ブログ
2015年11月8日
昨日の朝はAさんS君の二人~
次回のツーリング部の予定なんかも話し合いながらのお教室でした^^
そして、Iブラザーズ☆
弟T君が宮崎行って来たってんでオミヤ持って来てくれました~^^
アリガト!
みんなでチョロっとトーキングして二人は東京モーターショーに行ってしまいましたとさ。
そして、山形からKっつーのお友達☆
また色々とオミヤ持って来てくれまてっ
ナンだかスイマセンっっ アリガトーーー!
でもって、瞬とぴいぷる の春君^^
現在製作中のお財布のコンチョを注文してくれつつ
昨日はロコモコ丼☆
いつもいつもアリガトデス!!
でもって、Yが木村メガネさんに遊びに行ってフライヤー置かせてもらいつつサラッテ参りましたオリジナルステッカー☆
良いキャラクターデスよね~
でもって、ニャン太お散歩^^
たまに2階からでっかい声で鳴き叫んでおります。
構ってちゃん ナンですね。
ほいでもって、マック君^^
黒髪の少年になりました☆
サラサラでまたモテモテですね!
今度世田谷にブーツゲットしに行くそうな。
いいね!
そして、夕方のお教室はT君Hちゃんの二人~
Hちゃんラウンドミニウォレット完成~☆
一発目としては大変良く出来ましたね☆
素晴らしい!!
そして、二人黙々と裁断したりお教室集中しておりました~
そして、コテージの昨日の完成品☆
ワンショルダーのバッグコサエマシタ^^
ニューブランドでの気まぐれ一点ものデス☆
外はコリアでゲットんしてきたイタリアモンタナ社のフルベジタブルタンニンなめしの革を贅沢に使いこみ
インナーはオーストリッチの型押し革を使いつつ、シャンタン生地でシンプルに見やすく☆
25日アゼリアモールにオープンの革ラボに並びますんでよろしくどーぞ~♪
そして、Yさん、Nさん^^
Yさんはオシゴト絡めて来てくれまして、軽くご飯してってくれまして♪
二人はこの後カーターライブに向かいましたとさ~
そして、DUFFの社長夫妻が海の帰りに寄ってくれつつ~
高校の時からの親友マシリト博士なサカイが遊びに来てくれて~
オミヤも沢山♪
さすが稼ぎ頭でございます^^
ありがとー
そいで、その後はサカイとご飯して、それから山形チームと一緒に呑んで~近所のさんじさんに行ったらAさんも居たんで、一緒に呑んで~
宿が無かったんで、ホテルコテージに流れ込み~
何故か息がぴったりの二人・・・
Kっつーあんなことやこんなこと・・・
この先どうなったんでしょうね!?
そんな昨日でした^^

2015年11月6日
アサイチ、Sさん来てくれまして~^^
Sさんは革ラボにてMi-yanブランドで展開致します☆
ちょっとした宣伝用に、今ある作品達を数点持って来てくれました♪
女性目線の素敵なグッズがたくさんございます☆
どうぞお楽しみに!!
そして、Nさん、カスタマイズしていたバイクが出来上がって参りまして♪
初お披露目~☆
カックイーっ!!
今日はじめましてな相棒さんも連れて来てくれまして♪
いいですね~☆
珈琲やりながら、ブーツエイジングコンテストの投票してくれまして♪
投票がまだの方、お願いしますね☆
今日は良い天気でツーリング日和でしたね~
スプリンガーに絞りハンドル、悪そうな感じでイイデスね~^^
また遊びに来て下さいね~☆
ありがとうございました^^
そいで、アゼリアモールに行って参りまして^^
「革ラボ」の電話が繋がりました☆
電話番号は0276-75-0393です♪
繋がりましたが、まだソコに誰も居ないので、線は抜いてますんで、電話しても誰も出ないし繋がりません。
25日以降にご活用くださいまし!
メモリーに入れておいて下さいな♪
まだ引き渡しになってませんが、前の店舗さんが片付け中。
まっさらにすると、やっぱり相当広いっ
頑張って商品作りまくらないとねっっっ
頑張るどー!!
ほいで、帰ってきたら、お隣森田シェフからマカナイのお裾分けが届いておりました♪
相変わらず超うんまいの☆
ご馳走様でした~^^
でもって、N君、夜ごはんを食べに来てくれまして♪
ラ・フランス持って来てくれまして♪
山形でバイトしてた頃お世話になった店長さんが毎年送って来てくれるんだそうな☆
素敵な繋がり、イイデスね~^^
ご馳走さまです!
チキンドリアやってってくれました^^
いつもありがと!!
ほいで、コテージの本日の完成品~
オーダーのロングウォレットとオーダーのバタフライビルフォード☆
どちらも外見は通常通りですが
ロングウォレットは極々シンプル仕様☆
バタフライビルフォードもカード収納がちょっと違います♪
どちらも大変お待たせしちゃいまして、スミマセンでした~
ナイスオーダーありがとうございました☆
そして、バータイムにはマフィアなSさんがNさんを連れて来てくれまして~♪
Nさんお久しぶりです!
ダイブ痩せられたようでっ
お元気そうで何よりです♪
四国の旅を終えて無事帰還^^
Nさんは小野調髪所さんの常連さんで小野さんトコでコテージ話になったことがあったそうな♪
色んなところで色んな風に繋がりますね^^
嬉しい限りでございます☆
今後ともどうぞよろしくお願い致します♪
さてさて、最後にまた業務連絡。
明日は都合によりバータイムはお休みさせて頂きます。
そして、来週はちょっと変則営業。
10日(火)は通常営業し、11(水)は巨匠の元へ出張しますので、お休みとさせていただきます。
何かとご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い致します。

2015年11月5日
生徒さん達とのお店「革ラボ」のフライヤー☆
夜な夜なコサエマシタ^^
ひとまず、コテージ店舗に来てくれた方々に配りまくります☆
そして、お店やってる方々には多めに持って帰ってもらって配ってもらうコトに致します♪
是非ともご協力のほどよろしくお願い致します^^
ほいで、S君。
革材料取りに来てくれまして^^
S君はroadブランド展開してくれます♪
商材用に数点の商品も預かりました☆
後で、しっかり撮影してご紹介させてもらいますね!
S君の作品はアイデアたっぷりのカワイイデザインの造形が魅力的です^^
ご期待下さい♪
で、S君もブールエイジングコンテストに投票~
アリガト!
S君のブーツにも票が入ってて喜んでました^^
ほいで、RのMさん^^
今日は横顔隠され、後ろ姿になっちゃいました^^
今日はポテトグラタンやってってくれまして♪
いつもいつもアリガトー!
今日は春君と密会出来なかったねっ
って、言ってたら、いつもより遅めの時間で瞬とぴいぷるの春君登場~☆
タコライスってってくれまして♪
いつもいつもホントにありがとうございます~
そんな瞬君のスーパーチャリ!
ついにロードに変身を遂げました☆
もともと、ロード仕様になってたそうで、ハンドルとレバーチェンジでOKウフフ~だったらしく、軽く見積もり取ってもらったら、予想以上に安かったようで、断れない状況!?みたいになって、いつもお世話になってるMさんにやってもらったそうな。
まあ、いずれはこうなると思ってましたよ^^
冬でも頑張って参りましょう♪
コテージも巻き返さないとな^^;
ほいで、今日はスーツ姿で非公開希望の○君。
I君から依頼されたオシゴトの件、やって来たそうな。
I会でホントにシゴトで繋がれると良いね~
頑張って^^
ほいで、カーターのYちゃんさん^^
いつものようにコーシーやってってくれつつ、安くておいしいグッドな野菜情報持って来てくれたり♪
いつもいつもアリガトデス!
しかし、先日の仮装大会!?は面白かったですね☆
お疲れ様でした♪
来年はコテージもみんなで参戦したいと思いますんで、皆さん今から準備しましょうか!?
でもって、K君。
12月11日~13日で開催いたしますコテージ教室の展示会のフライヤー作って来てくれまして♪
ありがと!
助かりました^^
こちらのフライヤーもプリントアウトして色んなお店さんに置いてもらうことに致します☆
よろしくどーぞ~
あ、Yちゃんさんに渡すの忘れたっ
コテージブログにチョイチョイ出演して下さるお店経営してる方々の元には近々お届けに参りますんで、よろしくどーぞ~^^
そして、夜はお隣森田シェフ夫妻☆
今日はお隣は定休日^^
日中は天気も良かったので、ご夫婦でスーパーチャリ乗りまわしてたそうな♪
サスガデス^^
昼から何も食べてないってんで、ピザやらグラタンやらやってってくれちゃいまして^^;
ナンだか恐縮ですっ
いつもありがとうございます♪
コテージはやっぱチャリは朝しか乗れないので、夜の残業は少しでも減らして朝遊べるようにしたいんだけども、革ラボオープンまではナカナカ厳しそう^^;
寒くなってきたし、体調管理もしっかりして行かないとデスね。
なんだかんだであと20日を切ってますっ
イロイロ作りたいものあるんだけどっっっ
頑張るしかありませぬ。

2015年11月4日
昨日アップ致しました第3回ブーツエイジングコンテスト。
早速、多くのネット投票頂きましてありがとうございます♪
フェイスブックやってる方、やっぱり多いんですね~
第3回ブーツエイジングコンテストのフォトアルバム自体にも「いいね!」をたくさん頂いておりますが、アルバム自体への「いいね!」よりも中身の26足の中で3足選んでそれぞれの写真に「いいね!」をして頂けるともっと嬉しいです☆
それが投票になりますんでよろしくどーぞ~
フェイスブックやってない方や、「いいね!」ボタンを押さない主義の方等は、お店にお越しいただいて、現像した写真をご覧頂き投票してって下さいませ☆
よろしくお願い致します~
ってなわけで、今朝はK君マンツーマンでお教室~☆
ノートカバーのカービング練習頑張ってます。
12月11~13日のコテージレザークラフトアカデミー展示会のフライヤーデータ化作戦、K君の腕前でナントカ出来そうなんだそうな^^
助かります☆
出来次第、お世話になってるお店さん達に置いて頂くよう動き回りますんで、よろしくどーぞ~
そして革届きました。
12月が近づくと、入手が困難になりますんで、今のうちに確保しておかねばなりません^^
もうちょっと入れなくっちゃダメそうですね。
そして、K君今日は休みだってんで、ちょいと久しぶりにバイクでビュイーンとランチしに遊びに来てくれまして^^
早速投票も♪
ありがとう!
いつも良くしてもらいっぱなしの奥様にサーマルをお土産で持ち去ってってくれつつ、今日はエンジン掛けるのに30分くらい格闘してしまったと言うことで、ショベルの本見て勉強してました。
セル直せば楽チンだよ^^
そんなK君はリスシオバージョンのロングウォレットをご愛用くださっておりまして♪
ホントに良い色艶でございます♪
もうすぐ2年くらいになるかな?
そして、水曜のオトコ、木村メガネの木村さん^^
水曜恒例の行事を済ませ、一服しに遊びに来てくれまして♪
そしたら、近所のジョイハウスで法事をしてたと言うマフィアなお直し屋さんのSさんも来てくれまして♪
SさんとKさんがコテージで出会う確率高めでございます^^
仲良しこよしで良いコトです♪
ほいでK君、キックについて少しわかって来たような?
ある程度は感覚を教えてはみたものの、やっぱり感覚なのであとは数蹴って覚えて行くしかないかと思いますんで、若いうちに蹴りまくって覚えて下さいまし☆
気を付けてね~
そして、TJのNさん^^
今日は25日にアゼリアモールにオープン予定の生徒さん達とのお店、『革ラボ』の宣伝にご協力頂けるってことで打ち合わせ♪
いつもいつもアリガトデス☆
よろしくどーぞ~♪
ちなみに、場所は2Fフロアの26番になります☆
よろしくどーぞ~
でもって、今日もツーリング帰りにYさん^^
今日は箱根方面周ってきたってんで500キロ強っ
毎回走りますね~
素晴らしい!!
で、いつものごとくオミヤ頂いちゃいまして♪
いつもいつもアリがとうございます~
ツーリング終わり間際にコテージの近くのガソリンスタンドでガソリンを入れて、コテージでコーシー飲んでツーリングを締めくくるのがYさん流☆
嬉しい限りでございます♪
次回もヨロシクどうぞ^^
そいで、サウスレザーとして革ラボに参戦致しますT君、シゴト上がりにお立ち寄り。
革材料を持ち去りに来つつ、自分の繋がりのあるショップさんに営業活動に行って来るってんで滞在短め^^
そうなんですね。独立ってなると、作ること以外の色んな事をやらねばならないわけなんで、そーゆーの一つ一つ頑張って積み上げていかないと、良い結果と言うものはナカナカ出ないんですね。
でも、それを6人がそれぞれコツコツやって行ければ、1人で独立することの6倍の力があるわけなんで、それはそれは相当な力になるはずなんで、是非ともみんな頑張ってもらいたいトコロでございます^^
ってなわけで、コテージも通常営業外でコツコツ進めておりますニューブランドの新商品☆
薄くてスタイリッシュなタイプの2つ折りバージョンのお財布☆
こちらもイタリアのバダラッシカルロ社製の革、ミネルバ・リスシオを使っております。
前回のロングウォレット同様、スーツのお供に是非♪
今回の色はボーネとコニャック。
ストックしているカラーからならパターンオーダー可能ですんで、ご相談下さいませ☆
ってなわけで、正式デビューは革ラボオープンの時と思っておりますが、先行予約受付中です^^
クリスマスや年内納品希望の方、このお財布たちならばまだ間に合うと思いますんで、是非お早めにご検討を♪
よろしくどーぞ~^^

2015年11月3日
今日は火曜祝日と言うことで、通常通り営業☆
ってことで、朝から元気にお教室~
Tちゃん相変わらずのカメラ目線^^
もう、ピピッってオートフォーカスの音がする前にカメラ目線。
サスガデス☆
ってなわけで、今朝はOさん、S君、Tチャンの3人~
Tちゃんは社員旅行で台湾行って来たオミヤを持って来てくれまして^^
羽振りの良い会社で羨ましいですね☆
いつもいつもご馳走さま♪
ほいで、瞬とぴいぷる の春君。
先日完成したお財布の改良版をプレゼントとして熱心に作り込んでおりまして♪
Oさんはメガネケースあっさりこなして出世~
S君は寒さしのぎのためのグッズをAさんから譲り受けまして☆
サイズも良い感じで良かったね!
そんなS君は箱根5区を友達と走りに行きましたが、キツ過ぎて歩いちゃったそうな、、、
リハビリしてリベンジ頑張って^^
ってなわけで、お教室後にはジャガイモグラタンやってってくれまして♪
いつもアリガトね!!
ほいで、Nさん、カーターハロウィーンの覇者、ビヨンセでございます^^
今度から駅前通りで活躍致します☆
スノーボードやってるヒト、是非ともごひいきによろしくお願い致します♪
竹鶴、アリガトデス!!
でもって、今日はYの試作!?アップルパイ☆
ちょっと底が失敗しちゃったそうな、、、
まあ、味はグッドだったので、良かったよかった。
そして、Kさん難しい顔になっちゃってますが、契約書等のスペシャリストと言うことでアゼリアモールの契約書見てもらいました^^
いつも色々とありがとうございます♪
今日も宇都宮に行って帰って来て。
MT-01のカウル変えたそうで、より快適なライディングが出来るようになったそうな^^
ビュイーンとさすがの走りでございます☆
そして、夕方のお教室はTさん^^
お財布作りのクライマックスでございます☆
そして、Yさんがオシゴト的にお越し下さいまして♪
極薄ウォレットのサンプルを持ってってくれまして、これから勝負に出るトコロでございます☆
よろしくお願い致します!
そしたらTさんお財布バッチリん子完成させました☆
素晴らしい!!
そしたら、体調不良で数日お休みしちゃったKっつー、無事帰館☆
ずいぶん充実されたようで何よりです^^
いつものオミヤもアリガトデス!!
さて、11月になりましたんで、ブーツエイジングコンテストの投票をお願い致します☆
お店に来てくれる人はお店にこのファイルがありますんで、じっくりご覧いただき気に入った3個を選んでシールを貼って投票して下さいませ☆
今回もネット投票も可能です。
フェイスブックに第3回ブーツエイジングコンテストと言うフォトアルバムを作りました。
こちらを見てもらって、3足選んでもらってそれらに「いいね!」をして下さいませ。
フェイスブックやってなかったりいいね!するのが嫌なヒト等々いらっしゃいましたら、メールやコメントでNo.いくつが良い!的なメッセージ等々頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します~
そして、最後にアゼリアモールで展開致します、セートさん達のお店☆
クラフトワーカーズ革ラボの電話番号も決まりました~
場所はアゼリアモール内、タリーズコーヒーがあるトコロの2階でございます。
オープンは25日を予定しておりますんで、なんだかんだであっと言う間でございますっ
みんな頑張ってますんで、皆さまの応援や宣伝等々、お力添えを頂けましたら幸いです☆
よろしくお願い致します!

Comments
ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。
カズ君さん。
こんにちはーーー
コメントありがとうございます♪
ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
是非また遊びにいらして下さいませ☆
リンク変更もありがとうございました!
こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
追って貼らせて頂きますね^^
今後ともよろしくお願い致します~
初めてコメントさせて頂きます。
先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
いつか、館林にも行きたいと思います。
頑張って下さい。
革キチ_ダニエル3世様。
コメントありがとうございます。
革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
大変光栄です♪
あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
心よりお待ちしております。
温かい激励のお言葉感謝いたします。
このお言葉を励みにガンバリマス!^^
ありがとうございました。
はじめて御社のことを拝見いたしました。
近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。
荒井さま
ありがとうございます☆
怖くないので、是非遊びにいらしてください^^