ブログ

16日(土)のコトを~

2015年5月18日

IMG_4617

16日(土)朝から電車に乗ってビッグサイトに向かいました~

 

IMG_4619

久しぶりのデザインフェスタでございます☆

 

去年も生徒さんが出店参加しておりましたが、コテージは岡山でのミニのイベントに行ってしまっていたので、見に行くことが出来ませんで、、、

 

今年はミニのイベント行くの自粛致しましたんで、今回はセートカイチョーT君とK君が出ておりますデザインフェスタに参りました☆

IMG_4622

そして、久しぶりに再会したのはシルバーライニングの白木さん^^

 

10数年前から岐阜のお店でお世話になりつつ、ザインフェスタやクリエーターズマーケット等々でも共に出店し合いながら切磋琢磨させて頂きました仲でございます♪

 

白木さんはお知り合いの方と同乗して10年ぶりくらいにデザインフェスタに参戦したそうで^^

いや~懐かしい! 再開出来て光栄でした☆

IMG_4621

アンティークのスプーンなどをセンス良く加工されてて♪

 

IMG_4620

相変わらずステキでございました☆

 

今度は名古屋に遊びに行きますね!

 

と、素敵な再会を果たしてから~

 

IMG_4623

セートさんのK君。

 

作品数、少ないですが、こんな感じで頑張っておりました。

 

僕らが行った時はナンだか負のオーラが出まくっておりましたが、その後どうだったのでしょう??

 

IMG_4624

そして、軽く一階を見て、まずは4階のT君トコに向かいまして。

 

IMG_4626

T君は想像以上に明るく楽しそうでございました^^

IMG_4625

後ろのブースのお子ちゃまを随分手なずけておりまいsた^^

奥様Fっくーのお手製看板も良い感じ~で☆

 

IMG_4628

IMG_4629

レイアウトもナカナカジョーズに出来まして?

きっと奥様Fっくーの力でしょうね^^

そんなT君、初日はちょっとアレでしたが、2日目はナントカ少しですが結果も出て、多くの課題、宿題を持ち帰ってきたということで次からのステップに繋げます^^

 

引き続き頑張って行きまっしょー☆

 

IMG_4631

で、気になるモノ達~

IMG_4633 IMG_4634 IMG_4632

スケボーの廃材から作ってるそうで。

 

コテージのレンタルスペースにコーユーの入ってくれると盛り上がりそうですね~

ってことで、一応お声掛けさせて頂きました。

IMG_4636 IMG_4637 IMG_4638

そして、こちらも素敵な作品☆

コラボとか出来たら面白そう♪

 

IMG_4640 IMG_4641

この辺はミニチュアだったんですが、凄かったです。

 

IMG_4642

そしたら、途中でHちゃんに出くわしまして♪

 

こんだけヒトが居る中で出会う奇跡^^

 

YはS君カッポーとも出会えたそうでしたが、NさんやR君ご一家とは会えませんでしたね。

 

IMG_4643

デザインフェスタ恒例のオッカナイエレベーター。

 

これでまだ少ない方だと思います。

 

壊れたら!?と思うと ヒェー ですねっ

 

そして、またナントナク周っておりましたら、これまた懐かしの方に遭遇♪

 

ハンチングで有名なキクちゃんです^^

菊ちゃんは基本撮影NG☆

 

菊ちゃんとも10年来のお付き合い♪

 

コテージもまだまだ駆け出しの頃、大きめなフリマや手作りイベントやデザインフェスタ等々でだいたい同じトコで出店しておりましたっけね~

 

相変わらずでございました☆

そんな兼ね合いでコテージ店舗には数点の菊ちゃんハンチングが置いてあります。

 

今度また追加で置いてもらえることになりましたんでお楽しみに~

 

IMG_4648

そして、みんなのアイドルウォーズマン発見☆

IMG_4649

マスクはロビンマスクしか無くって前年無念、、、

 

IMG_4651

お髭さん、萌えポイントに冷やかしに行きましたが、隣にいたオジサマにドン引きして撃沈。

 

IMG_4652

帰り道ではこんな撮影も。

僕が出ていた頃のデザインフェスタと違って、今のデザインフェスタはジャンルも多く、ブースもヒトも多くって、これは出る側も前もって色々発信してピンポイントで来てくれるヒトを増やして行かないと埋もれちゃいますね。

次回出る時はまたそう言った作戦を考えましょうかね~

 

 

IMG_4653

ってわけで、「髭とビッグサイト」。

IMG_4657

さーその後、向かったのは高円寺~^^

 

T君Kっつーがチョイチョイお世話になっておりますSO JAKEさん☆

いつもお世話になっておりますBox onのKさんからおハナシは常々伺っておりまして。

 

その話をT君Kっつーにしていたら、先を越されてしまったと言う感じでしょうか!?

 

コテージ自身、ようやくお邪魔する事が出来まして♪

 

IMG_4656

とても素敵なShinさん^^

 

大変刺激的なハナシから楽しいハナシまで有意義な時間を共有できたこと嬉しく思います。

 

ありがとうございました!

 

また伺います☆

今後ともどうぞよろしくお願い致します!

 

IMG_4658

そして、帰りは高円寺をフラフラと~

IMG_4660

なんかやっぱり色々イイデスよね~

 

マチ全体が洒落てんですもんねっ

IMG_4661

いいですよねー

 

久しぶりにちゃんとした古着屋さんとか巡ってこれまた刺激になったりして。

腹ペコだったんで、一通り見て居酒屋さんへ♪

 

IMG_4665

雰囲気サイコーデス!

 

IMG_4666

「田け」さん。

 

IMG_4662

店内もイイ!

 

IMG_4663

酒場放浪記も来たことあるんだそうな。

 

IMG_4664

素敵なオトーサンとオカーさんがやっておりました^^

 

面白珍味のオツマミもあって、楽しく美味しく頂きました~

 

ご馳走様でした!

 

そして、帰りは北千住に出て、りょうもう号で爆睡で帰宅。

 

改めてヒトのつながりの大切さを感じ、多くの刺激を頂いた、とても良い1日だったな~^^

コメントを見る

まずは15日(金)のコトから~。

2015年5月17日

久しぶりにしっかりブログ^^;

 

まずは一昨日金曜日のコトから~

IMG_4599

金曜の朝はN君マンツーマンでお教室~

 

バスケットスタンプベルトの本番中☆

バッチリん子進んでます^^

 

今月は忙しいそうで、この日に午前中のお教室と夜のお教室ダブルヘッダーで今月分を消化しちゃうそうですっ

ガンバリ屋さんでございますね~

IMG_4600

そいで、お昼は軽くホットドッグやってってくれまして♪

 

アリガトでした!

 

IMG_4603

そいで、お隣森田シェフからのリメイクオーダー、ようやく完成して納品完了致しました~^^

いつもありがとうございます♪

IMG_9341-1

↑コレを

 

IMG_9346

↑こーして

 

IMG_4546

↑コレと IMG_4569

IMG_4570

↑コレと

IMG_4572

これに生まれ変わりました~♪

 

また何かありましたら何なりとご相談下さいまし☆

 

皆さまも、お家で眠っている革製品がございましたら、是非リメイク等でもご相談下さいまし☆

 

お待ちしております~♪

 

IMG_4604

そいで、K君。

デザインフェスタ前日。

 

作品が小物13コ?しか完成していないそうでした。

 

まあ、数が多けりゃいいってもんじゃないんで、出来た作品で頑張って来て下さいまし!ってトコロでございました。

 

IMG_4606

でもって、Nさん^^

 

IMG_4605

ハズバンドが3~4年ご愛用して下さっているお財布☆

ボタンが緩くなっちゃったのでプチ修理で一時帰還~

しかし、良い色艶でございます^^

IMG_4607

そいで、金曜日はまたもやチャリンコの色塗りしておりました^^

 

Yが使ってたマウンテンバイク。

最近、チビ助が使いまくっているので、チビ助仕様にリメイク☆

このチャリ、コテージの実家近くでいつもお世話になってたチャリ屋さんで10年くらい前に5000円で譲ってもらったナカナカ良い品。

モノとしては20年前位のものでしょうね。

 

若かりし頃、そのチャリ屋さんでは原チャリを何台も1万円程度で譲ってもらっておりました。

ビフォーを撮り忘れてしまいましたが、マスキングして艶消しブラックで決めてみました☆

ナカナカ良く出来ました~♪

IMG_4608

そして、夕方のお教室でS君、Aさん作の真鍮リング、気になっちゃってショーガナイっ

 

スワロフスキーなしで欲しいそうです^^

 

Aさんヨロシク!

 

IMG_4609

ってなわけで、夜のお教室はS君とダブルヘッダーのN君

IMG_4610

アーンドTさん^^

 

Tさん、もうちょいでまたお財布完成デス☆

 

S君はGWでショルダーバッグ参加出来なかったんで、通常教室でカリキュラムから脱線してショルダーバッグ作ります^^

 

IMG_4611

ほいでN君、バッチリん子完成~

バスケットスタンプベルト☆

順調に出世でございますー^^

忘れないように時々打ってやって下さいまし!

 

IMG_4612

そして、Kさん。

 

Kさんもショルダーバッグオカワリで♪

 

頑張って作って下さいまし!

 

IMG_4613

そいで、スパルタンの電気のその後の様子を見に来て下さいましたYさん^^

 

全く問題ございません♪

ホントにありがとうございます~

またゆっくり遊びにいらして下さいまし!!

 

IMG_4614

そいで、S君は帰ってもご飯無い状況とのことで、冷やし中華やってってくれました^^

 

アリガトデス!

 

IMG_4616

そいで、Kさんが再び♪

 

IMG_4615

RのMさんトコ行ったってんで、お土産持って来てくれまして~^^

 

いつもありがとーございます~☆

IMG_0864

そいで、結局バータイムも10時半でKさんしか居なかったので、KさんとRのMさんトコへ♪

 

KさんコテージとRを行ったり来たり^^

 

 

IMG_0865

そして、ようやくあり付けましたMさんのカレー☆

メチャクチャ旨いんス!!!

 

レトロな食器もステキ♪

 

お腹いっぱい、ご馳走様でした^^

コメントを見る

デザインフェスタとか

2015年5月16日

デザインフェスタ行ってT君K君見て久しぶりにお会いした面々もいたり(⌒▽⌒)

なぜか画像アップ出来ないので詳細は後ほどー

コメントを見る

明日はお休みとなりますっ

2015年5月15日

IMG_4616

明日はデザインフェスタに行って参りますんで、お店の営業はお休みとさせていただきますっ

 

ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い致します☆

コメントを見る

館林シティ早くも夏ですか!?

2015年5月14日

今日はまた暑い一日でしたねー

 

コテージ店内は何故か意外とひんやりしてて、まだエアコン要らずですが、外に出ると汗かいちゃうくらいの暑さでございましたね。。

 

IMG_4577

そんな本日の朝はMちゃんマンツーマンでお教室~

この暑い中、チャリンコでチータカチータカやって来てくれます☆

ですが、もうすぐバイクの免許の卒検だそうな^^

 

免許取れたらカブ90で通うんだそうで♪

 

すでに良いタマ見つかったそうで何よりです☆

IMG_4579

そしたら、R君、夜勤明けにお立ち寄り~

 

革の事でのご来店は久しぶりでございます^^

 

IMG_4575

約1年ストッピングしていた動きがようやく動き出したようです。

IMG_4576

頼まれモノのカード一杯入るハーフウォレット。

 

ナカナカ良く出来ております^^

 

ですが、良い意味でも悪い意味でも1年前とあまり変わっておりません。

ある一定のレベルに達したら同じ基準、同じ質のモノを作り続ける凄さって言うのがありますが、R君はまだまだ伸びシロがありますんで、この1年はやっぱりもったいなかったっ

今日は革材料持ち去ってってくれましたんで、これからまたガシガシ作ってさらにモリモリ上達して下さいまし!!

 

どんどんチャレンジして、失敗からより多くの事を学んで下さいまし!

期待しておりますよ^^

 

IMG_4580

でもって、ランチタイムはMさん~

なんだか、角度的にせくしぃポーズな感じですね^^

今日も色々食べてってくれつつ、面白話題も提供して頂きアリガトでしたー

IMG_4581

そして、仕事帰りにAさん。

 

ベスト取りに来てくれまして♪

 

今度の週末茨城の方のミーティングに参戦するんだそうな。

 

IMG_4582

見かけた方は是非話しかけて下さいまし!

 

お気を付けて行ってらっしゃいませ!!

 

IMG_4584

でもって、本日お休みのマック君^^

 

ハリーポッターのマズイジェリービーンズやってくれましたが、美味しいのしか引きませんでした。。。

 

3回も食らったのに。。

 

IMG_4586

でもって、Tさんもお教室に来るや否やアズスーンアズで食べましたが、これまたマトモなヤツでした。。

IMG_4588

結局今日は被害者無しっ

 

Tさんは冷やし中華、マック君はナポリタンやってってくれまして♪

 

いつもアリガトデス!

 

IMG_4583

あ、Tさん来たんで、Tさん豆腐入荷でございますよ~^^

IMG_4589

で、お教室はTさんマンツーマン。

いよいよクラフト学園のカリキュラムに戻って、基礎科最終課題に向き合います^^

 

まずは型紙製作☆

イイ感じで出来ました~

IMG_4590

その間、マック君はVIP席でミニの本見てまったり~^^

IMG_4591

そしたら、スーパーパン職人のFちゃんさん^^

 

ちょっとお久しぶりでございます~

コテージがバータイムを始めたことにビックリ仰天しつつ、顔出してオレンジジュースすすってって下さいまして♪

もっとゆっくりして下されば良かったのに~、、、

 

またゆっくり時間のある時に来て下さいまし!!

 

ありがとうございましたー

IMG_4592

そして、SさんとKさんに頼まれてたGW特別講習で作ったショルダーバッグのオカワリ^^

準備完了ですよー

 

あ、正確には1セットは明日の午前中に金具が届いて完了なんですけどねっ

 

IMG_4594

そして、また怒られちゃうAさん^^

Aさんもハリポタのグミ、マトモなのを当てておりました、、、

 

つまんないなーーー

 

img_4593 (2)

そんなAさん、またもや新作コサエテ参りました☆

真鍮とシルバーのペンダントトップ^^

 

カービングが生きております♪

 

今日のところは持ち帰りましたが、数日後にしっかり納品に来るとのことですんで、気になる方は是非☆

IMG_4595

そして、Yがラーメン試作^^

 

コテージのマカナイ兼ねてAさんとラーメン♪

 

ナカナカ美味しゅうございました。

IMG_4596

そして、めがねの産地!?鯖江に行って来てマサニ今帰って来たという帰り道にお土産置いてって下さいました木村メガネの木村さん☆

大変お疲れのところ、ありがとうございましたー

 

またゆっくり遊びにいらして下さいまし!

 

往復1000キロの旅、お土産話も聞かせて下さいまし☆

IMG_4598

めがねの形をした堅ーいパン☆

美味しゅうございました^^

 

ゴチソー様でしたーーー

 

06-car

ほいで、本日のオファーはカーハート☆

パンツ類はもちろんですが、今日一番目を引いたのはこう言う小物たち♪

 

ツールロールなんか如何ですか!?

 

よろしくどーぞ^^

 

コメントを見る

Comments

  • ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
    ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
    また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
    あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。

  • カズ君さん。
    こんにちはーーー
    コメントありがとうございます♪
    ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
    是非また遊びにいらして下さいませ☆
    リンク変更もありがとうございました!
    こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
    追って貼らせて頂きますね^^
    今後ともよろしくお願い致します~

  • 初めてコメントさせて頂きます。
    先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
    グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
    いつか、館林にも行きたいと思います。
    頑張って下さい。

    • 革キチ_ダニエル3世様。
      コメントありがとうございます。
      革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
      大変光栄です♪
      あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
      過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
      きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
      是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
      心よりお待ちしております。
      温かい激励のお言葉感謝いたします。
      このお言葉を励みにガンバリマス!^^
      ありがとうございました。

  • はじめて御社のことを拝見いたしました。
    近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
    靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
    トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。

コテージ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です