ブログ
2017年9月2日
今日明日はみんなで山形キャンプ大会に行ってしまいますので、その前にしっかり仕上げて発送致します♪
というわけで、まずはセミオーダーのロングウォレットN☆
外観は通常通り♪
中の仕様が若干カスタムされております。
コインケースのフラップに隠しボタンを施し、カードは6枚とフリースペースに。
見えませんが、札入れ部にもフリースペースを追加しております。
でもって、イニシャルの刻印入り~
そんな感じのプチカスタム☆
ありがとうございました^^
そして、お次はフルオーダーの小さなラウンドファスナータイプのコインケース☆
サイズ指定の小ぶりながら3部屋に分かれる優れものなコインケース☆
一度コインを分けて収納するようになってしまうと、もう分けないと不便でしょうがなくなっちゃうみたいですね~^^
かわいく便利に仕上がりました♪
これまたありがとうございましたー^^
でもって、その次にはこれまたフルオーダーのスマートフォンケース~
スマートフォンサイズの木をご持参いただけましたので非常に作業がしやすうございました^^
フラップ等何もなく、下の両角からチョイっと押しだせる程度の穴を作って出し入れが容易なようにと。
背面にはボタン開閉式のベルトループを。
バッチリ仕上げて発送完了です☆
どれもお待ちどうさまでしたー^^
そいで、お隣森田シェフ奥様^^
Tさん豆腐を持ち去ってってくれたり♪
いつもいつもありがとです!!
森田シェフは山形にもワインを買い付けにいったり致しますので、そのワイナリーのことなども教えて下さいまして♪
明日明後日でイケるようならば行って参りたいと思います^^
そいで、S君。
今日も仕事上がりに^^
本日の山形行きの経路確認をかねてトーキング。
コテージに置いてあるツーリングマップル東北編、2002年でございました^^;
コテージの持ってるツーリングマップルでは一番新しかったはずなのに、すでに15年前のモノになってるとは・・・。
コテージはバイクチームのAさんS君の後ろをエブリィで追っかける事に致します。
エブリィにはマック君とYが乗っかってまいります^^
I君は最初から一人下道でフラッっと行くので、どこかで会えるかな~?
タクミ君&Aちゃんカッポーはお仕事上がりに直行なので、夜の到着予定。
バイクチームはコテージを9時に出て、大谷PAで夜勤明けのケンちゃんと合流が10時頃、その後、ひたすら北上して東北道のどこかのSAで一度は給油休憩しつつ、米沢を経由したいので適当に下りて下道で米沢行って、遅めのランチが14~15時頃して、その後、山形の大山自然公園キャンプ場を目指します~
到着は17時くらいかなー
ってな塩梅で決定です^^
朝の天気が微妙そうですが、午前中を乗り切ってしまえば何とか大丈夫そうなので、夜のキャンプは楽しめそうです♪
そんなこんなで、もうイッチョ夜な夜なメンテ作業の仕上げ~☆
先日お預かりのショルダーバッグ、補修及び軽い洗浄+栄養補給完了です☆
キャンプから帰って来て、最終潤いcheckして納品予定です~
そんなこんなで、今日明日の土日はコテージ店舗はお休みとなりますのでご了承下さいましー

明日あさってはコテージ山形キャンプのため店舗お休みとなりますーーーっ
2017年9月1日
ちょっと間開いちゃいましたが、水曜の事から~
水曜日、やっとOさんの課題添削が帰って参りました☆
良かった良かった^^
そいで、お昼頃から出張しちゃったコテージですが、不在の間にS君、瞬とぴいぷるのシュン君、木村メガネの木村さんと勢ぞろいしてくれてましたようで♪
いつもいつもありがとでっす!!
木村さんには大島まんじゅう屋さんのくずバーの差し入れ頂いちゃってありがとです♪
いつもおやつに美味しくいただいてます♪
シュン君はヘルスニットTシャツまで持ち去り事件でありがとでしたー
そいで、水曜はTさんもお豆腐届けに来てくれつつこの日はチキンランチもやってってくれたようで♪
いつもいつもありがとでっす!!
そんなわけで、また美味しいお豆腐入荷してますからねー☆
で、夜のお教室にはギリギリ帰ってこられましてっ
Iさんマンツーマンで革教室☆
最終課題のお絵かき、だいぶ出来上がりました♪
次はホリホリ練習ですね^^
でもって、昨日の木曜日~
大島まんじゅう屋さんの大島さん。
先日試食させていただきましたカレー饅頭が好評のようで♪
皆様も是非♪♪
そいで、Yさん。
11月の益子で開催されるイベントに出ようかなーと^^
それに向けて、どんなものをどんな革で作るか検討しておりましたー
伸び伸びやってくださいまし!!
そいで、先日兵庫県Tさまに納品完了致しましたボディバッグ一時帰還ですっ
だいぶ気に入ってご愛用頂いておりますボディバッグ、外ポッケは最初からのカスタマイズでしたが、今回はcottageオリジナルブラスプレートの御取付け♪
コテージ自身が愛用している位置と同じところへとのご要望でしたので、バッチリセットさせていただきました☆
ありがとうございます^^
お陰様でボディバッグ、先日店頭在庫分を確保したばかりですが、現在の在庫は黒1個のみとなってしまいましたっ
またナルハヤでコサエマス!
そいで、夜の革教室はTさんマンツーマン~
先日弟さんにお財布こさえてあげて、喜んで下さったとのことで良かった良かった♪
今度はカードケースを製作開始ー^^
でもって、S君仕事上がりに^^
マック君が来るとのうわさを聞き立ち寄りましたが、まだだったため着替えに戻りましたー
でもって、こちらも仕事上がりに作業着にてKさん^^
先日ボディバッグやらオリジナルTシャツやらもろもろ大量買いしてってくださったんですが、やっぱり気になってたというスタンスミスを試着に☆
不安だったサイズもバッチリンコだったため、持ち去り事件となりました~♪
いつもいつもありがとうございまっす!
スタンスミス、残りサイズUS8とUS8.5のみとなりました。
通常のサイジングよりやや大き目に感じます。
ご興味ある方、是非よろしくどうぞ~♪
そいで、s君が着替え帰ったところ、マック君登場~
急きょ明日からの山形キャンプに参戦決定です!
ということで、コテージは車で参ります^^
バイクチームと一緒にイケるかな!?
そんなわけで、明日明後日はKっつーの本拠地山形にてみんなでキャンプ大会致しますので、コテージ店舗お休みとさせていただきますっ
ご了承くださいましっっ
でもって、同じく明日は宇都宮のS君がイベント出店するそうでー
頑張って色々こさえてます☆
上の写真は昨夜出来上がったバッグだそうで♪
いいですね~
出店するのはコパンマルシェ。
お近くの方は是非S君を冷やかしに行ってあげて下さいまし^^
よろしくお願い致します~

2017年8月30日
昨日は久しぶりにまったり映画館などに行って映画を観せていただきました~♪
そもそもあまり頭の出来が宜しくないコテージでございまして、その上、どちらかというと理系なものですので、歴史に関しましてはこれまた人と時代が覚えきれておりませんでしてね。
スゴイ映画であり内容も分かったつもりで感動もしましたが、もっともっと深いところで楽しめる内容だったハズと思えてなりませぬ。。
信長の野望1程度の知識じゃ、どうにも追いつきません^^;
歴史、やっぱり興味あるので、勉強してみたいと思う今日この頃です。
そして、帰って来てちょっと時間が中途半端だったもんで、渡良瀬までひとっ走り。
何気に調子に乗って1時間20分もかけちゃって。
30キロのノンビリライドでございました~
そいで、映画付いたついでに、DVDで本能寺ホテル。
歴史がらみの邦画に夢中です^^
こっちのほうが脳みそ弱目なコテージよりな内容でございましたね^^;
どちらも面白かったデス♪
そして、ニャンコsはグッスリぽん^^
そして、今日は軽くまたホームマウンテン!?唐沢山往復~
こっちはホンの30分でヘロヘロです。。
まあ、ちょっとですが体動かして良いリフレッシュになりましたー

クロムエクセルのスタンプ入りトラッカーウォレットセットも出来ました~♪
2017年8月28日
N会からの日曜朝の革教室~
Oさんはお子ちゃま熱出しちゃって病院へ連れて行くため夜へ変更、Hさんは体調不良でお休みとなりまして、結局TちゃんとNさんの二人でのお教室ございました。
何とか起きて登場してくれました^^
二人ノンビリペースで作業しておりましたが、二人ともあまり進まずな一日でしたね^^;
そして、コテージはその間、前日の作業の仕上げをして完成したのはクロムエクセルレザー使用のトラッカーウォレット☆
ボディバッグの陰に隠れちゃってますが、何気に人気度の高いクロムエクセルのトラッカーウォレット♪
ウェブショップにアップしてないもんで、店頭で売れたら作って売れたら作ってを繰り返しております^^
cottage.オリジナルブラスプレート付きでその他の金具類も全て真鍮無垢♪
でもって、ふたを開くとこれまたレアなホーウィン社のスタンプ部を使ってたり♪
HORWEEN-USA☆
一枚に一個しか押されてないスタンプ。
貴重と言えば貴重!?
中の仕様は至ってシンプル☆
札入れはお札を折らずにはいるギリギリサイズ。
ファスナー収納でファスナーはTALONジッパーを採用♪
それなりに開口も稼げて小銭の出し入れもそれなりに容易です^^
お札はフツーにおらずに入る寸法ですが、何十枚も入れるには不向きかも^^;
トラッカーウォレットなんで、その辺はご了承頂いて、ファッション性重視で楽しんでご愛用くださいまし♪
平ロープとセットで通常通り25,000円!
早い者勝ちでーす♪
ウェブショップにアップしてませんので、遠方で気になる方はお電話やメールでご連絡くださいませ☆
明日明後日は定休日につき、メールでのお問い合わせが確実です♪
電話:0276-72-4353
メール: mail@cottage-workplace.com ←最後のmを小文字のmに変えて下さいませ。
宜しくお願い致します☆
そして、革教室の二人と入れ替わりでNさん^^
夏休みの宿題~って店に来てくれました☆
まーーゴイスーですっ
これらは夏休み明けに行われる毎年恒例のバザーにご提供されるそうで♪
PTAのおば様方がこれをいくらで売るのでしょうか!?
それなりの価格でお願いしたいところですねっ
お疲れ様でした~
そして、Oさま。
前日完成のスマホケース☆
バッチリンコ、ピッタリンコで納品完了です♪
あー良かった~^^
ありがとうございました☆
そして、夜の革教室はOさんSさんの二人でした~
Nさんも御用が出来たようでお休みでしたっ
今日は皆さんお忙しかったみたいで変更が多かったデスねー
来週はコテージキャンプなので、皆様とお会いできるのは再来週になっちゃうかな!?
で、Sさんは相変わらずSさんワールド全開でアイコスケースやらスマートキーケースやら首輪やら色々こさえて来ておりました^^
素晴らしぃ~♪
そしたら、大島まんじゅう屋さん親子^^
たまたまYとRちゃんが同じようなカッコしておりまして、双子コーデみたいになってましたとさーー
ほいで、新作のカレー饅頭と大島まんじゅう屋自信作味噌饅頭を頂いちゃいまして♪
カレー饅頭屋みんなで試食会☆
中華まんのカレーマンのようは味わいでもありますが、やっぱり皮の部分は中華まんではなく和菓子のまんじゅうでして不思議な感覚^^
そして、中身のカレーが意外と辛いっ
旨味ある辛さで大変おいしゅうございました♪
甘いお菓子だけじゃないのが最近の大島まんじゅう屋さん♪
皆様も是非足をお運びくださいまし~
そして、Kさん^^
以前から気にかけてくれておりましたボディバッグの黒とコテージオリジナルのNoWarTシャツとステッカー3色丼、そして、入荷したてのスターエンボスリング持ち去り事件の一気に大量購入っ
いつもいつもありがとでっす!!
そして、何年選手でしょうか!?
5~6年経ちましたでしょうか!?
一部糸が切れてしまったところがあったりで一時帰還っ
せっかくなので、リフレッシュクリーンメンテナンスをさせて頂くことにもなりまして約1週間のお預かり~
しっかりバッチリやらせてもらいますね♪
そいで、お教室終わりに瞬とぴいぷるのシュン君フラッと遊びに来てくれてビール一本やってくれましたが写真撮り忘れちゃった^^;
Sでも居ればまたどこかへ~とでもなりそうでしたが、Sも新潟に遊びに行っちゃってたし、コテージもN会明けの2夜連続はさすがにきついんで、何もなく今日の夜は終わりましたとさー
そんな感じで週末も無事終了~
今度の週末は第一回チキチキコテージ山形キャンプ大会~のためお店お休みとさせていただきますっ
お急ぎのご用件をお持ちの方は週末の前の平日に電話やメール等々でアクション起こしつつ来られるようでしたら平日お店にお越しくださいまし♪
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い致します☆
キャンプに参加するI君からチャリ乗りさんへ朗報♪
前橋の『あいのやまの湯』って温泉施設にこんなポスター貼ってありましたよ!ってなわけなんで、興味のある方是非赤城山に挑戦してみて下さいまし!!

ダイムシルバースターエンボスリング&クォーターシルバースターエンボスリングなどまた気になるシルバーグッズ入荷ですよ♪
2017年8月27日
先日のボディバッグ納品完了のTさま。
すっかり気に入って頂けまして、早速ガシガシご愛用頂いておりますようで♪
そしたら、さすがクロムエクセルレザー☆
すでに柔らかくなってきたそうで、メガネケースを入れても出し入れに問題ない程度になってくれたようで、もう完ぺきな収納!と再度写真付きでご連絡くださいましたー^^
嬉しい限りでございます♪
どうぞ末永くご愛用くださいませ^^
また何かの際にはいつでもご連絡くださいね♪
今後ともよろしくお願い致しますー
そして、金曜日の朝、Iさんマンツーマンで革教室☆
基礎科最終課題のバッグの型紙を終えて、今度はカービング図案を起こしてます^^
コレがナカナカ難しいですからねぇ~
ここでくじけちゃう人も少なくないんですが、Iさんは苦労しながらも楽しくやっておられます♪
頑張りましょー^^
そして、午後はご近所の女性陣お二人でコインケースのワークショップ☆
顔出し写真はNGでしたが、作品はご覧の通りバッチリンコ完成で、とても楽しんで頂けたようで何よりです♪
またいつでもお待ちしておりまーす^^
でもって、夕方の革教室はK君が来なかったー ので、作業が進みましたとさー
でもって、昨日の土曜日。
朝はYさんマンツーマンで革教室☆
先日の夏期講習で学んだことを早速復習&応用でポーチ作ってました^^
素晴らし~
11月あたりのイベントに出ようかな!?とのことでして♪
頑張って下さいまし!
そして、入れ替わりで午後にはYさんダーリンさん^^
富士の方でバイクのイベントがあったようで、ビュイーンと行って来たそうな^^
いつもいつもオミヤありがとでっす!!
そして、愛車は一見何も変わってないように見えますが、タンクが変わったそうですっ
色もそろえてあるので、なーんにもわかりません^^;
ですが、ドレンみたいなチューブが上から出てたり、キャップがレース仕様になってたり、素材がアルミになってたりと、ナカナカの変わりよう☆
ここまでくるとゴイスーです^^
そして、イベントではまたもやパッチをゲットしてまいりまして、この日は2枚取り付けさせていただきました☆
次回はどんな文言が増えるかな?
楽しみにお待ちしておりまっす!
ほいで、昨日の完成品はオーダーのスマホケース~
カバーを装着した状態で収納できるようにと完全オーダーメイドな寸法です。
背面にはベルトループを2本キッチリ目に。
さー、納品までドキドキです。
しっかり収まってくれると良いのですが^^;
でもって、広島から荷物到着~♪
海軍さんのコーヒー☆
美味しゅうございますね!
ご馳走様☆
で、一緒に入ってたのはISMシルバーさんのシルバーグッズ☆
いつものスペシャルウォレットにつくコンチョやcottage.オリジナルコンチョ、そして、新商品ダイムスターエンボスコンチョに続くダイムスターエンボスリングとクォータースターエンボスリング♪
可愛くオシャレ♪
リングを丸めてるんで、外側のギザギザもしっかり残ってます♪
まずは貴重なシルバー900で作られてた時代のコインを調達いたしましてー
軽くまーるく切り抜きます!
そして、抜いたほうの丸にスターエンボス加工を施しましてトップの完成☆
そして、抜かれた方の輪っかを外側に向けながらリングに☆
ダイムは小さいコインなのでレディスやピンキーリング的な感じでしょうか^^
クォーターのほうは若干大きいので、リングも厚みを残したまま外にふっくらした感じでリングになってまして存在感がありますね♪
リングの文字なんかもちゃんと読めるし、大変な技術がつぎ込まれているシロモノかと思います^^
ペアでも素敵ですね♪
ナンともいえない雰囲気醸し出しておりますので、是非実物をご覧になって見て下さいませ☆
ひとまず、ダイムリングは5、7、9号でご用意させていただいております。
クォーターは9号です。
ある程度のサイズ調整は可能ですが、それぞれコインの入手が簡単ではないため、ひとまずその都度一点ものの早い者勝ちとさせていただきますね。
よろしくお願い致します~^^
ちなみにハーフダラーだとこんな感じー
ハーフダラーやモルガンなど1ドルコインになるとやっぱり重厚感が出てまた存在感が変わってきますね。
その場合はオーダー承りますが、ひとまず画像は参考までに~
と、入荷でバタバタしておりましたらあっという間に夜の革教室の時間。
夜の革教室はYさんとN君の二人。
Yさんはダブルヘッダーで頑張ってます^^
そして、完成したポーチ☆
試作としてはナカナカの出来栄えでございました^^
これを改良してサイズやなんかもちゃんと検証してより良いポーチ作りにつなげましょう♪
次作が楽しみですね☆
でもって、こないだの台湾で買ってきたシュールなTシャツ着て登場は久しぶりのAさん^^
会社がテンヤワンヤらしくって、大変ですって^^;
でもまあ元気そうで何よりです☆
その後はN会でしたー
NさんとAさんはコテージがお教室やってる間に0次会やっちゃってたもんだから、もうすっかり出来上がっておりまして^^;
初めていったお店はとっても混んで来ちゃってアッツくなっちゃって、全員集合するや否や一杯みんなで飲んで次のお店へ~
先日ワークショップで楽しんでくれたSちゃんとMちゃんも一緒に^^
Tちゃんなんか大宮で結婚披露宴に出席してきてからの参加とまあ元気だことっ
Aさんは会社のミーティングってことで途中で抜けちゃいましたが、Kさん撮影でユンベも楽しませていただきました^^
Mちゃんのキャラがナカナカ良い感じでいつも以上に楽しかったデスね^^
次回N会はどうなることやら~^^
そんなこんなな金土でございまして。
本日も元気に営業しておりまっす!
ボディバッグにシルバーグッズに是非是非見に来てくださいねー♪
お待ちしておりまっす!!

Comments
ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。
カズ君さん。
こんにちはーーー
コメントありがとうございます♪
ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
是非また遊びにいらして下さいませ☆
リンク変更もありがとうございました!
こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
追って貼らせて頂きますね^^
今後ともよろしくお願い致します~
初めてコメントさせて頂きます。
先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
いつか、館林にも行きたいと思います。
頑張って下さい。
革キチ_ダニエル3世様。
コメントありがとうございます。
革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
大変光栄です♪
あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
心よりお待ちしております。
温かい激励のお言葉感謝いたします。
このお言葉を励みにガンバリマス!^^
ありがとうございました。
はじめて御社のことを拝見いたしました。
近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。
荒井さま
ありがとうございます☆
怖くないので、是非遊びにいらしてください^^