ブログ

2018年有難うございました☆

2018年12月31日

2018年最終営業日~

朝はいつもどおり革教室♪

この日はOさん、Aさん、Hさんの三人で^^

 

みんな静かに黙々と☆

 

それぞれ冬休みの宿題を用意する感じで終えていきました~

 

年末年始でせっせと楽しんでくださいまし☆

 

 

でもって、Hさん^^

9年選手のお財布を迎えに来てくれまして~

 

またガシガシご愛用下さいまし♪

 

ありがとでした~

 

 

ほいで、スマホケースの納品でDさま。

寸法もバッチリンコでした☆

 

ナンチャラケースといったオーダーは中に入れるものの現物を借りていない場合、実際に納品の時現物を入れる瞬間が一番緊張しますっ

良い感じで入ったときはサイコーです^^

 

今回もバッチリンコでした~♪

 

ありがとうございました☆

 

でもってKさん。

オーダー頂いておりますお財布に付くコンチョ分のお代をお支払いに来てくださいましてー

 

ありがとうございました☆

ばっちり作りこみますんで、どうぞ楽しみにお待ちくださいませ~

 

 

ほいで、最終営業日の完成品☆

レーデルオガワのコードバンを使用したロングウォレットNカスタム~

 

 

中の仕様はカード収納を少し増やして6枚+フリーに。

 

札入れにもフリーポケット追加。

 

年内ギリギリセーフでございましたー

 

 

 

 

でもって、もうイッチョ!

 

ハーフウォレットLのカスタム。

 

コインケースのボタンは無し!

 

札入れの仕切りも無し!

なカスタマイズ。

 

ドレスダウン?なカスタマイズ、良いですね~

こちらも年内ギリギリっ

到着後、すぐにご連絡いただきまして♪

こちらからの返信が届いていないかもしれません。。。

携帯アドレスだったので、迷惑メールで拒否られちゃってるかもしれません。。

メーラーからNGが届いちゃいました、、、

 

ま、何はともあれ、ブツは無事届いてご満足いただけたようなので良かった良かった♪

ありがとうございました^^

 

そして、GSR750ABSさん^^

関西方面から関東方面へ3泊くらいの弾丸旅で、コテージにも寄ってくださいまして♪

まずはまったりコーシーやってくれまして~

 

夜は通常教室~

Aさん、Yさん、Hさんの3人で^^

 

 

 

Gさんはよりもい公式南極キーホルダーワークショップもやってくれて~

 

そしらら、大島さん家のギャグ、ナンとか走るようになって帰ってきましたー

 

 

予定より1か月遅れですが、ハリジイ頑張ってくれました^^

 

で、Gさん、ばっちりんこ完成☆

Gさんにはよりもい公式グッズの新商品、南極チャレンジベルトループキーホルダーもご予約いただきまして♪

 

ありがとうございます~

 

ご予約数もまだまだ伸びておりまして、1月中旬を目標としておりますが、数が思いのほか増えているので、年明けでのご注文分は1月末くらいになってしまうかもしれません。。。

なので、少しでも早くお手元に欲しい方は、お早めにご注文いただくことをお勧めいたしますっ

よろしくお願いいたしますー

 

 

 

 

でもって、お隣森田シェフ奥様^^

回覧板持ってきてくださいまして~

ありがとでした~

 

回ってきた回覧板には広報誌が。

先日の茂林寺でのよりもいファンミーティングな感じの取材が掲載されております^^

 

そして、最後はシュン君登場~

 

なんだかんだで、コテージも自分の中で予定した年内完成目標品はすべて終わりましたので、この後、AさんYさん、シュン君とともに久しぶりの飲みごはんに行きまして、プチ忘年会させてもらいました^^

 

 

っして、本日大晦日☆

店内の大掃除をそれなりにして、年末恒例?の弥七さんへ♪

定休日が同じなもんで、大晦日くらいしか行けなくて、、、

年に1~2回くらいしか行けないけど、やっぱり美味しい☆

なんだか、チャーシューも大サービスしてくれちゃったみたいで^^;

 

お腹いっぱーい☆

 

 

そんなこんなで、コテージ的に2018年は激動の1年だった!?

 

 

本厄年だったからか?まあそれなりに嫌なこともありましたが、

バイクも2台揃って走れるようになったり♪

宇宙よりも遠い場所 という名アニメと出会い、沢山の方々と知り合い繋がることが出来、アニメ放送中に掲げた目標の一つ、よりもい(宇宙よりも遠い場所)のアニメ公式グッズの販売をすることが出来るようになったり♪

お取引先のお仕事も増えたり♪

まぁ~ 良いことも悪いこともいろいろ経験んし、結果として大きく飛躍のできた年になったような気がいたします。

 

それもこれも、なんだかかんだで、いつも近くにいてくれた皆様方のお陰様でございます。

近くにいてくれたというのは、コテージにとっては、お会いしたことのない方も、メールやブログ、SNSのコメント等で励ましてくださったことが寄り添ってくれていることとなり、近くにいてくれているのと同じこととしております^^

一人じゃ何もできないんだなぁ~ と痛感しつつ、様々な方々のお力添えを頂き、そのお陰様を持ちまして前進し、いろんなことをやり遂げた1年でありまして。

本当に多くの方への感謝の尽きない1年でありました^^

 

 

この1年、コテージに係って下さった方、本当にありがとうございました。

 

来年も多くの愛情を頂けたら幸いでございます。

 

 

皆様にもハッピーな1年が迎えられることを祈りつつ、今年のブログ最後の記事とさせて頂きます☆

それでは、皆様、良いお年をお迎えくださいませ~♪

良いお年を―

 

コメントを見る

本日30日で仕事納めとさせて頂きます~

2018年12月30日

ちょっと遠くの常連さん^^からのコテージグッズのお写真♪

どれも良い感じに育ってますね~

 

この中に写っていないベルトとスマホケースを現在お預かり中でリフレッシュメンテナンス致します^^

 

こちらのメールバッグも定番化しようと思ってましたが、今年は出来ず、、、

来年こそ早々にメールバッグ作りこもうっ

 

 

 

 

さて、今日の朝は革教室

Iさんマンツーマン☆

 

 

ほいで、お預かりの9年選手なお財布。

こちらもリフレッシュメンテナンスに取り掛かりまっす♪

 

でもって、大島まんじゅう屋さ~

お餅の差し入れ^^

いつもゴチでっす!!

 

 

でもってよりもい聖地巡礼者さんs^^

 

なぜか日付を間違えちゃって^^

なぜクリスマスイブ!?みたいなー

 

面白ネタのご提供ありがとでっす^^

 

そして、こちらは4人の名前と色を。

上手に出来ました☆

 

 

ほいでエツ君の職場のパイセンKさん^^

 

前回はモンキー号でしたが、今回はカブ号で^^

とてもきれいに乗られてます☆

 

コテージステッカーも貼っつけててくれまして嬉しい限りです☆

 

そんなKさん、先日出張で新潟行ったからと限定のルービーオミヤで持ってきてくれまして♪

なんだかスミマセンっ

ゴチです☆

 

 

なーんてやってたら、二人の妹がアレヨアレヨとご結婚されたそうで☆

おめでとーございます~

 

そんなお祝いのギフトにミニトート持ち去ってってくれまして♪

 

ありがとでしたー

 

 

そしたら、コミケ帰りにもけけさん4人で登場~

作業風景撮れてなかった^^;

日向のダサTイメージ^^

 

 

 

こちらは結月推しですかね^^

もけけさん奥様はシンプルに☆

もけけさんは「ね」をキャラの色別に文字だけ染色~

ありがとでしたー

で、夜もお教室~

 

Nさんマンツーマン~

 

手帳型のスマホケースを製作ちゅう~

 

汚れはそれなりに取れまして、きれいになりました☆

 

ほいでKさん登場~

Tちゃん会のコト話すの忘れたっ

 

Kさんも明日実家というか自分の家の帰るそうで。

 

年末の挨拶的に来てくださいまして~

いつもいつもありがとでーす。

漫画好きなYにオミヤの漫画本。

 

これまたありがとでっす!!

 

コメントを見る

南極チャレンジベルトループキーホルダー好評で♪作中の南極からの年賀状の消印は今日ですよー

2018年12月29日

木曜アサイチ、館林駅前のカフェド・スタールさんにお邪魔致しまして~

よりもいファンのふじのんさんから託された限定生産の原画を置かせてもらうお願いに上がり快諾いただきよりもいコーナーに置かせてもらってまいりました~^^

 

どんな絵なのかは是非行って確かめてくださいまし☆

 

 

せっかくなので、めぐっちゃんの特等席をパシャリ^^

 

カブ号で行きましたので、ほっとコーシーで身体をあっためて♪

 

ご馳走様でした^^

 

 

帰りにはハリジイんとこ寄りまして。

まんじゅう屋さんのギャグはやっぱり放置^^;

 

全然進んでないねっ

って言ったら、そんなことないよ。年内には持っていくよ。 なーんて調子良いこと言ってましたが、年内ってもう今日か明日か明後日しかないじゃんっ

日曜定休日なんだし、今日持ってくるのか??

 

 

 

そして、その日はイタリアからまた素敵な革が到着です♪

この赤っぽいのを待ち焦がれておりました☆

 

前回の入荷時に届いておりました生成り系の色とこちらの赤系の色はT君ご指定のブツでございまして。

年内に仕上げたかったですが、もう無理っ

年明け2~3発目にガッツリいければと思います。

 

一番下のオレンジ色も楽しみにしてくれてる方が多いみたいですので、前倒しで入荷出来て良かった良かった♪

早めに遂行致します^^

 

 

そして、木曜は結構ヒマメでありましたが、作業はパンパンっ

夜は夜でよりもい公式グッズの新商品、南極チャレンジベルトループキーホルダーをサイトにアップ☆

初回生産分は10コとさせて頂きましたが、瞬く間にご注文を頂きまして、夕方には完売になりまして、2回目の生産分のバックオーダーを頂き始めたところでございます♪

 

ちまたに良くあるアニメグッズからしたら、桁違いな販売価格ですので、実際10個も売れるか超心配でしたが、なんとかクリア出来てホッとしております。

よりもいが世界にどんどん羽ばたいていってくれているので、コテージ革製品もこれを機に世界に羽ばたきたいと思います♪

そんな野望もあったりするので、良くあるチープなグッズ展開品に寄せるのではなく、今まで通り、コテージが得意とするテイストにアニメグッズ側を寄せる方向で頑張って行きたいと考えております。

大量生産は出来ませんが、それでもクオリティにはそれなりに自信があります。

そんなところもわかる人にはわかってもらえているみたいで、よりもいファンにも受け入れて頂き、徐々に認めて頂けているような気がいたします^^

 

実際バイク乗りさんも多いので、キャラグッズはフツーに使うのに抵抗がある~なんて方も少なくないようで、そういった方々にはもってこいな革製品になってくれるかと思っております♪

 

アニメグッズにも本格的な革製品グッズがあっても良いですもんね^^

 

引き続き、コテージらしくよりもいグッズ展開をしていきたいと思います♪

 

 

 

さ、そんなこんなで、夜が明けて朝になったらマクド君^^

今日から北海道に帰省で挨拶に来てくれて~

 

ゆっくり楽しんで来て下さいなー

 

 

 

そして、ご注文の事務処理して、プリンタ稼働させながらYさんからの預かりブーツをメンテ♪

 

一瞬オイル抜いて、気になる個所を綺麗に♪

片っぽはすかさず栄養補給したところー

 

そいで、少し放置プレー。

 

 

したら、友情キーホルダーをコンプリートしてくれてるAさん登場~

 

 

ちょうど、そのころ、KADOKAWAさんから証紙が届きまして♪

 

 

 

早速貼り付けまして♪

 

Aさんフライングゲット☆

いつもいつもありがとでっす!!

 

 

ほいで、Aさん^^

今日からお休み~

ってことで、暇かもー なんて言いつつ、結局会社の壁紙貼ってきます!って行っちゃったっ

 

 

 

ほいで、兵庫に帰省前、Tちゃん^^

 

気を付けていってきてねー

 

そんなTちゃん、2月から大阪勤務に転勤です。。

マイホームが館林シティにあるので、月1とまでは行かないにしても2月に一回くらいは帰ってくるでしょうけども、少し寂しくなりますよねぇ~

 

Tちゃんと楽しく絡んだことがある人も少なくないと思います。

 

そんなTちゃんの壮行会がKさん主催で1月19日に開催されます。

参加したい!って言ってくれる方いらっしゃいましたらご連絡くださいませ。

 

コテージが表立って召集するのは控えようと思っていたのですが、、、やっぱり黙っているのもなんなので、この場で発表☆

直接的に誘うのは控えますので、参加希望の方いらっしゃいましたらお申し出くださいね。

Kさんが色々段取りしてくださっておりまして、場所はすでに確保済み。人数の都合がありますので早めにお願いしますねー^^

 

 

 

そして、広島から帰省のAさん^^

ボディバッグ良い感じ~

そして、今日はパーカー持ち去り事件でございまして♪

ありがとでっす!!

 

 

でもって、呉からペンギンコンチョたくさん届きました~♪

 

写真で見るより実物は目やほっぺなど凹凸がしっかりしてて、本当に良く出来ております♪

使っていくと、シルバーのくすみと艶の濃淡がはっきりして出てきて、より立体感が増すと思いますので楽しみなシロモノですよー

 

 

広島限定なオミヤも入ってた♪

ゴチ!!

 

 

早速セット完了☆

あとは出荷準備~

 

 

そして、夜はダブルAさんで革教室

 

Aさん高等科セミファイナル課題ばっちりんこ完成で出世~

いよいよ最終課題に突入☆

 

でもって、Sさん遊びに来てくれてー

チルバスター持ち去り事件でありがとでした♪

 

 

お財布も大切にご愛用下さっておりまして♪

これからもガシガシ使ってくださいね☆

いつもありがとうございます^^

 

そして、お教室中、メンテの仕上げ♪

 

Yさんの好みは光りすぎずっ ってことでしたが、革が良すぎるので、コテージのブラシでブラッシングするとすぐ光っちゃって^^;

でも、まぁ~格好良いブーツですねー

 

ほいで、Sタも休みスタートで帰省組~

 

コテージカスタマーズはよそ者率高いもんで、長期休みシーズンはみんな全国各地に散らばってしまいます^^;

 

ま、そんなコテージもよそ者ですがー^^

 

 

ほいで、今日額が届いたので、ふじのんさんからお預かりいたしました貴重なよりもい原画シリーズ。

コテージ分もようやくしっかり飾ることが出来ました^^

是非観に来てくださいねー

 

でもって、スマホケース完成です^^

機種の形状サイズに合わせて作りこみ~

 

差し込み式で、程良いホールド感♪

 

背面にはDカンが施されております。

 

インナーには眼鏡ケースなどで使われている生地をセット^^

 

お待たせいたしましたー

 

 

今日、遠方の常連さんのスマホではグーグルさんからお勧めの記事トップで表示されたとかー

 

昼過ぎ、よりもい公式ツイッターさんがコテージの新商品南極チャレンジベルトループキーホルダーの記事をリツイートしてくれましたので、その影響でかアクセスもぐっと伸びまして、コテージサイトもホンの数分間ダウンしちゃってました^^;

 

すぐに復旧したから良かったですけどねー

 

よりもい公式ツイッターさんの影響力すごそうです^^

 

夜な夜なご飯食べながら、アマゾンプライムでよりもい流してたら、南極から年賀状送るシーンがあるんですが、そのシーンでの消印がまさに今日じゃないですか!

今日じゃないですか!!

 

そんなわけで、コテージも何とか年賀状発送完了。

今年はだいぶ減らしちゃいましたので、届かなかった方スミマセン^^;

 

さて、コテージの仕事納め予定は30日の20時ですが、果たして納められるのでしょうか!?

も少し頑張らにゃ~っ

コメントを見る

ペンギン間もなくウフフ~^^

2018年12月27日

先日の火曜日~

今年最後の火曜日定休日ー

野暮用済ませて、ランチ☆

 

初の天狗さん~

噂通りボリューミーで昭和な感じ♪

良かったデス^^

ご馳走様でしたー

 

その後、作業もやらねばならない状況ですが、外回りも大切なオシゴトの一環ですので、お取引先回り♪

 

 

そして、日付変わって、水曜日ー

Yさんが素敵なブーツのメンテをご依頼くださいまして♪

ミネルバ・リスシオを使ったオーダーメイドなブーツ。

いいですね~

 

そして、先日色々伺いました革ジャン情報~

コテージが気になっていた1つワイツーレザーさんなんですが、実物をお召しでお越しくださいました☆

さすがっ

現物拝見できれば、もうバッチリ^^

今日も色々ありがとうございました~♪

そして、Tさん豆腐☆

今年最後の入荷です!

 

もう、Tさん豆腐って言っても、読めばわかっちゃうってハナシですね^^;

 

 

そんなTさんとKさん^^

 

久しぶりに顔を合わせたお二人~

軽くトーキングしてジンジャーエールやってってくれました^^

 

いつもありがとでっす!!

 

Tさん豆腐次回の入荷は9日(水)となりますのでよろしくどうぞ~

 

ほいで、瞬とぴいぷるのシュン君もいつもどおりTさん豆腐を取りに来てくれまして。

Kさんは眼科に行くんでお帰りになった後、Tさんとシュン君がトーキングしてると、そこへ木村メガネの木村さん登場~

 

今日は大島まんじゅう屋謹製黒糖どらやきと普通のどら焼きを♪

いつもいつもご馳走様でっす!!!

シュン君の写真撮ってなかったっ^^;

 

木村さんベスパ、キャリアが付きました~

が、ばねが強すぎてこのままじゃ使えないって^^;

出だし好調でしたが、ここでエンスト。

ただ、冷えちゃっただけっぽかったですね。

良かった良かった^^

山形ではもうバイクは乗れないーってこないだダイキ君が言ってましたが、館林は一応関東なもんで、まだまだフツーにバイク乗れる幸せ♪

コテージも乗りたいけど、年始にならないと乗れないなぁ~、、、

して、なんだかんだで、今日はこんな感じ☆

明日か明後日にブツが届いてセットして完成となります^^

チラ見せウフフ~^^

 

コメントを見る

クリスマスイブだからヒマメかなーと思いきや結構忙しくさせて頂きました^^

2018年12月25日

 

24日月曜祝日クリスマスイブ3連休最終日~

 

午前中はいつも通り革教室☆

Iさんマンツーマンでございましたが、写真撮り忘れてました^^;

 

 

 

そしたら、エツ君がー

ケイクとタフマンの差し入れ持って♪

 

 

 

ありがとーーー!!!

 

Nちゃんはすっかりオネーちゃんになっておりまして♪

Aちゃんもすくすく大きくなっておりました^^

 

Y君に久しく会えてないのが残念ですが、元気に育っている証拠ということで♪

10歳にして親離れ!?たくましい子でございます^^

 

いつもながら、色々遊んでってくれました~

 

 

そして、今日も10年選手なお財布が里帰り♪

キーケースも7~8年って感じですねー

どちらも良い感じ☆

 

 

 

大田区から遥々♪

お財布のメンテ依頼と馬蹄型のコインケースのオーダーに^^

以前ご購入いただいたときはネットからのやり取りでしたので、お会いするのはお初☆

今回は直接お越しくださいまして嬉しい限りでございます~

 

貴重な時間を割いてお越しくださり、誠にありがとうございました☆

ばっちり施術&製作させていただきますね^^

 

 

 

 

でもって、そんなバタバタ中にYさん^^

今日は風が強くって外のノボリがスっ転んでたんですが、Yさんが教えてくれて、一緒に片付けてくれれちゃったり♪

ご迷惑をおかけしてスミマセンでしたっ そして、ありがとうございました☆

 

さらに、年末の挨拶的に素敵なお菓子をも頂いちゃいまして^^;

いつもいつもご馳走様でっす!!

 

そして、Yさんはアメカジ全般特にレザーモノの情報を豊富にお持ちなコダワリさん☆

最近コテージ周りでチョイと情報を頂きたかったところでしてグッドタイミング~

さすが☆色々ご存じでございまして~

良い情報ありがとうございました^^

 

 

エツ君も忙しい中、今年最後のコテージ!ってな感じでわざわざ時間を割いて来てくれてありがと!!

来年もよろしくねー

 

 

 

ほいで、NさんのパイセンIさん~

オーダーの名刺入れを取りに来てくれつつ、お財布ロングウォレットS-SPも追加で持ち去り事件~っ

 

ありがとうございました♪

 

 

ほいで、Aさん^^

今日はチャリ乗ろうとしたそうですが、強風のため断念^^;

ま、そうなるよね~

そんなわけで、ちょっと元気なかったなー

さすがに疲れ溜まってんのかな?

 

で、夜も革教室

 

M君とYさんのお二人~

 

M君は昨日のハーフウォレットを仕上げてきて、今度はミドルサイズのウォレットに挑戦☆

Yさんは基礎科最終課題、完成までいよいよもう秒読み^^

あと少しがんばろー☆

 

そいで、コテージの完成品~☆

こちらはOEM先からの特注オーダー依頼。

 

お持ち込みのラグをインレイ☆

 

中の仕様は販売先のいつも作らせてもらってるカタチにハトメリングをプラス^^

 

オーダー主様の手元にも年内にお渡しできるかなー

ありがとうございました☆

 

 

 

 

つづいて、イルカソラーレラインのロングウォレット~

ミネルバ・リスシオのボーネでございますー

ここにきて、ようやく自分家仕様のモノが完成^^

と言っても、日付変わった本日お取引先のAHAVAさんに年内納期で納品しちゃうんですけどね^^;

 

 

なんだかんだで、ボーネが一番人気なのかな!?^^

 

こちらのイルカソラーレラインは基本的に店頭販売のみとなっておりますー

 

来年はそろそろ思い切ってネット販売も開始しちゃおうかな!?

 

要検討です☆

 

そして、先日納品完了の遠方の常連さんからお写真届きまして^^

革ジャンは他社さん製ですが、その革ジャンについているキーホルダーはすべてコテージの6ペンスキーホルダー

その他、バッグにウォレットに小物類もぜーんぶコテージオリジナル☆

ありがとうございます^^

 

 

 

そんなわけで、ハッピーメリークリスマス~

コメントを見る

Comments

  • ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
    ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
    また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
    あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。

  • カズ君さん。
    こんにちはーーー
    コメントありがとうございます♪
    ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
    是非また遊びにいらして下さいませ☆
    リンク変更もありがとうございました!
    こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
    追って貼らせて頂きますね^^
    今後ともよろしくお願い致します~

  • 初めてコメントさせて頂きます。
    先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
    グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
    いつか、館林にも行きたいと思います。
    頑張って下さい。

    • 革キチ_ダニエル3世様。
      コメントありがとうございます。
      革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
      大変光栄です♪
      あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
      過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
      きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
      是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
      心よりお待ちしております。
      温かい激励のお言葉感謝いたします。
      このお言葉を励みにガンバリマス!^^
      ありがとうございました。

  • はじめて御社のことを拝見いたしました。
    近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
    靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
    トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。

コテージ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です