ブログ

ボッコレ明けの日曜日

2015年6月22日

IMG_5814

本日アサイチ!Kさん元気に顔を見せに来て下さいまして~♪

 

厨房でユンベの片付け洗い物してて気づきませんでごめんなさいっ

ちょっと疲れ気味な雰囲気もありますが、いつも通り元気そうで何よりでございます♪

 

IMG_5816

そして、朝のお教室はK君KさんのKKコンビ~☆

IMG_5817

Kさんスカイショルダーの練習、う○こ(アンティークダイと言うペースト染料があるんですが、それがう○こみたいなので、コテージ教室では自然とみんなでそれのコトをそう呼んでしまっております^^;)を塗ったぐってとっても綺麗に仕上がりました~☆

素晴らしい!!

いざ本番へ♪

 

IMG_5818

そして、K君も同じくスカイショルダーの練習を。

練習でやった革でもスカイショルダーをしっかり仕立てまして♪

IMG_5819

これまた素晴らしい!!!

 

K君も本番この調子で頑張ってちょんまげ^^

IMG_5820

そいで、ゆんべ結構呑んだっくれたAさん。

今朝は早起きしてバンドの練習っ

 

相変わらずタフ&アグレッシヴでございます^^

Kさんに頼まれているチェーンについての詳細を聞きに来てくれまして♪

 

IMG_5821

そして、最近は毎晩キックの練習していると言うAさん。

 

IMG_5823 (2)

バッチリ始動させることができまして、ビュイーンと走り去って行きました^^

 

いいね!!

 

IMG_5824

そして、Kっつーも昼過ぎに車取りに参りました~^^

 

昨日呑んだっくれたせいで、久しぶりにゆっくり眠れたと言うことでそれはそれで良かったね☆

この後洗濯をしに一旦帰宅~

IMG_5826

でもって、Kさんお帰りなさい^^

 

IMG_5825

お勧めの珈琲屋さんからお土産でお豆を持って来て下さいまして♪

 

これまた深みがあって、とっても美味しゅうございました☆

いつもいつもありがとうございます♪

 

そして、KさんはGW講習で作り上げたショルダーバッグをオカワリするってコトで、キットにしたブツを2セットも持ち去ってって下さいまして^^

 

また頑張って作って行きましょうね☆

さらにバンソン×ポパイのお洋服もご予約いただきまして誠にありがとうございます~

バンソン×ポパイグッズは本日〆切りまして、先ほどオーダーを入れました。

 

ご予約いただきました分はもちろんですが、ほんのちょっと店頭在庫分もオーダー致しましたんで、オーダーした分すべてが揃って入荷した暁には予約しなかった方も早い者勝ちでゲットしに来て下さいまし!

よろしくどーぞ~☆

Kさんが居てくれた時に来てくれたことのある青年が友人3人連れて来てくれたのに写真を撮るの忘れちゃった^^;

その他にも今日は写真撮れなかった方がチョイチョイいましたねっ

どなたも、また遊びに来て下さいね!

IMG_5827

そして6~7年振りに一時帰還のロングウォレットSU

今は作って無いコンチョボタンタイプでございますね^^

先日の雨でちょっと染みになってしまったと言うことで、メンテについてのご相談と、ボタンが少し緩くなってしまったと言うことで修理です^^

 

IMG_5828

旧店舗に向かってしまわれて、店が無いっ ってなっちゃたそうで^^;

ググって見つけてくれまして、無事お越し下さいました~^^

 

ありがとうございます☆

バッチリメンテ&リペアさせて頂きますんで、今後ともどうぞよろしくお願い致します~

IMG_5829

ほいでもって、K君。

明日あさってはコテージが定休日だからってんで、今日のうちに材料やらゲットしに来てくれまして^^

 

頑張ってツクリマクッテクダサイマシ!!

IMG_5830

そして、Yさん親子~^^

いつもYがお世話になっておりまして~♪

 

自称汚れキャラなんですって!

 

仲良し親子でステキング☆

ファーザーズデイと言うことでパパと弟さんに6ペンスコインキーホルダーをサラッテッテ下さいまして♪

さらにI君ブースからバングルまでサラッテッテ下さいました☆

誠にアリガト―ございます~

IMG_5831

オトナがせけんばなしをしているすきにR君7揃えちゃいましてっ

フラグ立ってなかったのに、さすがっ

素晴らしい!!

IMG_5832

お土産も何だか色々とスミマセンっ

アリガトでした!!

 

今度は手ぶらでドシドシ遊びに来て下さいね☆

今後ともどうぞよろしくでーす^^

IMG_5835

そして、夕方のお教室はAさん、Mちゃん、Hちゃん、T君

IMG_5834

アンドKっつー^^

IMG_5837 (2)

途中、ステキングな クラウンさんがやって参りました☆

IMG_5838 (2)

コテージと同じくT’sさんで書いてもらったそうで☆

IMG_5841 (2)

それもそのはず、コテージのカントリーマンを板金塗装してもらったGさんの息子さんファミリーでございましたー☆

どーりでセンスがよろしいコって^^

コテージのカントリーマンも随分手伝って下さったとのことで♪

その節は大変お世話になりました~

今後ともどうぞよろしくお願い致します^^

IMG_5842

ほいでもって、I君カッポーが遊びに来てくれました^^

 

I君久しぶりのおデートだってことで、バッチリ髪切って決め込んでおりました~

Kちゃんもお久しぶりでございます。

お元気そうで何よりでございます^^

IMG_5845

せっかくなんで、瓶コーラで一杯やりながら、これから二人で住んじゃう!?アパートメントについて、色々妄想検討しまくりでラブラブでございましたっ

 

ハイ、ゴチソー様です!

IMG_5844

そして、Kさん、ヘルスニットのインディゴTシャツ持ち去りに来てくれつつ、ショークラスマガジンステッカーも持ってって下さいまして♪

 

さらにVanson×ポパイのシャツやらベチュラサンダルやら色々とご予約アリガトでした!

 

IMG_5847

ほいでもって、バータイムは木村メガネの木村さん^^

デザインフェスタに続き、ハンドメイドジャパンフェスにも当選されたそうで☆

素晴らしい!!

 

頑張って製作しまくって下さいまし^^

 

そんな木村さんは呑みながらサラッと軽い感じでフツーに昔話をして下さいますが、さわりだけ聞いてるだけでも波乱万丈なっ

良く笑いながらフツーに話せるな~って思っちゃうくらいの不運や試練の多い方でございますね^^;

ま、しかしそんな人生経験豊富なKさんのハナシは面白いでございます^^

 

次回は20代前半~の結婚編のオハナシが聞けそうです。

 

楽しみにしております^^

そんなこんなで、あっという間に週末もまた終わってしまいましたとさ~

明日は天気良ければどこかにビュイーンとバイクで走りたいなーーー。

 

コメントを見る

ボッコレ2号にヒトがつられまして~

2015年6月21日

IMG_1117

昨日のニャン太とチロル。

 

背中合わせで仲が良いのか悪いのか!?

よーわかりませんっ

IMG_1119

そして、アポロはまたもやコテージの顔の目の前にケツ突き出して寝ておりました^^

コテージ家のニャンコsの中で唯一のレディなのにねっ

IMG_5759

さてさて、朝のお教室はI君でしたが、作業中のモノをだしたら、ビックリ仰天っ

カビさんだらけでございましたーーー

 

IMG_5760

気を取り直してトレースから、、、

 

恐るべしI汁、I菌、、かつてはAさんがそーゆーののトップに君臨しておりましたが、もう世代交代のようです。

取り扱いには十分注意致しましょうね☆

IMG_5762

そして、午前中久しぶりに会ったと言うケンチャンエツクンカッポー☆

バイクでランデブー♪

IMG_5761

クイズに答えて30%OFFの権利を獲得したケンチャンですが、昨日はその権利を行使せず^^

 

N君が来るまでですんで、よろしくどーぞ~♪

IMG_5764

そして、二人仲良くカタログ物色^^

 

IMG_5765

コテージ的には特に違和感無いんですが、フツーのヒトから見ると随分楽しい色みたいですね^^

お似合いですよー

そして、ナントこんなアタマでももうすぐ三児のパパになっちゃうんだそうな♪

トーちゃんまた色々頑張んないとね!!

おめでとー!!!

 

奥様も頑張ってね^^

IMG_5767

そして、I君のブースからキーカバー持ち去ってってくれまして~

IMG_5769

ケンチャンもお揃いで持ち去り~☆

製作者と共にパシャり^^

 

良かったよかった♪

ありがとーございます~

IMG_5771

ほいで、お教室に集中しておりましたら、ブーンブーンとどこかでインセクトがバタついてると思って窓付近を探したら、居りました!

クワガタのメスですね^^

 

館林シティはどこからともなくクワガタが入って来る街でございますっ

 

いいですね~

IMG_5772

それをつまみにランチ!?なんてしません。

フツーに逃してケンチャンエツクンカッポーはパスタランチ☆

仲良く「あ~ん」してシェアしておりました^^

IMG_5775

そして、ピザも追加でペロリと完食☆

さすが若者!

ありがとーございましたー

IMG_5773

二人が仲良くランチしてるところにチェ・ゲバラ的なKっつー登場~

 

IMG_5776

Kっつーもホットドッグやチーズドッグやってくれた後、ブーツ談義^^

 

エツクンのとコテージのはお揃い♪

 

めざせ15年後のクタビレ感☆と言うことで^^

 

IMG_5777

そして、二人が帰る際、Kっつーケンチャンのバイクに跨らせてもらいました☆

IMG_5778

もう買っちゃうしかありませんね!

 

img_5779 (2)

そして、二人はいつものごとく仲良く颯爽と~

IMG_5780

駆け抜けて~

 

IMG_5781

行きました~☆

エツクン、オジギしてくれてるんですが、まるでカッコ付けてカメラ目線してるようでございますね^^

 

IMG_5783

そして、Kっつーも帰った後、マック君とD団長カッポーが遊びに来てくれまして~

IMG_5782

そしたら、K君Nちゃんカッポーも来てくれまして♪

先週、K君がお財布忘れちゃったんで、取りに来つつ、Nちゃんわざわざ手作りのバナナケイクをコサエテ来て下さいまして☆

マジ、マイウーでビックリでございますよ!!

ケイクの作れるレディス、ステキ過ぎるじゃありませんか~☆

ご馳走様でした!!

 

IMG_5784

DMカッポーはケイク食べてご機嫌でオンモでくつろぎ~^^

IMG_5785

そしたら、九州の方から焼酎のサンプルが届きまして♪

 

オリジナルラベル付きでございます☆

ありがとうございますっ

 

美味しかったら仕入れることにするかと思いますが、実際にはちょっと今のところ焼酎そんなに取りそろえるつもりはありませんでごめんなさい^^;

 

IMG_5786

でもって、前日に続いてYさんめだかのオカワリに来て下さいまして♪

 

アリガトデッス!!

 

IMG_5787

ほいで、夜のお教室はNさん、Hちゃん、S君、Sさんの4人でスタートしつつ~

IMG_5788

オシゴトでちょっと遅れて参りましたTちゃん^^

 

久々のカメラ目線の夜のテーオー☆

 

最近は夜もオトナしめらしいんですが、どうしたんでしょうね!?

 

 

IMG_5789

そして、革を調達に来ましたYさん^^

 

この時点ですでにボッコレてたのかもしれません。。

 

最近日に日にボッコレ加減が増してくる2号でございます^^

 

IMG_5791

と、そこへSさん家のベッピンオネーちゃんYさんとHちゃん^^

 

IMG_5792

Hちゃん、もうすっかり人間でございます^^

 

Sさんに似て来ましたね☆

IMG_5793

どさくさまぎれにベッピンYさんもしっかりフレームイン☆

 

 

IMG_5794

すかさず隠れるっ^^;

 

IMG_5796

そんなトコロで、テーオーTちゃん、親子3代狙いにかかりそうでございますっ

絶対ダメですからねーーー!

IMG_5797

そんなことはお構いなしで、仲良く遊ぶステキ親子でございます^^

 

IMG_5798

かわゆいですね~^^

IMG_5807

「キリンさんとYさん」

 

 

124980597009616320596

ダメ、絶対!

 

ちなみにこのポスターって偽物らしいですねっ

IMG_5809

さて、そんなことはイイとして、Nさん去年の夏期講習のポシェット、急きょ参加出来ず材料だけ持ち帰りになったのですが、そいつをようやくしっかりコサエテ参りました^^

 

素晴らしい!!

さすが、もう何も言わずして バッチリん子形にして来てくれました♪

 

IMG_5810

かと思ったら、今度はHちゃん☆

1年がかりでついに完成させて参りました靴!

超スゴイッスね!!

 

良く頑張りましたーーー

2足目早速頑張って!!

IMG_5811

と、お教室後はボッコレ2号に付き合う形でTチャンとYさんが飲み始め~

この日はご飯が無いからってんで、軽くご飯しに来てくれたS君も巻き込まれ~

そしたら、Aさんも立ち寄ったついでに巻き込まれ~っ

ワイワイ楽しいバータイムになりまして^^

 

S君はクイズに答えて30%OFF権利をゲットした一人なんですが、早速その権利を行使してTシャツサラッテッテ下さいまして♪

 

いつもアリガトね!!

 

IMG_5813

S君帰った後、Kっつーが地球の歩き方ニューヨーク編をゲットして参りまして☆

いよいよ準備ですね!

そんな感じで楽しくやっておりましたら、スゴイ酔っ払いなおばちゃんがやって参りまして、、、

トイレ貸してってなって、フラフラで予想通りやってくれちゃいましてね、、、

 

Tちゃん関西弁で怒ってくれまして^^

 

夜はやっぱり色んな人がおりますね~

IMG_1120

気を取り直してお店閉めて近所の深夜ラーメン金龍さんへ♪

IMG_1121

「嫁に怒られますわ~」

って言いながらも楽しそうなTちゃん^^

オネーちゃんのところは行って無いと言う証拠写真をアップしておいてあげましょう☆

IMG_1122

Tちゃんの奥様へ。

 

昨日の犯人はこのオトコです^^

 

Tチャンのコトは許してあげて下さいませ☆

でもまたYさんのボッコレ会楽しいのでドシドシ開催して下さいまし^^

 

よろしくYさん!♪

 

そんな感じの昨日の出来事でした~

 

コメントを見る

今日も夜は長い?

2015年6月20日

IMG_5811

今日の夜も長くなるかも!?

なので、ちょっと先にブログ更新しちゃっと来ます~

詳細は明日!

コメントを見る

ハナキンなのに雨雨雨で・・・

2015年6月19日

IMG_1111

今朝のアポロ~^^

コテージの頭の真横でケツ向けて寝んねでございました~

IMG_1114

そいで、チロルはコテージが目を覚ましたのを発見すると、すぐさま腰の上に乗っかって参ります^^

 

これ、うつ伏せした状態で超背筋して撮影致しましたっ

 

IMG_1113

そして、ニャン太は相変わらず動きません^^

 

そう言えば、マイリック教授によって、猫の写真やムービーを見ていると多くのヒトの不安やストレスが減少していることが判明したらしいですね^^

なんでも理由は3つらしく、1つめはただただカワイイ猫の姿を見ることでストレス緩和。

もうひとつはやらなければならないことの先延ばし、、、

 

そして、3つ目は個人的な理由らしいです^^;

しかしながら、これの例えばのハナシが猫は反社会的な動物であると認識されることがあるので、内向型のヒトは猫を好むそうで。そんな方々に猫の写真やムービーを見せた後、いらだちや不安、悲観、罪悪感と言ったネガティブな気持ちが減少し、希望や幸福、満足と言ったポジティブな気持ちが増えたと言う解答が多く得られたそうです。

まあ、何はともあれ、我が家のニャンコs画像を見て、癒されてくれるヒトが一人でもいてくれたら満足でございます^^

 

IMG_5746

さて、本日の朝はまずはK君~

前回の続きでカガリの鬼化しておりました^^

IMG_5747

そしたら、S君へバイク納品もバッチリ終わったと言うことでHさんがコレ飲んで!って持って来てくれまして♪

 

なんだかスイマセンっ

 

ありがとうございましたー

 

IMG_5750

そして、夜勤明けで遅れてやって参りましたYさんも合流でお教室~

IMG_5748

Yさん自らの課題、4月分の課題として製作いたしましたハーフウォレット☆

IMG_5749

バッチリん子完成デスね☆

素晴らしい!!

 

5月分、6月分と引き続き頑張って^^

お教室がおわるころ、ボッコレ1号から入電。

 

ワークショップの作戦会議に出かけました~

 

ボッコレ1号2号コンビで力を合わせて頑張ってますね^^

 

IMG_5751

そして、ランチタイムはRのMさん^^

 

今日はピッツァをやってって下さいまして♪

 

いつもいつもありがとーーー!

 

IMG_5752

でもって、新しいTJ届きました~

最近、みんな店内で見て、見終わったらラックに返しちゃうってヒトが殆どなんですが、クーポン活用するためにもドンドコ持ち去ってって下さいね!!

何気に減ってないと、肩身が狭いと言うか気まずくもなりますんで、よろしくどーぞ~

IMG_5753

ほいで、今日も森田シェフの奥様☆

Tさん豆腐を持ち去りに来て下さいまして♪

IMG_5755

新潟からの笹団子頂いてしまいました~♪

いつもご馳走さまです!!

 

IMG_5754

そいでもって、本家で頑張り中のHさんちょっとお久しぶり!?

 

革材料調達に来てくれまして☆

本家での課題ももちろんがんばらねばなりませぬが、課題以外のモノもどんどん作って経験値を積んでって下さいまし~^^

 

今度は作品見せに来て下さいね!

 

IMG_5756

でもって、夜のお教室は久しぶりのKさんマンツーマン^^

 

バケツ型バッグ頑張ってました☆

そして、今日もKさん節が絶好調で、今日の話題は金(きん)のハナシでした。

 

良いハナシをアリガトでした^^

 

IMG_5758

そして、バータイムはYさん^^

先にオシゴトのハナシをさせてもらいつつ、オーダーの名刺入れも バッチリん子納品完了~☆

気に入って頂けて何よりでございます♪

 

そして、今日はラムを多めにやってって下さいまして、メダカも持ち去りアリガトでした^^

 

01-bet

そいで、今日のオファーはコテージでも大人気!?ビルケンのビーサンエナジー☆

もうメーカー在庫が少なくなってるので、取れるか分かりませんが、まだ欲しい方いらっしゃいましたら、在庫表見ながら注文頂ければと思います^^

 

01-thermal-new (2)

それから、Made in USAのサーマル、グリーンヒルズ☆

コテージではインデラが定番となっておりますんで、若干お高く感じるかと思いますが、ひと味違うこちらのブランドのサーマルもやってみると良いかもしれませんね♪

 

気になる方は是非宜しくお願い致します~^^

そう言えば、S君オーダーのKATINのTシャツはゲット出来ましたが、ガンホー短パンのタイガーカモはゲット出来ませんでした、、ごめんなさい、、、

同じガンホー短パンでもKさんのオリーブダックはゲット出来たようです。

来週あたり、また色々入って来るかな?

もう少々お待ち下さいまし^^

 

さーて、明日からの週末は天気良くなるかな!?

 

お時間ございます方はコテージに遊びに来て下さいね~

お待ちしておりますー

コメントを見る

いわふね

2015年6月18日

IMG_1108

ゆんべのニャン太。

 

なんだか、一人で別の部屋にいて、フテクサレテおりました。

 

IMG_1107

そこに、おにーちゃんチロルが寄って来てくれまして^^

 

IMG_1109

チロルはチロルでゴロンチョ♪

 

お互い猫らしいと言えば猫らしい、自由な感じでございました。

 

 

IMG_1110

そして、朝になったら、やっぱり皆と一緒の部屋に来ておりましたニャン太君^^

一人遅くまでぐっすり眠りこけておりました。。

 

IMG_5736

さて、今朝のお教室はT君マンツーマン☆

 

デザインフェスタ落選ですって、、、

 

去年も11月のは落選したんだよね~、、、

 

ひとまず、繰り上げ当選願いつつ、他のイベント探しましょうかねっ

 

そう言えば、木村メガネの木村さんは当選したんそうです☆

K君はどうかな??

 

IMG_5738

でもって、リペア頼んでたヘルメット無事届きました~♪

半キャップも良いけど、コテージより若いコ達が続々とバイクの免許取得してバイク買って乗り始めているのを見ていると、そろそろコテージもオトナだし、お手本なんてオコガマシイですが、変なトコ真似されちゃっても困るんで、最低限のナンと言うかアレと言うか、自分の頭を守ってくれるヘルメットくらいはちゃんとしたの被ろうかなと思う今日この頃だったり^^;

ま、フツーにコレらがカックイーですから使わないともったいないですしね^^

IMG_5740

そして、Kっつー、山形から無事帰ってきておりました^^

 

先日貰って来たチャリンコのカタログ見ております。

IMG_5739

山形土産まで持って来てくれちゃって、、いつもいつもアリガトね!

 

今回の帰省は随分充実したようで♪

 

良かったデスね~

 

仲間は大切にね!!

そして、バイクも買ってしまいましょう☆

IMG_5741

そして、Kさん^^

 

肩はだいぶ上がるようになっておりましたが、9月まではまだボルトイン状態っ

 

早く完治しますように☆

 

そして、毎年ご参加頂いておりましたBBQ大会ですが、今回は日程も今までと変わってしまったんで、残念ながら不参加となってしまわれました~、、、

 

残念ですが仕方ありませんっ

 

違った形でまた飲みでもBBQでもやりましょうね♪

 

IMG_5742

そんな感じでTさんが教室で来てくれましたんで、早速KさんTさん豆腐持ち去りつつサイクルゾンビーズTシャツも持ち去ってって下さいまして~

 

ホントにいつもいつもアリガトデス!!

 

IMG_5743

ほいで、Tさん、最終課題に奮闘しておりますが、兎に角縫うのが長いんでナカナカ終わりませんっ

 

集中力切らさず頑張って行きましょう~

そう言えば、こんどの水曜日24日に「笑ってこらえて」と言うTVプログラム内のダーツの旅が岩舟らしいですね☆

お馴染さんの何人かは岩舟にお住まいなので、ちょっと楽しみですね^^

 

って、コテージは時間的にリアルタイムでは観られないですけどね、、、

 

誰か録画してDVD貸してちょんまげ!

IMG_5744

ほいでもって、バータイムはS君^^

ご飯も食べて風呂も入って、軽く一杯!ってんで、歩って来てくれまして♪

 

今日は革のハナシ、靴のハナシで花咲いちゃいましたね^^

 

若いうちに知っておいたり実行しておくと10年後20年後の、ちょっとオジサンになって来る頃にソートーイイコトなりますんで頑張ってちょんまげ!

 

IMG_5745

そして、ガッカイ行って来たというAさん^^

 

今日はビシッと決まっております☆

この後夜な夜なエンジン掛けてみて軽く走るんだそうな^^

 

日曜から毎日エンジン掛ける練習してダイブ慣れて来たそうで良かったよかった♪

 

コテージも乗りたいのに、ココんトコ毎朝雨で~、、、

コテージも夜な夜な動かすかな~!?

 

埼玉にいた頃、バイク屋さん仲間でナイトツーリング!?的なコトも良くやっておりましたが、懐かしゅうございます☆

 

不良じゃない感じで軽く1時間程度の夜な夜なツーリング大会企画したら何人か集まりますかね??

 

tatami-5

さて、本日のオファー☆

ライトニングボルトのビーサン♪

 

サイズは7、8、9、10の4サイズ。

一足2000円なり~

気になる方は是非ご注文下さいまし!

 

 

よろしくどーぞ~☆

コメントを見る

Comments

  • ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
    ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
    また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
    あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。

  • カズ君さん。
    こんにちはーーー
    コメントありがとうございます♪
    ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
    是非また遊びにいらして下さいませ☆
    リンク変更もありがとうございました!
    こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
    追って貼らせて頂きますね^^
    今後ともよろしくお願い致します~

  • 初めてコメントさせて頂きます。
    先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
    グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
    いつか、館林にも行きたいと思います。
    頑張って下さい。

    • 革キチ_ダニエル3世様。
      コメントありがとうございます。
      革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
      大変光栄です♪
      あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
      過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
      きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
      是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
      心よりお待ちしております。
      温かい激励のお言葉感謝いたします。
      このお言葉を励みにガンバリマス!^^
      ありがとうございました。

  • はじめて御社のことを拝見いたしました。
    近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
    靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
    トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。

コテージ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です