ブログ

雨な一日でしたが~

2015年1月22日

IMG_2337

今日は雨~、、、

 

雨の日はチャリンコのMちゃんはお休みです。

と言うことで、今日はHさん、Yさんの二人でお教室~

IMG_2338

お教室最中にSさんの添削が返って参りました♪

 

良かったよかった^^

引き続き頑張ってもらいましょう♪

IMG_2339

そして、ベルトやらベルトループホルダーやら6ペンスキーホルダーやらご愛用頂いておりますお馴染さん♪

 

IMG_2340

前のお店の時にお子ちゃま達と一緒に遊びに来てくれておりました^^

 

引っ越してからは何気にお初でございますねっ

 

またチョイチョイ遊びにいらして下さいね!

 

今日のところはニット帽やらファイヤーキングやら持ち去ってって下さいまして♪

 

ありがとうーございました☆

IMG_2342

そして、お子ちゃまがコテージがプルタブ集めてるの覚えててくれて、プルタブ集めてくれてたんですって!

 

沢山ありがとー!

皆さまも無理なく適当にプルタブ下さいな^^

いっぱい集めると素敵な人がなぜか車いすに取り替えてくれるんだそうなので。

IMG_2344

そして、夕方はTさん。

IMG_2343

って、ことはおトーフ入荷でございます!

先週はあっという間に完売でしたんで、これまたお早めに~^^

 

IMG_2345

そして、とてもお洒落度の高いNさんがロープを作ってとご依頼に来て下さいまして♪

カウチンもパンツも15~20年前くらいに新品で買ってそのまま大事に着ているそうで☆

 

ほんのりビンテージの風格さえ感じる素敵なグッズでございます☆

 

カックイかったっす^^

 

IMG_2346

ご愛用のロープが千切れちゃって、金具を持ち込みでお越し下さいました^^

お教室中、Tさんあんまり手がかからないので、Tさんのお教室中にバシッと作らせて頂いちゃいました♪

 

これで、またお財布落っこどすって言う不安から解放されますね!

 

接骨院のSセンセともお友達だったりっていうことで、繋がりつながり~で嬉しい限り♪

Nさんハーレーもカスタム中と言うことで完成が楽しみです^^

夏には完成して乗ってきてもらえるかな!?

コテージバイクも車検取らなくっちゃな^^;

 

bec (2)

そして本日のオファーはベッカムさん!?

 

いや、ベッカムさん達が履いていると言うこのスニーカーでございます~

samo (2)

これまた時間無いですが^^;

 

日本未展開! と言うのもソソル?

 

ご興味のある方是非!

 

そう言えば、近所のボウリング場、5月末で辞めちゃうんだとか。。。

 

ボール買ったのにぃ~、、、

しかもプロの方々はボウリングと違う部署に異動なんだって、、、

 

せっかくなので、5月までには1回はボウリング大会致しましょうね!

 

皆さんよろしくどーぞ~^^

コメントを見る

慌ただしくてもブログは静か^^;

2015年1月21日

IMG_2312

さて、今日は水曜日☆

コテージの一週間スタートでございます~

 

今日も朝からお教室^^

 

今日はK君マンツーマンでスカイショルダー本番でございました☆

次回でカービングは終わりそうです^^

IMG_2313

そいで、Aさん。

今日もステッカー持ってってくれたり♪

 

革細工やりたいと言うお仲間の動きが思うように行かないようで大変そうっ

 

あとは本人達に任せると言うことでいい意味で適当でよろしくどーぞ^^ってなりました。

IMG_2336

そいで、今日はLVさん預かりました。

 

ご結婚で滋賀県にイッチャウそうで、少し急ぎでリメイクオーダー頂きました~^^

 

ありがとうございます♪

 

そいで、今日もサンプルsの製作に奮闘しておりまして、一通り完成して本日発送☆

img_2333 (2)

ここ数日で作った品々で、お見せ出来るのはコレくらい?

一発で決まってくれると良いんだけどな~。

 

何気にもう月末って感じなので、一息つく間もなく、次の作業に進みますっ

 

01-ghb (2)

そして、本日のオファー☆

G.H Bass♪

コテージも愛用しておりますシューブランド^^

比較的リーズナブルで履きやすくってお洒落でお勧めでございます!

いろんな型があるので、是非見に来て下さいね~

コメントを見る

先週のアレコレも含めて

2015年1月20日

IMG_0631

先日食べた塩ラーメン☆

館林シティのマクドナルド付近のソコソコ新し目の竹三と言うラーメン屋さん^^

美味しゅうございました♪

ポテトも餃子も美味しくて、0時くらいまでやってるそうで、飲兵衛コースに良いかもしれません^^

IMG_0632

そいで、これは昨日チータカ下道で三郷のIKEAに行ってレンタルスペース用の棚を買いつつ、帰ってる途中に見つけたイイ感じの飲み屋さん^^

 

越谷付近だったかな?

館林シティにもこんな感じの出来たら面白いのにな~

今度、春日部付近の友人たちと行ってみよう! と思っても場所がイマイチ分かりませんわ、、、

 

残念っ

 

IMG_0633

そして、今日は午前中から1時過ぎまで納期が迫ったサンプル製作を頑張りまして、遅めのランチ!

 

久々の肉!でございます♪

昼間のホルモンと瓶ビールがサイコーです☆

IMG_0634

食べ終わったら、チョイと運動~

 

年末に、知り合い繋がりで3900円で買えるからって勢いで買ってしまったマイボール^^;

ようやく取りにイケました。

なんとなく、イマイチしっくりきませんでした。

フォームも年末の時とは違和感があり、忘れてしまったようでした・・・

 

今日はプロが居なかったんで、再指導して頂けませんでしたんで、また来週にでも、ボールの調整してもらいつつ教えてもらおうと思います。

IMG_2204

そいで、さらに先週のコトですが、体調悪いながらも行った先はこちら。

IMG_2205

なんとなく、出してみました。

 

IMG_2311

ビギナーズラックを狙って、賞でも頂いてハクを付けちゃう!?なんて思っていましたら

入選ですって^^

 

観に行ったことすらないのでアレですが、ほとんどの作品が入選して、展示されそうな気が致しますが、とりあえず、落選じゃなくって一安心。

落選だったらアレなんで、出展したことはショナイにしてました^^;

 

日本革工芸展自体は3月12-15日ですって~

場所はブクロ!

 

ご興味のある方は是非観に行ってみましょう。

絡まれないようにね♡

コメントを見る

イタリア5日目~シラクーサ~

2015年1月19日

間空いちゃいましたが、今日は特にネタもないのでイタリア放浪記の続き~

IMG_1246

5日目の朝はいつもの近所のカフェで朝ごはん^^

 

地元のイタリアンとおんなじように甘いのに挑戦♪

 

朝ならフツーにイケました☆

IMG_1247

この日もテケテケ車を走らせます~

 

電車も見ました^^

IMG_1248

日本ではあんまり見かけない古~いのもフツーに走ってます♪

IMG_1249

5日目はシラクーサ☆

IMG_1250

IMG_1254

アルキメデスさんのお墓☆

IMG_1255

どこに眠ってるんでしょうか!?

しかし、デッカイお墓でございます。

IMG_1258

ギリシャっぽいっ

ってギリシャ行ったこと無いですけどーーー

IMG_1259

IMG_1261

ステッカー売ってたから買いました。

 

お話した記念にお店の方をパシャり☆

IMG_1268

ギリシャローマ時代からの遺跡なのかな?

 IMG_1269

神様の耳☆

 

 

 

IMG_1272

 

神様コテージの願いも聞いてくれたかな!? 

 

 

 IMG_1285

 

 

 

 

IMG_1286

 

壮大です^^

 

 

 

IMG_1287

IMG_1289

  この辺に住む親切なおじちゃん。

 

パチモンのニット帽が憎めません^^

 

 

 

 IMG_1294

 

 

 

 

 IMG_1299

  ニャンコも居りました。

 

 

 IMG_1303

 

 

 

 IMG_1312

 

  またチョイっと上の方へ登りまして~

 

IMG_1316

  海も見えるな~と思いきや~

 

 

 IMG_1320

 

  ヨーロッパ最大のギリシャ劇場☆

圧巻でございます!

 

 IMG_1321

 

 

 

 IMG_1330

 

 

 

 

 IMG_1335

 

 

 

 

 IMG_1336

 

 

 

 

 IMG_1337

 

 

 

 

 IMG_1340

言葉じゃ上手く言い表せなくって、、、歴史ってスンゴイですね。

IMG_1341

 

 

 

 

 

 IMG_1342

  入口付近にあった、レストランの看板がフツーにセンスいいな~って思いまして。

 

 

 

 IMG_1345

  またまたニャンコがおりました。

 

 

 IMG_1347

こっちは劇場と言うよりコロシアムみたいな。

 

 

 IMG_1349

ポスト、カックイー!

 

 IMG_1355

  バルケッタ発見☆

 

 IMG_1357

  で、海の方に出てきました。

 

 

 IMG_1359

 

 

 IMG_1364

  街に行ったら、観光客相手の露店も並んでおりました。

可愛いワンコの動くおもちゃでしたが、要りません^^

 

 IMG_1366

  紙になる葉っぱ☆

 

 IMG_1368

  街☆

 

 

IMG_1372

とあるお店の天井☆

 

ビンだらけ!

 

ステキです^^

IMG_1373

 

 

 

 IMG_1377

 

 

 

 IMG_1381

天井を空に見せかけたウソん子の屋根のようにすら見えますが、本物の空でございます☆

絵になりますよね~

 

 

 

  IMG_1385

イチイチカッコいい☆

 

 

 IMG_1387

 

 

 IMG_1390

 

 

 

 

 IMG_1392

 

 

 

 IMG_1395

  細かい所にもマリア様。

 

 IMG_1396

これも紙になる葉っぱ。

 

 

 IMG_1399

  

あっちはイタリア本土!?

 

 

 IMG_1407

   フツーのお家もお洒落すぎます。

 

   IMG_1410

お腹が空いたのでご飯にします。

 

ガイドブックに載ってたお店に行こうか!?って向かいましたらお休みでして、、、

 

そこからちょっと外れた近くのところに入りました。

 IMG_1411

 

 

 

 IMG_1412

 

 

 IMG_1413

IMG_1414

 

地元の方々で賑わっておりまして、出てくるまで少々時間がかかりましたが、超うんまかった!!!

 

 

 IMG_1416

最後はサービスでシャーベットくれた♪

IMG_1417

  隣の隣に座ってたお子ちゃま、可愛かったんで☆

 

 IMG_1418

テンチョーさんも良い方でして^^

 

IMG_1419

外で一服中だったウェイターさんも♪

 

 

 

 IMG_1420

お勧めレストラン!

 

 

IMG_1421

   海、キレイ~

 IMG_1423

 

 

 

 IMG_1426

 

 

 

 

  IMG_1434

 

 

 

 

 IMG_1437

空、雲がスゴイっ

 

 

 

 

 IMG_1438

   イタリアと言ったらジェラート!?

 

 

  IMG_1439

   おいしゅうございましたー

 

 

 IMG_1440

  フランチェスコ君、やはりイタリア人でございます^^

 

違和感なし!

 

 

 

 

 IMG_1441

IMG_1453

 

 

 

 

 

IMG_1456

 

 

 

 

 

 IMG_1458

 

 

 

 

 IMG_1460

 

 

 

 

 

IMG_1465

 

 

   美女の後にカッカ!

超デカイのっ

 

空見て歩いてたら、エライことになりますよっ

 

 

 

 IMG_1466

 

 

 

 

 IMG_1468

  シチリア発信のブランドサン^^

ステキデザインのTシャツが山ほどありまして、一つ貰って参りました♪

 

 

 

 IMG_1470

 

 

 

 

 IMG_1474

  帰路に着く前に眠気さましにエスプレッソ注入のフランチェスコ君^^

 

 

 

 IMG_1476

  オネーさんと少しお話してまさにイタリア人でございました^^

 

 

 IMG_1482

IMG_1484

   帰る途中、フランチェスコ君が兵役をしたトコを通りました。

 

 IMG_1485

  ここが正門だって~

 

 IMG_1488

この日は満月!

 

 

 IMG_1489

安全運転で帰って参りましたが、この日は フランチェスコ君家の実家訪問☆

オトーさんはアンティーク大好きでございます♪

 

 

 

IMG_1490

   絵いっぱい!

 

 IMG_1491

 

 

  IMG_1493

 

 

 IMG_1494

 

   なんか色々スゲーの!

 IMG_1495

お風呂もいくつかあったんですが、ひとつはジャグジーでっ

 

 

   IMG_1499

 

   バルコニーもステキング!

 IMG_1500

  ロミオとジュリエットが出来そうでございます☆

 

 

IMG_1502

   初日に連れて行ってもらったキャッスルも見えます☆

 

 

IMG_1503

   良いな~

 

 IMG_1505

   パパとママの写真達☆

 

 IMG_1506

 

スーパーリノベーション☆

 IMG_1509

 

 

 IMG_1511

  すんごい蓄音機も!

 

 

 

IMG_1512

 

   素敵なパパ&ママでございました~

今度行った時は、こっちにもお泊まりさせて頂きます♪

 

 IMG_1516

 

 

 

 IMG_1517

帰る頃には、近所に有名人が来ていたそうで長蛇の列っ

でも、知らないので帰って寝ました~

 

次の日はいよいよイタリア本土上陸でフィレンツェです☆

 

コメントを見る

今日は館林シティ初市(ダルマ市)でしたね。

2015年1月18日

IMG_2267

今日も朝からお教室~☆

 

今日はいつも日曜日来てくれる大きなNさんお休みでしたんで、KさんとT君の二人♡

IMG_2266

Kさん、旦那様へのプレゼントでカービングベルトこさえて参りましたー☆

 

素晴らしい!

 

でも、バックルの幅とベルトの幅が若干違くってキツイ・・・

 

バックル交換してプレゼントですね^^

IMG_2270

そしたら、Kっつー。

IMG_2269

昨日、途中までだったコインケース、昨夜頑張って仕上げたそうで♪

すばらしいね^^

 

一発目としてはホント良く出来ました!

 

どんどんおんなじーの作っていくそうです^^

 

ジョータツが楽しみですね☆

IMG_2272

そしたら、エータ君登場~

 

かわいい帽子被って♪

IMG_2273

今日は妹ナっちゃんも一緒♪

Iっちーはゴーグルオーダーしてってくださいまして☆

 

いつもありがと!

IMG_2278

この兄妹あんまり仲がよろしくないようで^^;

 

「おりてーおりてー」って、、、

いつもパパを独り占めしているエータ君はヤキモチを焼いていようデスね。

IMG_2280

Iっちー、いつになく大変そう^^;

IMG_2283

そんなパパにはお構いなしで、いつもどおりミニカー遊びやらサンダーV遊びやら一通り遊んでいくエータ君^^

IMG_2284

パパの持ち去りスペンコのインソールを~

IMG_2285

取りあげる

 

エータ君なかなかヤリヨル^^

 

IMG_2288

そんなんしてたら、T君がKさんを口説いておりました。

Kさん「ダメー 恥ずかしい~」って^^

T君「ちょっと、ちょっとでいいんで、お願いしますっ」って^^;

 

IMG_2290

写真撮らせてもらってました^^

 

IMG_2286

でもって、C君☆

ちょっと久しぶり~^^

今日はシューロンのメガネにサングラスにオーダーしてってくださいまして♪

 

ありがとでしたー

 

年末には盲腸みたいので入院したと思ったら、予定より早く赤ちゃんも産またそうで♪

おめでとーーー!!

 

母子ともに元気ということで、何よりでございます♪

 

もう少ししたら、連れて来てちょんまげ!

 

IMG_2291

お財布のメンテナンスもさせてもらいつつ、ニット帽も持ち去ってってくれちゃったりで、ありがとね!

 

第一回ブーツエイジングコンテストの覇者は第二回では結果が残せず悔しがっておりました^^

 

第3回もよろしくねー!

 

IMG_2292

でもって、埼玉の頃から良くして頂いておりますSさんご夫妻とお友達♪

もう10年以上可愛がっていただいております^^

今日も変わらず幸手シティから遊びに来て下さいまして^^

今日は念願の奥様バッグをオーダーに来て下さいまして☆

 

ありがとーございますーーー

IMG_2296

改めてパシャり☆

頑張ってお作り致しますねー

いつもいつもありがとうございます♪

IMG_2297

でもって、成人式!?と言われまくりのエツクン^^

 

会社のナンチャラで、めずらしくスーツ☆

 

なかなかイイじゃない^^

IMG_2298

でもって、クリーニング屋さんのTさん親子♪

だるま市がてらお立ち寄りくださいました~

革小物やブーツなんかも、ばっちり洗ってくれるので、革もので汚れが気になるものがある方は是非フレンドリークリーニングつちださんへ♪

コテージも古着色々やってた頃は、ビンテージのスゴイシャツとかはこちらでお世話になっておりましたんで安心でございます^^

 

 

そう言えば、Tさん昨日のT君のジャンケンコインケース、イイデスね!って^^

 

T君良かったね☆

 

コテージも嬉しゅうございます♪

 

今年は生徒さん作品を少し置けるスペースを作りますよー

ある程度の規定や基準は設けますが^^

 

IMG_2300

親子でチャリンコステキング☆

 

またフラリとお立ち寄りくださいまし!

 

ありがとうございました~

 

IMG_2301

って言うことで、本日コテージも達磨さんにもう一個の目を入れて両目に致しました^^

 

新しいのと交換に行ってもらいました~

 

IMG_2302

でもって、先週に続きオヤマチーム☆

タクミクンがブラシを持ち去りに来てくれつつ、ケンチャンは軍モノバッグのオーダーにエツクンもメガネ~

そして、今日は初登場のゆるキャラフミヤ君♪

初めまして!

だけど、全く初めましてな感じがしないって言うね。。

 

フワフワな感じが取っても良く、楽しい時間でした^^

 

今度またみんなでご飯行きましょうね♪

 

IMG_2303

で、夕方はMちゃん、Aさん、Tちゃんの3人でお教室~☆

Mちゃんはおかーちゃんにあげるバッグに奮闘しつつ、Aさんは色彩帳頑張りつつ、

Tちゃんスンゴイバッグ出来上がりました!

が、持ち手がまだなので、撮影はまだお預け~

 

IMG_2308

Aさんはソメノン使って素敵なお絵かき^^

イイデスね~

 

IMG_2306

そしたら、Hちゃん遊びに来てくれて♪

IMG_2304

ディーラーに点検の予約行って来たからって、コテージが気になってたパンダのミニカー持って来てくれまして☆

うれしぃ~~~^^

 

ありがと!

 

IMG_2305

おまけにアルファロメオの4つ葉のクローバーのお洒落なクリップも♪

 

これまたアリガトー

IMG_2307

で、新しいダルマさんが到着です♪

 

今年も小さいですが、気持ちはデッカク^^

 

!cid_086A8C5D-B835-495C-A082-496299158EC2

!cid_AE45A437-EC86-4DC1-9681-2032B9EA4364

ダルマだらけ^^

 

今年1年、皆様にとってもコテージにとっても良い一年になりますように☆

 

コメントを見る

Comments

  • ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
    ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
    また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
    あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。

  • カズ君さん。
    こんにちはーーー
    コメントありがとうございます♪
    ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
    是非また遊びにいらして下さいませ☆
    リンク変更もありがとうございました!
    こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
    追って貼らせて頂きますね^^
    今後ともよろしくお願い致します~

  • 初めてコメントさせて頂きます。
    先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
    グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
    いつか、館林にも行きたいと思います。
    頑張って下さい。

    • 革キチ_ダニエル3世様。
      コメントありがとうございます。
      革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
      大変光栄です♪
      あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
      過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
      きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
      是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
      心よりお待ちしております。
      温かい激励のお言葉感謝いたします。
      このお言葉を励みにガンバリマス!^^
      ありがとうございました。

  • はじめて御社のことを拝見いたしました。
    近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
    靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
    トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。

コテージ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です