ブログ

無事帰館~☆明日は通常営業致します☆

2015年11月2日

まず、無事帰館(林)致ししました~

ご迷惑&ご心配おかけいたしまして^^

 

ありがとうございました☆

IMG_1199

そんなわけで、昨夜は浜松泊致しまして。

いつも寝ずに行ってイベントやって~でさらにどっかに遊びに行っちゃうんで、へろへろなんですが、今回はイベント終わったら近くに泊ってゆっくり帰るべ~ってな計画で宿取ってましてね。

 

しかしながら、例年に比べて疲れも無く、なんなら帰れたね。ってな塩梅でもありましたが、まあ、そこはせっかくなのでゆっくり致しました。

IMG_1200

ミニデイに参加するようになった初期のころ、浜松で泊まったことが1度ありまして、それ以来の2度目ましてでございます。

IMG_1201

結構繁華街ですが、味のある路地もあり、イロイロ知りたくなる街でございます^^

IMG_1202

ここも気になりましたが、今回は「おでん」をテーマに♪

IMG_1210

宿の案内に載ってたトコロは日曜日でお休みだったり、フロントのオネーさんに聞いたところはナンだかアレな感じだったんで、自力で徘徊致しまして。

こちらの「稲作」さん。

気になってしまいました^^

IMG_1211

イイ感じ~

IMG_1212

メニューを目に言うなんて粋な感じでございます。

入ったら、カウンターメインの常連さんしかいないような雰囲気のお店でございましてっ

入ってすぐのテーブル席を指定されまして、、、

見ない顔はあっちでやって下さい。みたいなオーラがプンプ^^;

 

ま、仕方ありません。

 

男の作法を読んでるオトコはそーゆーの理解出来るオトコなんで大丈夫です^^

IMG_1203

そして、オーダーを取りに来てくれましたんで、元気良くおでんを注文☆

がんも、玉子、大根、ロールキャベツ☆

シゾーカおでんは串に刺さってて黒いモンくらいのイメージを持ってましたが、ココんちは違いました。

 

が、想像通り!?それ以上!?マイウーでございまして♪

IMG_1204

おっかなびっくり様子を見ながら追加の注文致しまして^^

 

ゴボウ巻きに爆弾に厚揚げ☆

 

これまた美味しかった~

爆弾サイコー♪

IMG_1205

ゲソあげも間に頂き~

IMG_1206

なんだかんだで焼鳥も♪

IMG_1207

そして、本日のお勧め的な短冊にイワシの黒はんぺんなるモノが貼ってありましたんで、注文!

焼きと揚げがあるけど、どっちにする?

って聞かれたもんで、どっちも!って注文致しまして。

上のが焼き☆

わさび漬けでやってくれ!って^^

 

こりゃ~うんまい♪

ワサビ漬けでやるこの焼きはココんちオリジナルなんだそうな☆

IMG_1208

そして、揚げ☆

浜松?静岡?ではコーユー揚げが主流らしいですね。

本日の一等賞はこいつでございました^^

 

「イワシの黒はんぺん」の“揚げ”☆

これ、250円でした~♪

IMG_1209

最後の方はもうすっかり可愛がってもらっちゃって、おでんのトコも写真撮らせてもらっちゃって♪

ビールも2本やりまして、二人で4000円~☆

良いトコ見つけました^^

ご馳走様でしたー

IMG_1213

出たら、ちょっとヨーロッパっぽかったんで、パシャり☆

軽く歩いて、浜松餃子なるモノを食そう!と試みましたが、やはり腹いっぱいで、断念。

ホテルでマッサージでもして貰って、もう少ししたら夜食に繰り出そう~ナンて行ってたら、結局寝ちゃいました^^;

お土産はうなぎパイのお店で敢えてのうなぎサブレを持って帰って来まして、浜松餃子は冷凍オミヤで持ち去り成功☆

ホントに数量限定でバータイムのつまみに登場するかな!?

まあ、兎にも角にも、そんなんして本日は普通に朝起きて、宿で朝食頂きまして、ちょいっと雨降ってる中チータカチータカ途中であちらこちらで高速途中下車して寄りたいトコ数件寄って帰って参りました。

IMG_2003

夜な夜な爆走して助手席で眠りこけてるYをホッタラカシテ一人休憩中に出くわしたエヴァンゲリオンのヤツ。

IMG_2004

小さめなフォーミュラーカーもありました。

せっかく撮ってたのでアップ。

 

S__1916967

そして、同じ日にK君が高崎でフリマ参戦してまして。

 

フィアンセのママとも共同出店になったそうで、楽しそうなブースになってますね☆

S__1916968

革のホントのハギレを集めて作ったキーホルダーやストラップとかも結構売れたそうで♪

素晴らしい~^^

!cid_3E9C4BFD-B84C-427D-9330-1713B3F89F0B

Kっつーは無事に山形着いて、ミッション成功させたそうな^^

 

ヒデキ君ときゃりーぱみゅぱみゅ☆

!cid_AB90D7ED-C489-42A0-86AB-E9801F969165

その後はもう  ね^^;

 

帰らないで~ってセガマレタのか、今日は会社休んでまだ山形に居るんだそうな^^

いいね!

そんな感じで、みんな良い週末を送ったようで何よりです♪

もしかして、今カレンダー見て思いましたが、今日休み採った人は連休!って方も結構いるんですかね!?

 

明日はコテージ通常通り元気に営業致しますんで、お時間あれば是非ともお立ち寄りくださいまし~

よろしくどーぞ♪

コメントを見る

Smiles @23rd Japan miniday in Hamanako

2015年11月1日

IMG_1137

ゆんべ、1時頃になっちゃいましたが、無事出発して5時半頃に到着致しました浜名湖☆

圏央道使いまして、ちょっとは楽になったような気が致します。

時間的には首都高周るのとそう大差無いかな?

 

けど、首都高走るよりは楽だし、渋滞の可能性は低いので、東名に出る時は圏央道参りましょう^^

 

 

ってなわけで、到着してから2時間位Pで寝て、入場致しまして。

出店準備も慣れたもんで段取り良く♪

IMG_1138

いつものタンクエプロンやら

IMG_1139

ステッカーやらミニ型キーリングやら♪

IMG_1136

そしたら、準備中の早朝に去年売り切れちゃって買えなかったからとやって来て下さいまして♪

2つもサラッテッテ下さいまして☆

ありがとうです!!

 

IMG_1140

でもって、TeruさんUさんが到着~

オーダー頂いておりましたお財布の納品も完了デス☆

さっそく入れ替えて使い始めて下さいまして^^

 

アリガトです!

 

IMG_1141

そして、準備完了したんで、バタバタする前にヒトマワリ♪

IMG_1142

たくさん美味しそうなの出店されてましたが、結局食べなかった^^;

IMG_1144

やっぱ味ありますね、古いのは☆

IMG_1145

このゲートをくぐったのももう何回目だろうか?

6回?7回?

ミニ歴もいつの間にか10年になろうとしている気が致します。

早いものです。

IMG_1147

ドローンに狙われました^^

IMG_1148

ミニだらけ~

IMG_1149

個性あふれるミニ達♪

IMG_1150

芝生が広がるのどかなトコロで時間がゆっくり流れます^^

IMG_1151

イベントのメイン会場、こちらで遊んだことはまだ無かったり、、、

IMG_1152

まあ、こうして見てたりするのが好きなんで良いんですけどね。

 

IMG_1153

ミニ

IMG_1154

ミニ兄弟。

IMG_1155

ミニのおしりたち。

 

IMG_1156

クラブチームできれいに並べるとやっぱり圧巻ですね^^

IMG_1157

綺麗ですね~

 

IMG_1158

ロッカーカバーレーシング会場。

IMG_1159

ペイントミニ。

これは終わるころには激しくいたずら書きがされた状態になります。

最近は最終的なトコロを見てません^^;

IMG_1160

ミニたち。

IMG_1161

ロータスさんも♪

IMG_1162

かっくいーッスね~

IMG_1163

エラン。

バルケッタはこいつに似せたんでしょうね^^

 

IMG_1164

そしたら、先ほどアサイチで持ち去ってって下さいましたエプロンが早速装着されてまして♪

嬉しい限りでございます^^

ってことで、ブースに戻って皆さまのスマイル収集に励みましたんで、その模様をいつものアノ音楽に乗せて♪

IMG_1165

32フェスでご提案頂いておりました径の大きなヤツ、ホントに求めて来て下さいまして♪

ちゃんと作っておいてよかった~^^

IMG_1166

 

こんな感じで、早速付けて下さいまして☆

IMG_1168

こちらのカッポーさんも何度目ましてかでございまして♪

グンマーのコテージにまで足を運んで下さったことがあったそうですが、お休みの時だったそうで、、、

ゴメンチャイデスっ

 

IMG_1169

早くからアリガトでした!

 

IMG_1170

バッドマン♪気になって持ち去り事件~

アリガトデス!

 

IMG_1171

迷ってましたがNOS☆

 

かわいいIMG_1172

かわいい~ってカワイイヒトに持ち去ってってもらえてこちらも光栄です^^

 

IMG_1173

向かいのブースにはツイッターで繋がっておりますKさん^^

 

2度目ましてで、若干分からずスミマセンでしたっ

 

 

 

IMG_1174

こちらもバッドマン☆

人気でしたね^^

 

 

 

IMG_1175

23ndって去年の22ndから数字だけ変えた間違い起こしてますねっ

 

 

IMG_1177

エプロン2個まとめ買い☆

 

IMG_1178

こちらも毎年のようにお持ち下さる常連!?さん^^

 

今回特別仕様の☆のスタッズ☆

すぐさまお持ち帰りくださいまして♪

いつもいつもありがとうです!

IMG_1180

カワイイステッカー♪

アリガトデス!

 

 

IMG_1181

そして、こちらもいつもキーホルダーやら色々持ち去ってって下さいます常連なステキファミリー☆

長モノのキーホルダーってご要望を頂いておりましたが、ナカナカね^^;

 

次回こそ、長モノ作りますね^^

 

いつもいつもアリガトデス!!

 

IMG_1182

緑エプロン♪

アリガトデス!

 

 

IMG_1183

パンナム航空☆

アリガトデス!

 

 

 

 

IMG_1185

ステッカー大量持ち去りアリガトです!

 

 

IMG_1186

miniちゃんキーリング☆

気に入ってもらってアリガトデス!

 

 

 

IMG_1187

何持ってってくれたか忘れちゃいましたが、また次回もヨロシクです!

 

 

IMG_1188

コリアから遥々アリガトデス!

 

 

IMG_1189

お昼過ぎくらいにTeruさん達は撤収~

岡山は遠いですからね~

お気を付けて!

次はミニジャックで!?

ガンバリマスね☆

 

IMG_1190

お小遣いからステッカー大量持ち去りアリガトデス!

 

 

IMG_1192

今回も外国人の方も多くいらっしゃいまして♪

エプロン大量買いで持ち去ってって下さいましてアリガトでした!

 

 

IMG_1194

しましまminiちゃんキーリング、アリガトデス!

 

 

 

IMG_1195

 

最後、コテージが仮眠をしてる時にKさん持ち去ってってくれたそうで~

アリガトでした!!

あんまりオハナシ出来ませんでしたが、またどこかでお会いしましょうね~

 

IMG_1196

そして、イイカライイカラの絵^^

 

ありがと っデス!

 

 IMG_1197

そして、今日は周りのブースのヒト達の撤収が早く、流れでちょっと早めに片付けつつも粘ってましたら、やっぱり駆け込みで来てくれた方がおりました♪

コテージブース探してくれてたようで^^

 

アリガトデス!!

なんだかんだで、毎回お立ち寄り下さる方がダイブ増えてきた感じで嬉しい限りでございます^^

 

例年に比べると今年はちょっとマッタリゆっくりな感じでして、売り上げ的にはちょっと低めではございましたが、ミニのイベントとの付き合い方が一歩前進したような感じもした今回のイベントでございました♪

浜名湖は近いほうですし、やっぱり毎年来たいですね☆

IMG_1198

今年は出口にも近かったので、出口渋滞する前に脱出成功でした~

お立ち寄りくださいました皆皆様ありがとうございました!

そして、スタッフ、関係者の方々お疲れ様でした☆

また来年もよろしくお願い致します♪

コメントを見る

本日はミニデイ浜名湖に参戦しますんで、お店はお休みです☆

2015年11月1日

IMG_1062

10月最後の営業日~

今朝は元気に朝からお教室♪

メンズだらけでございます^^

 

Aさん、Hちゃん、K君、Nさん

 

IMG_1063

I君の5人^^

 

5人居ると良い感じでお教室らしくなりますね♪

IMG_1064

そいで、放置プレーが続いておりましたAさんの課題、ついに完成を迎えることが出来ました~^^

8カ月ぶりの出世☆

良く出来ましたー

IMG_1034

そして、ブーツエイジングコンテストも最終日。

 

このエイジングは良いですね~

 

ちゃんとメンテナンスされてる感じで☆

IMG_1056

こちらも現役って感じで♪

素晴らしい!

投票は11月いっぱいでお願いしますので、ご来店の際には皆さまよろしくお願い致しますね☆

IMG_1065

そして、お隣千代田タウンからヒモやらビーズやらを求めてお越し下さいました初めましてなレディスさま♪

IMG_1066

こだわりのセッティングをして大満足を頂きまして♪

ありがとうございました~

またいつでも遊びに来て下さいまし!

 

IMG_1095

ほいで、ちょっとお久しぶりなKさん^^

 

軽いランチでポークバーグサンドやってって下さいまして♪

IMG_1078

ブーツエイジングコンテストにもご参加頂き~

チルバスター持ち去りつつシルバーのオーダー相談なども頂きまして^^

 

いつもいつもアリガトデス!

IMG_1096

そして、ようやっとドア届きました☆

イイ感じでございます^^

ガラス窓付きのにしようかなやみましたが、付けるであろう箇所に大きな柱がありますんで、そいつの目隠しとしても使えるように、敢えてのガラス無し☆

これが吉と出るか凶と出るかは約2週間後にわかるって言うね。

どうなるでしょうか!?

多分ダイジョーブ!

 

IMG_1097

そして、夜のお教室はMちゃん、T君、Hちゃんの3人~

Hちゃん10月分を消化するためビシッとダブルヘッダー☆

素晴らしい!

IMG_1099

T君、バスケットの鬼化しておりましたら、Mちゃんと言う天使のいたずら、、、

 

今日のお教室はMちゃん、Hちゃんが難しいバッグの型紙製作でしっかり頭使って、T君は黙々と作業。

とても良いお教室でございました^^

全く新しいモノの型紙作りともなると、やっぱり難しいけど楽しいですね。

これぞお教室!って感じでございましたね^^

 

IMG_1098

そして、Kさん。

カムコのシャンブレ―シャツが気になって来て下さいまして☆

サイズも丁度良くって、持ち去り事件となりました~

いつもいつもアリガトデス!

ちょっと腰がアレなんで、近くのマッサージ屋に行くトコだったそうな。

 

コテージもちょっとハマった時がありましたが、やってくれるヒトのほとんどが親指でグリグリやるタイプのヒトだったもんで、行くのやめました。

ってことで、コテージは接骨院つながりも意外とありますんで、色んな接骨院さんをお勧めしておきました^^

 

接骨院のセンセー方、Kさんが行ったらよろしくドーゾ~

IMG_1100

そいで、今日はハロウィーンってことで、ご近所のバーカーターさんにハロウィーン大会に誘われてましたんで、コテージチームとしてこのレディス達に行ってもらうことに致しまして^^

コテージはこの後ミニデイ浜名湖に向けて準備と積み込みがあるんで行けませぬ、、、

 

なんてしてたら、積み込み準備中に、洋服リフォームSのマフィアなSさんが遊びに来てくれちゃいましてね^^

 

コテージが詰め込み作業してるの見つつビール飲みつつオハナシしつつでございましてね。

ある程度積み込み完了したんで、Sさんが腹減ってるだろ?金龍でも行くか!?って^^

 

お供させて頂きましてご馳走になりましたーーー

ありがとうございます♪♪♪

ってことで、腹も満たされ、残りの積み込みとチェック完了っ

 

でもって、カーターさんに顔出しに^^

IMG_1103

Nさんエライこっちゃ^^

 

ビヨンセですってー

IMG_1104

色んなヒトがおりました^^

 

普段、カーターで顔を合わせているヒトなんだけども、声聞かないと分からないレベル、、、

皆さんスゴイっすね!

IMG_1106

ポールもマッドマックス、格好良かった☆

IMG_1107

コテージが着いて間もなく表彰式☆

IMG_1108

1位はやっぱりビヨンセでした~

IMG_1115

キモスゴイ、、、

IMG_1116

さすがに踊りはしませんでしたが、良い営業活動が出来ましたね^^

 

マサに今日、館林シティで住まい兼ショップの契約を済ませたところだったNさん^^

 

駅前通りでスノーボードとサーフィンのお店をやります☆

すぐにはオープン出来ないと思いますが、スノボーグッズで何かご検討されている方いらっしゃいましたら、コテージにでも一声おかけ下さいまし☆

お店が始まってなくても、すでに販売経験は豊富なNさんですんで、きっと良いハナシが出来ると思いますんで、よろしくどーぞ♪

 

IMG_1120

そして、カーターオーナーYちゃんさんといつもの常連さんメンバーはKISSで^^

オレンジOさんは何気にコテージ母校のパイセンだったり♪

IMG_1122

ALTチームもみんなゴイスーでした^^

IMG_1124

可愛らしいジョシもたくさんいらっしゃいまして♪

IMG_1126

ルパンも!?

 

IMG_1134

コテージにはだれの格好しているのか分かりかねましたが、みなさん楽しそうで何よりです♪

IMG_1131

見たことあるような無いような方々ですが、こんなときだと良い感じでトーキング出来るもんですね^^

IMG_1130

スーパーチャリにも乗ってるそうで、ソーユーハナシもまたゆっくりしたいデスね☆

IMG_1127

 

いつもと違った感じで、コレはコレで素敵な空間でした☆

IMG_1135

いつもクールでポーカーフェイスなYちゃんさんも今日だけはこんな感じでステキング☆

お疲れ様でした!

ハロウィーンも随分定着してきた感が出て来て、イロイロ言われ始めてますが、まぁアレです。

楽しんだモン勝ちナンだと思うんです^^

 

だから、楽しんだら良いんじゃないでしょうか!?

 

来年はコテージも参戦したいな~

 

ってなわけで、これから開通したばかりの圏央道を突っ走って浜名湖に向かいたいと思います♪

 

では、ミニ乗りの方はミニデイ浜名湖でお会いしましょう!

 

※ミニデイに参加するため、本日11月1日(日)はケンチャンの誕生日ですが、お店お休みとなりますです^^

ケンチャンオメデトー!

エツクン家も無事3人目のお子が出て参りましたそうで☆

これまたオメデトー!!

余談ですが、ウチのYバアと同じバースデイってことになりますね。

長男のY君はコテージと同じバースデイだったりと、何気に縁がありますね^^

コメントを見る

10月最終日~

2015年10月31日

今日でブーツエイジングコンテスト締切りです^^

そして、明日はミニデイ浜名湖に行って参りますので、お店はお休みです。

ご注意くださいませ☆

 

IMG_0991

そんなわけで、昨日完成させましたミニ用のガソリンエプロン☆

前回のミニフェスでナチュラルのご要望を多く頂きましたので、今回はナチュラルをコサエテ参ります♪

色モノもいつおどおり持って行きますけどね^^

 

IMG_0992

そいで、昨日はお教室無かったハズでしたが、N君が朝やって参りまして。

急遽お教室~

急なお教室だったので、お互い準備不足でちょっとアレでしたね。

 

IMG_0993

ほいで、ランチしつつ、奥様のネイルをレンタルスペースに参戦させて、オシゴトに向かいました~

そんなわけで、来月からコテージレンタルブースにネイルが本格的に登場致します☆

コテージ内での施術もOKウフフ~になりますんで、気になる方は是非!!

 

よろしくどーぞ~

IMG_0994

ほいで、ギロッポンのSちゃんからYにお届けモノ~

美味しいミソも頂きましたよ♪

次からのミソスープが美味しくなります^^

 

IMG_0995

でもって、瞬とぴいぷる しゅんとの春君。

ロコモコ丼やってってくれまして♪

いつもいつもアリガトデス!!

昨日、いきなりの臨時休業のお知らせが入りまして、どうしたんだろうと思いまして、聞いてみましたら、おとーちゃんが命に別条のないナンかの手術をするらしくって、そんなわけで、数日お休みするんだそうな。

まあ、それならば良かった。

12月はお忙しいでしょうから、ちょっと骨休みして下さいまし^^

 

IMG_0996

そして、Kっつー。

この後山形に帰りますって。

IMG_1000

Yに甘いのたくさんプレゼントしてました。

ついでにKっつーと1日デーと出来る券と言うなるものをあげてましたが、その券をKっつーのお友達のヒデキクンにあげるって言われてました。

それはそれで良かったね^^

IMG_0998

そして、お隣森田シェフ奥様、Tさん豆腐を持ち去りに来て下さいまして♪

いつもいつもアリガトデス!!

IMG_1004

ほいで、バッグのお直しカスタマイズのご依頼品の納品でやって来てくれましたワンコちゃん^^

 

オトナしくって良いコでございます♪

IMG_1008

イロイロ興味心身で♪

IMG_1009

とってもご近所さんだそうなT様。

また何かありましたらいつでもご相談下さいね~

ありがとうございましたーーー

もしかして、コテージがいつもお酒を仕入れさせてもらってる羽生の蓮見商店さんの奥様のオカーさま!?

別れ際にそんな感じのオハナシを^^

何はともあれ繋がりつながりで嬉しい限りでございます☆

そろそろお酒もイロイロ仕入れねばなりませぬ。

 

その時はまたよろしくドーゾ♪

IMG_1013

ほいで、Kっつー、ぱみゅぱみゅ連れて山形に向かいます^^

 

ヒデキクンとぱみゅぱみゅの2ショットを撮って来ることが今回の帰省のミッションでございます。

 

無事に帰って来るんだよ~

と言った感じのイエスタデイでございました。

 

本日ブーツエイジングコンテスト最終日。

明日のミニデイが終わって、早い段階でプリントアウトしたりして投票用ブックを作ります。

合わせてフェイスブックでもアルバム作りますんで、皆さんで投票して下さいね☆

よろしくお願い致します~

コメントを見る

キャリーぱみゅぱみゅ言えませんがやって参りました^^

2015年10月30日

 

 

今日、朝のお教室無かったんで、ゆっくり作業スタート☆

 

 

ゆんべは小山チームのおかげで楽しめたんで、多少眠たいながらも精進精進^^

 

 

 IMG_0946

 

 

そして、ランチタイムにはRのMさん^^

 

 

ロコモコ丼やってってくれまして♪ いつもありがとうございます~☆

 

 

 IMG_0947

 

そして、Mさんと入れ替わりになっちゃって、今日は密会失敗な瞬とぴいぷるの春君^^

 

先日完成させたばかりの財布ですが、早速もう一回チャレンジ! ってことで、裁断して漉きに来てくれました^^

 

素晴らしい☆

 

 

 

ほいで、今日は日中、仕事を絡めてTさんが来てくれまして、スイカケースをオーダーしてって下さいましたが、一応シゴトがメイン!?と言うことで、撮影無し^^

 

 

いつもありがとうございます♪

 

 

 IMG_0948

 

 

 

そして、夜のお教室はTさんマンツーマン~

 

 

 

IMG_0949

 

 

 

Tさん豆腐もしっかり入荷☆ 早い者勝ちですよー

 

 

 

 IMG_0950

 

 

 

と、そこへSさんがアレ持って来てくれまして^^

 

Sさんはミヤンブランドとしてアゼリアモールでデビューです♪

 

あ、アゼリアモールで展開するお店はみんなのお店ですんで、

 

お店の名前は

 

『クラフトワーカーズ 革ラボ』

 

となります☆

 

 

 

 

 

 

Sさんバッグ製作もなんだかんだで順調そうで^^

 

 

女性目線の素敵なバッグや革小物が並ぶと思われますんで、どうぞお楽しみに~

 

 

ちなみに、先日完成させておりました素敵な古布使ったバッグ、革ラボの店頭に並ぶ前にあっさり嫁いでしまったそうな^^;

 

 

 

また他の作って下さいねっ

 

 

 

 IMG_0952

 

ほいで、マック君^^

 

ちょうど、コカコーラの営業さんが持って来てくれたキャリーパミュパミュを抱きかかえました。

 

 

 

年齢が1コ位しか違わないそうで、大好きなんだとか!?

 

 

 

そんなわけで、皆さん、 ビンのコカコーラ、どんどん飲んでって下さいね^^

 

 

 

IMG_0968

そいで、マック君と筋トレ場で会ってたKっつー。

マック君と入れ替わりで^^

 

 IMG_0967

ブーツエイジングコンテストもいよいよ大詰め☆

セミドレス♪ いいですね~

 

ブーツエイジングコンテストは明後日の31日土曜日が最終エントリー日でございますんで、皆さん最後にご参加よろしくです!!

 

 

 

IMG_0984

限定カラーのアイリッシュセッターもイイ感じに育ってきております^^

IMG_0969

なーんてしてたら、Dr.Gが2日連続来てくれたり、洋服リフォームSのマフィアなSさんが来てくれたり~、木村メガネの木村さんが来てくれたり☆

みなさんいつもいつもアリガトデス!

木村さんに至っては後染めサーマルがドロップしてしまったと言うことで、通常のインデラサーマル持ち去ってってくれまして^^; なんだかスイマセンっ   アリガトデス!!

Sさんもミシンのスペシャリストですが、手縫いしなけりゃならない修理が入ってしまったそうで、菱ギリ持ってってくれまして。

ご苦労様です^^

 

IMG_0990

そして、スナックY化しておりましたコテージ店内がちょうど途切れた時、AHAVAのMIKIさん遊びに来てくれまして♪

大宮でお店終わって遥々やって来てくれました^^

 

ホントいつもいつもアリガトデス!!

 

さー、そんな感じで、今日もあっという間に一日終わりっ

 

アゼリアモールとの約束の儀式も只今予約完了致しましたんで、明日の朝には実行されますデス。

それが完了しましたら、あとは本格的に準備するのみとなります☆

コテージも在庫増やさないとねっ

 

皆さん頑張りましょうー

そんなわけで、明日は午前中ちょっと出なければならない用事があったんですが、無しになりました^^

 

ってことで、明日も朝から元気にモリモリ営業致します☆

お時間ございます方は是非とも遊びに来て下さいましー

お待ちしております☆

コメントを見る

Comments

  • ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
    ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
    また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
    あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。

  • カズ君さん。
    こんにちはーーー
    コメントありがとうございます♪
    ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
    是非また遊びにいらして下さいませ☆
    リンク変更もありがとうございました!
    こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
    追って貼らせて頂きますね^^
    今後ともよろしくお願い致します~

  • 初めてコメントさせて頂きます。
    先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
    グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
    いつか、館林にも行きたいと思います。
    頑張って下さい。

    • 革キチ_ダニエル3世様。
      コメントありがとうございます。
      革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
      大変光栄です♪
      あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
      過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
      きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
      是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
      心よりお待ちしております。
      温かい激励のお言葉感謝いたします。
      このお言葉を励みにガンバリマス!^^
      ありがとうございました。

  • はじめて御社のことを拝見いたしました。
    近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
    靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
    トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。

コテージ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です