ブログ
2016年3月21日
今日は月曜祝日~
ってことで、頑張って営業しておりました~♪
ですが、本日のブログも今日の事じゃなくって、土曜日のコト☆
土曜はI君、Hちゃん
Tちゃん、Aちゃん、S君、N君の6人でお教室でしたー
最近は土曜の朝だけは賑わっております^^
そしたら、このオトコ久しぶりにやって参りました☆
なのと、この日は3月19日ってことで、細工の日☆
2年前のこの日、コテージが勝手に「細工(さいく)の日」と命名し、この今の地に心機一転、移転オープンさせた日だったのであります☆
コテージはすっかり忘れておりましたが、このオトコは覚えていてくれましてね。
中身は乙女なんですね。きっと^^
そんな乙女なKっつー、美味しくお高いお酒を一緒に呑みましょう~って持って来てくれました^^
ありがとー
あっという間に2年が過ぎたんですね~
早いもんですっ
まだまだ頑張らんとねー
そいで、教室後にはS君とN君ランチしてってくれて。
瞬とぴいぷるの春君も来てくれたり♪
なんだかんだで、3人で随分長いコトトーキングしてましたね^^
でもって、先日のサフィールに続きましてレザーケアグッズの入荷でございます☆
レクソルにぺカード☆
レクソルはこの辺じゃ~あんまり見かけませんので、是非ともコテージで♪
ぺカードもそうそう見かけませんが、こちらも良いオイルでございます^^
みんな大好きレッドウィングさんやハーレーさんのブーツオイルを作ってる会社さんでございます。
パッケージが違うだけで、中身はおんなじ☆
コテージの最近の仕事と同じ感じなので、親近感がございます♪
コテージカスタマーはほとんどの方がレッドウィングお持ちなので、是非ともお一つ持ち去ってって下さいまし~
革ラボにも投入しておりますんで、よろしくどうぞ♪
でもって、マック君^^
久しぶりに筋トレやって来たんだそうな。
そして、S君、N君に拉致られて無事帰って参りました。
この後、バイクで千葉に向かいます~
3連休で千葉グルッとの旅に出かけました~
気を付けて楽しんで来てね!
ほいで、Iっちー。
まっすぐ帰りたくないオトーサン!?
フラッと寄り道~^^
そんなこんなしつつ、Nさん腕時計バッチリん子完成~☆
さすがのNさんでも腕時計にはでかすぎるか^^
まあ、ナニシロ出世でございます^^
いよいよ最終課題突入!
でもって、Kさんはラウンドファスナー財布に挑戦^^
こんなペンダントも作ってたりして、ナカナカやりよりますね^^
土曜の夜はMちゃん、Nさん、Kさんの3人でお教室だったんですが、みんなが作業している風景を撮り忘れちゃって、、帰り際のMチャンを激写☆
Nさんが珍しく土曜の夜に来たもんだから、N会になっちゃって、なんだかんだでアレヨアレヨト集まっちゃって宴っちゃいました^^
Sちゃんも来てくれて♪
ヴェスパの上着を着て登場でしたー
近々Sちゃんヴェスパを預かります^^
みんなで可愛がってあげましょうね~
やまもとさんからの金龍への道、八木橋さん家が何故か電気点けっぱなしだったんで、記念撮影☆
まったくもって、お馬鹿でございますが、大変良い師弟関係でございます^^
素晴らしい☆
この日も楽しい夜でございました♪
皆さんありがとうございましたー
そいで、次の日の日曜日。
OさんとNさん二人でお教室~
Nさんはいつもの別荘から出勤でございました^^
そいで、S君カッポー♪
相変わらず仲良しこよしで良かったよかった☆
朝からいちご狩りデート☆
オミヤ頂いちゃいました♪
いつもいつもアリガトね!!
ロードの試作を見せてくれたり、その他もろもろご相談^^
まだまだ頑張って参りましょうね♪
でもって、D君夫妻☆
就職した妹にプレゼント!ってオーダー頂きました手帳カバーですが、妹辞めちゃったとか^^
面白い♪
そんなD君カッポーはいよいよ来月にはパパママになるんです☆
おめでとーーー!!
そんなハナシをしている間に、S君カッポーはほのぼのでございますよ^^
負けず劣らず、こっちの二人もね~
いいですね~
ほいで、この日は久しぶりにU君も遊びに来てくれました☆
タクミクン、カメラマンやってたと思ったら
ハンモックでノンビリ読書したり
いきなり走って歩いて大島まんじゅう屋さんに行ってきて~
あーもん大量買いっ
ゴチです!
U君カッポーもイイ感じ~なトコロに
あーもん休憩☆
あーもん大使のタクミクン、ホントに気に入ってくれてます♪
U君彼女も美味しいって^^
大好評~♪
そして、YさんNさんも来てくれて~
Yさん無事退院して良かったよかった^^
Nさんもいよいよお店開始!?
楽しみですね☆
なんかやかんやと一杯二杯やって、この日は早めの退散だった小山チーム^^
毎週のようにいつもアリガト!!
またみんなで遊びに来てね~☆
でもって、土曜日に革ラボでイロイロ買ってってくれたKさん夫妻☆
いつもアリガトデス!
奥様はコテージレンタルボックスでサウスレザーのウォレットを買ってくれてからご愛用頂いておりまして♪
いつもいつも応援して下さいまして感謝感激でございます^^
この日はエルパソサドルブランケットが気になっちゃってて^^
カックイーっすよね♪
どこにやるか決めてまたさらいに来て下さいまし♪
そんなKさんはコテージ製のL字ファスナーウォレット。
イイ色艶でございます♪
いつもいつも本当にありがとうございまっす!
そいで、沖電工のYさん^^
この日はスパルタンの電気とエアコンの室外機を外しに来てくれましてっ
時間出来たからってサクッと来てくれて、あっという間に作業完了っっ
相当出来るお方でございます。
いつもいつもいつもいつも本当にありがたいです。
せっかく素敵な電気配線してもらったのに、嫁がせてしまうのは忍びないのですが、、、
すみません。
でも、Yさん、一番残念なのはコテージでしょって一言。。。
そんなこと言われたら、泣きそうになっちゃいますよ^^;
ありがとうございます。
今レストア中のスーパーカーのシート貼り替えをお願いされました♪
恩返しと思って、精一杯やらせて頂きます!
今後ともどうぞよろしくお願い致します☆
と言った感じでの土日営業でした。
今日の祝日はヒマ目でしたんで、明日の革ラボ出勤と絡めて一緒にブログアップしようと思いますー
てことで、明日は革ラボ出勤です^^
お時間ございましたら是非とも遊びにいらして下さいまし~

2016年3月20日
日曜ですが木曜のハナシ~
木曜は朝のお教室Yさんマンツーマン^^
最近はYさん、脱線で財布や小物作りに頑張っております♪
ほいで、ランチタイムはRのMさん^^
この日はポニーテールのオンナでございます☆
いつもアリガトデス!
でもって、TJのNさん^^
新しいTJ持って来てくれまして♪
今月号のTJ~
S君デビューでございます☆
5代目Cソウルブラザーでございます^^
クーポンも♪
入会者お待ちしております~
ほいで、つつじヶ丘接骨院のSセンセ^^
先日お財布オーダー頂きましたんで、今までご愛用だったお財布は息子ちゃんに取られちゃうってんで、息子ちゃん仕様にカスタマイズさせて頂きいまして~
センセーの財布はまだまだ出来上がりませんが、今までご愛用のお財布は先走って息子ちゃんに嫁いじゃいますっ
ご不便をおかけいたしますが、しばしお待ち下さいませ~^^
ほいで、春日部シティから初めましてなKさま。
そこそこ革細工をおやりなんだそうで、以前からコテージにご興味を持たれていたそうで、近くに来たついでにお立ち寄り♪
ありがとうございますー
しかも、娘ちゃんがコテージの通ってたハイスクールに通っていると言う偶然☆
娘ちゃんとはパイセン、ハイコウの仲になるってーことですね♪
現在の校長センセーはコテージが在学中に古文のセンセーだったNセンセーで、教頭はバスケ部顧問のSセンセーだったりとか!?
当時を知ってる我々からすると、末期だな。。と思わざるをえませんが、ナントカソコソコのガッコで通ってるようで。
でも、放っておいたらコテージみたいになっちゃうんで、頑張って素敵なオトナになって下さいまし!!
ほいで、このひはガッツリサンプル製作☆
スンポーバッチリきまりました^^
さー、いよいよホンチャンやっつけます!!
ほいで、夕方KさんトコのYさん^^
一人でお越しだったんで、ちょっとびっくりしましたが、鉄砲話で盛り上がっちゃいました♪
今月、鉄砲ゲットしなくっちゃ^^
サバゲー、やりましょうね☆
ほいで、大島まんじゅう屋さんの大島さん^^
いつも宣伝ありがとうございますーって、おはぎ頂いちゃった♪
これが目当てじゃないですからねっ
なんだかスミマセンっ
ホントにあ~もんファンなだけなんで、お気づかいなく^^
いつもいつもこちらこそ買うたんびにちょこっとサービスして貰ったりと逆にスミマセンのありがとうございますっ
でもって、S君。
仕事帰りにコーシーやって行きましたね^^
と、そこにHちゃん^^
次の教室の予約をしに~
めずらしく、コテージ内に正装?スーツ・ジャケットが同時に2人も居ると、真面目なお店に見えて変な感じでございます。
そこに入れ替えでエツクン^^
コテージ書庫からレンタルして行った本を返却に~
そして、読書に目覚めた!?エツクン、新しいの持ち去って行きました^^
散髪もしてスッキリ良いオトコに♪
散髪してくれるのはもうオトーさんのような存在の理容師さんなんだとかで、その方にも読書のすすめをされて、目覚めたようです^^
コテージも偉そうなことは言えませんが、読んでないより読んでる方が絶対に良い。と思いますんで、是非とも忙しくっても読書の時間作って下さいませ^^
そしたら、Kさん登場~
この日は地元の方でお通夜があったそうで、、、
その帰りに夜ごはんやりによってくれまして。
Kさんは武器どんどん増えてるそうなっ
サバゲーやりたし!
鉄砲買いたし^^
そんな感じの木曜日でしたー
明日は月曜日ですが赤い日なので、コテージ元気に営業致します☆
そして、あさって火曜日は革ラボ出勤でございます^^
世間は3連休と賑わっておりますんで、コテージも楽しく13連勤務の真ん中、明日も楽しく頑張りたいと思いますー
お時間ございます方は是非とも遊びに来て下さいね☆
お待ちしております~

2016年3月19日
水曜日、朝イチにスバル360~♪
ステキ☆
白いハンドル等々、好きな人にはたまらないディテール満載なんだそうな♪
純正シートもステキ過ぎます!
仕事の合間に革材料大量に持ち去りに来てくれました~
いつもいつもありがとうございます☆
このサブロク君、オノトコさんのトコで8年半一緒に暮らしていたんですが、この次の日にドナドナでございまして。
オノトコさんとはラストランっ
楽しい8年半だったことでしょうね~
次のオーナーさんのもとでもどうぞお幸せに☆
オノトコさんも多趣味な方で、イロイロ手が回らないってことで、今のコテージの境遇に似てる感じで、ちょっと整理して行こう。みたいな感じらしいです^^
オノトコさんはバイクもイロイロ、魚釣りに、ロードバイクに、その他色々っ
確かに人間一人じゃ大変だっ
コテージもそんなこんなで、やっぱりカントリーマン考えちゃうな~、、、
正直カントリーマンを売るなんて今まで1ミリも考えてなかったからアレですが、実際売るとすると相場も分かんないし^^;
誰か欲しいヒト居れば、希望額提示してみて下さいっ
良ければ、そのまますんなり譲っちゃうかも^^
よろしくどーぞ~
そいで、この日水曜日の朝のお教室はK君マンツーマン~
色味帳製作に取りかかっております。
ノートカバーはバッチリん子☆
頑張りましたねー
そして、S君^^
他社さんのお財布修理依頼をやっつけて参りました^^
良く出来ましたー☆
こんだけ出来れば喜んで頂けることでしょう♪
そして、革メンテナンスグッズをソコソコ入荷致しました☆
革ラボとコテージに分散して置いてみます。
革ラボのあるアゼリアモール内には意外とシャッチョーさんとかいらっしゃってて、良い靴履いてる方が多かったりしますんでね~
そんなハイクラス革を使った靴や鞄等々のメンテナンスをしっかり出来るグッズと知識をご提供~♪みたいな^^
もちろんコテージ内でもしっかりやらせてもらいますんで、興味のある方お問い合わせくださいませ♪
ナンなら靴磨き、有料にて!?承ります☆
ご相談下さいまし^^
ほいで、ランチに瞬とぴいぷるの春君^^
Yにケーキ持って来てくれました♪
なんだかスミマセンっ
ご馳走さまです!^^
そして、また頑張っておりますっ
トラッカーウォレット2つ完成~
一個はステッチ逆になっちゃったっって^^;
チャンと気付いてるってことでOKウフフ~
御愛嬌ってヤツですね☆
そして、コインケースも。
イロイロ作ってますね~
素晴らしい!
この日のランチは~
ジャンバラヤ!
美味しそうでございます。
是非ご賞味あれ~
と言いたいトコロですが、昨日、Yシェフはニャンコ達の大げんかに巻き込まれ、手を結構負傷したため、明日のランチは衛生的安全面を考えて多分超簡単メニューしか出さないと思われます。。
ご了承くださいませ。。
そして、革ラボでまたコテージの新しいラインスタートです!
Ys cottage.
Y企画?安い?やってやるぜ! 色んなYの意味を含んで革ラボ限定で販売致します☆
徐々にラインナップも増やしていく予定ですが、ひとまず3型。
革ラボ店頭にてよろしくどーぞ☆
ほいで、この日は午後落ち着いた時間帯の2時頃からコテージお休み頂きまして、革ラボのレイアウト変更をさせていただきました。
レジは横っちょにして、メンテナンスグッズを取りやすく、さらにコテージ内のレンタルボックスで使用していた白い棚もこちらに持って来て小物を観てもらいやすくしつつ
前面には○○コーナーとか企画をしやすいスペースに。
メンテナンスグッズはもう少し多種多様にする予定です。
コテージが出勤する時には靴磨き、ブーツ磨き、リペアの受注もして行こうと思っております^^
今までよりは中に入りやすい印象になったんじゃないでしょうか!?
枕木のカックイースペースも充実感が♪
ランドセルリメイクも注目度満点!?
アンティークミシンにはやっぱりアンティークのショーケースがお似合いってことで♪
高さが出たんで、お客さんからも見やすくなったかと思われます。
セブンスは大分商品数増えて参りましたが、まだまだ足りてませんので、この調子で作り続けて頂きましょう~♪
そいで、こちらもコテージ内のレンタルボックスで使ってたガラスケース。
この中は贅沢に見せる感じで商品を陳列。
高級感出ますからね~
週替わりくらいでどんどん入れ替えて行けたら良いなーと思ってます。
次回出勤時に照明も少しいじりたいんですよね~
そんなこんなで、革ラボもほぼ4カ月が過ぎ、そろそろ真剣勝負に切り替えて行く時期でございます。
ナントナクのデータも出たし、流れも分かってきたんで、ここらで本腰入れて、猛チャージ!
と行きたいトコロでございます。
フェイスブック等々で周ってきた言葉なんですが、確かにその通りでございます。
コテージでもですが、革ラボでは本当にまだまだやれてないことが沢山ございます。
1歩一歩確実に、着実にやって行こうと思いますデス。
頑張って参りますんで、コテージフェイスブックともども革ラボページもどうぞよろしくお願い致します☆

2016年3月18日
日曜日は~
Tちゃん、Oさん、瞬とぴいぷるの春君、N君の4人でした~
相変わらずのTちゃんドアップ^^
ホントは親分も来るはずだったのに、バックレ!?^^
急に任意同行でも求められてしまったんでしょうね。。
今度の日曜日は無事に来られることを願っております^^
と、Tちゃんが言ってました☆
そして、連日のS君^^
みんなにご挨拶~
N君が普段の足用の軽自動車をS君に譲り、新しく迎えたバン☆
スピーカーへのこだわりはもはや変態ですんで、ご覧の通り~
軽くちょっとした中古の軽自動車帰るくらい突っ込んでます。
ゴイスーデス^^;
瞬君も視聴するや否ややっぱりゴイスーって^^
いいですね~♪
そんなN君札入れバッチリん子完成で出世~☆
で、コテージの完成品はこちら~
手帳カバー☆
どこでも入手可能なサイズの手帳を持ち込みで、それに使うカバーでございます。
ペンやカードもしっかりホールド出来ますんで、仮に100円で買った手帳でも毎年中身入れ替えてずっとご愛用頂けます♪
ってことで、オニーサンから遠く離れた妹さんへのプレゼントとしてオーダー頂い意ました^^
ステキですね♪
そんな素敵なオーダーを頂き、こちらも光栄です^^
ありがとうございます~
でもって、午後はエツクン^^
ケンチャンタクミクンも^^
小山チームで大島まんじゅう屋さんのあーもん大使に^^
みんな大好物☆
しかし、ケンチャンも小山の方でお勧めのだんごと
おまんじゅう持って来てくれて~
こちらもおいしゅうございました♪
最近和菓子が流行りですね^^
そう言えば、S君も再び顔出してくれて~
コインケース失敗っって。
失敗があるから成功があるのさー
ってことで、また頑張って^^
エツクンとケンチャン^^
ケンチャンはTちゃんタイプと言うことが判明しましたね^^
幸せそうな二人でございます☆
たまには真面目に?^^
タクミクンはいつものように軽く一杯やり始めまして~
エツクン良いケツしてんなーってことだと思ったら、言い財布刺してます^^
そして、数年前に作らせて頂きましたオーダーのコテージコンチョキーホルダーに4本編みをジカに作らせてもらいました^^
いつもアリガト!
でもって、ミタビS君^^
この時はカプチーノやって行きました~♪
そいで、夜のお教室は無かったんで、コテージ作業させてもらいつつ、二人は閉店までの時間オトナしく読書☆
そしたら、久々Kっつーも♪
マック君とデートしてたそうな^^
そして、その後、Rへゴーでした。
そんな感じのワチャワチャ日曜日でございましたー♪

2016年3月17日
こないだの土曜日~
朝イチで遊びに来て下さった初めまして奈ご夫妻☆
カックイービートルで♪
平日は神奈川から仕事の都合でコッチに来てるんだとかで、最近気になる店!ってことで、お立ち寄りくださいました^^
バイクも乗られてるようですし、趣味も合いそうなんで、是非ともまた遊びにいらして下さいまし♪
いつでもお待ちしております☆
そいで、その日の朝のお教室は~
I君、Aちゃん、S君の3人^^
S君はシステムバインダーの課題、バッチリん子完成で出世~☆
何回もやりなおして頑張りました^^
素晴らしい~
でもって、Kさんがスマホケースのオーダーに♪
いつもありがとうございますー^^
I君もスカイショルダーバッチリん子完成して出世~☆
I君も久しぶりの出世でしたね^^
課題は進まなくっても、脱線したりして技術を磨くと言う目的は課題だけやるよりも相当達成しているのでOKウフフ~なのです♪
この調子で頑張って参りましょう^^
でもって、Tチャンばりにいつも決め込み過ぎな顔を決めてくれるKさん。
この日はいつもお持ちの巾着をレザーでお願いしたい!とのオーダーをしに来て下さいまして♪
いつもいつもアリガトデス!
ほいで、空いた時間にYがハギレ集めてチマチマ作りましたIDケース。
革ラボに立つときに使うそうな。
意外に良く出来て味あるものに仕上がってます^^
Yラインのコテージブランドもやっていく!?^^
そして、デデーンと高級車のシンシャ!
受注生産の凄いヤツらしくって、群馬じゃまだこの1台しか走ってないそうな。
ナニシロペイントが凄いんだそうなっ
やはり貫禄がありますね。
王冠。
いつかはクラウン。
さすがはKシャッチョー☆
何台目のクラウンなんだろうか??
こんど1台下さいね!!^^
いつもありがとうございます~
ほいで、Tさん♪
お教室は基礎科を終えたところで仕事の都合もあり習うのは止めましたが、こうしていつも遊びに来てくれつつ革のアレコレトーキングしに来てくれます^^
嬉しいですね~
近いうちに革漉き機ってことで、現在物色中でございます^^
GW講習会も前向き検討頂いておりますので、ボチボチこちらも課題を決めて参りますね☆
皆さんもGW講習会、是非ともご検討下さいまし♪
ほいで、S君。
本日2度目~ナンか食ってる^^
またもやコインケースをこさえて来まして^^
頑張ってますね~
イイ感じでございます☆
またアドバイスさせて頂き、さらなる上達を^^
で、夜のお教室はMちゃんマンツーマンでした~
最近、ホントMちゃんマンツーマン多くなっちゃったね^^;
まあ捗るから良いか!?^^
でもって、Uさん、納品でございます♪
フルオーダーのミニウォレットです~
3部屋構造☆
カード枚数ご指定枚数+αと札入れ、
コインだって結構入る感じで☆
背面にもカード収納♪
早速ご愛用頂いているお写真を送って頂きまして♪
大変気に入って頂けて嬉しい限り☆
またゆっくり遊びに来て下さいね~
この度はナイスオーダー誠にありがとうございました^^
ほいで、ぽっちゃんが現れまして~
忘れずにお米を受け取り、ベルトのオーダーを頂き、近所にご飯と言う名の呑みをしに行きましたとさ~
と言った塩梅の土曜日でした!
遅くなりましたが、また日曜の様子などは後ほど~。

Comments
ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。
カズ君さん。
こんにちはーーー
コメントありがとうございます♪
ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
是非また遊びにいらして下さいませ☆
リンク変更もありがとうございました!
こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
追って貼らせて頂きますね^^
今後ともよろしくお願い致します~
初めてコメントさせて頂きます。
先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
いつか、館林にも行きたいと思います。
頑張って下さい。
革キチ_ダニエル3世様。
コメントありがとうございます。
革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
大変光栄です♪
あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
心よりお待ちしております。
温かい激励のお言葉感謝いたします。
このお言葉を励みにガンバリマス!^^
ありがとうございました。
はじめて御社のことを拝見いたしました。
近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。
荒井さま
ありがとうございます☆
怖くないので、是非遊びにいらしてください^^