ブログ

土曜はよりもい語る会開催でしたが2次会からの参戦で~

2018年4月17日

さ、遅くなりましたが土曜日のコト~

 

土曜のアサイチは大島まんじゅう屋さんが配達に♪

 

そう、土曜限定ペンギン饅頭号の入荷でございます☆

そして、新しいフライヤー完成のようで♪

 

この日の夕方からもり陣さんで、よりもいを語る会が開催されるということで、瞬ピーのシュン君と一緒に出席者全員にペンギン饅頭を送ることに致しましてね♪

店頭用と出席者全員分とで大量仕入れ^^

 

大島さんもお疲れさまでしたー☆

 

 

さて、そして土曜の朝は革教室

 

Aさん、Iさん、Nさんのレディス3人とー

 

Hさん、Yさんのメンズお二人~

 

メンズチームはお二人とも黙々とファスナーと格闘してましたね^^

 

 

 

そして、KR先輩、よりもい語る会出席できないということで、その時作る予定の寄せ書きに記入しに来てくれて♪

プリンシェイクやらペンギン饅頭やらをオミヤで持ち去ってってくれまして♪

いつもいつもありがとでっす!!

 

 

 

ほいで、Sタ。

チャリやって糖分補給でペンギン饅頭☆

 

よりもい語る会1次会からの参戦、コテージの分までよろしくね!^^って感じでございました♪

 

 

そして、お昼過ぎたら、よりもい語る会に出席される方々がどしどしコテージに寄ってくれまして♪

 

2度目3度目ましてな方から初めましてな方々まで♪

 

 

思い思いに南極キーホルダーを記念に作ってってくれまして♪

 

 

そして、総入れ替えでまた別の方々が^^

 

それぞれ別々でご来店くださったりですが、それはもう同じ趣味を持ち、今夜の会合に参加するとなれば、もうそれは0次会のようなもので☆

 

すでに話は弾みます^^

 

 

これまた皆様思い思いに作ってくれまして♪

 

そして、ゆづき推しなぎんじさんは北海道物産展から北海道のお菓子をオミヤで持ってきてくれたり♪

キマリの誕生会の時もドエライプリン持ってきてくれたりで、いつもいつもありがとでっす!!

 

そんなぎんじさん、世界一周した経験を持ち、南極行くチャンスもあったそうなのですが、その時は行かず、今後悔。。なので、近いうち、また世界一周計画を企ててるそうでっ

もうゴイスーです^^

 

 

この日、店内の人口密度、過去最高になった気がいたしますっ

 

 

そして、きたまことさん、コテージにおいてある巡礼ノートに日向のイラスト描いてくれまして♪

しかも、コテージロゴのTシャツ着て、コテージよりなコメントまでつけてくれちゃったりして♪

嬉しい限りでございます^^

 

ありがとうございましたー

 

 

 

そして、よりもいチームとちょうど入れ替わりでKさん^^

いつもながら、カックイーチョッパーで♪

 

以前おつくりさせて頂きました時計のバンドのカスタマイズ依頼に☆

 

いつもありがとうございます~

 

 

また遊びに来てくださいね~☆

 

そして、Nさん。

 

この日は久しぶりのN会開催でしてっ

 

コテージはよりもい語る会の2次会から参戦予定なので行けませんですがーー💣

 

 

まあ、そんなこんなで、エツ君ウォレットのメンテナンス終了☆

コンチョもインディアンからコテージシルバーコンチョにチェンジです♪

 

 

約7年ご愛用のウォレット☆

メンテナンスしなくても十分良い味出て、良い艶出てましたが、お子さんがつけちゃったヨダレシミやら、それなりの汚れやらございましたんで、ここらで一回リフレッシュしておきましょう♪ということになりまして、施術させていただきました^^

 

ご覧の通りビフォーアフターでございます☆

これからまた5年10年とお付き合いくださいまし♪

 

今後とも宜しくでーす☆

 

 

 

 

 

そして、この日の完成品~

スマホケース☆

シンプルな作りで、シルバーフラワーコンチョが際立ちます♪

 

 

 

 

内装も、スマホのホルダー以外は何もなし!

 

シンプルで良いと思います☆

 

おまちどうさまでしたー^^

 

そして、土曜の営業を終え、よりもい語る会の2次会会場へ~

2次会での写真はほぼ無く^^;

2次会終了時のワチャワチャの図でございますっ

 

もう11時近かったかと思いますが、この時間でこの人数(20人くらいはいたかな。)。

館林駅前でこの光景はナカナカ見れません^^

 

そして、この勢いで3次会に突入~

1次会を30分で後にした2名が3次会で再び館林に戻ってくるということで待たないわけにはいきませんからね~

瞬ピーのシュン君もお仕事終わってから合流してー

結局3次会もなんだかんだで15名が参戦してた感じですかねっ

 

よりもいパワー半端ないっす☆

 

コテージは2次会後半からエンジン掛かって色々オハナシさせて頂きましたが、よりもいとは関係ない話でもしっかり盛り上がっちゃって、それはそれで大変楽しい時間を過ごさせていただきました^^

 

いろんな意味で出会いに感謝です☆

館林の方々も少しずつ関係を持ってくれるようになってきているようですので、今までとは異なる動きというか、枝分かれも増えてくるかと思います。

全部が全部一致団結して~ というわけにもいかないことも出てくるかと予想されますが、まあその時はその時で、コテージはコテージらしくマイペースでこれまで築いてきたお仲間さん達との関係性を大切にやっていければよいな~と感じた会でもありました。

 

今日もこれからよりもい再放送がありますが、まだまだ人気が衰えるどころか人気が上昇しておりますんで、今後も引き続き、よりもい応援しつつ、自分も色々楽しんでいきたいと思います☆

よりもい語る会主催の館林くらしのピーちゃんさんはじめ、ご参加いただきました方々、そして、参加できなくともメッセージや応援してくださったすべての方に感謝です。

お疲れさまでした☆

引き続き、イベントは開催していくことになるかとは思いますが、キマリの誕生会のように会場がコテージにならない限り、最初からコテージが参戦することは正直難しいですが、それでも常に何かしらのバックアップが出来るよう努めたいと思いますので、よりもいファンの方々にはよろしくどうぞ♪デス。

そして、そんなによりもいファンではないという今までのコテージカスタマーsには、ちょっとばかりのご理解を戴けたら幸いです^^

そんなコテージですが今後ともどうぞよろしくお願いいたしますっ

コメントを見る

また溜まっちゃったけどまずは金曜のコトから。

2018年4月16日

日にち開いちゃいましたが、ひとまず金曜のことから~

 

金曜朝はN君一家☆

今週のメイちゃんご機嫌でっす♪

 

金曜アンパンもおいしく出来上がってまいりまして♪

あんぱん王子のN君がいつものごとく持ち去りつつ、なんやかんやで今週も売り切れでした☆

ありがとうございました~

 

 

お仕事中に寄ってくれましたBさん^^

アンパンやら持ち去り事件でありがとでした♪

 

またこの辺来た際には、顔出してくださいね~

 

 

ほいで、革教室はN君マンツーマン。

 

N君バッグの内袋の仕立て、いよいよ大詰めで♪

ほいで、お教室中エツ君ウォレットの最終メンテナンス☆

↑がビフォー。

↑そして、アフター☆

バッチリんこ綺麗になって、コンチョもインディアンコインからコテージオリジナルシルバーコンチョにチェンジ♪

きれいさっぱりカッコよくなりました~^^

 

これでまたガシガシと使い倒してくださいまし☆

でもって、この日の完成品☆

バッグの持ち手のホルダー。

 

コーユーのって意外と欲しがる人居ますよねっ

そして、ウエストバッグのファスナー修理。

スライダーチェンジだけで、ばっちりんこ完了♪

メイちゃん、帰り際にバイバイが出来るようになってきまして♪

タイミングがイマイチ分かりませんが、恥ずかしながらもバイバイしてもらって、コテージおじちゃんはうれしゅうございます^^

 

そして、よりもい巡礼者♪

初めましてですが、ゆっくりしてってくれまして^^

ありがとうございました~

また是非ともお立ち寄りくださいませ☆

 

でもって、先日完成のレザーケース。

 

納品完了☆

スマホケースと今回のケース、その他もろもろ、ほぼコテージ製品でベルトが埋まっております^^

 

いつもありがとうございます~

また次回のオーダー楽しみにしておりまっす!!

 

ほいで、瞬とぴいぷるのシュン君も立ち寄ってくれまして~

毎度あり~^^

 

この日は大島まんじゅう屋さんでみたらし団子やる日だったので、買ってまいりました♪

美味しゅうございました~☆

 

でもって、Yさんにバッグの修理納品完了☆

喜んでもらえて何よりです♪

 

ほいでI君。

 

ヒッピーキラーT30%offなんで、持ち去ってってくれたり♪

GWはグアムへgo!とのことで、良いですね~^^

 

楽しんできてくださいまし!!

でもって、館林くらしのピーちゃんさん^^

次の日、よりもいオフ会なもんで、準備等々お忙しいようでっ

いつもいつもご苦労様でございます☆

I君と大島まんじゅう屋さん^^

 

ほいでKさん仕事上がりにコテージオリジナルアパレル第4弾Tシャツ予約しに来てくれまして♪

いつもいつもありがとうございまっす!!

と、そのあとはお客様のお店に食事しに行くのを付き合ってもらっちゃって^^

ありがとうございました☆

と、ひとまず金曜日でしたー

 

コメントを見る

昨日は短縮営業ながら作業は進む君でありました^^本日金曜アンパンデー☆

2018年4月13日

昨日は3時早じまいで、ご迷惑をおかけいたしましたっ

 

そんなわけで、来客少ない一日でございましたが、作業は進む君でありました☆

 

まずはお待たせしっぱなしだったスーパーなイヤホンケース☆

 

すんごく高性能はイヤホンを入れる用でのオーダーでした^^

 

ちっちゃいはちっちゃいんですが、入り組んだ3次元形状なもんで、そこそこなボックス型に☆

結構な深さがありますが、思い切って絞り!

 

そして、オーダー主さまのご要望で隠しマグネット仕様です☆

 

背面はバタバタしないタイプのベルトループ仕様。

 

お待ちどう様でした♪

Oさん、毎度のことながら、大変長らくお待たせしてしまいすみませんでした~^^

 

 

そいで、昼休みにひょっこり顔出してくれたSタ。

何となく久しぶり^^

 

そんなSタも、ロンT先行予約してくれまして♪

毎度ありがとね~

 

 

皆様もぜし^^

 

 

 

そして、そのあとは他社さん製品の淵カガリ直し~

 

ラグ使ったブランドさんの大御所さん☆

しかも、ブランドネームが焼きゴテの手書きモノっ

 

かなり古く、プレミア感のありそうなグッズでございました^^

 

本来ならば、作り手にお願いしてほしいトコロなので、その旨もお伝えいたしましたが、遠いし、もう10年来行ってないから~ ってなわけで、コテージにお願いしてくれて、お任せいただきました。

 

なので、しっかりやらせてもらいました^^

 

これでまた、何年もご愛用頂けるかと思いますので、ガシガシご愛用くださいまし☆

 

そして、エツ君ウォレット。↑before。

↑after。

 

まだ処置が残ってますが、3時になっちゃったので、タイムアップっ

途中経過ということで^^

 

だいぶ綺麗になりましたね♪

 

あと、もう少しシャカシャカして、フムフムして、ビーズストラップを元に戻してアレコレして完成です☆

 

コンチョチェンジも週末にはコンチョが届きそうなので間に合うかも^^

 

そんなこんなで、短縮営業もそれなりに充実でした☆

そして、短縮営業後やることやった日付変わって戻ってまいりまして。

 

日付変わった本日13日の金曜日っ

アンパンフライデーでございます☆

今日もおいしいアンパン届く予定となっておりますので、是非ともご賞味あれ~

お待ちしておりまっす!!

コメントを見る

本日3時までの短縮営業となりますっご了承くださいませ。

2018年4月12日

アサイチ、日めくりカレンダーをめくるのが日課でございます。

 

自分で餌を探しましょう♪

さて、なかなかスペシャルなホースレザーバッグが持ち込まれました☆

Yさんが十数年前から愛用していたバッグでございます。

ファスナーの調子が悪いということで、修理依頼を頂きまして^^

 

いつもいつもありがとうございます☆

修理させていただきつつ、勉強もさせて頂いちゃいます♪

バイク乗りなら一度はあこがれるブランドさんですからね~

で、木村メガネの木村さん☆

先週に続いて、大島まんじゅう屋さんで、柏餅ゲットしてくれまして~

 

大島まんじゅう屋さんの宣伝広報担当!?^^

いつもいつもありがとでっす!!

 

↑木村メガネさんはこちら☆

 

↑大島まんじゅう屋さんはこちら☆

 

 

ほいで、館林くらしのピーちゃんさん^^

 

今度の土曜日のよりもい語る会に出席してくださる方が近いうちに声優さんにお会いする機会があるらしく、えはその時に渡してもらおう!という寄せ書きをそろえてまいりました。

 

 

ここに一言書いて、色紙に貼り付けるシステムです☆

直接各時代は終わったんですねっ

 

 

そして、宮城からよりもい聖地巡礼でNさんご来店~

南極キーホルダーこさえてってくれまして♪

瞬ピープレゼンツのデカ南極も♪

主人公たち4人のカラーで染色しでした^^

バッチリンコ良く出来ました~

ほいでTさん^^

 

今日もおいしい豆腐、持ってきてくれました♪

 

ついでにプリンシェイクに初挑戦^^

いつもいつもありがとうございまっす!!

瞬とぴいぷるのシュン君も♪

前夜に聖地巡礼のNさんは瞬ピーに行ってパーシャル丼、南極チャレンジカレーうどん、プリンシェイクのフルコースをやってくれたそうで^^

 

この日もちょうど会えてよかった良かった♪

 

そして、コテージアパレル第4弾のご予約いただきまして^^

いつもいつもありがとでっす!!

 

 

 

ほいで、大島まんじゅう屋の大島さん

 

30%OFFセール中のサイクルゾンビーズTシャツ持ち去り事件でありがとでっす!!

 

 

 

そして、ご近所に引っ越してこられましたSさん^^

 

以前、ジョイフルの画材コーナー担当だったとのことで、レザークラフトにも興味津々♪

ということで、革教室について聞きに来てくれたと思ったら、そのままご入会決定☆

新しい仲間が増えました~^^

 

早速今度の土曜から☆

 

みんなで、レザークラフト楽しみましょう♪

 

 

そんなこんなで、今度の土曜日の10:00~12:30は革教室満員御礼となりましたので、この時間帯は南極キーホルダーワークショップは出来なくなってしまいましたので、ご了承くださいませっ

 

 

 

 

ほいで、夜の革教室はAさんマンツーマン^^

 

 

新作のキーケース持ってきてくれて♪

色々試行錯誤して頑張っております☆

そして、納品時の梱包等、副資材の使い方が何ともしっかりしてて、素晴らしかった^^

コテージも見習わないといけません^^;

 

と、教えるはずが教えてもらっちゃったりする教室でした!?^^

 

そんなこんなで、昨日は納品もあったり何気に忙しくさせて頂きました☆

そして、本日木曜日はー

 

都合により15時頃までの短縮営業、早じまいとさせて頂きますのでご了承くださいませ。

 

 

引き続き30%OFFセール開催中☆

 

でもって、コテージアパレル第4弾宣告予約受付中!!

 

そして、29日のフリマ出店者募集中♪

モロモロよろしくどうぞ☆

コメントを見る

コテージアパレル第4弾予約受付中&セール開催中☆

2018年4月11日

今日も午前中は野暮用済ませて、筋トレして、遅めのランチで肉摂取の為、いつもの大陸食堂佐野店へ♪

週に一度の肉摂取♪

腹ペコだったため、ガッツきまして写真無し。

お会計時、気になる広告発見☆

フットサル大会~^^

やってみたいっ

 

みんなで、呑んだ時の勢いでサッカーやろう!ってなったような気がいたします。

ホントにやる人どんだけいるかな??

 

っつっても、コテージがいつも8時まで営業だし土日は休めないしで色々アレなんですけど、ホントにやってもいいよーって方、教えてくださいましー^^

 

 

で、腹も満たされ、うろうろした後、木村メガネさんへ~♪

Yがお取り置きしてもらってた、マージを受け取りに☆

先日Sタも度入れて購入したり、Kさんも持ち去ってったりとコテージカスタマーの定番化しております♪

残り2個になってたような?

 

気になってる方はお早めに~☆

そして、帰ってきてからはちょいと作業☆

持ち手がダメになっちゃったバッグの修理。

オーストリッチのリッチなバッグ♪

さすがに新規持ち手はオーストリッチには致しませんでしたが、いつもの定番栃木レザーの良質な革で仕立てました。

ばっちりんこ完成です♪

お待ちどう様でした^^

最近、修理やメンテナンスのご依頼も増えておりまして、結構な数がたまってきてしまっております^^;

 

オーダーの合間をみて、しっかり進めねばならぬのですが、その合間がナカナカ出来ずじまいな昨今。。

時間をうまく使わないといけませんねっ

 

 

さてと、昨日告知させていただきましたコテージアパレル第4弾☆

早速ご予約が数件飛び込んできてくれて嬉しい限りです^^

 

一応、前回同様、もうすでに、ある程度の数を発注して、納期は28日着予定となっております。

その予想数を上回るご発注があることを期待しております♪

早い段階でその数が分かれば、その納期に間に合うように追加発注が出来るのですがー

そんなわけで、早めにご予約いただけると大変助かります♪

そのお礼として、予約特典を設けさせていただいておりますので、是非よろしくお願いいたします☆

 

そして、明日(日付変わって今日ですが)も引き続き30%OFFセール開催中☆

是非とも持ち去りに来てくださいまし~

お待ちしておりまっす!!

コメントを見る

Comments

  • ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
    ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
    また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
    あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。

  • カズ君さん。
    こんにちはーーー
    コメントありがとうございます♪
    ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
    是非また遊びにいらして下さいませ☆
    リンク変更もありがとうございました!
    こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
    追って貼らせて頂きますね^^
    今後ともよろしくお願い致します~

  • 初めてコメントさせて頂きます。
    先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
    グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
    いつか、館林にも行きたいと思います。
    頑張って下さい。

    • 革キチ_ダニエル3世様。
      コメントありがとうございます。
      革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
      大変光栄です♪
      あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
      過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
      きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
      是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
      心よりお待ちしております。
      温かい激励のお言葉感謝いたします。
      このお言葉を励みにガンバリマス!^^
      ありがとうございました。

  • はじめて御社のことを拝見いたしました。
    近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
    靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
    トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。

コテージ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です