ブログ

3月スタートっ 今日も気まぐれ一点モノでミニトート2型upです♪

2019年3月2日

夕べはいつも以上に夜なべをしてしまったせいで、今朝ちょっぴり寝坊っ

開店時間には影響ありませんでしたが、自分の段取りが狂っちゃうので、夜な夜な深追いしすぎるのもアレですね^^;

気を付けないとですねー

 

 

 

ほいで、S君登場~

先日の日月で地元の友人とヒッチハイクの旅に出たそうで♪

数台乗り継いで名古屋で遊んで帰ってきたそうな。

いろんな出会いがあって、大変充実されたようで、聞いてるこっちも幸せを頂けました^^

 

そして、彼の革細工プロジェクトは一難去ってまた一難と、まあ良い感じで難航しておるようですが、これもまた良い意味で楽しんで、一つ一つ乗り越えているようで嬉しい限りです。

引き続き頑張って下さいまし^^

 

毎回ほれぼれしちゃいますね~

ウエストフェリア☆

 

いいなぁ~^^

 

 

 

そして、今日も若干ヒマメでございましたんで、作業作業♪

2名ほど、フラッとお立ち寄りくださいましたが、写真は無しー

また来てくれるかな??

 

 

ほいで、Kさん^^

Kさんは復活しましたが、今度は奥様がー とのことで、結局忙しそうでっ

 

餃子の王将出来たことだし、機を見ていきましょね♪ってな感じでした~^^

 

 

そして、夜の革教室はSさんマンツーマン^^

眼鏡ケースの課題の本番中~

 

 

お家では復習兼ねて携帯ケースをこさえて参りまして♪

素晴らしい~^^

カービングは徐々に良くなってきてますし、仕立てのほうはシニュー糸に挑戦^^

これまた良い感じになってきましたね~

引き続き、楽しんでってくださいまし☆

 

 

でもって、Iっちー☆

ちょっとお久しぶり?

 

エボ最終のヘリテイジさんがシャクマンエン~ってオファーがあったそうで、迷いながら、意見を聞きに来てくれた感じでしたがー

IっちーはFLスタイルがあんまり、、、でFX系が欲しいと最初っから言ってましたんで、ここは流して、まだ少し他のが出るまで待ちましょう☆ ってな流れになりましたー

 

だれかショベルでもエボでもツインカムでもFX系でシャクマンエン以内でゲットできる良品ありましたら、情報下さいまし~

よろしくお願いいたします^^

 

ほいで、ちょっとお遊びでシンプルなフォルスタン作ってみました。

 

ブラックドムに合わせる用なので、クロムエクセルの芯通しブラックをチョイス。

 

明日仕上げのメンテを施してフォルスタンもセットしてみましょう~♪

 

 

 

 

さて、今日もなんだかんだで、気まぐれ一点モノの写真撮影をしましたので、HPにアップ☆

ボルドーとキャメルのミニトート

 

ミニトートバッグ☆イタリアンレザーボルドー×キャメル☆~気まぐれ一点モノ~

 

 

 

 

ネイビーとキャメルのミニトート

 

ミニトートバッグ☆イタリアンレザー ネイビー×ナチュラル☆~気まぐれ一点モノ~

 

 

 

そんなわけで、ミニトート2型です^^

 

どちらかというと、女性向けですかね?^^

ちょっと近所のコンビニやスーパーにお買い物~ってな時に重宝するサイズ感だと思います。

財布と携帯入れてGo!

開口にはボタンも付いてるので、安心♪

 

ホワイトデーが近いですが、ホワイトデーに限らず、ちょっとしたプレゼントにも喜ばれる気がいたします^^

色の組み合わせ等は本当に気まぐれなので、二度と同じカラーリングは作らないと思います。

 

お好みのがありましたら是非☆

よろしくお願い致します~

 

 

コメントを見る

キャンバス×イタリアンレッドレザートートバッグ☆気まぐれ一点モノ☆

2019年3月2日

キャンバス×イタリアンレッドレザートートバッグ

気まぐれ一点モノのミニトートバッグです♪

キャンバス(帆布)とイタリアンレザー(レッド)で仕立てました。

 

片側外側には携帯電話等を入れるのに便利なポケットを。

 

持ち手とショルダーの2wayでご愛用頂けます♪

 

持ち手には芯は入れず、柔らかい状態にしております。

 

良質なイタリアンレザー、軽いシボが入っているので、上品な仕上がり☆

 

ショルダーストラップを取り付けるDカンやストラップの金具(テッポーナス、バックル)はすべて真鍮無垢製。

 

ストラップはバックルで長さ調節可能です。

 

 

 

肩当てパッドもお付けしております。

 

肩当ての裏面はナチュラル。

 

インナーはピンク基調なかわいいアメリカンファブリックを採用♪

ポケット1つとIl casolareの刻印を押したレザーパッチをセット。

 

インナーには、ちょっとファンキーなアメリカンポップな生地を使って見えないオシャレで気分が高まりそう!?^^

 

バッグの中では素敵な女性たちが歩いております^^

 

底面はこんな感じで、全面イタリアンレザーです☆

 

サイズ感はこんな感じです☆

 

外と中に1つずつのポケットを配置するなど、使い勝手も考慮した軽くて丈夫な2wayトートバッグに仕上がっているかと思います。

程良いサイズ感と赤白のツートン仕様、インナーもお洒落に仕立てておりますので、オールシーズン楽しんでいただけるかと思います。

そんな気まぐれ一点モノのバッグ、是非ご検討くださいませ^^

 

【サイズ】トップ部幅:370、高さ:280(持ち手含む高さ:400)、底部幅270×奥行100 [mm]

ストラップ幅:30、長さ980±2個(20mm刻み)穴の合計5つ穴

肩当て:60×175 mm

【素材】イタリアンレザー、キャンバス(帆布)

【価格】¥16,800(税別)

※お支払方法、カード払いご希望の方は代引きをご選択いただければ商品受け取り時にカード決済が可能です。

他にもsquare(スクエア)という決済システムを利用してメールでカード決済のご案内を送る事も可能ですので、そちらをご希望の場合は通常通り当サイトのカートシステムをご利用いただき、支払方法を銀行振り込みをご指定いただき、備考欄にスクエアカード決済希望と明記ください。折り返しこちらから、ご案内差し上げます。くれぐれも備考欄に明記を忘れずに^^

 

 

☆気まぐれ一点モノですので、早い者勝ち^^

ちょっとしたプレゼントにも大変喜ばれるかと思います♪

是非よろしくお願いいたします。

コメントを見る

ミニトートバッグ☆イタリアンレザー ネイビー×ナチュラル☆~気まぐれ一点モノ~

2019年3月2日

ミニトート

 

気まぐれ一点モノのミニトートバッグです♪

 

皮革素材はイタリアンレザーを採用。

ネイビーとキャメル、どちらも程良いシボが施されたレザーで上品な佇まい☆

 

 

底部はこんな感じで、ツートン仕様もお洒落♪

 

カシメやボタンは真鍮無垢のモノを採用。

 

刻印はコテージのイタリアンレザーを使ったチョッピリ上品なブランドラインのIl casolare(イル カソラーレ)の刻印で銀の箔押し☆

 

インナーは至ってシンプル。

中身が飛び出さないように、中央にはジャンパードットボタンを配備。

 

ちょっとコンビニやスーパーにお買い物~ というようなときに、お財布と携帯を入れて、軽くお出かけ☆ そんな感じでご愛用頂けたら幸いです^^

 

 

サイズ感としては500mlのペットボトルが横にちょうどすっぽり収まるサイズ感デス^^

 

 

【サイズ】トップ部幅:240、高さ:170(持ち手含む高さ:260)、底部幅200×奥行70、

【素材】イタリアンレザー

【価格】¥8,800(税別)

※お支払方法、カード払いご希望の方は代引きをご選択いただければ商品受け取り時にカード決済が可能です。

他にもsquare(スクエア)という決済システムを利用してメールでカード決済のご案内を送る事も可能ですので、そちらをご希望の場合は通常通り当サイトのカートシステムをご利用いただき、支払方法を銀行振り込みをご指定いただき、備考欄にスクエアカード決済希望と明記ください。折り返しこちらから、ご案内差し上げます。くれぐれも備考欄に明記を忘れずに^^

 

 

☆気まぐれ一点モノですので、早い者勝ち^^

ちょっとしたプレゼントにも大変喜ばれるかと思います♪

是非よろしくお願いいたします。

コメントを見る

雨降りはヒマメな日~、、、【気まぐれ一点モノクロムエクセル2wayトートバッグ特大】をupしてみたり☆

2019年3月1日

木曜日は一日雨~、、、

 

雨の日はなんだかテンション低めになっちゃいますよね~

 

 

でもまあ雨だと比較的ヒマメなもんで、作業がススム君だったり致します。

 

そんなわけで、まずはオーダー頂いておりましたベルトさん^^

ご希望により、いつもより薄めに仕立てております。

普段は5mm厚ですが、こちらは3mm厚で。

用途によって幅や厚みを変更する方も少なくありません♪

何なりとお申し付けくださいませ~☆

 

 

で、朝のレザークラフト教室

Yさんマンツーマン☆

この日の夕方からYさんはがま口の特別講習会を受講しに行くということで、その説明を動画で保存すべく、録画の練習^^

バッチリ吸収して帰ってきたかな??

 

それぞれの生徒さんがコテージレザークラフト教室以外でもいろんなものを吸収して来てくれると相乗効果で教室がより良くなっていくと思うので、興味を持ったモノ事にはどんどん体験していってほしいと思います☆

 

 

ほいで、やっぱり今日はヒマメであっという間に夕方~

 

大島まんじゅう屋さん登場~☆

 

桜もらっちゃった^^

 

 

でもって、草餅も^^

いつもいつもありがとでっす!!

 

そいで、夜の革教室はAさんマンツーマン☆

今日はお財布用のカービング図案奮闘^^

 

 

そして、その他にAさん新しいプロジェクト!?楽しい研究からスタートです^^

いろんなデータを取って、材料として確立したらこれまた面白いグッズに変えて参ります♪

 

楽しいですね~

 

今年中の完成を目標に頑張るそうです^^

期待してます☆

 

 

 

さて、ちょっとヒマメだったのを良いことに、店内在庫になっております気まぐれ一点モノの大き目トートバッグ

店頭では結構気にしてくれるヒト多いんですが、サクッとこのサイズのバッグを欲しがる方もそうそうおらず、なおかつこの仕様でこのお値段は安い!とはいうものの、金額だけを見た場合、高額なことには変わりないので、、ナカナカ持ち去り事件にはならず~、、、

そんなわけなので、少しブラッシングしてあげつつ、せっかくなので、写真撮ってHPにアップしてみました☆

 

大き目バッグをお探しの方、軽い出張の多い方やちょっとした旅行をちょくちょく楽しまれる方にお勧めです^^

 

☆気まぐれ一点モノ☆2Wayトートバッグ特大-クロムエクセルレザーチョコ-

 

 

気まぐれ一点モノなので、たぶん、これはもう作りません~ もし作ってももっと高額になると思います^^;

ですので、是非ともお早目のご検討をよろしくお願いいたします~

コメントを見る

2月も終わっちゃうっ

2019年2月28日

日付変わった本日28日で2月も終わりじゃないですか~っ

徐々に温かくなってきてるのは嬉しいですが、月日の経つのが早すぎてなんだかなんだかですっっ

なんてことを思いながら、水曜の営業は~

 

 

Tさん、月末&確定申告絡みで大忙しってことで、いつもより早めのお豆腐配達に♪

ちょうど黒いズボン欲しくって、ガンホーパンツ持ち去り事件☆

いつもいつもありがとでーす^^

軽くコーシーやってくれながら、いつものようにトーキング^^

そんなわけで、今日もおいしいお豆腐入荷してますからね♪

よろしくどーぞ~

で、今日は朝マックを買っときまして、スキを見てマックをほうばっておりまして♪

そしたら、ハッシュポテトのパッケージに可愛いプリント発見☆

なんか、良いっすね^^

コーユーイラスト。

 

続いて木村メガネの木村さん~^^

今日も大島まんじゅう屋謹製イチゴ大福☆

水曜日は木村さん、お家の事やらお婆ちゃん(オカーさん)の事やらシゴトの事やらいつも以上に忙しそうでっ

 

そんななか、いつもいつも饅頭亭によって、お菓子持ってきてくれてーーー

なんだかスミマセン~っ

 

ゴチでっす!!

 

ほいで、お次は瞬とぴいぷるのシュン君~

シュン君もTさん豆腐を毎週ゲットしに来てくれましてー

 

ついでにコーシーやりながら色々情報交換という名のトーキング^^

いつもありがとーね~

そして、水曜はエンジンのかかりが遅めなコテージですが、今日はまずはオーダー頂いておりましたミニトートを完成させまして~

綺麗な赤ときなりのコンビ☆

良い感じで出来ました^^

そして、今日もベルトを一本だけ仕上げちゃったり♪

漢の中の漢なベルト!穴1個!

 

お腹いっぱいになったって、ベルト緩めないんだぜー!! ってことでございます☆

素晴らしい~^^

 

剣先はコテージの通常モデルのカタチです^^

そして、ちょいとブーツメンテ。

続きは明日~^^

 

コメントを見る

Comments

  • ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
    ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
    また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
    あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。

  • カズ君さん。
    こんにちはーーー
    コメントありがとうございます♪
    ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
    是非また遊びにいらして下さいませ☆
    リンク変更もありがとうございました!
    こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
    追って貼らせて頂きますね^^
    今後ともよろしくお願い致します~

  • 初めてコメントさせて頂きます。
    先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
    グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
    いつか、館林にも行きたいと思います。
    頑張って下さい。

    • 革キチ_ダニエル3世様。
      コメントありがとうございます。
      革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
      大変光栄です♪
      あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
      過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
      きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
      是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
      心よりお待ちしております。
      温かい激励のお言葉感謝いたします。
      このお言葉を励みにガンバリマス!^^
      ありがとうございました。

  • はじめて御社のことを拝見いたしました。
    近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
    靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
    トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。

コテージ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です