ブログ
2015年6月30日
昨日は朝イチならぬ朝ニくらいでスタート致しまして^^
スタートは52908☆
ワタクシのメーターは動かない状態なので、ヘリテイジさんのメーターにて。
出発時はとても良い天気で♪
9か月ぶりのまともなバイク運転、高速は約1年ぶりでしょうか!?
走りながら、ちょっとした怖さも感じながら、リハビリとして行って参りました^^
徐々に慣れてきてカンも取り戻せて参りまして^^
何年乗ってようがオゴリみたいのが一番の敵でございます。
安全運転するに越したことはございません♪
以前やってたバイク芸人ネタでございます。
沼津まであと1キロ~^^
ってことで、沼津インター下りました。
向かった先は沼津港、深海水族館☆
無事到着~☆
昨日は結構すいてました^^
まずはメシ~☆
前回来た時に良くして貰ったんで、またおんなじ所へ♪
お勧め10カン盛り~☆
そして、深海魚でんでん!? の煮つけ☆
シラスとエビの半分半分丼♪
どれも美味しゅうございまして~^^
ペロリと完食!
ご馳走様でした~
前回も撮ったと思いますが、やっぱり撮ってしまう提灯^^;
でもって、前回長蛇の列で諦めた深海水族館☆
昨日はガーラガラでございました^^
フラッシュたかなければ撮影OKウフフ~とのことなんで、ソレナリに撮らせて頂きました^^
別にさかな君じゃないのでヨーわからんチンですんで、説明のパネルと一緒にご覧下さいまし^^
よろしくどーぞ☆
なまこ~
あんこう~
ホウボウ!?
ニモのやつ。
ニョキニョキにょっきのやつ^^
かくれんぼしてくれてました。
↑こいつは逆さまで泳いでるんですって~
↑かくれんぼ☆
ハリセンボン飲~ます♪
でも、千本なんて、ハッタリだったんスねっ
で、高足がにデカイっ
甲羅でお面作ってるそうな。
でもって、シーラカンス☆
ハリモグラ☆
オウムガイ☆
カブトガニーーー!
ぶっちゃけ、そんなに興味無いんですが、なんか凄かった^^;
で、シゾーカってきたら、お茶!?
ってワケで、ソフトクリームも抹茶とバニラのミックス☆
そいで、帰りはせっかくなんで、いつもお世話になっておりますクラムさんにも顔出して~^^
軽く欠品してたモノを頂いて来たり、直接会うからこそのオハナシや新商品の紹介を受け~
また色んな意味で良いオミヤゲ頂いて帰って参りました♪
ありがとうございましたー
帰りも空いててビュイーンと帰って参りまして、53325☆
53325-52908=417km~
日帰りで高速使って~のの400キロならば、リハビリにはちょうど良い距離だったかな?
下道で400キロだったら、たぶんソートーやられてましたかね^^;
ちなみに、今回ツーエンストぶっこきました、、、
結構はずかしいもんですね・・・
ちょっとヨロってなったとき、やっぱり癖で左足を着地させちゃうんですよね。
また乗りこなす楽しみが増えました♪
そんなわけで、Tシャツで行っちゃったから、何気にちょっと寒くってカッパ着てしのいだり致しましたが、楽しいバイク旅となりました~♪
今度みんなで沼津港ツーリングやりますか!?!?

2015年6月29日
ゆんべのガルボとチロル~^^
昨日は遅くなってしまったので、ぐっすり眠っていらっしゃいましたようで、起こされてご機嫌斜め、、、
マブちゃんは起きてご機嫌^^
そいで、こちらは今朝のニャン太^^
お腹空かせて泣いてまして、、、
アポロはいつもの通り^^
みんな元気で何よりでございます♪
さーて、今日は天気良さそうだったんで、 バイクでビュイーンと沼津まで行って参りまして♪
深海魚のデンデン!?とやらの煮つけを頂いて参りました♪
美味しゅうございました~
ひとまず、先ほど帰って参りまして、虫の攻撃がハンパなかった^^;
顔にも虫が・・・
人間は疲れてますが、バイクも人間も無事で何より♪
お腹空いて来たので、詳細はまた明日にでも☆

2015年6月28日
今日もユンベのニャン太君^^
お風呂が好きなんで、たまに一緒に入ったり致します♪
そして、チロル君。
ニャン太と共にトーちゃんの帰りを待ってくれてたようでございます^^
アリガトねー
そして、朝チロル。
毎朝、いつの間にかコテージに乗っかってます^^;
おはよう・・・
そんな感じで今日もスタート☆
今朝のお教室はこれまた日曜日って言うのに、少人数制で!?I君とNさんの二人~
I君、バイクが決まったようで☆
この後、契約に行っちゃう勢いでございました^^
Nさんもリッターバイクのネイキッドで安いのあったら欲しいんだよねーなんて言い出す始末でございます。
何か良いのあったら、是非紹介してあげて下さいまし!
ほいでもって、Iっちー^^
コーシー飲めないからジンジャーエールやってってくれまして♪
今日は休みのはずなのに、いつも通りツナギで。
どうしたかと思いきや、自分の車の修理をやってたそうな。
ご苦労様です!!
そして、いつもアリガトデス!!
ソー言えば、I君、またブツケラレチャッタンダソウナ、、、
これで人生で10回目だとか!?
何か持ってますね、、、
毎回、本人に何も無いから不幸中の幸いですが、I君のせいではないと言っても、気を付けられることは十分に気を付けて下さいましっ
皆さんもどうぞお気を付け下さいまし!!
ほいでもって、最近絶好調のチーズドッグ☆
お教室後に二人仲良くやってってくれまして♪
どうですか!?
このサイズ感っ
I君がNさんの中にスポッと入れちゃうサイズでございます。
ほいでもって、昨日に続いてKさん^^
今日はヘルスニットのパックT達を持ち去ってって下さいまして♪
いつもいつもアリガトデス!
その後、コーシーすすりながら、マッタリしてってくれまして^^
次回はバータイム!?
いつでもお待ちしております♪
そいで、エツクンからの紹介でスタッズ探しに来てくれましたステキ親子☆
息子ちゃん、ギターをやってるそうで、そのギターストラップを自作したりしておるそうで、今度はスタッズ付けたい!ってんで、コテージに来てくれまして♪
ストックが無くってゴメンチャイね^^;
また何かありましたらいつでもお越し下さいまし!
せっかくなんで、自慢のバックショット☆
ザ・マックショウ^^
いいですね~☆
ロックンロール♪
コテージもマックショウのサイン入りのCDどっかにあるはずなんですが、ちょっと見当たりません^^;
あまり記憶がありませんが、随分前に大宮チームの方々のおかげさまでお会いしてるような気が致します。
たまにはこう言ったライブもまた行きたいものでございますっ
そう言えば、今度の金曜日は近所のバー・カーターさんでライブがありまして、それに参戦して参りますんで、コテージバータイムの営業はお休みさせて頂きますっ
ご了承くださいましっ
ついでに!?日曜日のバータイムも私用のためお休みさせて頂きます。。
これまた合わせてご了承くださいまし。
バータイム以外の営業は通常通りバリバリ営業致しますんで、よろしくどーぞ~
そいで、元気いっぱい仲良し兄弟ご来店~^^
ほんとに仲がよろしいコって☆
パパが革細工やってて、独立したいってことで、先日お電話でちょっとしたご相談を受けましてね^^;
そんなタイソーなことは何もお伝えできませんが、僕でよければナンでも聞いて下さいと言うことをお伝えいたしましたら、早速本日遥々茨城のあっちの方から来てくれまして。
作品も色々見させて頂き、気付いた点はある程度お伝えさせて頂きまして。
たまに、ブッキラボーにメールで名前も名乗らずに技術的質問をして来る方がいらっしゃいますが、ソーユーのには正直ワタクシ答えなかったり致します。。
ですが、しっかりヒトとしておかしな感じを受けなければ、ワタクシでお役にたてるのであれば、大抵のコトはお力添えさせて頂いておるつもりでございます。
これからも頑張って近い将来独立、そして、今まで以上のご家族でのハッピーライフを実現させて下さいまし!
ふぁいとー!!
コテージも負けませんでー^^
番外編の娘ちゃんのせくしぃーしょっと^^
とっても写りたがり~な可愛らしいおコでございました^^
また一歩前進したら遊びに来て下さいね♪
ほいで、いつもお世話になっております電気の神様Yさん^^
今日はビルケンのビーサン持ち去りに来て下さいまして~♪
いつもいつもアリガトデス!
そして、先日Yさんスタジオで電気やってほしいって相談を受けましたんで、その旨伝えさせて頂きましたら、今、Yさん売れっ子過ぎて超忙しくって残念無念っ
少し落ち着いたらお願い致しましょう。。
それでも何とかしっかり遊ばないと!ってんで、今週?来週?故郷の沖縄に社員さん達連れて遊びに行くんだそうな☆
素晴らしい!!
オネーさんが民宿やられてるそうなんで、沖縄行く際には是非皆さんこちらの海山木(みやぎ)さんをご利用下さいまし~☆
コテージも行かねばっ
ほいで、館林シティのあっちの方からママチャリでチータカやって来てくれました初めまて様^^
革が大変お好きなようで、お持ちの革モノグッズについてご相談されたり♪
でもって、お教室にもご興味を持って頂きまして^^
是非とも一緒にレザークラフト楽しみましょー☆
いつでもお待ちしておりまっす!
そいで、Kさんユンベはありがとうございました♪
今日は宇都宮帰りにアイスコーシーすすりに来て下さいまして☆
ゆんべの段階ではスーパーチャリで宇都宮に行くつもりでしたが、さすがにユンベの調子じゃ断念せざるを得ず、バイクで行っておりました^^
次回はスーパーチャリで頑張って下さいまし!!
コテージ自転部の主将は任せました^^
Kっつーともちょっと遊べて良かったよかった^^
いつもありがとーございます~
そいで、夕方のお教室はN君、S君
Kっつー、T君の4人。
N君はカービングに突入で、S君は札入れ本番、Kっつーはスカイショルダーの練習、そして、T君は箱!
皆さん頑張っておりました^^
昨日のK君と今日のS君はランナーだったと言うことで、コテージ陸上部も発足しそうな勢いでございます^^
みんなで運動もしっかり頑張っちゃいましょうかね!?
目指せ年始あたりのナンチャラマラソン!?
チャリ部、マラソン部、参加者募集しちゃいましょうか ☆
気になる方はお申し出くださいまし!
その他、野球、サッカー、バスケ、テニス、卓球、フットサル、バレーボール、などなど何かやりたいと思ってる方、いらっしゃいましたら是非一声下さいまし^^
最近コテージも何かしたくってウズウズしておりますんで、一緒に何かやってくれるヒト募集したいと思いますんでよろしくどーぞ~
そんなハナシは置いといて、N君宿題の包丁ケース、菱ギリケースバッチリ作って参りました^^
良く出来ました~☆
これらについては出来などまずは二の次でよろしいんでございます。
怪我をしないで楽しくレザークラフトをやって頂くために、絶対必要なグッズなので、まずはこいつを作ってもらうのが最初の宿題なのでございます☆
そしたら、Tさん、遊びに来て下さいまして♪
基礎科卒業後、良いペースで遊びに来てくれてまして^^
今度はやっぱりTさんもGW特別講習でやったショルダーバッグ気になって、やりたい!ってんで、注文しに来てくれまして☆
ありがとうございます~
引き続き楽しんでしっかりバッチリレベルアップしてってくださいまし☆
いつも明るく素敵なお三方で、こちらも笑顔と元気を頂きます^^
ちょっとヒトより早い定年のオシゴトをされているTさんは早く定年して革やりてーって言ってくれてます♪
負のオーラを全く感じさせないTさんなら間違いなく素敵なモノを作り出してくれてファンもドンドコ増えて行くでしょうね☆
今から楽しみです^^
お互い頑張って参りましょうね~♪
そして、お教室後はKっつーハンモックでマッタリしつつ、T君も軽くジュース飲んでおりました。
寝不足Kっつーとはマカナイ一緒にして、ちょっと久しぶりにゆっくりトーキング^^
週末はカマクラ・ヨコハマで楽しんで来たようで、何よりでございます。
次はNY☆
思いっきり楽しんで来て下さいまし!!
コテージも明日は天気良さそうなので、ちょっとビュイーンと走ってこようかと思っております^^
そんな週末でしたが、今日でコテージの6月営業はおわりでした。
来月もよろしくお願い致します!

2015年6月27日
今日はニャンコ画像無しでお届けいたしますっ
今日の朝はK君、Yさんの2人でお教室~
最近、土日の朝でも少人数の事が良くありますね^^;
そーゆー時は新規入会者第募集でございます^^
と言っても、ブログでしか営業宣伝してませんので、アレなんですけど、、、
迷ってる方は是非ともこの週末に決意して来週が7月の週初めなんで、そっからのスタートを♪
お待ちしておりますよ~
で、K君また頑張って参りました☆
コインケース~
素晴らしい!!
K君は本当に楽しそうに良くモノを作って来てくれます♪
ソーユーヒトは上達も早いし、ナニシロ作品に良い表情が生まれますよね^^
皆さんも楽しんでツクリマクッテクダサイマシ!!
ほいで、Aさん^^
昨日バッチリん子完成させましたL-2Aへのカスタマイズ☆
喜んで頂けまして良かったデス♪
また何かあれば是非ともご相談下さいまし!
ありがとうございました~
次回はまたTさんとご一緒にフラッと遊びに来て下さいまし^^
ほいで、Kさん、ボタン修理完了で取りに来てくれまして^^
軽くメンテナンスもさせて頂きましたんで、これからもまたガシガシとご愛用頂けるコトと思います☆
今後ともどうぞよろしくお願い致します~
そして、S君^^
バイクの卒検無事合格~☆
おめでとーーー!
早く免許書き換え行きたいですね~
そしたら、ようやくすでに納車済みのバイク、乗れますね!
って、ことで報告がてら!?エスプレッソすすってってくれまして☆
ありがとねー
大型二輪もなんだか直ぐ取るんなら、格安でやってくれるそうで、非常に迷ってました。
取れるなら取っときましょ♪
そいで、Kさん^^
仕事が早く終わったからってフラッと立ち寄ってくれまして~
メダカをさらいに来てくれたんだそうで^^
東天紅持ち去り大事件でございましたー
アリガトデス!
で、お教室はNさん、Mちゃん、Sさん、Tちゃんの4人~
今日のNさんは攻撃的なNさんで面白かった^^
Mちゃんの相変わらずの疲れた攻撃も健在でしたが、SさんもTちゃんもカービング頑張りまくりでございました~
そいで、Kさん、今日はヘルスニットのヘンリーロンT持ち去りに来てくれまして~
いつもアリガトデス!
色々ストレスもあるかと思われますんで、今度テキトーに夜のバータイムにでもチャリンコで軽く遊びにいらして下さいまし^^
そいで、バータイム突入した時間帯でしたが、K君フツーにサイクルゾンビーステッカー持ち去りに来てくれまして♪
今日はビートルじゃなくって、カックイーカスタムバイクで遊びに来てくれたんですが、ハズイハズイって言って、写真撮らせてくれませんで^^;
とってもシャイで遠慮しぃの方でして、、、
あのバイク、すごくイイと思うんだけどな~
今度来た時は是非撮らせて下さいね!!
そいで、K君、今日は奥様が出ちゃってるってんで、軽く何か食べて行くーってしてたら、Kさんが来てくれたと思ったら、ナントTさんもっ
TさんはRのMさんトコのお馴染さんでございまして♪
コテージに来るのは初めてっ
スーパーレアでございましたね☆
そして、流れで相席になって、楽しいトーキングが炸裂しておりました^^
アリガトでしたー
ナンやブレブレですみませんっ
また仲良くお越し下さいまし!!
そいで、カウンターはマフィアなSさんと息子さんS君ご夫妻☆
ナンと偶然、K君とS君が同級生だったっていうねっ
面白いもんですね~
そいで、終わりの方にはレザーグッズメンテナンス大会になっちゃいまして^^
ボスのSさんがご愛用くださっておりますハーフウォレットはとっても良い色艶でございます♪
息子さんのS君奥様のご愛用のRMさんウォレットはちょっとカサカサでしたんで、シッカリオイルを入れてメンテナンスさせて頂きました^^
また来月あたり様子を見てメンテナンスさせてもらえれば、また十分イイ感じになると思われますんで、是非とも遊びに来て下さいね♪
でも、ウチのにも大変興味を持って頂けたようで♪
そのうち、是非☆
後ろからマフィアが今度買ってくれるかも!?
ヨロシクパパちゃん^^
さてと、本日のオファーはVANSのアパレル~
来年は50周年らしくって、ちょっと特別モデル!?
先日からちょこっとTシャツ程度はプリントアウトしておりますが、その他のカテゴリに興味のある方はお申し出くださいませ^^
今回のオファーはページ数が大量で、出力するのも迷うほどでして^^;
よろしくどーぞ~
そんなこんなで、今日は夕焼けもきれいだったので、明日は天気良いのかな!?
元気モリモリでお時間ございますようでしたら、是非ともコテージに遊びにいらして下さいまし!!
お待ちしておりますよー^^

2015年6月26日
ゆんべもマーブルがカワイイでしょう!?のポーズでお出迎え~
ガルボも起きてました^^
チロルも可愛いでしょうのポーズしてたら、マブが寄って来て♪
仲良しこよしでございました☆
さてと、今日の朝はK君マンツーマン☆
基礎科最終課題も完成がもう秒読み状態♪
気を抜かず頑張りましょー!
そして、Kシャッチョーが遊びに来ださいまして♪
今日は以前作らせて頂きましたクロコのベルトのバックルのトコに着く輪っかのヤツ(サル革)が無くなっちゃったってことで、お話してる間にコサエさせて頂きました^^
そいで、ホットコーヒーやってくれたり、イイおハナシを聞かせていただいたりと、いつもいつも可愛がっていただいて嬉しい限りでございます。
ありがとーございます☆
またフラッと遊びに来て下さいまし!
次回来てくれるときには車が変わってるかも!?
楽しみです!!
さーて、Kシャッチョーと入れ替わりで、タレサン装着のKさんと昨日来日しフランチェスコ君!
半年ぶり~♪
元気そうで何よりでございます^^
お気に入りのフェルチェアズーラお土産で持って来てくれまして♪
そして、チーズも♪
いつもいつもありがとーーー!!
ほいで、ちょっと久しぶりなAさん^^
ホットドッグとアイスコーシーやってって下さいまして♪
ありがとーございます^^
まだちょっと先ですがライブもやるそうで^^
詳細はコテージ店内でご覧下さいまし♪
Aさんイラストも大変ジョーズなんです~
素晴らしい!!
そして、いつもの天然酵母の手作りカンパーニュも届きました♪
新しいスポットメニューとして、このパンを使ってハンバーグサンドやりますよー
結構美味しいの出来ました♪
メニューやホワイトボードに書くか分かりませんが、食べてみたいな☆って思ってくれた方、Yシェフが居る時に注文してみて下さいまし^^
よろしくどーぞ~
ほいでもって、本日の完成品!?
文字の内容と書体をご指定いただき、サイズバランス等はお任せでお持ち込みの革をお持ち込みのL-2Aに革を縫いつけさせて頂きました。
ナカナカ無いオーダーをありがとうございます^^
ほいでお隣森田シェフ夫人☆
今日もTさん豆腐を持ち去ってって下さいまして^^
いつもアリガトデス!
森田シェフ夫妻もスーパーチャリに乗られてるので、急に分からないことがあったら聞きに行っちゃおーと思いまーす^^
ほいで、Kっつー。
昨夜はやっぱりRでKさん、Tさん、Aさんとソートー面白かったようで^^
いいな~
今度また是非!!
そして、バータイムはKさんのオタンジョー会☆
ご近所のMさんもおんなじ誕生日なので、一緒にお祝い♪
フランチェスコ君がKさんのタンジョービには毎年ホールのケイクを用意してくれます^^
ロウソク消しまして~^^
小さな小さなホームパーリーみたいな感じでしたが、楽しゅうございました♪
またやりましょー^^
KさんMさんおめでとうございました~☆

Comments
ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。
カズ君さん。
こんにちはーーー
コメントありがとうございます♪
ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
是非また遊びにいらして下さいませ☆
リンク変更もありがとうございました!
こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
追って貼らせて頂きますね^^
今後ともよろしくお願い致します~
初めてコメントさせて頂きます。
先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
いつか、館林にも行きたいと思います。
頑張って下さい。
革キチ_ダニエル3世様。
コメントありがとうございます。
革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
大変光栄です♪
あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
心よりお待ちしております。
温かい激励のお言葉感謝いたします。
このお言葉を励みにガンバリマス!^^
ありがとうございました。
はじめて御社のことを拝見いたしました。
近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。
荒井さま
ありがとうございます☆
怖くないので、是非遊びにいらしてください^^