ブログ
GW終盤戦は単なるヒマメな週末でした!?そんなこんなで作業がソコソコススム君でございました^^
2023年5月7日
GW終盤というか、どちらかと言うとフツーの週末土日って感じだった6日7日~

群馬の中心地の方からバイクでプチツーリングしにきてくれたNさん~
メンテグッズをリピートしにきてくれつつ、ステッカーチューン用にステッカー持ち去り事件♪
さらについでに!?L字ファスナーミニウォレットをおかわり☆
以前にも購入いただいてて、シゴト中にはご愛用してくださっているんですが、好きな色があった♪ってことで、持ち去り事件^^
いつもいつもありがとうございます~

バイクはでっかいの☆
ヤマトさんの深堀りレザーカスタムが随所に施されております^^

インディニャンモーターサイクルズ壁面で記念写真をパシャリ中☆

ありがとうございまっす!!

そしたら、アロ~ハ~なSタ登場~
ブショウひげってってワイルドSタでした^^

Kさんと密会の待ち合わせでしたっ

と、思ったら、Hさんともっっっ
悪いことしてる目をしておりますね!

そんな感じでHさんはデザフェスに向けてバッグを完成させてきました~^^

良い色♪

中の仕様もバシッと素晴らしき☆

その後は修羅場!?
店内だとアレなんで、外で・・・
ってことで3人で外に出てアレコレしてました~

そんなところにSタと仲良しなよりもい民Mさんが登場~
見てはいけないモノを見てしまいましたね^^
そんなMさん、この日はキマリちゃんのお部屋にお泊り保育でしたのでご機嫌でした~
Tシャツ持ち去り事件もありがとでした♪

外でひと悶着が終わって、Kさんはプチ作業に入りました^^

作りこんできたハワイアンな袋物に革の持ち手を付けまして♪

バッチリンコ完成でした~☆
Sタのハワイアンと良くマッチしておりますね♪
こちらもデザフェスに並びます~^^
デザインフェスタ、いよいよあと2週間後ですね!
皆さん順調そうで何より☆
準備期間もしっかり楽しんでくださいね~

そして、入れ替わりで素敵カッポーさん♪
3年前?4年前?クラウドファンディング企画で作らせてもらいました2wayウエストバッグ、めっちゃ気に入って使い込んでくれておりました^^
この日は他所さんのバッグのプチ修理依頼でお越しくださいまして、チョロッと出来ることだったのでチョロッとさせていただきまして、記念写真もらいました☆
また何かありましたらいつでもお越しくださいまし~
ありがとうございました^^

ほいで、夜はTさんTさんのお二人でレザークラフト教室~
土曜チームはデザフェス見学に行くので誰の車で行く~!?みたいなの決めてました^^
作業はお二人とも設計がシゴトだったりするので、トントン進んでおりまして♪

でもって、次の日日曜日~
あいにくの雨でしたが、アサイチ、今シーズン初のハイビスカス開花でした☆

先月植えたツタは2階の屋根上では雨水もろくに浴びられず、ホースからの水も少なかったとみられ、半分くらいダメにしちゃったみたい、、、
一昨日から下に持って来て復活計画しております。

そんなこんなで、GW最終日だったり雨だったりでヒマメな日曜営業~って感じでまったり作業しておりましたらMさん登場☆
昨日のブログ観て、売り切れちゃうっ って思って買いに来ました!って♪
スーパーバックのL字ファスナー持ち去り事件☆
いつもいつもありがとでっす!

その後は特に来客もなく、、、
作業がススム君でハーフウォレット2つ完成でした☆



いつもどおり♪
おまちどうさまでしたー^^

気まぐれ一点モノでソコソコ人気のL字ファスナーミニウォレットs^^ 各ページアップップしましたー
2023年5月6日

気まぐれ一点モノ♪
いつもソコソコ人気のL字ファスナーミニウォレットs
各ページを設けましてアップップしましたー
数量バラバラなので、気になるカラーございましたら是非お早めに♪
ちなみにコテージはこのL字ファスナーミニウォレットを使って以来、このコの虜です。
通常時でのメイン財布は実はコレ^^;
革の経年変化も気軽に楽しめるし使い勝手も良いし、おススメなのです^^
是非ご覧くださいませー






次回またいつ作れるかわかりませんので、是非是非よろしくどうぞです^^

気まぐれ一点モノ☆L字ファスナーミニウォレット-エルバマット プルーニャ-
2023年5月6日
年に数回、気まぐれ一点モノで作らせていただいておりますL字ファスナーミニウォレット。
いつものように上質なイタリアンレザーを採用。
今回のこちらはテンペスティ社のエルバマットのプルーニャ^^
落ち着いたワインレッドでオトナっぽい。
経年変化がとても楽しみな皮革です。
インナーのコインポケットにコテージのイタリアンレザーを使ったチョッピリ上品なブランドラインのIl casolare(イル カソラーレ)の刻印☆
生成り色の部分も皮革はミネルバ リスシオでボーネ色となります。
ファスナーは安心のYKK。
引手スライダーには同系素材のレザーを取り付けまして握りやすく引きやすく☆
使用例としてはこんな感じでさっぱりした感じでお使いいただければと思います^^(※この写真は使用例なので、今回の販売のものと異なります。)
今回は気まぐれ一点ものと言いながら、同時に3つ拵えましたので、限定3個となります☆
イルカソラーレラインが気になる方に是非とも使って試して頂きたいお品です♪
よろしくお願いいたします☆
☆気まぐれ一点モノ☆L字ファスナーミニウォレット-エルバマット プルーニャ-☆
【サイズ】約W118×H98
【素材】テンペスティ社 エルバマット、バダラッシ・カルロ社 ミネルバリスシオ
【色】プルーニャ×ボーネ
【価格】6,490(税込み)
※気まぐれ一点モノと称しておりますが、こちらは3点作りましたので限定3個です。

気まぐれ一点モノ☆L字ファスナーミニウォレット-紺色シボ革-
2023年5月6日
年に数回、気まぐれ一点モノで作らせていただいておりますL字ファスナーミニウォレット。
いつものように上質なイタリアンレザーを採用。
今回のこちらはコンツェリアオットチェント社のトブロンのマリン^^
シックなネイビーカラーにシボの風合いがかなり上品なオトナな印象♪
経年変化がとても楽しみな皮革です。
インナーのコインポケットにコテージのイタリアンレザーを使ったチョッピリ上品なブランドラインのIl casolare(イル カソラーレ)の刻印☆
生成り色の部分も皮革はミネルバ リスシオでボーネ色となります。
ファスナーは安心のYKK。
引手スライダーには同系素材のレザーを取り付けまして握りやすく引きやすく☆
使用例としてはこんな感じでさっぱりした感じでお使いいただければと思います^^(※この写真は使用例なので、今回の販売のものと異なります。)
今回は気まぐれ一点ものと言いながら、同時に3つ拵えましたので、限定3個となります☆
イルカソラーレラインが気になる方に是非とも使って試して頂きたいお品です♪
よろしくお願いいたします☆
☆気まぐれ一点モノ☆L字ファスナーミニウォレット-トブロン マリン-☆
【サイズ】約W118×H98
【素材】コンツェリアオットチェント社 トブロン、バダラッシ・カルロ社 ミネルバリスシオ
【色】マリン(ネイビー)×ボーネ(生成り)
【価格】6,490(税込み)
※気まぐれ一点モノと称しておりますが、こちらは3点作りましたので限定3個です。

気まぐれ一点モノ☆L字ファスナーミニウォレット-スーパーバック キャメル-
2023年5月6日
年に数回、気まぐれ一点モノで作らせていただいておりますL字ファスナーミニウォレット。
いつものように上質なレザーを採用。
今回のこちらはイギリスの名門タンナー、チャールズFステッド社のスーパーバックのキャメル^^
スウェードレザーの王様的存在で圧倒的な美しさを誇っております♪
インナーのコインポケットにコテージのイタリアンレザーを使ったチョッピリ上品なブランドラインのIl casolare(イル カソラーレ)の刻印☆
生成り色の部分も皮革はミネルバ リスシオでボーネ色となります。
本体のレザーがギン付きスウェードなので、インナーがレザーのいわゆる表面(つるつる面)なので、収納物をよりきれいに保てるかと思います^^
ファスナーは安心のYKK。
使用例としてはこんな感じでさっぱりした感じでお使いいただければと思います^^(※この写真は使用例なので、今回の販売のものと異なります。)
今回は気まぐれ一点ものと言いながら、同時に3つ拵えました☆
イルカソラーレラインが気になる方に是非とも使って試して頂きたいお品です♪
よろしくお願いいたします☆
☆気まぐれ一点モノ☆L字ファスナーミニウォレット-スーパーバック ヴェルデ-☆
【サイズ】約W118×H98
【素材】チャールズFステッド社 スーパーバック(スウェード)、バダラッシ・カルロ社 ミネルバリスシオ
【色】キャメル×ボーネ(生成り)
【価格】6,490(税込み)
※気まぐれ一点モノと称しておりますが、こちらは3点作りましたので限定3個です。

Comments
ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。
カズ君さん。
こんにちはーーー
コメントありがとうございます♪
ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
是非また遊びにいらして下さいませ☆
リンク変更もありがとうございました!
こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
追って貼らせて頂きますね^^
今後ともよろしくお願い致します~
初めてコメントさせて頂きます。
先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
いつか、館林にも行きたいと思います。
頑張って下さい。
革キチ_ダニエル3世様。
コメントありがとうございます。
革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
大変光栄です♪
あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
心よりお待ちしております。
温かい激励のお言葉感謝いたします。
このお言葉を励みにガンバリマス!^^
ありがとうございました。
はじめて御社のことを拝見いたしました。
近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。
荒井さま
ありがとうございます☆
怖くないので、是非遊びにいらしてください^^