ブログ

ボウリング大会参加者ボシュー!

2015年3月7日

IMG_3016

アサイチ、ポストを見たら、エーケンからのお知らせが^^

 

Yがエーケン準2級受かりました~☆

 

良かったよかった♪

 

IMG_3017

そして、今朝は若者達でのお教室でしたー

 

S君、I君、K君の3人で♪

 

この中でI君が最年長ってのがコテージとしては違和感ありまして^^;

 

時代とはこーゆーことを言うのかな~と思ったり。

IMG_3018

そしたら、お世話になりましたユナ厨房さんからスンゴイお花が届いちゃいましたっ

 

今日が大安だからって、ロクすっぽオープン出来てないのに、しっかり頂いちゃいまして^^;

 

今回の厨房製作ではきっとユナさん儲けなんて微々たるものだと思うのですが、、、ホントありがとうございますっ

と言うことで、コテージの出来ることと言ったらブログで宣伝するくらいのことしかできませんので、厨房関係でお困りのことがありましたら是非ユナ厨房さんへ!!!

 

IMG_3019

ありがとうございました!!!

 

で、カフェ的動きの方は~ボチボチ焦らず、やって参りますが、カフェと言ってもこだわりのコーヒーとかって言うんじゃなくって、場所を提供する適当なカフェと言う感じでやっていきますんで、あんまり期待せずにいてもらえたらと思います。。

 

コテージに遊びに来たいけど、長居するのは悪いな~とかって思ってくれちゃう良い人向けに、一杯のコーヒーを頼んでもらって長居してもらうってスンポーだと思って下さいまし。

IMG_3020

で、教室はS君、コインパースもバッチリん子完成で出世~^^

IMG_3021

K君のストラップは2本ともすんごく良い感じ~で♪

 

素晴らしい!!!

 

IMG_3022

今日は彼女のNちゃんもいっしょで♪

Nちゃんはパンが大好物ということで、K君がお教室してる間はパン屋さん巡りしておりました^^

 

また2人でゆっくり遊びに来て下さいね♪

 

IMG_3024

ほいでもって、ご近所の居酒屋さん「さんじ」のお方☆

お財布の修理検討で来てくれまして。

 

ナカナカ修理ってのはお金がかかってしまうんですね^^;

 

新規に作るのと比較しつつご検討頂いてまた来て下さいまし^^

 

IMG_3025

ほいで、ユナ厨房のIさん^^

 

集金バッグのオーダーについて、サンプルが出来たんでそれを見て最終打ち合わせをさせていただきました♪

お花も頂いちゃってオーダーも頂いちゃって、なんだかスンマセンっ

 

しっかり良いモノ作らせて頂きまっす!

 

IMG_3026

で、今週はオソバンだったんで、顔出せなかったKっつー。

相変わらず忙しそうですが元気でございました^^

 

今日もこれから群馬のあっちの方で遊び呆けるそうで。

 

身体壊さないようにねー

 

IMG_3031

そいで、夜のお教室はNさん、Mちゃん、Kさん、Sさん

 

IMG_3032

と、T君。

 

IMG_3027

Nさん3角コインケースの 変形版としてこんなの作って参りまして~

 

レジ袋入れ☆

素晴らしい!!!

 

IMG_3028

そして、前回の課題の 角バッグ、ショルダー部も完成させて~

 

IMG_3029

インナーの仕切りポーチもバッチリん子☆

 

すばらしいっす!!

 

IMG_3030

でもって、先日ベストにワッペン付けさせていただきましたSさん。

 

今回から小さなワッペンの取り付け連鎖がスタートデス^^

 

今回は3っつ☆

またのご用命ありがとうございます♪

 

徐々に増えて行くことと思われますが、これからもよろしくドーゾでございます^^

 

IMG_3033

でもって、初めましてのお二人☆

 

二人ともカックイーブーツをオメシでございましたんで、今度のブーツエイジングコンテストの参加をお願いしておきました^^

 

また来て下さいねー

 

IMG_3034

そいで、Sさんが次に作るお財布☆

 

カービング入りでございました^^

 

素晴らしい♪

 

IMG_3035

Nさんは5本マジック編みベルトバッチリん子完成で~

 

残りの4本丸編み、角編みやっつけたら出世☆

 

IMG_0731

お教室後はまたもや我らが「寿々や」さんへ~

IMG_0732

トマトのタンタンメン!Mコ姫絶賛でございました^^

 

美味しゅうございました~♪

 

そんなこんなで、ボウリング大会まであと2週間となりました。

 

ボチボチ参加者の人数を明確にしないとなりませんので、ご参加頂ける方はご一報くださいまし!

 

21日(土・祝)17:00~ 多少の前後はすると思いますが、17時くらいからボウリングスタートして、2ゲーム位やって、18時くらいからお食事会と言うか飲み会!?みたいになると思います。

 

今回のはセートさん限定企画でもなんでもないので、ご都合合う方は是非とも一緒に遊びましょー

皆さまのご参加を心よりお待ちしております☆

 

ちなみに21日の午後のお教室は14:00~とさせていただきます☆

 

あわせて、よろしくどーぞ~

コメントを見る

Boon!Bap!Pow!

2015年3月6日

昨日は久しぶりに平日アフター致しました^^

 

ということで、昨日のコトからのブログとなります~

IMG_2971

昨日の朝はMちゃんマンツーマンでございます☆

 

歯、抜いて復活でございます^^

IMG_2972

そいで、お教室やりながらコテージはハギレの整理でございます。

 

結構溜まってたので、お買い得パックにして販売致します^^

 

練習用や小物製作用に是非どうぞ♪

 

IMG_2973

そして、久しぶりにTさん^^

 

後任の方を連れてやってまいりました。

 

予想通り、転勤が決定なんだそうで。

 

平日はナカナカ寄るのが難しくなってしまいますが、お休みの時でもお時間あれば是非とも遊びに来て下さいね~

今後ともどうぞヨロシクです!

IMG_2974

そして、革入荷でございます☆

 

IMG_2975

そしたら、ちょっと久しぶりなAさん^^

 

T君の作品にイイね~って言っておりました♪

 

IMG_2976

愛車は分かりにくいカスタマイズがなされておりまして☆

 

後ろのホイルを黒に塗ってもらっておりました~

イイデスね^^

 

IMG_2978

そいでもって、ポールさんミンさんご夫妻が遊びに来てくれまして~

 

いつもいつもこのお二人は仲良しこよしでステキング☆

 

昨日はネットで買った時計がアメリカから届いたと言うことで、その時計のバンドのオーダーをしに来てくれまして♪

 

買う時からすでに短いのが決定していたので、相談を受けておりました^^

 

バッチリん子作らせて頂きます☆

 

IMG_2981

そして、夜のお教室はTさんマンツーマン~

IMG_2979

2週間ぶりのTさん豆腐☆

夜の営業が出来る状況になって参りましたら、Tさん豆腐の冷ややっこ出しまっせ!

 

何はともあれ、早い者勝ちですよー

 

IMG_2982

そして、Aさん。

 

ブース作りにやって参りました☆

 

IMG_2985

「CYNDI jewelry」☆

 

本格的に始動でございます^^

値札が振られて無いのでまだ販売出来ませんが、是非実物を観に来て下さいまし!!

 

IMG_2983

そして、Aさん作、S君のオリジナル刻印☆

 

「road」^^

 

イイデスね~

 

そんなこんなで、Aさんホントは昨日R君と予定があったらしいのですが、無くなっちゃってポカーン状態ということで、近所のウィスラーと言う居酒屋さんに初挑戦^^

 

素敵なお店でございました♪

ハナシもTさんAさん共に経営側のニンゲンなので、そーゆーオシゴトの面白いハナシがイロイロ聞けて楽しかったです☆

コテージももっともっと頑張らんとな~っ

 

IMG_2986

そんなこんなで、今朝、コテージはバッグの型出し作業大体終了☆

IMG_2987

それから、チビッこいガマ口キーホルダー♪

 

以前作って好評だったんで、また久しぶりにやってみました。

 

ミラージュとマーブル模様の革を適当に使いました~

 

これまた早い者勝ち☆

IMG_2988

今朝のお教室はと言いますと、Hさん、Yさんの二人~

 

IMG_3005

TJの特集写真、あちらのフォーマットに合わせると、ちょっと不具合があるそうなんで、撮り直しでございます。

バッチリん子でございます^^

 

これで新規の生徒さんが来なかったらYさんの顔のせいと言うことに致しましょう。

 

IMG_3010

そして、Aさん^^

 

先日DUFFさんに行って、オムクンからステッカーゲットしてきたんだそうな☆

 

いいな~

IMG_3011

そう言えば、米トレーサビリティ法ということで、当店では親友の原米(はらまい)を使うこと間違い無しなので、こうして書いておきました^^

 

まだご飯使うもの何も考えてませんけどねーーーっ

 

IMG_3012

ほいでもって、二日連続Tさん^^

 

昨日見た気になる格安革をサライに来てくれました♪

いつもアリガトデス!

 

是非とも素敵なトートバッグを仕上げて下さいまし^^

IMG_3014

ポストには「By」最新号が届いておりました。

 

持ってって下さいね!

 

IMG_3013

そして、オーダーのガマ口が完成デス☆

手染めの朱色~♪

IMG_3015

ご連絡を差し上げましたら、Oさんすぐに取りに来て下さいまして♪

 

アストンマーチンの修理やってたそうで、だいぶお疲れのようでした^^

 

お疲れ様でしたー

M-03-16-52 (2)

そして、本日はみんな大好きSPRUCEのフットボールTのオファーでございます☆

 

ヴィンテージのスヌーピースウェットが有名ですが、フットボールTもいいんですよね♪

 

よろしくドーゾ☆

 

 

Yさんが今一番お気に入りのアーティスト「Boon!Bap!Pow!」^^

イイデスね♪

 

 

コメントを見る

ウィスラー

2015年3月5日

image

コメントを見る

食品営業許可☆

2015年3月4日

IMG_2965

今日の朝イチ、飲食店の営業許可貰いました~^^

 

とりあえず、まだメニューとかナンにも決めてないですが、 コーヒー出してお金とっても、ビール飲ませてお金とってもオッケーウフふ~ってなりましたんで、よろしくどーぞ☆

土曜日あたりから試してみようかな?

と思いつつも、今、確定申告の書類作成で、ちょっとソレどころの騒ぎじゃないようなんですけどねっ

IMG_2964

そして、今朝はHさんマンツーマンでお教室~☆

 

K君、オシゴト的なお手伝いで手を痛めてしまったと言うことで、今週もお休みになっちゃった、、、

 

早く復活して下さいまし^^

 

IMG_2966

Hさんバッグの口の部分を留めるパーツもカービングしておりました^^

素晴らしいですね♪

 

ブランドネームを色々考えておるそうで^^

 

IMG_2967

昼間はヒマ目でサンプル作りに没頭しておりましたら、T君現れました~

 

仕事上がりのT君はお約束の頭ボーンでございます!

 

IMG_2968

コナイダ持って来て持って帰っちゃった品々を やっぱり納品!って持ってきました^^

 

IMG_2970

カードケースやパスケースが仲間入り致しました~☆

 

皆さま是非ともお手にとってご覧になってみて下さいまし!!

 

職場の異動とかもあって、色々と悩んでいるようで。

 

よーく考えて、前を向いて行って下さいまし!

 

TC-03-03-80-01

今日はSHOW CLASSマガジンのオファー☆

イラストとかカックイーですよね♪

 

TC-03-03-80-04

アパレルは在庫品薄なので、来ない可能性も高いんですが、ちょっとカックイーTシャツが多々ありましてっ

 

ひとまず、ダメもとでもオーダー掛けてみちゃいますか??

 

気になる方はお早めに~

!cid_image001_jpg@01D056A4

それと、Ballじゃないですが、メイソンジャーのオファーでございます☆

サイズ(約) 直径6㎝x高さ13㎝

容量:16oz 475ml

で、580円~

欲しい方これまたお早めによろしくドーゾ~

コメントを見る

asap

2015年3月3日

今日は朝イチ、ケンベン用のベンの採取でございました^^

そして、10時頃、保健所に持参いたしました。

 

ケンベン1回3000円っ^^;

 

二人で6000円っ、、、

明日、保健所の審査が来てくれますが、その審査は16000円っ

 

何かとお金掛かります^。^;

全部ひっくるめて、アズスーンアズポッシブル、つまりナルハヤで元を取りたいトコロでございますが、まあ焦らず行くしかございません。。

ケンベン提出後、保健所から出たら、前にはSネーさんの車が走っておりました^^

 

そして、今日も色々と買い出し~

IMG_0726

ちょっと遠くまで行ってしまいまして、お腹空いたからとランチのスパゲッティを。

 

残念ながらあんまりでございました^^;

 

気を取り直して、お目当ての目玉商品的な面白ステキ食材を試しに買いつつ、食器を少し揃えてみたり、道具揃えてみたり。

 

IMG_0729

色々疲れまして、今日は牛丼弁当食べて爆睡致します。

 

02-pal (2)

今日のオファーはステキTシャツ☆

 

Made in USAブランド『PALMER CASH』

テロんとした感じのソフトコットンTeeにヴィンテージレトロなデザインが良い感じでございます♪

 

たくさんの面白柄ございますんで、これは是非店頭で選んでって下さいまし!!

 

01-cam (2)

そして、こちらはシンプル無骨なヘビーウェイトTシャツ!

 

コテージではすっかりお馴染のMade in USAブランド、キャンバーの無地Tシャツでございます。

 

ポケTとポケ無しT。

 

こーゆーシンプルでしっかりしたTシャツもなかなか無くなって来ているので、持っておきたいトコロでございます^^

 

是非ご検討下さいまし!

 

 

「悪の法則」。

 

悪いことはしてはイケません。

コメントを見る

Comments

  • ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
    ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
    また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
    あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。

  • カズ君さん。
    こんにちはーーー
    コメントありがとうございます♪
    ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
    是非また遊びにいらして下さいませ☆
    リンク変更もありがとうございました!
    こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
    追って貼らせて頂きますね^^
    今後ともよろしくお願い致します~

  • 初めてコメントさせて頂きます。
    先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
    グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
    いつか、館林にも行きたいと思います。
    頑張って下さい。

    • 革キチ_ダニエル3世様。
      コメントありがとうございます。
      革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
      大変光栄です♪
      あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
      過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
      きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
      是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
      心よりお待ちしております。
      温かい激励のお言葉感謝いたします。
      このお言葉を励みにガンバリマス!^^
      ありがとうございました。

  • はじめて御社のことを拝見いたしました。
    近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
    靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
    トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。

コテージ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です