ブログ

少人数でもアバンチュール!?☆プチドーソー会inカスカベcity

2015年7月7日

先日の日曜日の夜、8時にお店を閉めさせて頂き、コーコーで通っていた春日部シティで開催されておりましたプチドーソー会的な会合に参加して参りました^^

 

 IMG_1297

1次回は5時から始まっておりまして、コテージが到着したのは9時過ぎですんで、2次会からの参戦^^

 

日曜の夜と言うこともあって、今回はちょっと人数少なめっ

 

でも、このくらいの規模が皆とハナシが出来て良いのかもしれませんね。

IMG_1302

懐かしの顔ぶれと、何気に顔と名前は知ってても、話すのは初!?みたいな感じの初めましてなご挨拶があったりと^^;

IMG_1298

遅れて行くと、酔っ払いのテンションに追い付くのが大変でございます^^;

スギタとサカイはナンだかチョイチョイ会ってる感じなので懐かしくもありません。。

 

IMG_1299

いつもベッピンさんのEちゃんと久しぶりでウサンクサイ感じのモリー。

モリーはいずれにしても、Eちゃんは何故にシングルなんでしょうか!?

あんまり、そんなことを言うと、「よけーなお世話だ!」って毎度そういったレディからお尻ペンペンされるんで、一回しか言いませんっ

IMG_1304

さてさて、軽く呑んだら恒例の!?アバンチュール盗撮大会を始めましょうか♪

 

と、アイフォンを向けたそばから、Eちゃんにすぐに盗撮がばれました^^;

しかーし、そんなことはお構いなしで、このオトコはやってくれますよ^^

ぽっちゃん劇場☆

ちなみにコテージで提供するお米はこのヒトが作っておりますんでよろしくどーぞ♪

img_1306 (2) IMG_1307 (2) IMG_1308 (2)

このぽっちゃんの表情、マジじゃないですか!?^^

IMG_1310 (2) IMG_1312 (2) IMG_1314 (2)

今回も半分幹事さんなので、疲れもあって酔いも速かったんでしょうね。

と、一応フォローをしておきます☆

 

IMG_1318 (2)

と思いきや、、、Sチンとモリーで☆

 IMG_1320 (2)

と思いきや、欲張りオヒャクショウサンが奪っておりました~

IMG_1322 (2)

でも、逃げられる!?

IMG_1324 (2)

田植えと稲刈りで鍛えたパワーをもってすれば、オナゴ1人くらい抱きかかえるのはタヤスイヨウデス^^

IMG_1328 (2)

そしたら、今度はさっきオヒャクショウサンと疑似婚約したEちゃんK君と浮気中☆

IMG_1331 (2)

なんか、隣でヨロシクやってるから、サービスショット頂いておきました^^

IMG_1334 (3)

なんて、また目をソラシテいる隙に

IMG_1338

ダメですよーーー^^

IMG_1348 (2)

ってことで、ヒザ!

IMG_1340 (2)

そしたら、今回のもう一人の幹事さんマツまでセクシーショットをくれまして^^

店員さんを困らせるオジサンの典型的なパティーンでございますっ

IMG_1343 (2)

そんなボディがお好きだったのか!?Sがソッチの道に☆

IMG_1345 (2)

ついに、マシリト博士もジェラシー☆

IMG_1349 (2)

ってことで、結局この二人で落ち着いたようでございます^^

IMG_1350 (2)

2次会終わり間際の靴履いた後のショットでございます^^

果たして、皆さんどーなったんでしょうか!?

IMG_1352

ってなわけで、2次会終了☆

IMG_1354 (2)

次回は幹事さんが変わって、目指せ100人! とのことですんで、それまた楽しみでございますね^^

 

100人も来ちゃったら、ナン組のアバンチュールが見られることやら、今から楽しみで仕方ありませぬ♪

今回はサボってカメラ持って行かず、アイフォンでの撮影になってしまいましたが、次回はやっぱりカメラを持って行くことに致しましょう^^

今回ももっと写真撮れば良かったな~と後悔、、、

撮ってないヒト、ゴメンチャイデスっ

 

そして、今回もマツ&ぽっちゃん、幹事さんお疲れ様でしたー

 

次回の幹事さん、K君?よろしくどーぞ~

IMG_1355

最後に、モリーのドアップ写真☆

IMG_1337 (2)

最後の最後で大サービス~☆

足のデルモさん!

 

Eちゃんにスペシャルサンクスってことで^^

 

次回ゲンコツ貰わないように、皆様からもお礼の援護射撃頂ければ幸いです☆

※一応、念のために行っておきますが、セリフはすべてがこのようにトーキングしていたとは限りません。 合ってるかもしれないし、間違ってるかもしれません。

信じるか信じないかはあなた次第~^^

 

ただひとつ言えることは、ぽっちゃんの作る米は旨いです。

ですので、ぽっちゃんのことは嫌いになっても、ぽっちゃんの作るお米=コテージで提供するお米のコトは嫌いにならないで下さい^^

ってことで、次回はいつになるのかな~。

ウチワネタでスミマセン^^;
ありがとーございました~

コメントを見る

今日からケーボーTVでっ

2015年7月6日

IMG_1284

まずは昨日のことの前にニャン太。

この子は良く水飲みます、、、

多分、外での生活が長かったから、内臓が他のコ達より良くないんだと思われます、、、

 

 

IMG_1285

そして、アポロ。

IMG_1290

でもって、チロル。

 

まあ、相変わらず皆元気^^

 

IMG_6175

さてと、まずは昨日のコトから~

 

昨日の朝のお教室はKさん、Nさん

こちらの二人でインディアカ部が発足いたしました~

部員募集中^^

 

IMG_6176

そして、Kっつー^^

Kっつーはサッカー部とフットサル部の部チョーさんに☆

こちらも部員ボシューです!

 

IMG_6177

途中、お教室にご興味を持たれて見学に来てくれました方がいらっしゃいました^^

 

是非ともみんなで一緒にレザークラフト&その他を楽しみましょう♪

バイクも乗られているとのことですんで、次回はビュイーンとバイクで遊びに来て下さいな^^

いつでもお待ちしておりまっす!

 

IMG_6178

ほいで、Kさん^^

チャリ部部チョー☆

 

ガンホーの短パン取りに来てくれまして♪

 

IMG_6179

昨日のKさんのバイシクーはスンゴイのっ

こりゃソートー凄いと思われますっ

 

IMG_6180

飛行機の羽のような薄くて流体力学を駆使した作りって感じでございました!

 

ゴイスーですっ

 

IMG_6183

そいで、大きな熊さん、休憩にハンモック^^

 

これで強度試験、バッチリ実証されましたすね☆

ってことで、皆さまビビらず乗っかって下さいまし!!

IMG_6185

そいで、Tちゃん革漉きにやってまいりました^^

 

またモテるためにバッグをこさえるようでございます。

 

このカメラ目線の親分子分コンビはナンなんでしょうね^^

IMG_6186

この師弟コンビもそろそろ下のモンが欲しい今日この頃ですね^^

 

組員ボシュー中となってるそうですよ~

 

IMG_6187

そいで、ゴルフ帰りの春君^^

ホットドッグやカフェマキアートやってってくれまして♪

 

クロスバイクをゲットしたいんだそうで、色々悩んでおりました。

 

いいの見つかると良いね!

 

チャリ部はホントに動き出しそうでございます^^

 

IMG_6188

そいで、夕方もKさん寄ってくれまして♪

 

8月1日のBBQキャンプ大会の準備について気にして下さいまして^^

 

いつも色々ありがとうございます☆

ひとまず、今回もBBQにまつわる道具、食材、ドリンクはコテージがまとめて調達してカントリーマンで運ぶことに致します。

 

ってなわけで、早く来ようが遅く来ようが、一律料金でお一人様3500円で食べられるだけ飲めるだけやって下さい!ってコトに致します。

あんまり遅く来る方は食べ物無くなっちゃうかもしれないのでご了承くださいませ。

無い場合はさすがに料金はちょっと考えますが、とりあえずは現段階では一律!ってことでよろしくどーぞ。

 

その他、キャンプにまつわる道具(テントや寝袋、ランタン等々)はご自身でご用意くださいませ。

IMG_6189

そして、チャンMは調子悪かったと言いながら腹が減って、教室前にホットドッグを^^

 

いいね!

 

IMG_6190

で、夕方のお教室はMちゃん、S君、T君の3人~

 

陸上部、野球部、バレー部、バスケ部あたりはダイブ人数増えて参りました^^

 

セートさん以外でももちろん入部大歓迎ですんで、皆さん是非☆

招集はブチョー次第なので、一度もやらない可能性もありますが^^;

 

IMG_6191

ほいで、またもやKっつー。

KっつーはT君を冷やかしに^^

 

その後、RのMさんトコに行きましたとさ~

IMG_6192

そして、S君、札入れバッチリん子完成で出世~☆

イイペースで進んでますね^^

 

引き続き、頑張って!

 

IMG_6193

でもって、連日お越し下さいましたKさん^^

 

サイクルゾンビーズのカンバッヂ全種類持ち去ってって下さいまして♪

いつもアリガトデス!

 

IMG_6194

今日のKさん全身コテージコーディネイト☆

ヘルスニットのTシャツにガンホーのパンツ、ビルケンのサンダル♪

これまたアリガトデス!

 

m-07-21-f (2)

さて、本日のオファーはみんな大好きラットフィンク☆

Tシャツです。

 

両面プリントもナカナカおつなもんでございます^^

 

宜しかったら是非!

 

さーそして、本日から1週間、館林ケーブルTVの「うらら」と言う番組でコテージが紹介されておりますっ

 

http://ulala-tv.jp/broadcast/?p=1029

めっちゃ恥ずかしいですが、前回(4年前くらい?)よりもマトモな感じに写ってまして、良かったよかった。

製作会社のワールドさんの腕が光っておりますね!

 

入りずらいと評判の?当店ですんで、これを機に、少しでもご興味をもたれた方が来てくれるのを願うばかりでございます。

 

KっつーやTさん、Yさん、N君のお教室風景もとっても良く撮れててご協力に感謝でございます☆

ありがとうございましたー

 

※お教室についての料金についてテロップで教材費500円となっておりますが、これは共益費の間違いでございますんで、ご了承くださいませ。

教材費は各課題に応じて異なり、場合によってはご自身でご用意頂く形となります。

今週の館林ケーブルテレビ「うらら」へ

そして、昨日の夜の春日部シティでの出来事はまた後で改めてアップしようかと思ってたり♪

 

コメントを見る

ハンモックは強いですから☆

2015年7月5日

IMG_1294

警戒中のニャン太^^

 

IMG_6184

マッタリ中の熊さん。

 

ハンモックの強度はバッチリということが判明いたしましたね^^

 

そんなわけで、本日はこれからワタクシゴトでカスカベシティに行って参ります~。

コメントを見る

今日も雨~明日も雨~明日はバータイムお休みです~

2015年7月4日

IMG_1265

昨日の夜はご近所のカーターさんにてライヴ♪

エレナ加藤バンドさん(エレナ加藤さんと江口弘史さん)でございます♪

 

IMG_1275

とっても楽しく素敵なライヴでした♪

 

IMG_1281

演奏もホントにあんなに近くで見ることが出来て超ハッピーでございました~^^

IMG_1282

誘ってくれたYさんにCD買ってもらっちゃって、サイン書いてもらっちゃった♪

 

ありがとうございましたー

 

是非観てみて下さいまし!

IMG_6149

さて、朝からKっつー^^

 

Tさんの豆乳を投入しに参りました!

 

ダジャレかーいっ

img9a4858efzik3zj

 

とか言わないのーーーっ

このヒト、懐かしいッスね。

 

IMG_6150 (2)

そしたら、I君いきなりシンシャでやってまいりましたーーー!!

IMG_6151

赤いカワサキ!!!

 

ゴイスーですね^^

 

くれぐれも気を付けてちょんまげ!!

IMG_6152

ってなわけで、本日のお教室はI君、Tちゃん(カメラ目線)、S君

IMG_6153

と、K君^^

 

K君のTシャツいいね!

 

またTシャツ100円セールやれるようにガンバリマスっ

 

IMG_6154

ほいで、Yさん、Yさんスペシャルのキーリングを取りに来てくれまして♪

アイスコーシーまでやってって下さいまして^^

 

 

IMG_6160

愛車はトラさん^^

 

カックイーっすね!!

 

いつもいつもアリガトデス♪

IMG_6155 (2)

さー、帰る時間ですっ

 

I君、まだ慣れない感じで初々しいですね^^

おっちゃんはちょっと心配です^^;

 

IMG_6156 (2)

ホントくれぐれも気を付けてちょんまげ!!

IMG_6158 (2)

安全運転で楽しいバイクライフを☆

IMG_6165

疲れた時はハンモック☆

皆さんも是非寝っ転がってみて下さいね^^

IMG_6166

ほいで、Aさん、オシゴト中でしたが、豆乳投入しにきました^^

 

今月来月は大変お忙しいようで☆

身体壊さないように頑張ってね~^^

そんなAさんですが、陸上部もチャリ部もバレー部も全部入部決定です~

IMG_6167

ほいで、Tさん^^

 

ショルダーバッグのキットを持ち去りに来てくれまして♪

 

いつも仲良しでステキング~☆

 

IMG_6168

でもって、Kさんビルケンのビーサン取りに来てくれまして♪

いつもいつもアリガトデス!!

奥様退院良かったデスね~^^

 

またお二人で遊びにいらして下さいまし!

IMG_6169

で、あっという間に夕方のお教室~

夕方のお教室はNさん、Sさん、T君の3人☆

3人ともバレーボール部入部決定ですってー

さらにSさんがバスケ部立ち上げますって!?

 

Sさんとマック君でバスケ部開始デス~

こちらも部員募集致します^^

 

IMG_6170

そう言えば、新しい「By」届いてました~

持ってって下さいね!

IMG_6171

そいでもって、 ピンスト練習中な女子が気になってお立ち寄りくださいまして♪

 

色々とこの辺のつながりが見えたようで^^

 

頑張って練習して今度はコテージのお店の窓とかヘルメットとかに書いてって下さいまし!!

 

途中経過も楽しみにしてますんで、またお気軽に遊びに来て下さいねー^^

 

IMG_6172

で、デートが終わって戻って参りましたKっつー。

 

目当てのラーメン屋もやってなくって、意気消沈^^;

 

お任せ即席チャーハンやってってくれまして☆

いつもありがとね!

IMG_6174

そして、お店終わりにお隣森田シェフ夫妻

 

待ち時間に黒ひげ危機一髪で遊んでくれて^^

 

盛り上がっておりました~

お店を片付けてバイト君達にマカナイ作って、自分達の分は作る気にならないらしくって、軽く一杯やりながらホットドッグやらブルスケッタやら色々やってってくれちゃいまして^^;

 

なんだかスイマセンっ

 

ありがとうございますー

 

そんな感じで、今日も楽しく営業させて頂きました♪

 

明日も相変わらず雨らしいんですが、お時間ございます方、是非遊びに来て下さいねー

あ、でも明日のバータイムはお休みさせていただきますっ

 

ご了承くださいまし~、、、

コメントを見る

雨降りはヒマ目でございますんで、製作日和と相成ります。

2015年7月3日

IMG_6142

昨日アップしわすれた春くんのガンホーのキャンプトラウザーブラウンダックのエイジングっ

持ってもらってるのが新品で、春君が履いているのは2年弱ご愛用。

 

仕事で使ってて、ほぼ毎日洗ってこうなったそうです。。。

 

凄すぎますねっ

 

皆さんも是非ともガンホーガンガン履きましょうの会にご入会下さいまし^^

 

IMG_1235

そいで、今朝☆

今朝のアポロは使ってない枕の上で寝てました。

 

IMG_1236

ニャン太はいつものトコ。

 

IMG_1237

チロルも^^

 

IMG_6143

そいで、今日の朝のお教室はK君風邪ひいちゃってお休みだったんで、お教室無しになりまして~

 

Tさんから頼まれてたショルダーバッグのキットをコサエマシタ^^

IMG_6145 (2)

そいで、昨日につづいて、今日はTさん豆腐をさらいに来てくれましたお隣森田シェフ奥様

いつもいつもありがとうございます~♪

 

IMG_6146

今日は昨日と打って変って雨すぎて!?超ヒマでございまして。

 

そしたら、Hちゃんがお教室の予約変更に来てくれまして~

 

ヘルスニットのインディゴ染め気になって試着してくれましたがサイジングが微妙でっ

 

今度Kっつーの洗ったヤツを着させてもらいましょうか^^

そして、Hちゃんからバレー部の提案がございました☆

バレーボールなら体育の授業でもやってきただろうし、案外良いかもしれませんね♪

みんなでバレーボールやりたいヒトお申し出くださいまし^^

20歳代で館林シティ近郊在住の生徒さんは強制参加!?

 

とりあえず、Hちゃんがバレー部の鬼主将ということでよろしくどーぞ~

レッツ!バリボー☆

 

IMG_6147

さてさて、コテージの作業はと言いますと、ヒマ目な時だと大物に集中出来るんで、今日は製作日和♪

 

デカイから劇的には進みませんが、着実に進んでおります^^

 

もうちょっとお時間下さいませ^^;

 

 

m-07-14-z-05 (2)

そして、今日のオファーはこんな梅雨時期には大変重宝するグッズ。

 

ポンチョ☆

キャンプしたりバイク旅のお供にも良さそうですね^^

違う柄や子供用もありますんで、良かったら是非どうぞ♪

 

 

ってな感じで、今日は夜のバータイムはお休みさせて頂きますんで、これにて終了~っ

 

明日からの週末、天気悪いかもしれませんが、皆様のご来店をお待ちしておりますので、気を付けてお越し下さいまし^^

コメントを見る

Comments

  • ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
    ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
    また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
    あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。

  • カズ君さん。
    こんにちはーーー
    コメントありがとうございます♪
    ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
    是非また遊びにいらして下さいませ☆
    リンク変更もありがとうございました!
    こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
    追って貼らせて頂きますね^^
    今後ともよろしくお願い致します~

  • 初めてコメントさせて頂きます。
    先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
    グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
    いつか、館林にも行きたいと思います。
    頑張って下さい。

    • 革キチ_ダニエル3世様。
      コメントありがとうございます。
      革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
      大変光栄です♪
      あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
      過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
      きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
      是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
      心よりお待ちしております。
      温かい激励のお言葉感謝いたします。
      このお言葉を励みにガンバリマス!^^
      ありがとうございました。

  • はじめて御社のことを拝見いたしました。
    近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
    靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
    トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。

コテージ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です