ブログ

デレスケ入籍間近^^

2016年1月17日

明日は雨!?雪!?なんだそうですねっ

 

久しぶりに近場をめぐるゆっくり休日になるかと思いきや、出かけるのが嫌になる程の天気だとか??

 

ショッキング~

まあ、どうせ、いつもゆっくりなんてしないんで、良いんですけどね。。

 

IMG_4189

さ、本日もそんなわけで、元気に営業♪

今日の朝はOさん、N君、S君、Nさん

IMG_4190

そして、瞬とぴいぷる の春君~

IMG_4192

今日はグッチ君と一緒^^

 

IMG_4197

とってもオトナしくって良いコなんですが、ビニルの音への反応がハンパないっ

IMG_4201

食べ物と勘違いして頂戴ちょーだいコールでございますっ

そして、春君がちょっと遠くへ行っちゃうと、寂しいオーラ全快で寂しいアピール致します。

ホントけなげでカワイイコでございます^^

IMG_4203

そしたら、フレンドリークリーニングつちださんの土田さん^^

ピーチャンさんから譲り受けたスーパーチャリで初登場~♪

サリー、カックイーデスね!

IMG_4205

遊水地行って帰って来て、ココアやってってくれまして♪

土田さん、すっかりチャリーにハマって、装備も充実っ

いいですね~

コテージも早いトコ再開しないとっっ

IMG_4206

そして、革材料が少し届きました。

今月納品しなければならない業者さん分はこれで間に合うかなっ

IMG_4209

そして、お教室後はまた仲良しコンビのN君とS君がランチってくれて~

IMG_4207

チキンプレートに

IMG_4208

ガパオライス~

たまには食事のアップも^^

IMG_4210

でもって、久しぶりのR君^^

高校一年生でコテージの扉を開けてくれてから8年も経ってしまっておりました。

高校3年間、大学4年間を経て、今や就職して2年目と。

年に数回顔出してくれますが、本当に素敵な青年に育ってオジサン嬉しい限りでございます^^

 

まあ、初めて来たときから挨拶が出来て素直で真面目な素晴らしい子でしたけどね☆

そんなR君、今日はチルバスターが欲しくなっちゃって、持ち去ってってくれました♪

いつもいつもアリガトね!!

またいつでも遊びに来てねー

IMG_4212

そしたら、そんな好青年とは打って変わってシンチャンカッポー。

あまた黒くしてました。

ご挨拶行って来たんだそうで^^

 

IMG_4213

相変わらずのデレスケでございます^^

 

IMG_4216

二人仲良くココアやってくれましたが、

「アッチぃっ」 ってまるでコントのような反応してましたよ。

IMG_4218

まあ、それでもなんだか少したくましくなったように見えました。

会社でTちゃんがマタハラ的な発言をされると、シンチャンが、キレたり怒ったり戦うんだそうで♪

オトコらしいね!

IMG_4219

なんて、ちょっといい話したと思ったら、またデレスケ全快だからね~

IMG_4220

他に何話したかイマイチ分からないくらいイロイロ話しましたが、写真からも分かるようにナニシロ幸せそうなんでございますよ^^

観てるこっちが恥ずかしくなるくらいですが、こうして写真を振り返ってみても、ナントナクこちらの顔も緩んでしまいます^^;

 

IMG_4224

21日に入籍するそうなんで、これまたせっかくなんで、チューを♪って言ったところ、

またシンチャン、待つのポーズ^^

Tちゃん困る~

IMG_4226

デレスケ、鼻ヤバいっ

 

IMG_4226 (2)

全開じゃないですかーーーっ

 

「鼻の下伸ばす」

のお手本のようなこの顔。

ステキ過ぎますっ

 

IMG_4227

でも、今日はTちゃんちょっとダメな日で次回にお預け^^

 

何はともあれ今後ともどうぞお幸せにね!

IMG_4228

そして、S君から頂いた干し柿^^

 

本物!って感じでございました!

ありがとねー

IMG_4229

で、夜のお教室はMちゃん。

ちょっと難しいバッグの製作に入りましたが、マンツーマンなのでかなり充実^^

 

自力で考える力も備わってきております♪

今から完成が楽しみですね~☆

頑張ってね!!

1929948_530282707133357_8296379435324518098_n

さて、そして、お教室終わったころ、革ラボも閉店でございますね。

今日お店に立ったのはロードのS君。

ロードの看板メニュー、カマボコ型!?コインケース~♪

超お勧めです!!

そんなロードのS君、革ラボ閉店後またコテージに寄ってくれましてね^^

 

ロードのフェイスブックページ作ってみたんですけどって☆

まだイマイチ操作が分からず、情報量少ないですが、是非ともいいね!やフォローをしてやって下さいまし!!

 

ロードフェイスブックページ

革ラボページ同様よろしくお願い致します☆

コテージフェイスブックページも合わせてよろしくお願い致します^^;

コメントを見る

フルオーダーをまた一旦ストップしようかと・・・

2016年1月16日

 

IMG_2459

先日、革ラボでroadのS君がオーダーで作りました携帯ケースの紹介をさせて頂きます~

IMG_2458

ロードのS君と言ったら、駒合わせ縫い☆ って言うくらい、駒合わせ縫いを駆使した作品作りをしております^^

 

なので、このオーダーもコマ合わせ♪

IMG_2457

大変気に入って頂けたようで良かったよかった^^

オーダーありがとうございました~

コテージではまたボチボチフルオーダーの受け付けは一旦ストップしようと思っております。。

店頭在庫が殆ど無い状況だったり、業者さんからのご発注も随時頂いている状況でして。。。

革ラボへの在庫補充や新作製作もしないといけませんので、当分、体制が整うまで と言うことで、今月をメドにフルオーダーの受注をストップさせていただくことになると思います。。

何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。

と言うことで、よろしければ、革ラボへもオーダーのご相談をドシドシして下さいまし^^

よろしくお願い致します~☆

 

IMG_4175

さて、本日のお教室~

Hちゃん、Tちゃん、Aちゃん、Yさんの4人。

なんだか2対2の合コンか!?とまでは言いませんが、ホンワカ楽しいお教室でした^^

IMG_4176

ハイ!お約束のTちゃんアップ☆

 

AちゃんがTちゃんファンクラブ第一号になってくれました!

でもね、教室終わることにはファンクラブ解散宣言しておりました、、

残念っ

また勧誘致しましょう^^

 

Tちゃん頑張れ!

IMG_4177

そして、お教室後にYさんダーリンまたもやスーパーバイクで駆けつけてくれまして~

今日の裏メニュー、カレーライスを二人でヤッツケテくれまして♪

いつもいつもアリガトデス!!

IMG_4178

そして、Kさん^^

 

インフルの疑いがあったので、昨日一昨日はオトナしくしていたそうですが、別のナンでも無かったので、今日はランチしに来てくれまして♪

いつもアリガトです!!

IMG_4179

でもって、瞬とぴいぷる の春君も^^

Kさんと春君とナントナク革細工談議になりまして~

二人ともまたすぐに試したくなったようで、帰って革いじり~♪

いいですねー^^

 

IMG_4180

そして、ちょっと前のケーボーTVでコテージのコトを知って下さり、それ以来ずっと頼みたいと思いつつもナカナカ来られなくって、、、と本日ようやくお越し下さいましたS様ご夫妻♪

かなり年季の入ったタバコケースをご愛用でございまして。

それとほぼおんなじーの!ってことで、お二人でお揃いのオーダーを頂いてしまいました♪

ありがとうございますーーー☆

バッチリん子やっつけます♪

IMG_4183

そいで、本日の完成品~

オーダーのキーケース☆

IMG_4182

ミラージュバージョンのウォレットと同じようなデザインで☆ とのオーダーでして♪

大変お待たせしてスミマセンでしたー

IMG_4185

もう一個、定番のキーケースもこさえました♪

 

IMG_4188

そして、夜のお教室は本日ダブルヘッダーでHちゃん^^

 

マンツーマンでございます。

 

土曜日なのに寂しいね^^;

でも作業には集中出来て良いかね☆

コテージも半分作業させて頂いておりました^^

 

IMG_4186

鬼怒川の方に行って家康のオミヤを持って来てくれました^^

 

ご馳走さまですー

 

そんな感じのヒマ目な土曜日。

まあ仕方ない。

デニムエイジングコンテストのこともすっかり忘れてしまっておりました^^;

 

明日は是非とも自慢のジーンズ履いて来て下さいまし♪

お待ちしております~

コメントを見る

デニムエイジングコンテストやるんだったっ

2016年1月15日

IMG_4169

本日完成☆

コインケースs~^^

 

オーダー品でアタマ使って疲れてる時に、こういった定番ものの小物をやると進みも速くて頭もスッキリしてリフレッシュできたり♪

 

コテージ店舗の店頭在庫および革ラボにも並びます☆

是非!

IMG_4170

そして、連日D君^^

 

せっかくのお正月休みなのに3日連続来てくれちゃって申し訳ないっ

いつもアリガトね!!

IMG_4171

そして、Iっちー。

先月のイベント行って来たハナシをしつつ年始のあいさつしつつ、オファーを見つつ。

要はアブラ売ってるってヤツですね^^

 

IMG_4172

と、そこへ、入電っ

どこ行ってるんだー のお叱り電話かと思ってビビってましたが、違う人だったようで良かったよかった^^

 

IMG_4173

働く男のワークブーツはカックイーね!

IMG_4174

そいで、通常営業閉店直後、バータイムに突入の時にN君夫妻とS君。

今日はカーター行く待ち合わせでコテージを使ってくれました^^

仲がよろしくって何よりです♪

男の作法 がS君からN君にわたって行きました^^

 

「マイインターン」

これも面白かったデス☆^^

 

さてと、明日からまた週末ですね!

正月戦線が終わるとどこもかしこもお店はヒマ目みたいですね。。

コテージはいつも通り元気に営業しておりますんで、是非とも遊びに来て下さいまし^^

お待ちしております~☆

あ、そう言えば、デニムエイジングコンテストやろう!って言ってたんだったっ

 

明日からやりましょか!

いつものごとく、1口100円で^^

2月14日(日)までの受け付けにしましょうか^^

 

どしどしご参加下さいねー

コメントを見る

ネタ少ないんで盛りました。

2016年1月14日

IMG_2449

今日は朝から革ラボ出勤でした。

昨日のミヤン製のバッグを持ち込み、陳列~

そして、今日のお勧め品として、一品写真を撮って参りました☆

セブンスのYさんらしい発想と作風☆

 

 

IMG_2450

染色を面白く、そして、機能的にも充実しつつ面白く。

ミニウォレット。

5800円だったかな?

 

是非☆

ってなわけで、今日は夕方まで革ラボでしたんで、昼間のご来店の皆さまのお写真ございません^^;

すみません~、、、

 

フレンドリークリーニングつちだ さんの土田さんや、RのMさんがいつものごとくランチに来てくれたり、D君が昨日の手帳カバーの続きで来てくれたりとありがとうございました。

その他、数名の方にはご不便をおかけしてしまい、申し訳ございませんでした。。

IMG_4162

そして、助っ人K君にバトンタッチして、コテージに戻って参りまして、Tさんマンツーマンでお教室~☆

ついに自分用の財布に取りかかっておりますので、集中してます^^

イイ感じで作れております♪

完成が楽しみですね!

IMG_4163

そんなTさんの作る豆腐☆

今年も入荷です♪

早い者勝ちよろしくどーぞ~

IMG_4167

そいで、助っ人K君、最後まで居てくれたけど、最後の最後はS君に任せてちょっと早めに無事帰還~

本当にありがとうございました!

助かりました^^

IMG_4166

そいで、最後のレジ閉めとかをしっかりやってくれてからのロードのS君登場~。

IMG_4164

鎌倉行って来たそうで、オミヤ頂いてしまいましたっ

いつもいつもありがと!

そんなこんなで、せっかくなんで、近所のラーメン屋さんで一緒にご飯♪

月曜定休の金龍が休みでビックリデスっ

昨日はやってたのになぁ~

オカーサン調子悪いのかな??

心配ですっ

 

やってないものは仕方ないので扇屋らーめんになりました。

夜は冷えますね。

 

皆さんも風邪などひかぬようお気を付け下さいまし!

 

今日はネタも少なめなので、先日観た映画をご紹介~

「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」

とっても面白かった♪

そして、最近忙しさにかまけて、衣料等等のオファー配信を怠っておりました^^;

すみませぬ。。

02-nap

まずはナパグローブ、現在コテージでも売り切れ中ですが、タイミング良く発注すれば今シーズンまだ使える時期に届くと思います。

御入用の方いらっしゃいましたら、早めにお申し出くださいまし^^

 

01-sta

そして、コテージではお馴染のガンホーですが、そのガンホーとタグ違いの姉妹ブランドスタンレイ。

そのスタンレイのぺインターパンツ。

春先に重宝しそうなパンツですので、今時期の注文がちょうどよいですね♪

是非!

01-har

そして、JASON JESSEEが

プロデュースするハードコアなスケーターブランド「HARD LUCK」の春夏物オファー☆

ジェイソン ジェシーはカリスマスケーター^^

こちらのブランドはまだ日本ではあんまり見かけないかな??

 

気になる方は是非店頭で資料を見てって下さいまし!

01-elp

そして、エルパソサドルブランケット。

Yさんからもオーダー頂いてて、ボチボチ届く頃かと思ってるんですが、また追加のオファーが来たのでご紹介~

この辺りは余裕のある時に一家に一枚持ってて貰いたい商品ですね^^

 

そして、レイルロードソックス、オーダー頂いておりましたが、生産数の関係でドロップとの連絡を受けてしまいました。。。

オーダー下さっておりました方々申し訳ございません。。

また他のソックスオファーがありましたら随時ご紹介いたしますね。

そんな感じで、もろもろヨロシクどうぞ☆

コメントを見る

革小物達を~

2016年1月13日

IMG_2437

昨日は革ラボ出勤でした。

そいで、革ラボのライアウト変更したりしてて、ちょっと遊んでみました。

人気キャラ!?モーモーちゃんに本物の毛皮を着させてみました。

なんかリアルでアレですかね?

 

そんな感じなので、革、大切に☆

IMG_2445

そして、最近寒くって朝チロルが起きてくれません。。。

布団の中を覗くとこんな感じで寝ております。

こんなの見せられたら、コテージもナカナカ起きられません^^;

 

IMG_4145

なんて言ってられないので、頑張って起きて作業作業っ

 

コテージ店舗の店頭在庫がほぼ皆無なもんで、オーダーもやらねばなりませんが、小物達を少し作らせて頂いてますっ

まずはベルトループホルダー完成~☆

IMG_4146

そいで、今日の朝のお教室はK君マンツーマン^^

相変わらずカービングに没頭☆

明日も革ラボ半コテージデーとなります。

が、夜のお教室の時間帯だけはコテージに戻ってきますんで、その間、このK君に助太刀して頂くことに致しました。

助かりますっ

 

皆さまもお時間ございましたら、是非とも革ラボにも遊びに来て下さいまし^^

IMG_4147

そいで、水曜のオトコ、木村メガネの木村さんと長男T君とそのカノジョ^^

 

仲がよろしくって素晴らしい♪

来週は20日で木村メガネ的「めがねの日」なので、定休日返上で営業なんですって!

来週は是非とも木村メガネにメガネを見てもらいに行って下さいまし☆

IMG_4150

そいで、入れ替わりで瞬とぴいぷる の春君。

今日はガパオライスやってってくれまして~♪

いつもアリガト!

IMG_4148

そいで、ミニウォレットとコインケースをまたもや作って参りました^^

IMG_4149

しっかり改良されてまして、さらにステッチなんかもどんどん良くなってきております~

いいですねー

 

引き続き楽しんで頑張って下さいまし☆

IMG_4151

さらに入れ替わりで、D君夫妻☆

4月には生まれるん予定なんだそうで♪

奥様頑張って^^

 

で、今日は妹さんにプレゼント企画の相談に^^

いつもいつもありがとー!

 

IMG_4152

そいで、カーターライブのお知らせ☆

2月は3回!

 

皆さま是非^^

IMG_4155

そしてそして、ミヤンブランドのSさんとYちゃんが新作コサエテやって参りましたー

ショルダー的な使い方と、ヒモをしまってクラッチバッグとしても使える2wayバッグ☆

IMG_4158

うさぎの毛かな?

使い勝手の良いサイズ感で、ナンと言っても1点モノでカワイイです!

18,000円!!

早い者勝ち!!!

 

革ラボで待ってます☆

 

IMG_4160

そして、コテージも6ペンスキーホルダー完成~

 

IMG_4161

カードケースも完成~☆

名刺も入りますからね~^^

 

よろしくどーぞー

そんな感じで、明日は夕方までコテージは革がラボにおります。

コテージ店舗にはYがおります。

なので、お茶やランチは通常通りやってますんで、いつもどおりコテージにも遊びに来て下さいまし☆

よろしくお願い致します~^^

コメントを見る

Comments

  • ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
    ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
    また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
    あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。

  • カズ君さん。
    こんにちはーーー
    コメントありがとうございます♪
    ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
    是非また遊びにいらして下さいませ☆
    リンク変更もありがとうございました!
    こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
    追って貼らせて頂きますね^^
    今後ともよろしくお願い致します~

  • 初めてコメントさせて頂きます。
    先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
    グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
    いつか、館林にも行きたいと思います。
    頑張って下さい。

    • 革キチ_ダニエル3世様。
      コメントありがとうございます。
      革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
      大変光栄です♪
      あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
      過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
      きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
      是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
      心よりお待ちしております。
      温かい激励のお言葉感謝いたします。
      このお言葉を励みにガンバリマス!^^
      ありがとうございました。

  • はじめて御社のことを拝見いたしました。
    近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
    靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
    トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。

荒井 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です