックイー!ですね☆

でも、聖地巡礼には大きすぎるかもねっ

 

 

 

ドゥカティカラーで南極キーホルダー完成♪

 

バッチリンコ☆

 

コインケースも気になってたとのことで、持ち去り事件となりまして~♪

ありがとうございまっす!!

 

 

今晩は聖地な宿にお泊りということで、館林の桜や夕暮れ時の館林歴史の小径を楽しみんでってくれたことと思います^^

 

夜ご飯にはコテージお勧めスポットな瞬ピーにも行ってくださったようで♪

 

シュン君も試作中の南極チャレンジカレーうどんでおもてなし出来たみたいで良かった良かった^^

 

 

また是非とも館林シティに遊びにいらしてくださいねー

 

 

そして、大島まんじゅう屋さんから託されたペンギン饅頭っ

 

土日限定で売り出し予定です^^

 

 

 

 

そいで、1か月以上返ってこなかったIさんの課題添削が帰ってまいりました~☆

 

昨日、クラフト学園にメールしたらすぐさま電話がかかってきて、その次の日にこうして届くとはっ

 

毎回メールするか!?^^

 

 

そいでまたしても神奈川から~^^

 

と言っても、こちらのKさん、本日立川で行われておりました極地研究所よりもいコラボイベントに参戦してからの館林入りでございまして☆

 

すばらしいぃ~♪

 

これまたライトウェイトな速いバイク☆

 

 

凛々しい☆

日向カラーで文字もバッチリ曲がらずジョーズ☆

 

巡礼地もピーちゃん作の巡礼マップで詳細を説明しつつだったので、大体の聖地には周れたかな!?

 

ペンギン饅頭も差し上げてみたら、その足で大島まんじゅう屋にも行ってくれたようで♪

 

ありがとうございました~

 

また近いうちに館林に遊びに来てくださいまし☆

 

いつでもお待ちしておりまっす!!

 

 

ほいで、Tさん☆

激やせですっ

 

しかしながら、元気でボディバッグが気になってたようで♪

このカタチは作れないわぁ~ ということで、欠品中のチョコ色のほうをバックオーダーいただいちゃいまして♪

なんだかありがとうございまっす!!

ナルハヤで作りますね^^

 

 

 

 

Tさん、ちょっと糖尿のアレコレで注意が必要になっちゃったということで、食事管理をしっかりとやり始めたそうで☆

その甲斐あって、しっかり痩せて、心配な数値もダイブ下がってきたそうで♪

そんな中に、赤いところは大変ハッピーな出来事があったりで☆

 

おめでとうございまっす!!

 

今まで以上にお幸せになってくださいまし^^

 

そして、ご家族でまたより一層コテージをよろしくどうぞでございます☆

 

まあ何はともあれ大事な身体ですから、油断せずにお大事にしてくださいね^^

 

 

ほいでもって、瞬とぴいぷるのシュン君^^

 

お泊りする巡礼者がシュン君トコ行くかもよ~とお知らせいたしまして、心と食材の準備をしてもらって♪

そして、ホントに行って下さったようで、シュン君的にも南極ABC当たり前のことをボケッとせずにちゃんとして、おもてなしも出来たようで良かった良かった♪

おもてなしの役割分担ネットワークがこうして良き仲間たちと連携出来ていくと、館林聖地巡礼に来てくれる方々にもますます喜んで頂きつつ、我々も楽しく嬉しく良いことだらけだったり致します^^

 

このネットワークをさらに強化して、もう一歩先を目指したいと思います☆

 

 

 

ほいで、久々Nさん^^

職業柄年度末は超多忙ですからね~

 

しかしながら、こんなの挑戦してたり☆

 

でもって、最後の移動!?が決定したそうで、同僚たちへお別れのグッズを贈呈~ということで、こちらのパスケースを大量生産してプレゼントしたそうなっ

 

毎回毎回ゴイスーです☆

 

エツ君から頼まれてた、ミニチュアブーツも頼んでおきましたよ♪

 

 

そんなNさん、やっぱり漉き機を欲して立候補してくださいまして^^

 

これで、抽選確定となりましたが、立候補してくださった方々には、また近い将来、良いデモノがあった際には最優先でご案内差し上げるつもりでございます。

 

今時期的に、しっかりアテを当たれば、あと1台くらいは良ものの確保ができると思いますので、落選されても肩を落とさずまた少しお待ちくださいませ^^

 

 

ほいで、夜の革教室はHさん~

 

バッグの試作がほぼ完成☆

 

次回までに革が届いていれば、本番突入^^

 

今回Hさんはアリゾナをチョイスされましたんで、生徒さん及び良く来てくれる元生徒さんでアリゾナを欲している方いらっしゃいましたら、今日にでもご連絡くださいませ。

一緒に頼んじゃったほうが何かと都合が良いのでね^^

よろしくどうぞ~

 

 

 

 

そいで、益子のイベント帰りにYさん^^

初の一人出展でお疲れさまでした~

近隣の出店者さん達ともうまく助け合えたようで、良かったデス☆

そして、良い結果も出たようで一安心♪

 

日付変わった本日日曜日もありますんで、頑張って来てくださいまし☆

 

 

今日はこのことウッドデッキでコーシー飲んだりしてましたけど、あんまり外が好きな子じゃないようです。

カゴも好きじゃないでしょうけど、外よりココのほうが好きみたい^^;

 

今のところ、ケージのドアを開けた状態でこの座布団で寝てるのが一番好きっぽいです^^

 

コメントを見る

今週末は各地でイベント多数!?コテージは元気に営業しております☆

2018年3月31日

サドル取り換え成功~♪

 

で、アサイチ、シュン君のご紹介で江戸壱鮨の大将がバッグの修理依頼でご来店~♪

 

ありがとうございまっす!

 

このショットまでカメラの設定がおかしくて、最近ずっと暗黒な写真ばかりでしたが、ようやく解決☆

 

明るい写真になりました~

朝のお教室はIさん、Yさんのお二人でレディスデイ☆

 

 

金曜アンパンも大好評♪

 

 

 

江戸壱鮨大将の高級バッグ♪

持ち手チェンジでございます^^

バッチリんこやらせてもらいます☆

 

そういえば、みんな大好きVANSONのオファー来ております。

今回はトムとジェリーとのコラボ物でございます♪

 

お好きな方、ぜし!!

 

 

 

そして、今日明日、益子で開催される森×ART

Yさん両日出店でございます^^

 

小山チームなSちゃんのSUNLITも日曜のみ出展されるそうで^^

 

お時間ございます方は是非益子にも足をお運びくださいまし~

 

 

IさんもYさんもバッグ製作奮闘中☆

 

 

昨日は革漉き機がフル回転^^

 

フォーセール中の革漉き機、生徒さん&元生徒さんの先行予約受付中~。

申込期限は明日4月1日20時までと致します。

 

複数名の場合は抽選となりますので、よろしくどーぞ~

 

 

そいで、浅草で行列を作っちゃうメロンパン屋さんのメロンパン☆

 

トライアンフ乗りなYさんがたんまり差し入れくれましてっ

 

なのに、アンパンも持ち去り事件というね、、なんだかスミマセン^^;

 

いつもいつも色々とありがとうございまっす!!

 

ほいで、瞬とぴいぷるのシュン君^^

 

キマリの大好きなプリン☆

作中で出てくるプリンシェイクを作ってみたりと色々と試行錯誤中^^

 

すばらしい~

これまた、瞬ピーに行った際に、シュン君にプリンシェイクやってみたい!って言ったら出してくれるかもしれません♪

よりもいファンの方、是非遊びに行ってみて下さーい^^

 

 

コテージにも作中で出てくる缶ジュースなプリンシェイクは入荷予定ですので、よろしくどうぞ♪

 

 

 

そして、よりもいサウンドトラックも届きまして♪

 

音楽聞いただけで、軽く泣けますね^^

 

 

 

そして、お待たせしておりましたバタフライビルフォード完成でーす^^

 

1個は6本編みロープとセットで☆

 

お待ちどう様でしたー

 

そしてアフターファイブにKさん^^

 

カメラの設定を心配して遊びに来てくれまして♪

ちょっと明るすぎですね^^;

 

また調整致しますっ

 

いつもいつも気にかけて下さり感謝感激です☆

 

 

営業終了後はちびちゃんにご飯あげてジャレあって♪

肩に乗れるようになりまして♪

 

 

カメラを向ければ突進してきます^^;

アポロもこのくらいの時、いつも肩に乗ってきたなぁ~

 

 

コメントを見る

よりもい関連ニュースと本日金曜アンパンデー☆

2018年3月30日

 

水曜日~

オノトコ通信最新号~☆

4月号のテーマはよりもい♪

 

さすがオノトコさん^^

ジョーズ☆

 

 

いつもより多めにお預かりしております♪

よりもいファンの方々、是非お持ちくださいませー

 

 

そんなオノトコさん、初めてのバッグ製作~

バッチリンコでございます!!

おカー様へ嫁ぐとのことで、おカー様もさぞお喜びのことでしょう♪

課題も見つかったそうなので、次回作はレベルアップしちゃうんでしょうね~

楽しんでくださいまし☆

 

 

 

ほいで、大泉からよりもいファンのご夫婦、南極キーホルダーやりに来てくださいまして♪

ほぼ地元ということで、聖地巡礼はお手の物^^

館林がどんどこ盛り上がるよう応援しますよ!って♪

ありがとうございます☆

そんなお二人は金具をナスカンに変えてお名前と日付を打刻し、染色無しのナチュラルにて完成~^^

 

ありがとうございましたー

 

また何かのよりもいいイベントの際には是非ご参加くださいませ~☆

 

ということで、4月14日(土)「夏隊帰還記念よりもいを語る会」を開催することが決まりました~

以下、サイト「館林くらし」さんを引用

日時 2018年4月14日(土) 17:00-20:00 16:30より受付開始します。

場所 もり陣 茂林寺前駅から徒歩5分ほど、茂林寺に向かう道沿い向かって右側(南側)大きな赤い提灯が目印です。 Googleマップ

 

 

 

内容 自己紹介タイムを設けます。よりもいについて自由に語り合いましょう。寄せ書きを作りたいのでぜひ協力をお願いします。

参加費 食事代2,000円(軽食程度の食事)+飲み物代(お酒を飲む方で割り勘・お酒を飲まない方で割り勘)

参加条件 「宇宙よりも遠い場所」が大好きであること。初めての方、未成年の方参加OKです。

補足 運営に関しては非公式・非営利のイベントです。他の同人イベント等と同じく「みんな参加者」の気持ちで参加していただけると助かります。

禁止事項 自動車を運転される方、未成年の方の飲酒は厳禁です。くれぐれも飲み過ぎないように節度を持って行動して下さい。

申込方法につきましては

●コテージに直接ご連絡(手段は伝わば何でもOKです。)

館林くらしサイト内の申し込みフォーム(こちらのページの下のほうに申し込みフォームがございます。)

●TwiPla:TwiPlaにログイン後こちらのページからお申込下さい(要Twitterアカウント)。

以上の中からよろしくお願いいたします。

※キャンセルされる場合はその旨必ずご連絡下さい。

 

 

 

 

 

ほいで、Tさんがお豆腐を持ってきてくれる前にと木村メガネの木村さんが急いで置いて行ってくれたサングラス☆

 

Tさんが来て、早速かけてパシャリ♪

偏光レンズでバッチリンコ♪

カックイーっす!

 

Tさん歳のせいか?最近、運転してて、どうにも眩しさがマシマシになっちゃって人相が悪くなっちゃうんだそうで、木村さんにご相談☆

そして、このサングラスをゲットする運びとなりまして~^^

これで、色々解消ですね☆

そして、熊谷シティからお財布ご検討でご来店♪

ちょうど狙ってくれてたロングウォレットNが欠品中でしたんんで、他のを観つつ、検討してってくれました^^

ゆっくり色々悩んでまたお越しくださいまし♪

いつでもお待ちしておりまーす^^

 

この日はもう、この辺りからワチャワチャでしたっ

 

館林くらしのピーちゃんさんが来てくれたり、瞬とぴいぷるのシュン君も来てくれたり~

 

瞬ピーでは新メニュー南極チャレンジカレーうどん!?

パーシャル丼なんかも開発中で♪

 

よりもいシリーズ、いつでも行けます状態に試作を繰り返し奮闘中です☆

 

気になる方は瞬ピー行ってシュン君にお問い合わせくださいませ~^^

 

試食できるかも!?^^

 

 

ワチャワチャは止まらず、木村メガネの木村さんもTさんがまだ居てくれてるときに間に合いまして♪

 

さわやか笑顔☆

Tさんに間に合ってよかった♪


 

 

ちょっと落ち着いて、いつも通りのトーキングが出来るくらいになって来たら~

 

Sちゃん久しぶりに遊びに来てくれて♪

髪の毛切って、またまたベッピンさんに^^

 

元気そうで何よりです☆

 

 

そして、この日兵庫から届いたTさんウォレット。

コテージスタジャンと一緒にこのウォレットにビーズカスタムを施して郵送納品☆

赤と青のビーズを施して完成です^^

即日返送出来て良かった~

 

到着のご連絡も頂き、大変気に入って頂けたようでホッと一安心♪

 

残りのオーダーがたまってしまっているので、今週末から来週にかけてガッツリ向き合いますっ

 

 

ほいで、お隣森田シェフ奥様^^

先週はS君Mちゃんお披露目会で大変お世話になり、ありがとうございました~♪

 

 

 

で、夜はレザークラフト教室

 

Aさんカービング奮闘中^^

 

 

そして、会社帰りでちょっと遅れて参戦のSタ。

 

Sタはカービング図案に奮闘中☆

 

二人とも頑張りまくりでございました^^

 

 

ほいで、日付変わって木曜日~

朝は革教室でN君マンツーマン。

 

バッグの内袋ようの型紙製作^^

 

そしたら、Aさん、休日返上でお仕事やっつけてーの登場~^^

ご苦労様です☆

天気も良いので、お花見イコーって行っちゃいました^^

 

そして、この日も南極キーホルダー♪

大阪から遥々館林聖地巡礼に来てくれまして☆

良い記念になったと大変喜んでくれました♪

ありがとうございます~

この日の早朝に東京駅について、その足で館林まで鈍行で来て、巡礼して、コテージ来てくれて、巡礼してないスポットをまた巡り、その日の夕方9時頃には東京駅に行き、そのまま大阪へ~ というスケジュールっ

今頃バスに揺られてることと思いますっ

すごいパワーでございます^^

 

また是非とも館林に遊びに来てくださいね~

なーんてやってたら、コテージにも1日遅れで よりもいDVDが届きました♪

コテージ内でも軽く上映会出来ますよ^^

 

懐かしの20インチブラウン管TVでよりもいDVD鑑賞☆

軽く死ねますね♪

さてさて、OEMのお急ぎ便もばっちりんこ完成で出荷完了~☆

どこかで見かけたら、是非とも持ち去ってってくださいね^^

 

でもって、大島まんじゅう屋の大島さん^^

 

Tさん豆腐をサライに来てくれつつ、ジンジャーやってってくれました♪

大島さん家もグローバルにネット販売開始!?

 

ペンギン饅頭も準備完了だし、

そろそろ本気出すみたいです^^

 

共に頑張りましょう~☆

 

 

でもって、暑くって頭をきれいさっぱりしちゃったピーちゃんさん^^

 

館林くらしサイトから早速先にお知らせいたしました「よりもい語る会」へのお申し込みが続々と入ってるそうで♪

コテージは土曜の夜なので、さすがにこの会自体は不参加となってしまいますが、2次会からの参加を検討させてもらいます^^

 

その後、ピーちゃんさんと入れ替わりで、バイクチームを新たに結成!?でベストにチームワッペン縫い付けのご相談に来てくれた方が居たり♪

といった感じで、最近は平日でもバタバタとさせて頂いており嬉しい限りでございます。

 

ちびっ子も普段はおとなしく良い子にしててくれつつ、顔を観たら途端に元気でくっついてきて♪

ケージから出してやると、コテージかYの足元をくっついて離れません^^;

 

この子が招き猫になってくれてるのかな~?

 

 

あ、明日(日付変わって本日)は金曜日☆

金曜アンパンデーでございます!

 

金曜限定、数量限定のオリジナルあんぱん☆

是非ご賞味くださいませ♪

コメントを見る

いつもの上野浅草、桜も満開♪

2018年3月29日

先日から保護?してるチビニャンコちゃん。

最初っから何故だかとっても懐いてくれちゃってます^^;

こんなに小さいニャンコはチロルとアポロ以来でございますんで、13~14年振りでございます。。

か細い声で鳴きながら、一所懸命ジャレてきます。

ヤヴァイっすっ

 

とまあ、ひとまず、いつもの獣医さんトコに連れて行ったところ、耳にダニがおりましたんで、薬投入~

そして、耳の毛の薄さや鼻水など、ちょっと気になる点を解消すべくこれまた注射を1本☆

これで一安心。

様子見の1週間です。

 

順調に1週間が経過したら、ワクチン注射の予定です。

 

コテージにってワンコの保護はかなり難しいものでしたが、ニャンコならどうにかなるようになってました。

しかし、心を奪われ始めて、どうにもならないかもしれません^^;

チロルやマブ、ガルやニャン太とうまくできるかな?などと考えちゃう自分がいたりして、どうしたものかと悩み中。。。

 

 

さてさて、昨日の火曜日はまた上京してきまして。

 

まずは浅草。

 

浅草寺の桜からスカイツリーを☆

桜、ほぼ満開で、超綺麗でした♪

そして、新しい武器をゲットん♪

前回来た時には欠品してたスペシャルなブラシ♪

職人さんによる手植えの山羊ブラシでございますー☆

これで、シューポリッシュが少しは速くなってより完成度も高くなると思われますっ

浅草についたのは昼過ぎだったので、腹ペコ。

肉の気分でとある肉屋に向かいましたが、臨時休業でして、、、

 

そうなったら、もういつものホッピー通りに行くしかありません。

 

そして、いつもの店に行くも、そちらも臨時休業。。。

 

仕方なく、初めてのお店さんに。

 

でも、バッチリ当たり♪

良かった良かった^^

 

軽く腹が満たされ元気になったところで、徒歩。

 

途中、チャリ部品の卸業者さんの会社の前を通りましたら、破格!

 

ちょうど、ママチャリGPに使ってるYのママチャリの椅子が破れてボロボロなもんで、サドルを欲しておりましてね。

こんな安いなら買っとくべーと荷物になるのも承知でゲットん♪

 

普段歩かない道でございます。

ラッキー☆

カゴやなんかも安いかと思われます^^

 

次回はカゴもゲットか!?

 

ほいで、材料屋さんめぐる前にお墓参り~

 

母方のお墓があったり致します。

 

久しぶりに参りました。

 

イマイチ場所を覚えられなくってですね^^;

 

最近良く行く材料屋さんと結構近いもんで、材料調達に来た際には寄らなわけにはいかなそうです^^

 

そして、数ブロック歩いていつもの材料屋さんたちのゾーンへ。

 

この日も、忙しい中色々わがままに対応していただき、良い買い物が出来ました♪

ありがとうございましたー

 

そして、さらに頑張って、上野まで徒歩。

 

ナカナカ疲れましたね^^

 

ちょっと休憩~

 

上野と言ったら、やっぱりココ☆ 大統領♪

3年前にお鬚さんといったのが懐かしい^^

 

3年前のブログ -髭と-

 

この日は温かかったし、ヒト多め^^

せっかくだから、夜桜も♪

8~9分咲きといったところでしょうか!?

奇麗ですねぇ~

お花見やってる人たちも、みんな笑顔で楽しそう♪

やっぱ桜は良いですねぇ~

みんなそれぞれ嫌なこともあったりするだろうけども、仲間や同僚と集まって綺麗な桜を見ながらワイワイやって笑って楽しんでまた明日頑張る!みたいな感じで。

そんな日本のシキタリみたいなの、嫌いじゃない^^

 

駅にはパンダと桜☆

帰りは乗り換えを先に済ませちゃいたかったんで、上野から浅草に戻って浅草から一本で館林~

なんだか、新しい特急が出来てまして。

広くて綺麗っ

ラグジュアリーでした~

けど、車内販売も相変わらずなし、さらには自販機もなくなっちゃったそうなー

 

さすが東武鉄道☆

 

そんなこんなな火曜日は仕入れかねたリフレッシュでした~

 

コメントを見る

Comments

  • ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
    ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
    また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
    あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。

  • カズ君さん。
    こんにちはーーー
    コメントありがとうございます♪
    ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
    是非また遊びにいらして下さいませ☆
    リンク変更もありがとうございました!
    こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
    追って貼らせて頂きますね^^
    今後ともよろしくお願い致します~

  • 初めてコメントさせて頂きます。
    先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
    グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
    いつか、館林にも行きたいと思います。
    頑張って下さい。

    • 革キチ_ダニエル3世様。
      コメントありがとうございます。
      革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
      大変光栄です♪
      あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
      過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
      きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
      是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
      心よりお待ちしております。
      温かい激励のお言葉感謝いたします。
      このお言葉を励みにガンバリマス!^^
      ありがとうございました。

  • はじめて御社のことを拝見いたしました。
    近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
    靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
    トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。

カズ君 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です