ブログ

明日は稲フェスwestにてコテージ大阪支店オープンですんで、今日明日はコテージ本店お休みとなります~

2017年3月25日

昨日24日は風がピューピュ―寒かったですねっ

 

ベランダに置いといた天井から落ちてきた天井板がお隣にすっ飛んで行っちゃっちゃってご迷惑をおかけしてしまいましたーーーっ

何かとよく飛ばす我が家でございます^^;

 

IMG_8140

さてさて、朝は病院帰りのYさん。

コーシーやりつつレストア中のオールドモービルのシート張替えのご相談~

せっかくなので、お受けしたい気持ちはあれども、シートともなると、シート専門のお店に行かれたほうが何かと良いコトが多いため、ここはそちらをお勧めさせて頂いちゃいましたっ

また何かありましたら、いつでもご連絡くださいまし^^

IMG_8141

で、朝のお教室はIさんマンツーマン☆

カービングも楽しんでおられるので、順調です♪

IMG_8142

染色も楽しくなってきちゃったようで、いろんな色に挑戦しております^^

ひとまず、課題のシステムバインダーばっちりんこ完成でした☆

IMG_8143

ほいで、先日駅前通りにオープンしたアイムエステートのSさん^^

いつもお世話になっておりますんで、こちらもオープン時にお返しのつもりでお祝いさせてもらいましたトコロ、またお礼のご挨拶に来てくれちゃって^^;

なんだか逆に気を使わせちゃってすみませんっ

ありがとうございましたー

 

Sさんは不動産以外にも、お家関係の様々な業種の方々とつながっておられますので、お家の何かがありましたら一度ご相談してみてくださいまし^^

最近、良く聞かれる庭のアレコレで知り合いいませんか?等のご質問も、Sさんに聞けば結構紹介してくれたりするかと思います。

とっても優しいお方ですので、是非ともお気軽にご相談しに行ってくださいまし☆

心細かったら、コテージも同行して差し上げますので、ひとまずコテージにご相談でもOKウフフ~

よろしくどーぞ☆

IMG_8144

ほいで、ちょっこし外に出たら、ウッドデッキにKっつーオッタ。

水曜に高崎でレンタカー借りて、館林から山形に荷物を運んで、その日の夜に高崎に帰ってきて、その日は高崎に泊まったそうな。

そして、なぜか次の日木曜日も疲れたりなんだりで高崎に泊まっちゃったそうな。

 

そんなわけで、本日金曜日、わざわざ電車で遠回りしてコテージへ。

 

IMG_8146

館林から大宮に出て、新幹線で山形へ帰るということでしたんんで、車で駅まで送ってってやんよーって言ったんだども、最後に館林をグルッと回って帰るってんで、歩って帰っていきました~

IMG_8147

一歩一歩前へ。

IMG_8148

まずはアメリカよりもMちゃんに集中してくださいまし。

IMG_8149

右へ曲がります~

IMG_8150

さよーなら~

IMG_8151

お達者でー

IMG_8152

また会う日まで~

IMG_8153

まあ、見るだろうなと待ち構えてたら、やっぱり見た^^

IMG_8153-1

Kっつースマイル^^

山形や他の地に行っても、持ち前の明るさと人懐っこさでいろんな人の助けを頂き、さらなる成長をして行ってくださいね☆

次会うときは一回りも二回りも大きくなってることを願い楽しみにしております^^

その時は隣にMちゃんがいると尚よろしいですなー

 

近い将来、みんなでコテージ山形ツアーでもしましょうね☆

IMG_8156

さてと、そんなこんなで、本日のコテージの完成品~

クロムエクセルレザーを使ったワンショルダーのボディバッグ☆

IMG_8157

コテージモーターサイクルズTとセットで♪

そういえば、ショッピングカートの送料の設定は無事修正完了です☆

お騒がせ致しました。

それと、レザークラフトスクールページの一番下のほうから飛べる予約専用フォームもカレンダー方式となって、予約しやすくなりましたー

生徒の皆様、是非ご活用くださいまし☆

IMG_8158

そいで、もうイッチョ、本日の完成品~

ロングウォレットSs。

明日の稲フェスwestにはコテージ定番の栃木レザーシリーズのお財布はこれで全種類持っていけることになりました~

是非、見に来てくださいまし☆

 

IMG_8160

さて、ボディバッグの詳細を^^

シンプルな見た目で、クロムエクセルレザーの風合いを存分に楽しんで頂けるように☆

IMG_8161

フロントはWジッパーの開口1か所。

 

IMG_8164

インナーはボディ寄りのサイドにフリースペースと

IMG_8165

その前にボタン式の小物ポケット。

IMG_8163

ボディバッグは縦にして持ち歩きつつも開けたり閉めたりするときには横にしたりするので、バッグ内で動いてほしくない小物たちはこのポケットに収納しておけば安心です^^

IMG_8166

バックルは真鍮無垢のビンテージスタイルに良くある感じのものチョイス☆

ストラップは肩当て無くてもそんなに負担にならない太さの40ミリ幅。

IMG_8167

見た目はチッさそうでも、前周にマチがしっかりあるので、かなりの収納力♪

毎日使うバッグとして、とても良いかと思います☆

ひとまず、このモデルはクロムエクセルレザー仕様での展開のみとしようかなっ

そいで、売価はサンンマンエン程度で出せれば良いかな!?

今使ってるポーチもボロくなってきてることだし、近いうちに自分用をこさえることになりそうです^^

ひとまず、こちらは稲フェスに間に合ったので、稲フェスに持っていきますー

一発目ということで、若干アレな部分もあったりするので、稲フェス特別価格になるかと思いますので、どうぞお楽しみに~^^

IMG_8168

ほいで、夜のお教室はN君マンツーマンでお教室~

自分用のスマホケース製作に入りました^^

IMG_8169

N君が頑張ってるときは~

IMG_8170

妊婦のTちゃん、DVD鑑賞会でした^^

IMG_8175

そいで、途中、Sさんがやって参りまして~

裁断だけここでやらせてくださいーって^^

どうぞどうぞ~

IMG_8172

そんなSさん先日頑張ってましたポーチの途中経過を見せに来てくれました^^

バッチリンコでございますー

あとは慎重に穴をあけて、しっかり縫い上げてくださいまし^^

IMG_8173

そして、来週、KTMのライブがあるということで、KTM友達に配るキーホルダーを大量生産中~

まるで業者さんのようですね^^

皆さん喜んでくれると良いですね!

引き続き頑張ってちょー

 

IMG_8176

そしたら、東京出張帰りにお疲れのところお立ち寄りくださいましたのはKさん。

先日のカーハートパンツを持ち去り事件でありがとでした♪

出張土産も頂いちゃって、いつもいつもありがとです!^^

IMG_8177

ほんだら、お教室終わりごろにS君登場~

N君と飯るんだそうで^^

仲良しで良いですね♪

Tちゃん目つぶっちゃってたね^^;

IMG_8178

そんなN夫妻、N君はコテージモーターサイクルズの青T、奥様Tちゃんはコテージモーターサイクルズの黒Tを持ち去ってってくださいまして♪

いつもいつもありがとでっす!

IMG_2980

昼間風の強い中、また何となくのレイアウト練習~

明日はこんな間取りで行こうかな。

IMG_2981

そして、夜な夜な梱包して積み込み☆

途中、Aさんが仕事上がりに寄ってくれましたが、積み込みに悪戦苦闘中でしたが、この通りバッチリンコ積み込み完了♪

ただでさえ遅い車が明日は相当ゆっくり運転になっちゃうと思われます。

ま、安全運転で行ってきます^^

 

明日の稲フェスwestには普段あまり作らないクロムエクセルレザーやイタリアンレザー等を使った1点ものバッグや小物たちを特別に!?ご用意させていただきつつも、コテージの定番商品もほぼ一通り持っていきます。

その他に今回はコテージオリジナルグッズもしっかり持っていきつつ、コテージで取り扱っております衣料品や雑貨等もある程度持って行って販売いたします。

 

1日だけの開催ですが、その1日だけでも大阪でコテージ店舗のこの感じを味わってもらえたら嬉しいデス^^

 

そんなわけで、明日は大阪で皆様のご来店を心よりお待ちしております☆

コメントを見る

今度の日曜日は稲フェスwestに参戦ですので、コテージ店舗は土日でお休みっ

2017年3月24日

今週末は稲フェスwestに出店参加して参りますので25、26の土日はコテージ店舗はお休みとなります~

ご了承くださいませー

 

 

 

IMG_8126

今日の朝はYさんマンツーマンでお教室~

簡単トートバッグに挑戦しつつ、簡単キーケースの開発も。

でもって、フラップウォレットの追加製作にも入りまして。

 

色々頑張っております☆

 

IMG_8125

ほいで、マック君がおんなじ顔のオンナノコ連れてまいりましたっ

地元北海道から東京のお友達のトコに遊びに来たついで!?にオニーちゃんトコに遊びに来てくれた妹さん^^

まだ未成年ということで、マック君がイッチョ前に人の心配しておりました☆

 

コテージに来てると、マック君はしっかりしながらも歳はいつも大体一番下なもんで、オニーちゃんなイメージが全くございませんが、ちゃーんとオニーちゃんなんですね~

IMG_8127

自慢の愛車ジムニーで群馬観光連れて行ってあげましたとさ~

IMG_8129

楽しめたかな!?

妹さんもまたゆっくり遊びに来てね☆

ステッカー三色丼持ち去りもありがとでした~♪

IMG_8130

そいで、お昼は試作のサラスパ^^

最近、コテージカスタマーは身体のこと考える人が多くなってるもんで、低カロリーとか健康的なアレコレメニューも考えてたり。

具体的な数字は分かりませんので、あくまでもイメージ先行型で、太らなそうとか健康的なとかそういった感じのね。

 

今日はたまたま薄いカツが付きましたが、本番は無くても良いかな。

アンチョビのおろしドレッシングが超美味です^^

キャベツの千切りがもっと楽ちんに出来るグッズをゲットしたら本チャン行けると思います☆

お楽しみに~

IMG_8131

ほいでもって、カーハートのサスペンダーボタン付きのダブルニーデニムロガーパンツ入荷でございます☆

コテージではこの手のデニムロガーはラウンドハウスが定番だったりいたしますが、カーハートもチョイチョイオーダー制で取ってます^^

サスペンダー付けてシャレオツに決めたらカックイーですね☆

ダブルニーってのもまた良いですよね♪

今回はKさんが手を挙げてくれたので、コテージ店舗在庫分としても少々入荷です。

少量入荷ですので、気になる方はお早めに~

IMG_8132

そして、フレンドリークリーニングつちだの土田さん^^

昨日、S君が預けて行ったお気に入りのTシャツやらスーツやら礼服やらを受け取りに来てくださいまして♪

出張サービスありがとうございます☆

クリーニング依頼がございましたら、コテージでお預かりしますんでいつでもお持ちくださいね^^

土田さんが営業時間外でもコテージはやってたーなんて時には遠慮なくコテージを使ってやって下さいな☆

ブーツのクリーニング依頼なんかも是非!

IMG_8133

そいで、大島まんじゅう屋の大島さん^^

先日黒T持ち去ってってくれたのですが、帰ったらRちゃんからパーカーは!?って言われちゃったそうで、パーカーお代わりしに来てくださいまして♪

ありがとうございました~

Rちゃん営業ありがとね☆

IMG_8134

そいで、S君、3連休は実家の長野にトラさんで遊びに行ってまして、無事帰ってきてたようです^^

いつもオミヤありがとねー

IMG_8135

革材料取りに来たついでに、コテージモーターサイクルズ7分丈Tシャツとー

IMG_8136

コテージモーターサイクルズ半袖Tシャツ持ち去り事件~

ありがとねー^^

 

先日ホームページにもアップして群馬のあっちのほうのK君が年度末でナカナカこっちに来る時間が取れないってんで、早速ポチっとやってくれて判明したのですが、今現在2個注文したら送料ももれなく2個分になっちゃう設定になっちゃってまして^^;

1回のご注文で何個ご注文いただいても、送料は1個分ですので、ご安心くださいませ。

Tシャツ1枚とステッカー数枚ならば、メール便で194円にて発送も可能です。

今現在、送料の重複の設定し直し方法が分からないもんで、しばらくの間はご注文時システム上は重複してしまいますが、注文確定メールを送付する段階ではこちらで手動で直して送付致しますので、特に気にせずネットショップの買い物かごをご利用くださいませ。

よろしくお願い致します~

IMG_8137

そいで、昨日はS君がヴェスパ取りに来た時が最高に調子が悪かったそうで、1日具合悪かった木村メガネの木村さん。

今日はすっかり治って復活☆

良かった良かった♪

先日コテージTシャツ持ち去ってってくれた時に持ち去り忘れたと言うコテージキャットステッカー2色丼で持ち去り~

いつもありがとでっす!

IMG_8139

いつもは散歩のお時間なのに、買ってすぐに貼りたいからと今夜は車で来てくれてー

早速貼っつけ完了☆

ありがとうございましたー

 

コテージキャットじゃないコテージステッカーもアップしました~

コテージオリジナルステッカー丸①

コテージオリジナルステッカー角①

お財布等レザーグッズのご購入ついでに是非1枚^^

よろしくお願い致します☆

コメントを見る

火曜のアレコレと水曜のコト~

2017年3月23日

IMG_2968

昨日は火曜日でお休み頂きましてー

ドリンク色々入荷です♪

ジンジャーエールはやっぱりウィルキンソンとの声が多いもんで、また戻します^^

そして、コーラはペプシ派もいるよね?ってなことで、ペプシの瓶の入荷に成功♪

もちろんコカ・コーラも継続致しますんで、チョイスしてくださいまし!

そして、待望のルービー☆

まずはバドワイザーをね♪

バータイム、今週は稲フェスまでアレなもんで、正式にはオープン出来ないのですが、冷蔵庫には冷やしておきます^^

昼間にお越しの際でも車じゃなければ、是非1本グイッとやってってくださいまし♪

IMG_2969

そいで、夕方は小山シティまで足を延ばしまして。

ナントも昭和な映画館っ

激シブでございましたー

IMG_2970

そいで、観たのは「スノーデン」。

単調なトーキングのときは若干眠くもなりましたが、良い映画でございました^^

 

IMG_2972

たまには4番目三男坊のガルボ^^

IMG_2976

そして、2番目長女のアポロと3番目次男坊のマーブル。

見事に線対称でした^^

IMG_8091

さてさて、本日23日水曜日。

 

今日はオシゴトでこの辺周ってたHさん^^

お仕事中ながら遊びに来てくれまして♪

お財布下ろすタイミングを見計らっておりました。

IMG_8092

ほいで、本日、定番の革が届きました~

IMG_8093

でもって、瞬とぴいぷるのシュン君。

朝は風が強かったからと断念したチャリ、この後乗りに言ったそうな^^

来週末はまたときがわ町のチャリ大会に出場とのことで、また頑張り始めておりますっ

IMG_8094

そいで、車の窓ガラスがヒビっちゃったそうで、会社ちょい抜け出しでディーラーに行ったついでにお立ち寄りのKさん。

台湾遠征費を持って来てくれまして~

予約完了です^^

IMG_8095

そいで、夕方のお教室はTさんマンツーマン。

トートバッグいよいよ完成です☆

IMG_8103

そしたら、革ラボでは大変お世話になりましたS嬢☆

コテージには初登場~

IMG_8122

Yの好物のオミヤありがとでっす☆

IMG_8104

でもって、稲フェスに向け、また少し悪あがきー

いつもギリギリで^^;

まだ試作段階ですが、ナカナカ良い感じのモノっが出来上がりそうです^^

頑張りまーす☆

IMG_8105

そして、S場はゆったりまったり楽しんでいってくれました☆

IMG_8108

そんなんしてる隙にTさんバッチリンコ完成させました~☆

すんばらしぃ~♪

良く出来ました^^

IMG_8090

ほいで今日はメンテナンス依頼で郵送にて届いた二つ折り財布☆

IMG_8112

今回は洗浄から栄養補填、ブラッシング、一部縫製し直し、ボタン交換、コバ磨き直し等々、気付いて出来ることはすべてやりましたー

またこれからもガシガシご愛用くださいまし^^

ありがとうございましたー

 

IMG_8114

S嬢コーシーやりながらYと楽しくトーキング^^

IMG_8115

この後、ロードのS君来るよってんで、ちょっと待っててくれたり^^

IMG_8116

そして登場はS君^^

IMG_8117

S嬢とメガネ取り替えっこしたり♪

IMG_8118

コテージキャットステッカー追加で持ち去りありがとね!

また遊びに来てくださいまし☆

ちなみに、コテージキャットステッカー通販ページもアップしました♪

ステッカーやTシャツ1枚程度なら、メール便発送も致しますので、是非ご利用くださいませ^^

 

IMG_8119

S君はフレンドリークリーニングつちださんにスーツのクリーニング依頼ありでスーツ持って参りました。

IMG_8120

そいで、来る前に木村メガネの木村さんとこ行って、ベスパ預かってきてたり^^

木村さんのベスパ、めっちゃカックイー☆

こいつを復活大計画です^^

S君頑張ってね~

木村さんは具合悪いそうで、ダイジョーブですか~?

お大事にして下さいね!

IMG_8123

S君はコテージモーターサイクルズパーカー&コテージキャットステッカー3色丼で持ち去り事件でありがとでした♪

ロードの活動はクリーマで相変わらずアイコスケースが順調に嫁ぎまくり!?だそうですが、それらの製作の傍らさらにロードらしさを追求し改良を加えて新商品の開発に励んでいるそうで☆

頑張ってます^^

 

エツくんからのオーダーのペンケースも預かりましたんで、エツ君またテキトーに寄って下さいね^^

 

そんな感じで、平日水曜でしたが、今日もちょいちょいと顔出してくださる方々に恵まれて楽しく営業させて頂きましたー

今週末の土日は稲フェスwestのため大阪に行っておりますんでコテージ店舗はお休みになります。

お急ぎの御用がございます方は金曜までにアクション下さいませ^^

よろしくお願い致します~

コメントを見る

コテージクロージング第一弾4種のページが出来ました☆遠方の方是非ご利用下さいませ♪

2017年3月21日

 

コテージクロージング第一弾のコテージモーターサイクルズプリントの4種をネット通販出来るようにページを作りました~

カテゴリ分けして、特設ページも設けようとしてるんですが、ちょっとゴッチャになっちゃって、うまく行かないもんで、ひとまず個々のページのみになりますが^^;

それぞれのアイテム詳細は各々のページをご覧くださいまし☆

 

IMG_7989
 
 

IMG_7992

 

コテージモーターサイクルズ ライトブルー半そでTシャツ ¥3900+TAX

 

ライトブルー半袖Tシャツ詳細ページ

 

 

IMG_7984

 

IMG_7987

 

 

コテージモーターサイクルズ ヘザーブラック半袖Tシャツ ¥4,200+TAX

 

コテージモーターサイクルズ ヘザーブラック半袖Tシャツ詳細ページ

 

 

IMG_7977

 

 

IMG_7979

 

コテージモーターサイクルズ グレー×ブラック7分丈ラグランベースボールTシャツ ¥4,900+TAX。

 

コテージモーターサイクルズ グレー×ブラック7分丈ラグランベースボールTシャツ詳細ページ

 

 

 

IMG_7970

 

 

IMG_7971

 

コテージモーターサイクルズ プルオーバーパーカー(グレー) ¥8,800+TAX。

 

コテージモーターサイクルズ プルオーバーパーカー(グレー)詳細ページ

 

 

 

ひとまず、各々のページを立ち上げてショッピングカートを設置致しました。

遠方でコテージに来られない~といった方々、是非ご利用くださいませ^^

よろしくお願い致します☆

コメントを見る

3連休最終日はいつもノンビリだったりするもんで

2017年3月21日

3連休最後の日~

今日もとっても良い天気で、バイクにチャリにコテージの前のルートスリーフィフティフォーは賑わっておりましたね~

コテージもどこかに走りに行きたい衝動を抑えるのが大変でした^^;

 

IMG_8052

そいで、朝のお教室は無く、Hさんファミリー☆

IMG_8053

Hさんお財布納品でやってきてくれました♪

バッチリンコ気に入って頂きまして、ありがとでしたー☆

近場の水族館行って来たそうな^^

IMG_8057

兄弟二人そろって色々遊んでってくれまして。

IMG_8058

元気モリモリ~

IMG_8063

黒ひげを飛び道具として使っておりました^^

IMG_8067

ほいで、Yさん、お財布出来たから~って見せに来てくださいまして♪

IMG_8064

1個目作品としては良い感じ~

寸法もばっちり、縫製もナカナカなもんで、気に入らんところを改良した第2作目が楽しみですね☆

IMG_8065

良く出来ましたー^^

 

Yさん頑張ってます☆

IMG_8068

ほいでKっつー。

レンタカーを探してTEL。

いよいよ明日の夜から地元に荷物を運びますっ

 

昨日はMちゃんとホントに楽しかったそうで^^

今晩あたり、Mちゃんにプロポ大作戦でも決行しておいてもらいたいものです。

しっかりなー

IMG_8069

そしたら、小野調髪所の小野さん。

かわいいモンキーで☆

IMG_8070

革材料持ち去りつつ、パーカーやらステッカーやら3色丼で持ち去り事件っ

ありがとうございますーーー☆

IMG_8071

カワイイモンキーさんで颯爽と駆け抜けていきました~

小野さんの休みはコテージの休みと同じなもんで、なっかなか来たいと思ってもらえてても来ることが出来ませんっ

月曜赤い日が最大のチャンスってことで、せっかくの休日なのにコテージに遊びに来てくださいました。

ありがとうございますー

IMG_8075

ほいで、夜のお教室はAさんマンツーマン。

IMG_8076

連日連夜お付き合いいただきましたKさん^^

 

IMG_8074

おいしいパン屋さんのオミヤを持って来てくださいまして♪

ご馳走様です!!

IMG_8078

でもって、もう一回Kっつー。

IMG_8077

またまたワイン貰っちゃいました♪

いつもありがとね~^^

IMG_8079

カメラっこになったようで、カメラの色々アレしてました^^

館林シティを出て行っても、明るく元気でやるんだよー

Mちゃんとも仲良くやるんだよーーー^^

コメントを見る

Comments

  • ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
    ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
    また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
    あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。

  • カズ君さん。
    こんにちはーーー
    コメントありがとうございます♪
    ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
    是非また遊びにいらして下さいませ☆
    リンク変更もありがとうございました!
    こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
    追って貼らせて頂きますね^^
    今後ともよろしくお願い致します~

  • 初めてコメントさせて頂きます。
    先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
    グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
    いつか、館林にも行きたいと思います。
    頑張って下さい。

    • 革キチ_ダニエル3世様。
      コメントありがとうございます。
      革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
      大変光栄です♪
      あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
      過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
      きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
      是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
      心よりお待ちしております。
      温かい激励のお言葉感謝いたします。
      このお言葉を励みにガンバリマス!^^
      ありがとうございました。

  • はじめて御社のことを拝見いたしました。
    近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
    靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
    トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。

荒井 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です