ブログ

目撃者☆

2015年11月12日

IMG_2074

昨日は電車遅れまくりで3時間もかかってしまいましたが、巨匠達にお会いして教えて頂いて参りました^^

 

新しいコト習うのはホントに楽しいですね♪

やっぱ月イチくらいは刺激を貰いに足を運びたいトコロでございます。

IMG_2075

そして、帰ってきて、いつものR♪

早い時間に行くのはどれくらいぶりでしょうか?

 

いつものメンバーでプチ宴会な感じで楽しゅうございました☆

IMG_1483

そんなわけで、今日は元気にスタート☆

アサイチ、Kさんがインシュアランスのオシゴトで来てくれまして♪

アゼリアモールの保険の契約でございます。。

店でスっ転んで怪我した~等々、店内でお客様に何かあった時のために、一応ね。

そして、Dr.Gがいつものごとく食後のコーシーをやりに4人のDr.を連れてやって来てくれまして♪

いつもアリガトーございます~

昨日も夜来てくれたそうなんですが、お休みでしたっ スミマセンっっ

IMG_1484

そして、Wさん、ランチしに来てくれまして^^

ありがとうございます☆

 

イタリアに遊びに行って来たばっかりでございます☆

いいですね~

IMG_1485

ほいで、RのMさん^^

 

Mさんもいつものように軽くランチ♪

いつもいつもアリガトデス!!

IMG_1489

ほいで、またもや密会!?

Mさん居る時に、いつものように瞬とぴいぷるの春君登場~^^

 

ナンとハーフウォレットをコサエテ参りました♪

IMG_1486

Kさんから貰った革でサクッと^^

 

もう構造は理解しちゃったようでございます☆

楽しんでますね~

食後のコーシーもやってってくれましたが、春君の写真撮り忘れてたっ

ごめんちゃいねっ

瞬とぴいぷる はお父様のちょっとしたことで明日から月曜日まで休みなっちゃうそうです。

 

春君はめったにない週末連休ってことで、思う存分楽しんで来て下さいまし^^

IMG_1490

ほいでもって、ちょっとお久しぶりなPちゃんさん^^

 

相変わらず元気そうで♪

フェイスブック等々で繋がってるの全然久しぶりな感じがしませんが、1年ぶりくらいにあったかな?

 

いつも優しくてイロイロ教えてくれたりアリガトデス!!

 

IMG_1494

今日は23日から29日まで開催される観撮異見写真展のポスターやらポストカードやら持って来てくれまして♪

せっかくなんで、きゃりーぱみゅぱみゅに持ってもらうことに致しました☆

 

館林の古いけど格好良い建物をダメになる前にナントカしようよ!的な感じの目線で色んなヒト達が撮影した写真達が並びます^^

 

前回は去年の5月にやりましたっけね。

あの時も良かったんで、今回もきっと素晴らしいことになってると思われます☆

お時間ございます方は是非足を運んでみて下さいまし!!

入場無料でございます^^

 

是非!

 

ってな感じでお預かりしましたが、こちらからの宣伝も持ち去ってってくれまして♪

ありがとうございます~

IMG_1495

ほいで、今日はまた急ぎのシゴトっ

 

いつもの西の方からのヘルプ^^

 

バシッと頑張りましたよー

IMG_1496

ほいで、Sさん^^

 

Mi-yan(ミヤン)ブランドのボスでございますね☆

今日は携帯カバーの製作に入るそうで、ちょっと足りない分の材料持ち去って行きました~

商品陳列や値付けの事等々、やることいっぱいだーっって 大変そうですが、それでもどこか楽しめてる感じで^^

 

オープンまでもう少しっ

 

頑張りましょー!

IMG_1497

ほいで、夜のお教室はKっつー。

IMG_1498

コリアでゲットんしてきたスーパーなレザーを贅沢に☆

いいのが出来そういでございます^^

 

IMG_1499

そいで、Oさん^^

 

Yさんからのメガネ預かって来てくれつつ、奥様ん家にたくさんあると言う材木おかわり自由で使って下さい!って♪

めっちゃ助かります~

来週にでも、棚、作りまくりましょう☆

アリガトデスーーー

そんな感じの本日。

先日の納得いかないサンプルの作り直しをしつつ、新作作らねばっ

 

通常営業時間中はオーダー品の製作に励んでおります。

オーダー下さっておりますお客様には大変ご迷惑をおかけしておりますが、確実に作業は進んでおります。

いつものスピードよりちょっとお時間かかってしまっておりますが、どうかご容赦いただけますようお願い申し上げます。。

IMG_2055

そう言えば、先日の月曜日の事でした。

 

買い出しで走行していた埼玉のとある道。

目の前を走行していた軽自動車が・・・

 

img_2056 (2)

右から出て来ちゃったこのクルマっつ

IMG_2057 (2)

鉄板千切れちゃってるし・・・

 

マサカノ出来ごとでございました。

幸いどちらも怪我は無かったので良かったですが、、、

 

右から出てきたのは小さなお子茶間を乗せた若いママさんでした。

もう一人のお子茶間を迎えに行くんで急いでたそうです。。

急がば回れでございます。

皆さまも十分にお気を付け下さいまし!!

さて、今日はレッドブル注入でガンバリマスー

コメントを見る

明日はお休みになりますっっっ

2015年11月10日

今日は火曜ですが営業致しました~

明日の水曜日は巨匠に会いに行くため臨時休業です。

よろしくどうぞ~

 

img_1469 (2)

そんなわけで、雨ですが朝から作業~

そしたら、Iさんがスーパーカーに乗っかって☆

正真正銘ACURAでございます^^

ナンちゃってアキュラは見ることもありますが、左ハンドルでホントにアキュラしてるのは最近じゃあんまり見かけなくなりましたよね。

すんごいタイヤ履いて大変そうですが、コダワリさんっぽくって宜しいですね☆

IMG_1471

今日は1個上の仲良し先輩と遊びに来てくれまして♪

そんなMパイセンが1コインセールやってたコテージを最初に見つけてくれたんだそうな^^

アリガトデス☆

そして、本日Mパイセン、ベルトのオーダーしてってくれまして♪

ありがとうございます~

頑張ってお作り致します!

 

IMG_1472

そして、本日のランチ。

ガパオライス~

美味しゅうございました^^

 

今までのよりもよりタイっぽくなりました。

500円。

よろしくどーぞ☆

IMG_1473

コーシー豆も本日入荷☆

今回は、インド、イタリアン、グアテマラの3種。

こちらもよろしくどーぞ~

IMG_1474

ほいで、瞬とぴいぷるの春君。

今日はコーシーやりつつ、新たに作り始めた2つ折り財布のクエスチョン^^

 

革材料までオーダーしてってくれまして。

大分ハマってますね。革細工☆

いいね~

IMG_1475

そして、オシゴト中にIっちー^^

 

時間無いって言いながら、ブーツエイジングコンテストの投票してってくれまして☆

いつもいつもアリガト!!

バイクのシートやりましょ♪

IMG_1477

ほいで、シャイ~なHさん^^

 

IMG_1476

お家でちょっとしたゴタゴタがあって、商材用に商品持って来られませんでしたが、本日ようやく持ってくることが出来まして^^

オリジナルのカードケースとキーケース。

色もイロイロ揃えておりました~

Hさんは25日からの革ラボで「Beach Island」ブランドで展開致します☆

ちなみにこれら2種は4000円(税別)!

安いっ

 

そして、基本的に革ラボに常駐するのはHさんになります^^

 

よろしくどうぞ~^^

 

IMG_1479

でもって、夕方のお教室はK君とTさん^^

Tさん豆腐入荷でございました~☆

そして、今日の話題は側溝から覗いてたヒトのハナシ・・・

 

変態界のカリスマだねっ って^^;

 

Tさんはパンツに執着するヘキが無くって良かった良かったと。

K君は見つからないように坊主にしようねってことで落ち着きました^^

IMG_1482

そいで、本日のコテージの完成品はこちら~

サンプルなんだけど、ナンか納得いかない・・・

どうしよう、、、

 

まあ、そんなこんなで今日はこんな感じ~

明日はお店お休みになりますので、ご了承くださいね。

そして、ママチャリグランプリに出場する方々は次回(大体のヒトが今週末来る予定になってると思いますが)来る時にハンコ持って来て下さいね!

 

よろしくどーぞ~

コメントを見る

余韻さめやらず!?プリンスグロリアfor saleだったり革ラボに並ぶ商品一部紹介したり^^

2015年11月9日

image1

ゆんべの山形同級生チームとコテージ同級生チーム+Aさん^^

 

楽しい宴でございました♪

IMG_1341

若いからか、朝も結構普通に爽やかで・・・

 

今回の山形チームはちゃんとしてる方の班とのことで^^

サスガデス。

そして、佐野の健康ランドにまた裸の付き合いしに行ってしまいましたとさ~

 

IMG_1342

ってことで、コテージは今日も朝からお教室~☆

今朝はOさん、Yさん、

IMG_1343

I君の3人。

 

I君はシザーケース作りつつベストもこさえるんだそうな☆

12月11日からの展示会、期待してますよ^^

 

IMG_1344

そして、Oさんの奥様、編みモノしながらお教室が終わるのを待ってます^^

素晴らしい☆

IMG_1345

でもって、Oさんオーダーのウォレット納品で来てくれまして♪

いつもいつもアリガトデス!

 

またいつでも遊びに来て下さいませ☆

IMG_1347 (2)

でもってプリンスグロリア☆

IMG_1348

オーナーは電気のスペシャリストYさん^^

 

いつもアリガトデス!

今日はご愛用頂いております腰からぶら下げるケースのプチカスタマイズのご依頼で♪

バッチリん子やっつけますね☆

IMG_1350

いや~しかしカックイー!!

IMG_1351

溜まりませんなー

今、Yさんは他のスペシャルカーをレストア中と言うことで、このコはFOR SALEなんだそうなっ

 

決まりそうな人が居たそうなんですが、その方の奥様の了承が得られず破談に^^;

 

ってなわけで、もし、興味のある方いらっしゃいましたらご一報くださいまし!

 

イロイロ仕上げてありますんで、ご覧の通り雨でもバッチリでございます^^

 

いいな~

IMG_1360

ほいで、D君^^

散髪行く前にコテージでランチ☆ってんで、来てくれまして♪

いつもアリガト!

先日納車された車が今までの車と違い過ぎてご機嫌で随分乗りまわしてるそうな♪

奥には寝坊スケのマシリトがボーっとしてますね。。

IMG_1361

ほいで、S君、I君見つけてピース^^

 

次回I会の予定を立て始めました。

素晴らしい幹事さんですね~

IMG_1362

ほいで、Yさん登場~

IMG_1364

撮影用にいくつか商品持って来てくれまして^^

 

Yさんは11月25日オープンの革ラボにてSeventh(セブンス)ブランドで展開致します☆

機能面にもこだわったハイセンスな商品こさえてます♪

25日革ラボオープンしたら是非よろしくお願い致します☆

IMG_1366

ホイで、お教室終わってOさん夫妻、ランチしてってくれまして♪

いつもいつもアリガトデス!!

IMG_1369

そんなOさん展示会に向けて大作作り始めてくれてまして♪

ゴイスーデスね!!

楽しみです☆

 

IMG_1367

YさんI君Yさんでユンベ出来たてホヤホヤのコテージニューブランド製ワンショルダーバッグの品定め!?

色々トーキング^^

 

IMG_1368

でもって、Kさん^^

 

オーダー頂いておりますウォレットの仕様変更を伝えに来てくれつつ、ママチャリグランプリの署名、そして、ランチしつつ、革材料と簡単な道具、6ペンスキーホルダーを持ち去ってってくれまして♪

イロイロアリガトデス!

ママチャリGPに出場する方、申込書にサインと捺印が必要ですので、次回コテージに来る際に忘れずにハンコを持って来て下さいまし!

よろしくお願い致します~

IMG_1370

そいで、佐野から帰って来た山形チーム。

ブーツエイジングコンテストに投票してってくれまして♪

投票は盛り上がってますね^^

次回は参加ももっと増えてくれると良いんだけどな~

皆さんヨロシクです!

IMG_1372

あいにくの雨でウッドデッキがバイクで狭くなってしまってアレだったんでスパルタンでまったりしてもらいましてね。

仲良しこよしで何よりです^^

この後、出発して、みんな無事に山形着いたそうで。

良かったよかった♪

またいつでも遊びに来てね~

 

IMG_1374

ほいで、S君も投票してってくれまして♪

アリガト!

IMG_1375

でもって、酒のせいでか声を枯らしてしまったKっつーがお世話になりましたーってケイクを持って来てくれました。

IMG_1376

ゴッサンです!

IMG_1377

そして、夜のお教室はMちゃんと瞬とぴいぷる の春君^^

IMG_1379

春君、今日はちょっと前に完成して愛用中のお財布にプチカスタムを施しました^^

札入れの内側にコードバンを貼り合わせまして♪

高級仕様になりました~

IMG_1378

そしたらAさんフラッと遊びに来てくれまして。

今日はチャリのレースの予定でしたが雨で中止ってんで、BBQ大会行って来たそうな。

そいで、別口でラーメン食った後、T君が居るかと思って激励にし来てくれたようでしたが、昨日来ちゃって今日は休みっ

残念^^;

 

IMG_1394

そして、夜な夜なS君今度のTJに載っかる用に写真撮られに来てくれまして♪

遅くにアリガト!

S君は革ラボにてroadブランドで展開致します☆

roadは個性的で可愛らしいデザインのアイテム達が揃います^^

是非見に来て下さいね~

IMG_1380

そんなS君、もっと古いアラジンゲットしたってんで、今まで使ってたアラジンくれました☆

アリガト!!!!!

めっちゃ嬉しいぃ~♪♪♪

店の広さじゃ大して温まんないけど、いいですよね。こーゆー古道具☆

わーいわーい^^

しっかり可愛がらせて頂きまっす!

 

IMG_1420

ほいで、S君を撮影した流れで革ラボで展開する商品達の撮影も♪

コテージ以外の5ブランド中の4ブランド達の一部商品達を預かりまして^^

 

IMG_1448

 

コテージのニューブランド「IL casolare」も混ぜて撮影♪

IMG_1452

コテージニューブランド「Il casolare」(イルカソラーレ)。

極薄ロングウォレット:52,000円

イタリアのタンナーバダラッシカルロ社のミネルバ・リスシオを使った高級感あるウォレットです。

IMG_1454

「Mi-yan」(ミヤン)

メイソンジャー:3,000円

ballのメイソンジャー付きで破格の3000円!!

IMG_1457

「road」(ロード)

コインケース:8,600円

難しい技法、駒合わせ縫いを採用した立体的な面白く且つ実用的なコインケースです。

IMG_1461

「Seventh」(セブンス)。

ミニウォレット:8,000円

オリジナリティあるデザインながら機能もバッチリ!カードギリギリサイズですが札もコインもカードも収納できる優れもの☆

IMG_1463

「South Leather」(サウスレザー)。

カービングウォレット:20,000円

T君らしい独特の味あるカービングを施したウォレット。

 

撮影ついでにせっかくなので、軽くご紹介☆

革ラボに並ぶ極一部の商品でした~^^

革ラボオープンと同時に是非持ち去ってって下さいまし!!

25日のオープンをどうぞお楽しみに~

 

IMG_2049

スパルタンの中でKっつーの携帯で山形チームとの記念写真^^

 

かっちょ良く写ってるね!

IMG_2048

コテージが寝てからの出来事。

Kっつー撮影のこの写真。。

こ、これはどういうことだい!?

そいで、最後に業務連絡。

10日(火)は普段定休日の火曜日ですが、休まず通常通り営業致します。

そして、11日(水)は巨匠の元へ出張するので、お休みとさせていただきます。

 

よろしくお願い致します。

コメントを見る

昨日は楽しく長かったな~^^

2015年11月8日

IMG_1303

昨日の朝はAさんS君の二人~

次回のツーリング部の予定なんかも話し合いながらのお教室でした^^

IMG_1300

そして、Iブラザーズ☆

IMG_1301

弟T君が宮崎行って来たってんでオミヤ持って来てくれました~^^

 

アリガト!

IMG_1302

みんなでチョロっとトーキングして二人は東京モーターショーに行ってしまいましたとさ。

IMG_1305

そして、山形からKっつーのお友達☆

IMG_1304

また色々とオミヤ持って来てくれまてっ

 

ナンだかスイマセンっっ アリガトーーー!

IMG_1306

でもって、瞬とぴいぷる の春君^^

現在製作中のお財布のコンチョを注文してくれつつ

昨日はロコモコ丼☆

いつもいつもアリガトデス!!

IMG_1307

でもって、Yが木村メガネさんに遊びに行ってフライヤー置かせてもらいつつサラッテ参りましたオリジナルステッカー☆

良いキャラクターデスよね~

IMG_1311

でもって、ニャン太お散歩^^

IMG_1317

たまに2階からでっかい声で鳴き叫んでおります。

構ってちゃん ナンですね。

IMG_1318

ほいでもって、マック君^^

 

黒髪の少年になりました☆

サラサラでまたモテモテですね!

今度世田谷にブーツゲットしに行くそうな。

いいね!

IMG_1321

そして、夕方のお教室はT君Hちゃんの二人~

IMG_1320

Hちゃんラウンドミニウォレット完成~☆

IMG_1319

一発目としては大変良く出来ましたね☆

素晴らしい!!

IMG_1336

そして、二人黙々と裁断したりお教室集中しておりました~

IMG_1335

そして、コテージの昨日の完成品☆

ワンショルダーのバッグコサエマシタ^^

IMG_1327

ニューブランドでの気まぐれ一点ものデス☆

IMG_1328

外はコリアでゲットんしてきたイタリアモンタナ社のフルベジタブルタンニンなめしの革を贅沢に使いこみ

インナーはオーストリッチの型押し革を使いつつ、シャンタン生地でシンプルに見やすく☆

25日アゼリアモールにオープンの革ラボに並びますんでよろしくどーぞ~♪

IMG_1338

そして、Yさん、Nさん^^

 

Yさんはオシゴト絡めて来てくれまして、軽くご飯してってくれまして♪

二人はこの後カーターライブに向かいましたとさ~

そして、DUFFの社長夫妻が海の帰りに寄ってくれつつ~

IMG_1339

高校の時からの親友マシリト博士なサカイが遊びに来てくれて~

IMG_1340

オミヤも沢山♪

さすが稼ぎ頭でございます^^

 

ありがとー

 

IMG_2042

そいで、その後はサカイとご飯して、それから山形チームと一緒に呑んで~近所のさんじさんに行ったらAさんも居たんで、一緒に呑んで~

宿が無かったんで、ホテルコテージに流れ込み~

何故か息がぴったりの二人・・・

 

IMG_2033

Kっつーあんなことやこんなこと・・・

この先どうなったんでしょうね!?

そんな昨日でした^^

コメントを見る

革ラボ電話つながり~明日はバータイムお休みですっ

2015年11月6日

IMG_1278

アサイチ、Sさん来てくれまして~^^

 

Sさんは革ラボにてMi-yanブランドで展開致します☆

ちょっとした宣伝用に、今ある作品達を数点持って来てくれました♪

女性目線の素敵なグッズがたくさんございます☆

どうぞお楽しみに!!

IMG_1279

そして、Nさん、カスタマイズしていたバイクが出来上がって参りまして♪

初お披露目~☆

カックイーっ!!

IMG_1280

今日はじめましてな相棒さんも連れて来てくれまして♪

IMG_1281

いいですね~☆

IMG_1282

珈琲やりながら、ブーツエイジングコンテストの投票してくれまして♪

投票がまだの方、お願いしますね☆

IMG_1285

今日は良い天気でツーリング日和でしたね~

IMG_1286

スプリンガーに絞りハンドル、悪そうな感じでイイデスね~^^

IMG_1288

また遊びに来て下さいね~☆

ありがとうございました^^

 

IMG_2028

そいで、アゼリアモールに行って参りまして^^

「革ラボ」の電話が繋がりました☆

電話番号は0276-75-0393です♪

繋がりましたが、まだソコに誰も居ないので、線は抜いてますんで、電話しても誰も出ないし繋がりません。

 

25日以降にご活用くださいまし!

 

メモリーに入れておいて下さいな♪

IMG_2027

まだ引き渡しになってませんが、前の店舗さんが片付け中。

 

IMG_2024

まっさらにすると、やっぱり相当広いっ

 

頑張って商品作りまくらないとねっっっ

 

頑張るどー!!

IMG_1290

ほいで、帰ってきたら、お隣森田シェフからマカナイのお裾分けが届いておりました♪

相変わらず超うんまいの☆

ご馳走様でした~^^

IMG_1292

でもって、N君、夜ごはんを食べに来てくれまして♪

IMG_1291

ラ・フランス持って来てくれまして♪

山形でバイトしてた頃お世話になった店長さんが毎年送って来てくれるんだそうな☆

素敵な繋がり、イイデスね~^^

 

ご馳走さまです!

IMG_1293

チキンドリアやってってくれました^^

いつもありがと!!

IMG_1295

ほいで、コテージの本日の完成品~

オーダーのロングウォレットとオーダーのバタフライビルフォード

どちらも外見は通常通りですが

IMG_1296

ロングウォレットは極々シンプル仕様☆

IMG_1297

バタフライビルフォードもカード収納がちょっと違います♪

 

どちらも大変お待たせしちゃいまして、スミマセンでした~

ナイスオーダーありがとうございました☆

IMG_1298

そして、バータイムにはマフィアなSさんがNさんを連れて来てくれまして~♪

IMG_1299

Nさんお久しぶりです!

ダイブ痩せられたようでっ

お元気そうで何よりです♪

四国の旅を終えて無事帰還^^

 

Nさんは小野調髪所さんの常連さんで小野さんトコでコテージ話になったことがあったそうな♪

色んなところで色んな風に繋がりますね^^

嬉しい限りでございます☆

今後ともどうぞよろしくお願い致します♪

さてさて、最後にまた業務連絡。

明日は都合によりバータイムはお休みさせて頂きます。

 

そして、来週はちょっと変則営業。

10日(火)は通常営業し、11(水)は巨匠の元へ出張しますので、お休みとさせていただきます。

何かとご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い致します。

コメントを見る

Comments

  • ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
    ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
    また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
    あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。

  • カズ君さん。
    こんにちはーーー
    コメントありがとうございます♪
    ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
    是非また遊びにいらして下さいませ☆
    リンク変更もありがとうございました!
    こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
    追って貼らせて頂きますね^^
    今後ともよろしくお願い致します~

  • 初めてコメントさせて頂きます。
    先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
    グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
    いつか、館林にも行きたいと思います。
    頑張って下さい。

    • 革キチ_ダニエル3世様。
      コメントありがとうございます。
      革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
      大変光栄です♪
      あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
      過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
      きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
      是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
      心よりお待ちしております。
      温かい激励のお言葉感謝いたします。
      このお言葉を励みにガンバリマス!^^
      ありがとうございました。

  • はじめて御社のことを拝見いたしました。
    近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
    靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
    トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。

荒井 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です