ブログ
2015年4月29日
さー、今朝はワンコインセールの復活でスタートデス!
お教室のK君は早く到着し過ぎちゃってフライングで物色♪
K君とKさんも来て、トリプル3Kで物色してくれてました♪
でも、まずはお教室~ってことで、今朝のお教室はI君、K君、K君、Yさんの4人~
ヘイスト乗っかって前橋から来てくれてるK君はメガネケース課題の練習でやっつけたモノをしっかり形にして参りまして♪
イイね!
ワンコインの物色終わって、大量持ち去り後、フェイスブックのアレコレを削除中~
写真のフォルダが自分だけのフォルダだと思っていたら、全公開にしちゃってて、なぜかみんなに見られちゃって焦って削除しておりました^^
Z2カラーのハーレーさん^^
カックイーです☆
そして、I君、レンタルボックススペースに新作納品☆
ハーフウォレットでございます^^
バッチリん子でございますね~
ナカナカ破格で出品中です^^
是非見てって下さいまし!
そして、気に入って頂けましたら是非買ってって下さいまし!!
そいで、4トン車で現れましたのは~
組長なNさん^^
今は仕事中ってことで、顔出しNG~
通ったんで寄ってくれました☆
次回のワンコインセールはもっと大きなサイズも混ぜ込みますね!
そして、Tちゃんのバイク☆
現在、製作中のハーフウォレットのパーツを漉きに参りました^^
今度はバッチリん子作って下さいまし!!
そしたら、KっつーやAさんも参りまして♪
ワイワイ物色してくれておりました☆
そして、一年ぶりにリク!
アーンド、スーパーメカニックのN君^^
去年はツーリングイベントになってしまったので、日にちがずれてしまいましたが、毎年4/29は欠かさず遊びに来てくれます♪
そう、旧店舗のラグハウスコテージの開店祝いに駆けつけてくれるんです♪
ラグハウスコテージ自体はは去年で幕を閉じましたが、リアル店舗をしっかり構えてやり続けていると言うことには変わりないので、引き続き祝ってくれに来てくれました^^
ロゴ入りでスンゴイの頂いちゃいまして♪
いつもいつもいつもいつも本当にありがとうございますーーー
I君は自身のブースをチェックしたり入れ替えたりしっかり店づくりしております☆
コテージにお越しの際にはこちらのレンタルスペースも是非とも見てって下さいまし!!
そいで、頂いたケーキをみんなでガッツきまして♪
古着もドンドコ嫁いで参ります☆
今日はワンコインセールのおかげで、気になって来て下さった方もチラホラト♪
そして、昼過ぎにはKさん本日2回目のご来店~
NさんのニューバイクにスーパーメカニックのN君は興味シンシンでございます。
そう言えば、こでまり。
やはり今日が満開です!
でもって、Mちゃんがオカーサンと遊びに来てくれまして♪
オセンベアリガトでした☆
リクはすっかりくつろぎ中ですが、
春君がランチしに来てくれまして~
その前に食べてたKさんと春君は本日のお勧めナポリタンをメチャクチャ絶賛してくれまして♪
ありがとうございますー
そいでまたご近所さんで気になっていたと言う方が、お散歩がてらお立ち寄り~♪
カワユイデスね~
ワンコイン色々持ち去りアリガトでしたー
またフラッと遊びに来て下さいまし!!
そいで、Dタイチョーとマック君^^
二人とも沢山持ち去りアリガトね!
リクは少しオニーチャンになったのか、今日は少し落ち着いておりました^^
流石は2年生☆
そして、これまたずっと気になってたけど、今日通りがかりにチャーンス!ってなわけでお立ち寄りくださいました方々♪
いろいろ持ち去り誠にアリガト―ございました~
また来て下さいまし!!
でもって、Kっキー親子♪
Kっキーのマフラー、横に曲がってるやつだったんですけど、先日ぶった切ったんだそうな。
綺麗に出来てて素晴らしい!
本当に仲のよろしい親子でございます☆
そいで、革細工に興味があって独学でやってるそうなんですが、今壁にぶつかってしまっているそうな。
是非ともお教室で楽しんでやって参りましょう~
いつでもお待ちしておりますよ☆
またもやリク!
ジュース飲んでます。
何気に表情豊かでございます^^
小腹が減ったのでパン食ってます^^
Kっキー親子、また来てね~☆
そいで、革モノが好きだったりハーレーさん乗ってたり、色々ご趣味があいそうな初めましてさん^^
今度はバイクで遊びに来て下さいね!
お待ちしておりますよーーー
で、ナンやカンヤやっておりましたら、アッと言う間に夜のお教室~
Aさん、Hちゃん、T君の3人☆
そしたら、先日ビーニー持ち去ってってくれたんに、どっかにひっかけちゃって、ビローンってなっちゃったからってんで、同じのまたゲットんしに来てくれましたステキカッポー☆
今度はひっかけないように気を付けてちょんまげ!
また遊びに来てね!!
K君は本日2度目の来店で友達連れて来てくれまして~
ワンコインやらサンダルやら色々持ち去りアリガトでした!
もうすっかり、馴染んだ親子☆
ナイス親子☆
親子で変顔、どーしようもありませんね^^;
そんなことしてる間に、初めましてさんが続々と!?
皆さん、また来て下さいねー
そいで、初めましてなTさん、高崎から~
お教室にご興味がありまして、急遽、GW特別講習会のトラッカーウォレットに参戦決定☆
是非とも楽しみましょう~♪
あ、ちなみにGW特別講習会は度の講座も10時スタートデス。
よろしくどーぞ~
そいで、この店には似つかわしい!?ベッピンアイドルYちゃんがボッコレ3号のおかーちゃんと待ち合わせ~
これまた初めましてな賑やか親子さん♪
最後にも記念写真頂きましたが、上手く撮れてなくってごめんなさいっ
ビルケンのビーサンやらワンコインやら色々持ち去りアリガトでしたー
また遊びに来て下さいまし!!
そいで、ボッコレ3号のSさん到着~
これまたベッピンなおねーちゃん。
写らないように後ずさりしておりましたが、コテージカメラはしっかりとらえておりました♪
ヒナノちゃんもすっかり大きくなって、日本語話せるようになりまして♪
2足歩行もバッチリん子でございます!
キャップ被っポーズも決めてくれちゃいます♪
と、そこでYちゃんレンタルスペースに置いてあるKっつー作品に興味心身!?
Kっつーが一番見られたくない姉妹に見られてしまいましたかねっ
昨日のブログで2年前の記事へのリンクを見て、涙でスマホが見れなくなったそうですし!?
今日もまた違った涙でスマホが見れなくなりますねっ
でもって、リク。
今度はモーモーちゃんにグッタリ。
最後に親子ショットでお別れ☆
毎年、本当にありがとう!!
また来年!?
その前に、また適当にみんなで遊びに来て下さいな☆
お待ちしておりますよ~
お教室後はAさん、Hちゃん、T君の3人でノンアルコール大会☆
途中、本日3度目のご来店のKさんも合流して、軽い晩餐してってくれました~
T君は昨日TFLさんにお邪魔したそうで、また良い刺激をいただいてきたようで♪
明後日、彼もようやく形式的にはスタートですって!
頑張って参りましょう~
そして、本年の目標の一つ、コテージ生徒さん展示会、いよいよやりましょう!ってことになりましたんで、早速明日にでも会場を調べてみますんで、皆さんは作品作り頑張ってみて下さいね☆
そんなこんなで、本日はいつも以上に沢山の方が遊びに来て下さいまして楽しく営業する事が出来ました――
ワンコインのブツも大分ご好評頂けたようで嬉しい限りでございます^^
とはいえ、まだ半分くらいは残っておりますんで、明日からも引き続きワンコインセール開催しておりますんで是非とも遊びにいらして下さいまし!!
皆さまのご来店を心よりお待ちしております~^^

ケンチャン行ってらっしゃい!そして、明日は引っ越してからは初☆第一回チキチキワンコインセール~☆
2015年4月28日
こでまり☆
今年も元気に咲きました♪
これは朝の様子ですが、夕方はすっかり満開になっておりました^^
明日は見頃ですよ!
是非!!
そいで、朝から革にカットするケガキ線を書いておりまして。
ランチはお隣森田シェフのトコに行こうとするも、やはり超人気店のため、1時過ぎまで入れずっ
腹ペコになってしまっていたので、近所の昭和が漂うトコに行ってしまいまして。
1時まで待てばよかったと後悔して帰ってくる始末でございます^^;
次回は待つか予約して参ります☆
そう決めました。
そして、昼過ぎ、予定時刻を1時間程すぎた3時頃、ケンチャン参りました☆
オイルやら何やら買い出しして来たんで、ちょっと時間かかってしまったようです^^
程良くコンパクトにまとめておりますね♪
いいね!
デッカイ箱を装着してしまうのも良いのでしょうけど、コテージはやっぱりコーユーぐるぐる巻き巻きスタイルが好きです!
アイスコーシーすすらせて少し落ち着かせました^^
ケンチャンてば、ソワソワしちゃってショーガナイんだもんね。
今日から9日間、自由だーーー!!!
って感じですもんねっ
いいなーいいな~
と、そこへ、 ツーリング帰りのS君がお見送りに駆けつけてくれまして♪
グッドタイミング~☆
じゃあ、インターまで一緒に行っちゃう!?
ケンチャンモーターサイクル、コテージを 31090 でスタートです!
メーターギアがずっと機能してくれてると良いね!
コテージが南に良く行ってた時は、大抵、メーターギアの動きが悪くなっておりましたんでね^^;
まあ、そんくらいならノープロブレム☆
さあ、なんだかとっても楽しくなっちゃって♪
コテージバイクは車検切れちゃってるんで、Yのヘリテイジさんでコテージもインターまで見送ることに致しました♪
ウキウキケンチャンでございます☆
元気に館林インターを通過して行きましたとさ~
無理せず、気を付けて、思う存分楽しんで来て下さいね!!!
今夜は大阪付近、明日は九州上陸を目指し、30日の夕方のフェリーで沖縄に向かうそうです。
途中、見かけた方は手を振ったり優しくしてあげて下さいませ☆
よろしくどーぞ~^^
さて、お見送りから帰って来て、ようやくケガキが終わりました。。
これから、これらをパーツに切り出します。
ショルダーバッグのパーツが大きいとはいえ、ナカナカの量でございますね^^;
シゴトとか他の事でもナンでもそうでしょうけど、下準備・段取り が一番大切なトコでございますんで、GW特別講習にご参加下さいます方々すべての方がそれぞれの題目をバッチリん子完成出来るようにしっかりとガンバらせて頂きまっす!
そいで、息抜きに買い出し~
キンミヤ焼酎入荷です!
ホッピーには、キンミヤが一番!?ってことで♪
GW中、是非ともホッピーも呑みに来て下さいまし!!
さあ、そして、明日は2年ぶりに復活のワンコインセールでございます!
ご存知の方も多いかとは思いますが、今の新店舗になってからコテージに遊びに来て下さっている方はご存知ないかと思いますんで、ちょっとだけ説明させて頂きますね。
2006年4月29日、旧店舗であるラグハウスコテージがオープンしてから毎月第4日曜日はワンコインセールと称して500円で古着の大放出しておりました。
そいで、4月29日の○周年と言った時には、もうワンコインも100円になっちゃったりなんかして^^
でも、まあ、館林シティでは古着の需要があまりないのか、コテージの営業術が悪いのか、ナカナカ浸透せず、古着の売り上げも大して伸びず、、、そんなこんなで、ワンコインセールはやめることにしてしまいましてね。。
最後にやったのが多分、2年前の旧店舗の7th Anniv の時だったと思われます。
そん時のブログ。
あー懐かしい~^^
Kっつー、また凹んじゃうねっ
あ、ハナシそれた^^;
ナンダカンダ言っても、新店舗ではワンコインセールは初めてなんで、通りがかりの方々も足を止めてくれたら良いな!って思ってたり。
反応次第では、また第4日曜日のワンコインセールも復活させちゃうかも!?
って思ってますんで、是非とも明日はご近所、お友達をお誘い合わせのうえ、ドシドシご来店下さいまし!!
一応、GW中はずっとワンコインセールやってますが、無くなり次第終了ですんで、ナルハヤで来てもらった方が宜しいかと思いますんで、よろしくどーぞ☆
ちなみにワンコインセールは日没位までとさせていただきます。
そして、最後に本日のオファー☆
TRU-SPEC。
キャップに~
短パンに~
そして、こちらはMADE IN USAブランド☆
BRENTSの第2次世界大戦CAMO柄クラッシャーハット!!
〆切りがありますが、数が少なめなので、気になる方は、早めが宜しいと思いますっ
モロモロよろしくドーゾ☆

2015年4月27日
今日は朝から洗濯ですっ
日程に余裕があれば自宅の洗濯機と乾燥機でいつもナントカやっておりましたが、今回は時間が無いのでコインランドリーにて。
明後日の29日からコレらすべてが1コ100円で大放出☆
是非持ち去りに来て下さいまし!!
洗濯中や乾燥中は店に戻って特別講習の材料取りの確認とかでバタバタ^^
そして、GW中の食材等々も買い出しに行こうと思っておりましたが、日中、館林シティはマサカの真夏日・・・。
我が家のカントリーマンではすでに暑くて身動きできない季節になってしまいました^^;
ちょっと涼しくなるまで飯食ってノンビリまったりして日が沈むころに買い出し出発でございました。
明日は店で裁断の鬼化致しましょう。
そして、GW中、通常教室として入れる日は
5/2(土)の夜
5/4(月)の朝・夜
5/5(火)の朝・夜
のみとなります。
特別講習以外に通常教室にも入るどー って言うガンバリ屋さんの生徒さんは是非ご予約入れてって下さいまし^^
そして、その他にお教室検討中だったり革細工に興味のある方、体験教室的に
コテージの定番のカードケース、キーケース、パスケースのワークショップを開催致しますが
その日取りは
5/4(月)と5/5(火)の2日間となります。
どちらも10時~とさせて頂きます。
もし、ご興味のある方いらっしゃいましたら、是非とも電話もしくはメールにてご予約下さいませ。
お待ちしております~
ちなみに道具類はレンタル致します。
講習費は材料費込みで5~6,000円程度になります。
よろしくどーぞ☆
ほいで今日のオファーはラウンドハウス☆
5月1日以降、また値上がり致しますっ
これらの別注品はメーカー在庫も薄くなっておりますので、ご注文はお早めに☆
よろしくドーゾ~
明日は2時頃ケンチャンが沖縄に旅立ちますんで、ヒマな方はお見送りしましょー^^

2015年4月26日
今朝のお教室~
KさんとT君の二人☆
T君、最近寄り一層頑張ってますね!
Kさんから頂いちゃいました♪
プチトマト☆
ありがとーございます~^^
そして、「瞬とぴいぷる」の春君が噂のカノジョMさんと一緒に「コテージで朝食を」をやってってくれまして♪
フレンチトーストを大分気に入って頂けたようで嬉しい限りでございます☆
フェイスブックで、ラブラブ全開っぷりがもうご馳走さんです!ってくらいゴイスーでございますが、リアル社会ではちょっとオトナなフツーの仲良しカッポーでございましたんで一安心^^
お幸せに!
Mさんが館林に来た際にはまた来て下さいね♪
お待ちしております~
ほいで、Kっつー、先日ボッコレからレンタルした漱石さんを返却に。
これでスッキリですね!
ボッコレにカシなんか作りたくねぇって^^
立派でございます☆
そんで、ボッコレ1号のT君はと言いますと、今日はインバーテッドの再提出分完成させましたーーー
バッチリん子でございますね!
そいで、今日もRのMさん旦那ハンと軽いランチを~^^
こちらも仲がよろしいコって何よりでございます♪
いつもいつもアリガト―ございます☆
でもって、浦和の方から素敵ファミリーさん☆
奥様がお財布欲しくって遥々来てくれまして♪
ロングウォレットS-SP持ち去り事件発生でありがとうございました☆
初めましてな感じでしたが、初めましてじゃないような気がしていたり。
旦那ハンはトラさんに乗っかってるそうで☆
こんな感じのを、もっとチョップチョップして、足あげて超猫背で乗ってることと思われます^^
息子ちゃんもバイク大好きっ子のようで、パパのはケツが痛てぇって申しておりました。
オトコはソーユーこと言っちゃならぬと教えておきました^^
次は是非ともトラさんに乗っかって来て下さいまし!!
お待ちしておりまっす☆
そしたら、今度はまたスーパーバイク!
昨日、納車されたばかりのマサにスーパーバイク!!
はい!Kさんでございます~^^
これ、ブレーキかと思いきや、それだけじゃなくって、横に動かすことによってギアチェンジにもなるそうで!!
今はそんな機能が備わっちゃってるんですねっ
ゴイスー!!
ペダルと靴がカチャンとハマるシステムになってまして、降りるときオッカナイ仕組みになってます。
そんな新車に慣れるために朝はいつものハーレーさんで、渡良瀬遊水地に行き、昼は昼でこのスーパーマシーンで同じく遊水地に行って来たそうで。
その帰りにお立ち寄りくださいまして、軽くアイスコーシーすすってって下さいました^^
毎度おおきに~
Kさんいくつタイヤ持ってるんでしょうかね!?
ウラヤマ~^^
でもって、ギームーのマーちゃんと奥様Aちゃん^^
ナニゲに新婚さんでございます☆
おめでとーなんでございます!!
そんな新妻Aちゃん、友達がこのモーモーちゃんを持ってるってハナシ始めましたら、このモーモーちゃんの柄が世界地図になってるとか!?
言われてみてみると、マサニ!でございました^^
ジャパンはお尻にありました~
んで、マーちゃん、ヤザワステッカーバリバリ貼ってたレガシー捨てて、カングー乗りになったそうで☆
これにあのステッカー貼るんでしょうか!?
キラりーーーん☆
そしたら、ボッコレ3号のSさんと息子Dさん一家が遊びに来てくれまして~
Jさんとあずみちゃん^^
この子も美女間違い無しの将来有望株でございますね☆
ヤマト君は優し~い感じの子で^^
やっぱりお子ちゃまはサンダーVがお好きなようで♪
モーモーちゃんとも遊び、ジャニーズ事務所がほっとかない笑顔をくれたり♪
かわゆいお子でございます~
そんな感じで、ワチャワチャしておりましたら、お教室検討中のNさんが来てくれまして~
GW明けからお教室入会表明してってくれました☆
ありがとうございますーーー
是非ともみんなと楽しくレザークラフトやってまいりましょうね♪
あずみちゃんはすっかり寝んね^^
マーちゃんはマーちゃんで、もうすぐパパでちゅよー^^
ホントおめでとーでございます☆
またゆっくり遊びに来てちょんまげ!
と、見送ったら、ケンチャン・タクミクンがブロローンっと♪
そうかと思ったら、I君までベッコで登場~
ケンチャンの赤いショベルは明後日から沖縄に挑戦です^^
楽しみですね~♪
沖縄までの途中で、このバイクを見かけた方は是非とも優しくしてあげて下さいまし!!
せっかくなんでと3人並んでホットドッグ☆
ありがとーございます~^^
タクミクンは旧店舗の時にコテージが厨房でフライパンをガンガン振って厨房から出てくる夢を見たことがあるそうな^^;
それが現実になるとはね~ なんて言っておりました^^
次はコテージがスペースシャトルから出てくる夢でも見ておいて下さいまし!
それが現実になってくれたらいいな♪
そしたら、R君登場~
タンナー見学、有給取って参戦決定でございます^^
だよねー☆
ほいで、3人とも寒くなる前に☆
I君はこの後車検のためバイク屋さんに。
コテージもGW明けにでも車検取れると良いんだけどな、、、
タクミクンは花粉が大変そうで。。
ケンチャンはヘルスニットのTシャツ持ち去りつつ明後日の準備に頭フル回転☆
まあ、日本を旅するわけだから、ちょっと走ればコンビニとかでナンでも売ってるし言葉も通じるし、そんなに心配する事はありませんよ^^
楽しんで行ってらっしゃいまし!
見送りたい人は28日(火)14時頃コテージにちょいっと寄ってくれるそうなんで 集合して見送ってあげましょー^^
そいで、夕方のお教室はAさん、Mちゃん、T君、Hちゃん、S君の5人だったんですけど、写真撮るの忘れた―――っ
Aさんは巾着バッグ作り、ようやく終わりが見えて参りまして。
Mちゃんはカードケースをチョイっと進めて
T君は朝に続いて夜にも参戦でしたが、夜はバケツ型バッグのリベンジ。
Hちゃんはインバーテッドに挑戦中。
S君はちょっと遅刻してしまったんで、一人別テーブルで寂しくペントレイのカービング~
お教室終わりにKっつーとマック君がデートから帰って参りまして☆
この後、MさんのRにご飯食べに行っておりました~
そんな感じで、今日も天気が良くって、皆さん充実した週末が過ごせたようで♪
GW特別講習会とタンナー見学会のお申し込みも皆さんバッチリんこ連絡下さいましてありがとうございました☆
ひとまず、これにて一旦締め切りとさせていただきます。(○日に連絡しまーすって言ってくれている方はその日まで解答を待ってますのでご安心を♪)
そんな感じで、GW講習会もなんだかんだで賑わいそうでございます♪
しっかり準備して、楽しんで頂けるようにガンバリマス!
明日明後日はお店の定休日ですんで、GW中に必要なモロモロを仕入れに行きつつ、それなりに休息を取ってGWをしっかり乗り越えられる元気を充電しておきます~

2015年4月25日
アサイチ、KっつーがKさんのスーパーチャリでやって参りました^^
昨夜、Kさんに行きたかったスナックに連れてってもらった挙句、 スーパーチャリまで借りて帰って来たそうで。
それがまた大分気に入っちゃったようでっ
バイク買わずにチャリンコ買っちゃう!?
ま、それもアリかもね!?
ほいで、朝のお教室はTちゃんマンツーマンっ
土曜の朝だって言うのに、寂しいですね^^;
生徒さん大募集中ですんで、よろしくどーぞ~
そいで、Tちゃん作業中に、コテージはGW講習会5日(火)のお題目ペンケースのサンプルを完成させることが出来まして♪
ペンが2本収納可能☆
コテージのはコーユー形。
横から見るとこんな感じ。
このふっくら形状自体も1から作りだすミソをお教えいたします☆
よって、みんな違う形状になると思います。
お好きなふっくらを作りだして下さいまし!
参加費用は材料費¥2,000+講習費¥5,000=¥7,000
所要時間:約4~5時間
(工程によって待ち時間が発生する事もありますので、その時は今取り組んでいる課題でもやりつつ進行してもらえればと思います。)
先日は生徒さん限定とさせて頂いておりましたが、本日までのお申し込み状況を見ると、なぜか残念ながら、人気が無いので、革包丁がそれなりに使えて、穴あけ縫製が出来る方なら生徒さん以外でもコテージに来たことのある方でしたら、受講可能に仕様かと思っております。
ご興味のある方は是非ご連絡下さいまし!
そんなわけで、サンプル5点、シッカリ完成です!
是非実物をご覧いただき、受講を決めて下さいまし~
お陰様で、L字ファスナーケース、ショルダーバッグ、ディアスキンポーチは空きが少なくなって参りました。
受講したいと思って下さっている方でまだ正式にご連絡をされていない方は、早めにご連絡下さいまし^^
期間中の通常教室としての参加可能枠は今のところ2(土)の朝と夜、4(月)の朝と夜、5(火)の朝と夜が可能となっております。
ワークショップ的に全く初めての方の体験講習的なカードケース、キーケース、パスケースの受講可能日は4(月)、5(火)のみとなりそうです。
こちらにつきましては、26日の営業後に正式に告知させていただくことに致します。
よろしくお願い致します。
なんつってサンプル作りしておりましたら、Tちゃんエコーポーチバッチリん子完成させました♪
素晴らしい!
そして、群馬のあっちの方から 遥々1時間超えでやって来て下さいました優しそうな少年^^
欲しい形が決まっていたようで、一目散にこのお財布を手に取っておりました☆
ご家族で連れてきてもらって、長く使うことをお約束としてプレゼントして貰っておりましたーーー
良かったね!
ロングウォレットU-SP & ウォレットロープbr お持ち帰り誠にありがとうございます~
年に一度くらいメンテナンスと称して遊びに来て下さいね^^
末永くご愛用頂き、今後ともどうぞよろしくお願い致します~☆
ほいで、お教室終わりにTちゃんビルケン悩むっ
すでに生徒さんでゲットんされてる方がいるので、その人らと被らん色にせなーってんで、悩んで被らん色持ち去って行きました^^
アリガトねー
そいで、Kっつー、Kさんにチャリンコ返してご自宅にお邪魔して、それからビートルのオイル交換してからのお帰りなさいでランチ!
カルボナーラとフレンチトーストがっついてってくれました^^
アリガトねーーー
久しぶりにパトリック君&Kさんご来店~^^
パトリック君、約半年ぶり!?
今度は6ヶ月間横浜のガッコで日本語のお勉強でございます☆
素晴らしい!!
去年1年間で30キロの減量に成功して、とっても好青年化しておりました^^
そして、昨日告知させて頂きましたワンコインセールのTシャツが無事間に合いまして♪
本日届きましたんで、早速多少の仕訳と確認^^
大量デスよー!!
ちょっとだけご紹介^^
大の古着ファンさん達からしたら、とびっきり良いのは無いかもしれません。特にオールドモノ等80’sのコットンポリ50/50みたいなのは極わずかしかありませんが、サイズやプリントだけを考えれば、悪くないハズです!
ナンと言っても一枚100円nですからね!!!
お宝探しな感じで是非物色しに来て下さいまし^^
29日10時からスタートデス!
無くなり次第終了ですが、残ってれば次の日もその次の日も10時~開催いたしますよ^^
そんなわけで、数年ぶりに復活のワンコインセール、よろしくどーぞ~
でもって、マック君が今日も遊びに来てくれまして♪
ホットドッグとアイスコーシーやっていきつつ、ウィグワムソックスやらステッカーやら無駄使いしてってくれちゃって☆
今度からAさんのツケでやれるようにしておきましょうね^^
アリガトでしたー
ほいで、夜のお教室はNさん、T君、Sさんの3人~
Sさん、昨日スパルタンで呑んだ後、さらにハシゴでお寿司屋さんに行ったそうなんですが、ナント覚えてないんだそうな☆
ハイ!ボッコレ3号決定です!!
2号に続き、3号までコテージ教室では古株な2人がようやく正体がバレテきたって感じでしょうかね^^;
こうなるともうコテージには手に負えませんので、正義超人ウォーズマンに仕切ってもらうしかありません。。
コーホー
さてと、ボッコレ1号T君、また新しくお財布コサエテ参りまして^^
少しずつですが、確実に上手になっておりますね☆
また一つ一つ良くなるように頑張ってもらいましょう!
ほいで、Kさんまた痩せちゃいながらの登場~
サーマル持ち去りつつ、アイスコーシーすすりながら、今晩のつまみ!?てんで、色々食べモノお持ち帰り♪
アザース!
さらにはサイクルゾンビーTシャツやらビルケンサンダルやらもお取り置き~
いつもいつもアリガトデス!!
そして、Kさん今日も何かとお忙しくされておられたようで、ひと段落ついてお立ち寄り~
ですが、お教室のメンバーにはタッチの差で会えず、、、
ひとまず、車を置いてまた来ますーって^^
パトリックとKさんが来てくれて♪
そこにKさんも混ざりまして^^
久しぶりの英会話にちょっとついて行けない感じでございまして^^;
そしたら、高崎から戻ったKっつーも顔出してくれまして^^
明日はマック君とデート決定だそうな☆
いいねー
しかもマック君、MさんトコのRで呑んでたそうな!?
コテージも行きたいでございますっ^^
今度の火曜日には行けるかな!?
さてさて、そんなわけで、GW特別講習会(5/2~6)への参加表明とタンナー見学会(5/26)の参加表明出来る限り本日26日までによろしくお願い致します!
迷っていたり、ご家庭や会社の都合等の関係で確実な回答が○日にならないと分からない等ありましたら、それも含めて本日ご連絡頂けると助かりますっ
特にタンナー見学会については、週明けには先方さんに人数を伝えたいと思っておりますもので、、、
よろしくお願い致します!

Comments
ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。
カズ君さん。
こんにちはーーー
コメントありがとうございます♪
ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
是非また遊びにいらして下さいませ☆
リンク変更もありがとうございました!
こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
追って貼らせて頂きますね^^
今後ともよろしくお願い致します~
初めてコメントさせて頂きます。
先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
いつか、館林にも行きたいと思います。
頑張って下さい。
革キチ_ダニエル3世様。
コメントありがとうございます。
革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
大変光栄です♪
あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
心よりお待ちしております。
温かい激励のお言葉感謝いたします。
このお言葉を励みにガンバリマス!^^
ありがとうございました。
はじめて御社のことを拝見いたしました。
近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。
荒井さま
ありがとうございます☆
怖くないので、是非遊びにいらしてください^^