ブログ

5月の5、6世間はGWですが、関係なくゲツカ店休日

2025年6月7日

 赤い日でも月曜日はアサクーサー

 いつものツリーはいつも通り☆

 

 新しい木型が届きました♪

 奥様Yの足をもとに作った木型のコテージサイズ

 

 重要な基準点をカキコカキコ♪

 

 

 ナントナクのデザインをカキコカキコ♪

 

 出来るのかどうかとか、こんな感じで良いんだろうか!?という仮説をもとにササっと紙でやってみまして、まあ大丈夫そうだというところで、この日は早めに終わりにしました~

 

 

 ニャンコさんには会えず。。

 

 

 赤い日だから奥様Yも久しぶりのアサクーサー入りして、久しぶりにビール会社を眺めつつ

 

 そのままビール会社に引き込まれてご飯食べて終了~

 

 

 次の火曜日は~

 あいにくの雨、、、

 セブンで売ってたキースへリングのアンブレラ―が大活躍♪

 

 シンジュクさーでヤボヨウ済ませて~

 

 シンジュクでお気に入りのお店で腹ごしらえ~

 美味しくいただき、早めの退散~

 赤い日はナニカト混んでてアレですからねっ

 

 

 帰って来てたまにはゆっくりニャンコたちと戯れましたとさ~

 

 そんな店休日

コメントを見る

5/3-4GW真っただ中の5月最初の週末

2025年6月7日

 5月最初の週末~

 と言ってもGW中なので週末感はあまりなかったようなー

 そんな日のアサイチはHさん

 メンテナンスを施したボディバッグを取りに来てくれまして♪

 ウェストバッグのオーダーもありがとうございました~^^

 

 お教室は~

 YさんとK君と

 ぺス君とO君の4人

 O君、頑張りまくりです!

 ハーフウォレット作って来てたり

 

 確実にうまくなってるし♪

 

 毎日製作が楽しくってしょうがないみたいで♪

 

 そいでこちらはミニバインダー

 

 ドイツの名ステーショナリーメーカークラウゼの金具をセットして☆

 素晴らしき~☆ 

 

 でもって、K君は6月中旬に東武宇都宮百貨店栃木市役所店での催事出店が控えているので、製作スピードアップップ~で水筒ケース☆

 

 得意のディアスキンを用いてカッコカワユイのが出来ました^^

 

 良いですね~♪

 

 でもって、トートバッグも☆

 

 こちらはイタリアンレザーと栃木レザーのコンビでステキング☆

 

 マグネットも付けて安心設計^^

 売れ筋商品もしっかり作ってました☆

 

 その後のコテージの作業はYさんのベルトのサイズ調整^^

 

 

 そいで、午後には久しぶりにアタサン登場~

 お家でゆっくりまったりなGWみたいで^^

 

 でもって、何とか届けてくれた定番レザーs

 連休中届かなかったらどうしよう~と思っていたので、助かりました^^

 最近は定番レザーの入りが悪いっ

 早め早めに注文しておかないとです^^;

 

 夜はOさんとSさんのフタリでレザークラフト教室~

 ゆったりほっこりなお教室

 

 ほいで、Iさん

 ご愛用頂いておりますイルカソラーレラインのロングウォレットリスシオバージョン

 

 そして、ベルト☆

 ありがとーございます♪

 

 

 夜な夜な作業はバックルお持ち込みでのベルト~

 

 Wピンバックル、カックイーですね♪

 

 スポット限定品のイタリアンレザーベルト仕様ですから取り付けはリベットでカッコ良く♪

 

 このベルトは剣先長めがおススメです^^

 

 

 でもって、ロングウォレットU-SP

 バッチリンコ完成でした~☆

 

 2つ同時進行していたけども一つは先に仕上げちゃって、後追いのひとつでした。

 

 いつもどおりバッチリンコ完成でした~☆

 

 日曜の朝はTさんとMさんと

 ぺス!

 3人でレザークラフト教室でした~

 

 

 ほいで午後にはYさん

 ベルトのサイズ調整納品完了でした♪

 

 夕方には二日連続Iさん^^

 前日に 甥っ子を連れて来るね! って言ってくれてて、早速次の日連れて来てくれました♪

 お洋服に興味を持ちまくりな年頃の好青年☆

 若者との交流は刺激がたくさんでとても楽しい時間でした。

 叔父さんいなくてもフラッとまた遊びに来てくださいね~

 ありがとうございましたー

 

 と、この日の夜のお教室は無かったみたいでGWも終わり^^

 

コメントを見る

4月の最終日30と5月スタートの1-2日、世間的にGW真っただ中のコト

2025年6月5日

 4月30日~

 4月の最終日のコトを今更ですが、無かったことにはできないので、綴りますっ

 この日はヒマメだったようで夕方のベルト完成までネタが無く~

 オーダーのベルト、バッチリンコ完成でした☆

 大宮のAHAVAさんからのオーダーでした♪

 AHAVAさんからのベルトオーダーの場合はバックル取り外し可能なボタン留めが多いのです^^

 今回もそんなかんじ~

 いつもありがとうございまっす!

 

 そして、夜にはグッディーズ柴崎さんがご来店♪

 Tシャツ持ち去り事件☆

 

 ご来店と言ってもウェンディーズ号をピックアップしに来てくれたんですけどね^^

 今回もバッチリンコよろしくお願いいたしますっ

 

 でもって、次の日木曜日はGWと言うことでメンバーが変則的^^

 Yさん、48君

 Oさんの3人でレザークラフト教室~

 

 Yさんシンプルなパスケース バッチリンコ完成でした☆

 Oさんはオーダーのクラッチバッグ的な薄型バッグ

 バッチリンコ完成でした☆

 

 イタリアンレザーで上品でカックイーのが出来ましたね♪

 

 構造もオモローで^^

 素晴らしき~

 

 午後には瞬ぴぃシュン君、いつものように時田さんの美味しいお豆腐お迎えに~

 

 数日前に日光さにご旅行行かれたということで、美味しいビール頂きまして♪

 いつもいつもご馳走様でっす!!

 

 入れ替わりでこの日はワークショップ☆

 

 ハナシてたら、よりもい民だっていうじゃないですかっ

 

 よりもいグッズは卒業させてもらっちゃいましたけども、こうしてまだご新規さんが遊びに来てくれるのは嬉しいモノですね♪

 

 刻印もバッチリンコで完成でした~

 ありがとうございました^^

 

 夕方にはsou君部隊がバイクで登場^^

 

 少し前に来てくれた赤いショベルさん^^

 あの時はエンジン掛からなくなっちゃって素敵な時間を共に過ごさせていただきましたが、あれからしっかりバッチリンコで絶好調になって帰ってきました☆

 

 こちらはお初なアエルマッキさん☆

 

 激渋ですね!

 

 こんなにマジマジと拝見するのは初めてです^^

 

 いいな~☆

 そしてsou君の4足エボさん^^

 

 次作のポシェットもステキング♪

 良いね良いね♪♪

 この時モリーも来てたっけな^^

 

 

 で、そのままお教室~

 この日はK君とsou君のフタリ

 この二人だけの教室も何だか懐かしいね^^

 

 K君、カードケース作りまくり~

 いろんなバージョンで♪

 

 でもって、巾着バッグも完成~

 底面にはパイピングも☆

 

 素晴らしき~☆

 

 

 その夜のコテージの完成品はまたまたベルト☆

 

 おまちどうさまでしたー

 

 そして、次の日金曜日~

 グッチ君とHさんと

 Yさんの3人で^^

 

 グッチ君はオーダーのパスケース作ってました☆

 

 綺麗にカックイーのん出来ました☆

 

 素晴らしき~☆

 

 

 でもって、午後にはコテージの完成品☆

 ロングウォレットU-SP と 8本編みロープを短めで^^

 

 2つ同時進行してましたが、1つだけ先に仕上げちゃって発送でした^^

 おまちどうさまでした♪

 

 でもって、お久しぶりによりもい民のAさん登場でした♪

 よりもい公式グッズにコテージオリジナルのハーフウォレットや6ペンスキーホルダーにボディバッグ等々♪

 たくさんのご愛用誠にありがとうございまっす^^

 そして、次のオーダー?のご相談も頂きましてありがとうございます☆

 

 

 夜のお教室はTさんSさん仲良しコンビでいつも通り~

 

 Sさんミニがま口キーホルダー作ってました☆

 素晴らしき~

 

 途中カズキング登場^^

 

 そして、メンテナンスで一時お預かりのボディバッグブラック

 素晴らしきエイジング☆

 

 カッコ良すぎですね!

 

 そして、Iさんのご愛用グッズのメンテは終わりまして♪

 

 レース交換やお手入れ

 そしてマチ交換

 これからもガシガシよろしくお願いいたします~

 

 

 ボディバッグメンテのビフォー↑

 ↑ビフォー

 

 ↑アフター

 ↑アフター

 ↑アフター

 ↑アフター

 

 クロムエクセルは過保護なメンテは不要ですが、それでもまあこちらのように3~4年ガシガシご愛用の場合には栄養補給はしておきましょう^^

 へんに硬くなってしまったりすることもありますからね。

 

 心配な方はご相談くださいね。

 

コメントを見る

4月28-29日は山形でした~

2025年6月4日

 先週は1週間お休みありがとうございました~☆

 旅に出ました。

 その旅の模様も後ほどアップしていきたいと思います。

 

 で、ブログは~、、、

 4月28-29日の月火店休日のコト。

 

 この日は朝からバイク!

 久しぶりに2台元気に絶好調♪

 

 北に向かって~

 福島からの~

 

 山形!

 

 お取り扱い店舗のZIGさんへ♪

 ZIGさんも月火定休日です。

 

 閉まってるの知ってましたが、軽く覗いて記念写真^^

 

 ZIG店主の帰りを待ちながら山形散策

 

 でっかい公園にエライ人の像

 カックイーね

 

 そして、関東より少し遅めの桜前線なので、咲いてる桜に会うことが出来ました^^

 

 この品種はもともと少し遅れ気味のナンチャラ桜っていうんだそうで、係のオジちゃんが一所懸命説明してくれてました^^

 

 綺麗でした~☆

 

 身も心も洗われたところでー

 

 ジグ店主と再会^^

 久しぶりの乾杯~♪

 

 カリスマ美容師の奥様H氏も相変わらず元気で楽しくありがたき♪

 

 軽く近況報告会して楽しくスパッと切り上げて~

 ラブラブなフタリの背中を観ながら解散^^

 

 夜、雨降りでしたが、この日の宿はバイクを一等地に停めさせてくれて♪

 

 一つも濡れてません♪

 これまたありがたき^^

 山形良いトコ♪

 

 帰りは途中のSAで休憩しつつ

 ラーメン食べて帰ってきました

 

 明るいうちに帰ってきましたが、帰りの残り100キロくらいでYのウェンディーズ号がまた不調気味で、、

 まあ、なんか帰って来れましたが、これまたしっかり見てもらわないとダメッポでー

 

 鹿児島リベンジの予定は先送り決定でした^^;

 まあ、鹿児島に向かう途中じゃなくて良かったと思いましょう。

 

 

 その後、車に乗り換えてヤボヨウ済ませにアチコチ行って、帰りにラーメンショップでつけ麺ディナー

 

 2日間で暴飲暴食^^;

 しっかり運動しないとっ

 そんな4月最後の店休日でしたー

 あ、そういえば、4月29日は20年前?に旧店舗をオープンさせた記念日でした~

 そんな昔のコトも昔のブログを振り返ればー思い出せる!と思っていたら、旧ブログも引っ越し騒動で大変でした。

 もともとOCNブログで頑張っていたのですが、OCNが閉鎖でGOOブログに引っ越しをして、現在のホームページ内に新しいのを書き始めていたのですが、昔の記事はそのままGOOブログに残しておいたのですが、今回、GOOも閉鎖することになっちゃって、、、無くなっちゃうのもアレなんで、今度は古い記事だけアメブロに引っ越しをいたしました。

 https://ameblo.jp/cottage77/

 ↑こちらに。

 ついでに記事を探してみたら旧店舗は2006年4月29日にオープンしてたみたいなので19年前でした^^ってことで、現在リアル店舗20年目ってことですね♪

https://ameblo.jp/cottage77/entry-12905602779.html

 ありがたや~

 

 

 

コメントを見る

4月26-27日ってば世間的にGWスタートのトキでしたかね

2025年5月23日

 リアルタイムでの業務連絡です

 5月26日~6月3日までコテージ店舗お休みいたします。

 ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたしますっ

 

 さてさて、ブログは4月26日~

 世間様はGWスタートって感じの日ですねー

 この日の朝はヤス君とKさんと

 O君の3人でレザークラフト教室~

 

 O君、めちゃくちゃ作ってます♪

 

 通しマチの名刺入れ

 妹さんからのご要望で作り始めましたが、ナカナカに厳しい妹さんらしく、OK貰えず何個も作る羽目に^^;

 その甲斐あって、だいぶ上手になりました☆

 

 素晴らしき~

 ほいでKさんも旦那様に名刺入れ☆

 

 積み革仕様のシンプルタイプ☆

 

 穴あけなど難し目ですが、しっかりと出来ました♪ 

 あと何個か同じものを作ってみたくなりますね♪

 

 喜んでもらえるかな~

 良くできました^^

 

 ほいで、午後にはちょっと久しぶりなケンちゃん登場~

 お友達のM君のパン☆

 これまたフォーティーナイナーですね♪

 

 綺麗~☆

 

 カッコ良き~^^

 

 え~ですねぇ~

 

 ケンちゃんのショベルも♪

 

 最近はいつも二人でランデブーしてるみたい☆

 

 良き良きデスね♪

 

 

 そしたら、久しぶりのエムチ登場~^^

 初めましてな雫ちゃん♪

 

 背後霊のようなぺス!

 

 ガン見^^

 

 いやはや母子ともに元気そうで何より♪

 

 わんぱくでもいい

 たくましく育って欲しい

 ♪ハイリハイリフレハイリホ~

 

 幸せそうで何よりじゃ♪

 またお揃いで遊びに来てくださいな~^^

 

 でもって、よりもい民Mさんもお久しぶりですね^^

 

 醤油買いに来た!って^^

 素晴らしきっ

 

 あっという間に夜の教室の時間になって~

 この日の夜はヤス君とSさん

 TさんとTさんの4人でした~

 土曜夜って感じ^^

 しっぽりモクモクって感じの良いお教室でしたねー

 

 

 で、この日のコテージの完成品は~

 ミニウォレットー栃木ver.ーのオールブラック

 山形の名店ZIGさんからのオーダーでして。

 

 バッチリンコ完成でした~☆

 

 でもって、お次はミニトートオールブラックs

 こちらもZIGさん

 マグネット留め仕様

 おまちどうさまでした~

 

 ほいで次の日日曜日は~

 TさんとK君

 とぺス!とMさん

 の4人日曜朝メンバー^^

 

 K君、何かのケース絞りで作ってました^^

 

 そして、イタリアンレザーでのトートバッグ☆

 

 持ち手は筒状にして~

 マグネット留め仕様で~

 

 来月の催事出店に向けてガンガン作ってます!

 

 TさんもオリジナルのL字ミニウォレット

 カードスロットルの向きが印象的ですね^^

 

 goubeyブランド☆

 K君と一緒に6月に栃木市役所での催事で正式デビューですね^^

 

 頑張ってます^^

 

 良い結果につながることを願うばかりっ

 

 午後にはO君が革を漉きに^^

 O君も完全趣味ながら、どっぷりハマってすごい勢いっ

 良き良き♪

 

 そして夜のお教室は~

 YさんとN君

 ゆったりお教室でした~^^

 

 途中お馴染みさんのIさんが久しぶり~にお越しくださいまして♪

 

 15年選手のグッズたち☆

 

 紐チェンジ等々、メンテナンスのご依頼ですね^^

 

 すんげぇ~良き味出まくりですね♪

 

 愛情たっぷり!って感じで嬉しい限りです^^

 毎度ありがとうございます~ 

 

 そんな感じでGWスタートの土日でしたが、コテージでは特に変わった様子はありませんでしたね^^

 

コメントを見る

Comments

  • ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
    ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
    また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
    あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。

  • カズ君さん。
    こんにちはーーー
    コメントありがとうございます♪
    ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
    是非また遊びにいらして下さいませ☆
    リンク変更もありがとうございました!
    こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
    追って貼らせて頂きますね^^
    今後ともよろしくお願い致します~

  • 初めてコメントさせて頂きます。
    先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
    グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
    いつか、館林にも行きたいと思います。
    頑張って下さい。

    • 革キチ_ダニエル3世様。
      コメントありがとうございます。
      革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
      大変光栄です♪
      あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
      過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
      きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
      是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
      心よりお待ちしております。
      温かい激励のお言葉感謝いたします。
      このお言葉を励みにガンバリマス!^^
      ありがとうございました。

  • はじめて御社のことを拝見いたしました。
    近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
    靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
    トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。

コテージ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です