ブログ

本日はミニデイ浜名湖に参戦しますんで、お店はお休みです☆

2015年11月1日

IMG_1062

10月最後の営業日~

今朝は元気に朝からお教室♪

メンズだらけでございます^^

 

Aさん、Hちゃん、K君、Nさん

 

IMG_1063

I君の5人^^

 

5人居ると良い感じでお教室らしくなりますね♪

IMG_1064

そいで、放置プレーが続いておりましたAさんの課題、ついに完成を迎えることが出来ました~^^

8カ月ぶりの出世☆

良く出来ましたー

IMG_1034

そして、ブーツエイジングコンテストも最終日。

 

このエイジングは良いですね~

 

ちゃんとメンテナンスされてる感じで☆

IMG_1056

こちらも現役って感じで♪

素晴らしい!

投票は11月いっぱいでお願いしますので、ご来店の際には皆さまよろしくお願い致しますね☆

IMG_1065

そして、お隣千代田タウンからヒモやらビーズやらを求めてお越し下さいました初めましてなレディスさま♪

IMG_1066

こだわりのセッティングをして大満足を頂きまして♪

ありがとうございました~

またいつでも遊びに来て下さいまし!

 

IMG_1095

ほいで、ちょっとお久しぶりなKさん^^

 

軽いランチでポークバーグサンドやってって下さいまして♪

IMG_1078

ブーツエイジングコンテストにもご参加頂き~

チルバスター持ち去りつつシルバーのオーダー相談なども頂きまして^^

 

いつもいつもアリガトデス!

IMG_1096

そして、ようやっとドア届きました☆

イイ感じでございます^^

ガラス窓付きのにしようかなやみましたが、付けるであろう箇所に大きな柱がありますんで、そいつの目隠しとしても使えるように、敢えてのガラス無し☆

これが吉と出るか凶と出るかは約2週間後にわかるって言うね。

どうなるでしょうか!?

多分ダイジョーブ!

 

IMG_1097

そして、夜のお教室はMちゃん、T君、Hちゃんの3人~

Hちゃん10月分を消化するためビシッとダブルヘッダー☆

素晴らしい!

IMG_1099

T君、バスケットの鬼化しておりましたら、Mちゃんと言う天使のいたずら、、、

 

今日のお教室はMちゃん、Hちゃんが難しいバッグの型紙製作でしっかり頭使って、T君は黙々と作業。

とても良いお教室でございました^^

全く新しいモノの型紙作りともなると、やっぱり難しいけど楽しいですね。

これぞお教室!って感じでございましたね^^

 

IMG_1098

そして、Kさん。

カムコのシャンブレ―シャツが気になって来て下さいまして☆

サイズも丁度良くって、持ち去り事件となりました~

いつもいつもアリガトデス!

ちょっと腰がアレなんで、近くのマッサージ屋に行くトコだったそうな。

 

コテージもちょっとハマった時がありましたが、やってくれるヒトのほとんどが親指でグリグリやるタイプのヒトだったもんで、行くのやめました。

ってことで、コテージは接骨院つながりも意外とありますんで、色んな接骨院さんをお勧めしておきました^^

 

接骨院のセンセー方、Kさんが行ったらよろしくドーゾ~

IMG_1100

そいで、今日はハロウィーンってことで、ご近所のバーカーターさんにハロウィーン大会に誘われてましたんで、コテージチームとしてこのレディス達に行ってもらうことに致しまして^^

コテージはこの後ミニデイ浜名湖に向けて準備と積み込みがあるんで行けませぬ、、、

 

なんてしてたら、積み込み準備中に、洋服リフォームSのマフィアなSさんが遊びに来てくれちゃいましてね^^

 

コテージが詰め込み作業してるの見つつビール飲みつつオハナシしつつでございましてね。

ある程度積み込み完了したんで、Sさんが腹減ってるだろ?金龍でも行くか!?って^^

 

お供させて頂きましてご馳走になりましたーーー

ありがとうございます♪♪♪

ってことで、腹も満たされ、残りの積み込みとチェック完了っ

 

でもって、カーターさんに顔出しに^^

IMG_1103

Nさんエライこっちゃ^^

 

ビヨンセですってー

IMG_1104

色んなヒトがおりました^^

 

普段、カーターで顔を合わせているヒトなんだけども、声聞かないと分からないレベル、、、

皆さんスゴイっすね!

IMG_1106

ポールもマッドマックス、格好良かった☆

IMG_1107

コテージが着いて間もなく表彰式☆

IMG_1108

1位はやっぱりビヨンセでした~

IMG_1115

キモスゴイ、、、

IMG_1116

さすがに踊りはしませんでしたが、良い営業活動が出来ましたね^^

 

マサに今日、館林シティで住まい兼ショップの契約を済ませたところだったNさん^^

 

駅前通りでスノーボードとサーフィンのお店をやります☆

すぐにはオープン出来ないと思いますが、スノボーグッズで何かご検討されている方いらっしゃいましたら、コテージにでも一声おかけ下さいまし☆

お店が始まってなくても、すでに販売経験は豊富なNさんですんで、きっと良いハナシが出来ると思いますんで、よろしくどーぞ♪

 

IMG_1120

そして、カーターオーナーYちゃんさんといつもの常連さんメンバーはKISSで^^

オレンジOさんは何気にコテージ母校のパイセンだったり♪

IMG_1122

ALTチームもみんなゴイスーでした^^

IMG_1124

可愛らしいジョシもたくさんいらっしゃいまして♪

IMG_1126

ルパンも!?

 

IMG_1134

コテージにはだれの格好しているのか分かりかねましたが、みなさん楽しそうで何よりです♪

IMG_1131

見たことあるような無いような方々ですが、こんなときだと良い感じでトーキング出来るもんですね^^

IMG_1130

スーパーチャリにも乗ってるそうで、ソーユーハナシもまたゆっくりしたいデスね☆

IMG_1127

 

いつもと違った感じで、コレはコレで素敵な空間でした☆

IMG_1135

いつもクールでポーカーフェイスなYちゃんさんも今日だけはこんな感じでステキング☆

お疲れ様でした!

ハロウィーンも随分定着してきた感が出て来て、イロイロ言われ始めてますが、まぁアレです。

楽しんだモン勝ちナンだと思うんです^^

 

だから、楽しんだら良いんじゃないでしょうか!?

 

来年はコテージも参戦したいな~

 

ってなわけで、これから開通したばかりの圏央道を突っ走って浜名湖に向かいたいと思います♪

 

では、ミニ乗りの方はミニデイ浜名湖でお会いしましょう!

 

※ミニデイに参加するため、本日11月1日(日)はケンチャンの誕生日ですが、お店お休みとなりますです^^

ケンチャンオメデトー!

エツクン家も無事3人目のお子が出て参りましたそうで☆

これまたオメデトー!!

余談ですが、ウチのYバアと同じバースデイってことになりますね。

長男のY君はコテージと同じバースデイだったりと、何気に縁がありますね^^

コメントを見る

10月最終日~

2015年10月31日

今日でブーツエイジングコンテスト締切りです^^

そして、明日はミニデイ浜名湖に行って参りますので、お店はお休みです。

ご注意くださいませ☆

 

IMG_0991

そんなわけで、昨日完成させましたミニ用のガソリンエプロン☆

前回のミニフェスでナチュラルのご要望を多く頂きましたので、今回はナチュラルをコサエテ参ります♪

色モノもいつおどおり持って行きますけどね^^

 

IMG_0992

そいで、昨日はお教室無かったハズでしたが、N君が朝やって参りまして。

急遽お教室~

急なお教室だったので、お互い準備不足でちょっとアレでしたね。

 

IMG_0993

ほいで、ランチしつつ、奥様のネイルをレンタルスペースに参戦させて、オシゴトに向かいました~

そんなわけで、来月からコテージレンタルブースにネイルが本格的に登場致します☆

コテージ内での施術もOKウフフ~になりますんで、気になる方は是非!!

 

よろしくどーぞ~

IMG_0994

ほいで、ギロッポンのSちゃんからYにお届けモノ~

美味しいミソも頂きましたよ♪

次からのミソスープが美味しくなります^^

 

IMG_0995

でもって、瞬とぴいぷる しゅんとの春君。

ロコモコ丼やってってくれまして♪

いつもいつもアリガトデス!!

昨日、いきなりの臨時休業のお知らせが入りまして、どうしたんだろうと思いまして、聞いてみましたら、おとーちゃんが命に別条のないナンかの手術をするらしくって、そんなわけで、数日お休みするんだそうな。

まあ、それならば良かった。

12月はお忙しいでしょうから、ちょっと骨休みして下さいまし^^

 

IMG_0996

そして、Kっつー。

この後山形に帰りますって。

IMG_1000

Yに甘いのたくさんプレゼントしてました。

ついでにKっつーと1日デーと出来る券と言うなるものをあげてましたが、その券をKっつーのお友達のヒデキクンにあげるって言われてました。

それはそれで良かったね^^

IMG_0998

そして、お隣森田シェフ奥様、Tさん豆腐を持ち去りに来て下さいまして♪

いつもいつもアリガトデス!!

IMG_1004

ほいで、バッグのお直しカスタマイズのご依頼品の納品でやって来てくれましたワンコちゃん^^

 

オトナしくって良いコでございます♪

IMG_1008

イロイロ興味心身で♪

IMG_1009

とってもご近所さんだそうなT様。

また何かありましたらいつでもご相談下さいね~

ありがとうございましたーーー

もしかして、コテージがいつもお酒を仕入れさせてもらってる羽生の蓮見商店さんの奥様のオカーさま!?

別れ際にそんな感じのオハナシを^^

何はともあれ繋がりつながりで嬉しい限りでございます☆

そろそろお酒もイロイロ仕入れねばなりませぬ。

 

その時はまたよろしくドーゾ♪

IMG_1013

ほいで、Kっつー、ぱみゅぱみゅ連れて山形に向かいます^^

 

ヒデキクンとぱみゅぱみゅの2ショットを撮って来ることが今回の帰省のミッションでございます。

 

無事に帰って来るんだよ~

と言った感じのイエスタデイでございました。

 

本日ブーツエイジングコンテスト最終日。

明日のミニデイが終わって、早い段階でプリントアウトしたりして投票用ブックを作ります。

合わせてフェイスブックでもアルバム作りますんで、皆さんで投票して下さいね☆

よろしくお願い致します~

コメントを見る

キャリーぱみゅぱみゅ言えませんがやって参りました^^

2015年10月30日

 

 

今日、朝のお教室無かったんで、ゆっくり作業スタート☆

 

 

ゆんべは小山チームのおかげで楽しめたんで、多少眠たいながらも精進精進^^

 

 

 IMG_0946

 

 

そして、ランチタイムにはRのMさん^^

 

 

ロコモコ丼やってってくれまして♪ いつもありがとうございます~☆

 

 

 IMG_0947

 

そして、Mさんと入れ替わりになっちゃって、今日は密会失敗な瞬とぴいぷるの春君^^

 

先日完成させたばかりの財布ですが、早速もう一回チャレンジ! ってことで、裁断して漉きに来てくれました^^

 

素晴らしい☆

 

 

 

ほいで、今日は日中、仕事を絡めてTさんが来てくれまして、スイカケースをオーダーしてって下さいましたが、一応シゴトがメイン!?と言うことで、撮影無し^^

 

 

いつもありがとうございます♪

 

 

 IMG_0948

 

 

 

そして、夜のお教室はTさんマンツーマン~

 

 

 

IMG_0949

 

 

 

Tさん豆腐もしっかり入荷☆ 早い者勝ちですよー

 

 

 

 IMG_0950

 

 

 

と、そこへSさんがアレ持って来てくれまして^^

 

Sさんはミヤンブランドとしてアゼリアモールでデビューです♪

 

あ、アゼリアモールで展開するお店はみんなのお店ですんで、

 

お店の名前は

 

『クラフトワーカーズ 革ラボ』

 

となります☆

 

 

 

 

 

 

Sさんバッグ製作もなんだかんだで順調そうで^^

 

 

女性目線の素敵なバッグや革小物が並ぶと思われますんで、どうぞお楽しみに~

 

 

ちなみに、先日完成させておりました素敵な古布使ったバッグ、革ラボの店頭に並ぶ前にあっさり嫁いでしまったそうな^^;

 

 

 

また他の作って下さいねっ

 

 

 

 IMG_0952

 

ほいで、マック君^^

 

ちょうど、コカコーラの営業さんが持って来てくれたキャリーパミュパミュを抱きかかえました。

 

 

 

年齢が1コ位しか違わないそうで、大好きなんだとか!?

 

 

 

そんなわけで、皆さん、 ビンのコカコーラ、どんどん飲んでって下さいね^^

 

 

 

IMG_0968

そいで、マック君と筋トレ場で会ってたKっつー。

マック君と入れ替わりで^^

 

 IMG_0967

ブーツエイジングコンテストもいよいよ大詰め☆

セミドレス♪ いいですね~

 

ブーツエイジングコンテストは明後日の31日土曜日が最終エントリー日でございますんで、皆さん最後にご参加よろしくです!!

 

 

 

IMG_0984

限定カラーのアイリッシュセッターもイイ感じに育ってきております^^

IMG_0969

なーんてしてたら、Dr.Gが2日連続来てくれたり、洋服リフォームSのマフィアなSさんが来てくれたり~、木村メガネの木村さんが来てくれたり☆

みなさんいつもいつもアリガトデス!

木村さんに至っては後染めサーマルがドロップしてしまったと言うことで、通常のインデラサーマル持ち去ってってくれまして^^; なんだかスイマセンっ   アリガトデス!!

Sさんもミシンのスペシャリストですが、手縫いしなけりゃならない修理が入ってしまったそうで、菱ギリ持ってってくれまして。

ご苦労様です^^

 

IMG_0990

そして、スナックY化しておりましたコテージ店内がちょうど途切れた時、AHAVAのMIKIさん遊びに来てくれまして♪

大宮でお店終わって遥々やって来てくれました^^

 

ホントいつもいつもアリガトデス!!

 

さー、そんな感じで、今日もあっという間に一日終わりっ

 

アゼリアモールとの約束の儀式も只今予約完了致しましたんで、明日の朝には実行されますデス。

それが完了しましたら、あとは本格的に準備するのみとなります☆

コテージも在庫増やさないとねっ

 

皆さん頑張りましょうー

そんなわけで、明日は午前中ちょっと出なければならない用事があったんですが、無しになりました^^

 

ってことで、明日も朝から元気にモリモリ営業致します☆

お時間ございます方は是非とも遊びに来て下さいましー

お待ちしております☆

コメントを見る

イロイロ準備

2015年10月29日

IMG_0923

本日、アサイチ、Yさんがアゼリアモールのためのアレを持って来まして。

 

頑張りましょうね!

YさんはSEVENTHブランドを展開致します。

結構、皆さんの懐に入って来るようなモノを作りだす感じでございます^^

 

こちらも11月25日オープン後にはどうぞ楽しみにして下さいまし!

IMG_0924

そして、今朝のお教室はK君マンツーマン。

平日の朝のお教室はマンツーマンの確立がダイブ上がっておりますね^^;

 

マンツーマンって良いようですが、毎回マンツーマンが続くのは意外とマイペースになり過ぎで、お教室としては良くなかったり致します。

なので、入会をご検討下さっている方々、是非ともこの辺で一歩踏み出してご入会いただいて、平日も少し盛り上げて下さいまし☆

 

IMG_0925

そう言えば、昨日Awakeの伊藤さんに貰った直筆の発注書の絵とドラえもん。。

ナカナカの絵ごころでございます^^

 

しかしながら、商品はご存知の通りゴイスーですよね。

だから、絵ごころ無いから無理ーーーって言って革細工にチャレンジしない方、自信を持って初めて見ましょう♪

いつでもお待ちしておりますよ^^

 

IMG_0927

そして、お互いの都合で2週間空いちゃった木村メガネの木村さん^^

久しぶりにアイスコーシーやってってくれまして♪

いつもアリガトデス!!

IMG_0926

今日は古~いスーパーマンコミック持って来て下さいました!

78~79年あたりのモノが多かったです☆

意外とプレミア付きそうな感じ!?

そう言えば、Kさんがオーダーくれてますインデラサーマルの後染めのヤツ、結局ドロップとの連絡が入りました、、、

 

数が合わず生産出来なかったそうな・・・

スミマセンでしたっ

 

そのほかにもオーダー頂いておりましたお客様にも合わせてスミマセンデス、、、

後染めでは無いですが、通常のインデラサーマルは4色在庫ありますんで、宜しければそちらを使って下さいまし。

 

 

IMG_0928

ほいでもって、本日カーター直伝のキッシュが焼けました~

IMG_0929

そう言えば、12月の展示会のフライヤー、出来ました。

 

完全手書き。。

 

写真も一切なし。。。

 

こーゆーのやりだすとヘーキで1日使っちゃったりするので、今回のはもう敢えてPCに向かいませんでして。

 

K君が多少は出来るってんで、協力頂くことになりまして、コレよりマシなのを作って来てくれることになりました^^

よろしくね!

 

IMG_0930

ほいで、Kさん、気になってたロードランナー絵柄のオールドベースボールTを持ち去りに来て下さいまして~

ちょっと前からフツーの昼間勤務に戻ったそうな♪

良かったですねー

IMG_0931

そして、S君も。

S君はroadブランドとしてアゼリアモールでガンバリマス^^

 

ってことで、S君もアレ持ってきたり。

IMG_0932

夜はあの装備じゃ寒いだろうな~と思っていても、S君はまだまだ若いっ

全然へっちゃららしいです。

 

さすがだね~

IMG_0934

ほいでもって、Dr.Gチーム、近所のぼすけさんからのコテージバータイム☆

いつもいつもアリガトデス!

IMG_0935

ほいで、昨日ゲットんしてきたアンティークなキーを素敵な素材タンニンなめしのmディアスキンレースでぶら下げる首飾りを作り込みました^^

 

数量限定☆

気になる方は是非お早めに~^^

 

IMG_0936

そいで、今日はシルバーウィーク講習を受けた小山チーム4人で初のコテージバータイムやりにきてくれまして☆

 

IMG_0939 (2)

約1カ月前にみんなで作ったミニウォレット☆

イイ感じでございますーーー!

 

素晴らしい☆

IMG_0940

それぞれで色の変化はもちろん、傷やら何やらみんな違くって^^

 

いいですね♪

IMG_0945 (2)

ケンチャン、Sチャン、Aちゃん、タクミクン、いつもいつもアリガトね!!

 

 

今日も楽しいハナシが沢山でしたが、またゆっくりいろんな話しましょうね♪

平日休みチームとして、

次回はアフター!?

バータイムもいつでもお待ちしておりますよ^^

さてと、今日も楽しくそんな感じでございました。

 

そいで、明日の30日(金)はお店が2~3時からのオープンとなってしまう予定です、、

 

ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い致します。

コメントを見る

ハマっコに^^

2015年10月27日

IMG_1988

ゆんべのチロルとアポロ~

だいぶ寒くなってきたんで、くっつき始めました^^

こんくらいの時期のニャンコ達は溜まりませんね♪

 

IMG_1976

ほいで、昨日はバルケッタのお車検上がったんで取りに行きまして。

そしたら、何故か貰って来ました。。

ありがとございます~^^

 

 

 

IMG_1977

そして、昨夜は2カ月ぶりのK会♪

IMG_1978

前回とおなじく万平になりそうでしたが、今回は韓国料理屋さん^^

さすが☆ 韓国で食べたチヂミに近かった♪

 

IMG_1979

そして、肉のヤツも♪

IMG_1980

焼いてくれるんですね♪

IMG_1981

サンチュに巻いて超うんまかった♪

IMG_1982

韓国の茶碗蒸しもそのまんまで♪

ビールがカスとかあれば、もっと行けたんだろうけど、日本のビールだったんで、ちょっと満腹感と酔っ払い感が強かった。

でもまあまた食べすぎて満腹の向こう側に行きそうでした^^

いや~ホント一気に食べて美味しかったです^^

IMG_1983

そして、次はしっぽりとコーシー☆

 

IMG_1984

雰囲気の良いお店で☆

IMG_1985

昔ながらのホットケーキもコーシーに合う☆

IMG_1986

大満足のKっつーでした^^

Kさんいつもアリガトデス!

次回は来年になっちゃうかな!?

でも、よろしくどうぞ♪

IMG_0907

そして、今日はちょっと遠征~

横浜、大さん橋に行って参りました。

アンティークフェスティバル的なのがやってるってんで^^

もっと什器とかもあると思ってましたが、そうでもなくって。。

でも、せっかくなんで、ビーズとか色々貰って参りまして♪

これで小物製作に励めます^^

 

IMG_0908

横浜、やっぱりシャレオツなトコ多いデスよね~

これなんか、まあ良く出来てます。

そしたら、BLUE BLUEでした。。そりゃそうでしょうね。。

IMG_0909

せっかくなんで、テケテケと歩いて色々と。

IMG_0911

軽くランチも♪

IMG_0912

美味しゅうございました^^

IMG_0914

そして、フラフラと歩っておりましたら、HOLY TERRORSさん発見☆

初めましてですが、ナントナク色々と繋がりがある感じで、勝手に親しんじゃいまして?^^

色々とお話させて頂きました♪

とっても素敵なお店でございました!

 

 

IMG_0915

そして、まあ、チュンカガイは通りますよね。

行きませんでしたけど。

IMG_0916

元町も行っときますよね。

 

先日羽田で取り上げられちゃったビクトリノックスのチイコイナイフキーホルダーを買い直しました。

IMG_0917

そして、歩いてPに戻っておりましたら、ニャンコに遭遇。

IMG_0920

海と橋。

浜っぽいですね^^

IMG_1989

そして、最後はAwakeさんにお邪魔いたしまして♪

IMG_0921

Iさんの素敵なアトリエにも連れて行ってもらっちゃいまして♪

超長居してしまいました^^;

 

IMG_0922

 

帰って来たら、先ほどのEVILACTのMIKEさん?ミナトさん?もおりまして^^

たくさんたくさん良いおハナシをすることが出来ました♪

なんて言うか、とても良かった。

伊藤さん、そして、中村さん、Awakeチームの方々、色々とありがとうございました^^

今後ともどうぞよろしくお願い致します~♪

さ、また明日から頑張ろう!

コメントを見る

Comments

  • ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
    ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
    また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
    あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。

  • カズ君さん。
    こんにちはーーー
    コメントありがとうございます♪
    ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
    是非また遊びにいらして下さいませ☆
    リンク変更もありがとうございました!
    こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
    追って貼らせて頂きますね^^
    今後ともよろしくお願い致します~

  • 初めてコメントさせて頂きます。
    先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
    グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
    いつか、館林にも行きたいと思います。
    頑張って下さい。

    • 革キチ_ダニエル3世様。
      コメントありがとうございます。
      革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
      大変光栄です♪
      あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
      過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
      きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
      是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
      心よりお待ちしております。
      温かい激励のお言葉感謝いたします。
      このお言葉を励みにガンバリマス!^^
      ありがとうございました。

  • はじめて御社のことを拝見いたしました。
    近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
    靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
    トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。

革キチ_ダニエル三世 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です