ブログ

土曜にさかのぼってのコトー

2016年3月17日

IMG_5427 (2)

こないだの土曜日~

朝イチで遊びに来て下さった初めまして奈ご夫妻☆

カックイービートルで♪

 

平日は神奈川から仕事の都合でコッチに来てるんだとかで、最近気になる店!ってことで、お立ち寄りくださいました^^

 

IMG_5431 (2)

バイクも乗られてるようですし、趣味も合いそうなんで、是非ともまた遊びにいらして下さいまし♪

 

いつでもお待ちしております☆

 

IMG_5432

そいで、その日の朝のお教室は~

I君、Aちゃん、S君の3人^^

 

IMG_5433

S君はシステムバインダーの課題、バッチリん子完成で出世~☆

何回もやりなおして頑張りました^^

 

素晴らしい~

IMG_5434

でもって、Kさんがスマホケースのオーダーに♪

いつもありがとうございますー^^

 

IMG_5435

I君もスカイショルダーバッチリん子完成して出世~☆

I君も久しぶりの出世でしたね^^

 

課題は進まなくっても、脱線したりして技術を磨くと言う目的は課題だけやるよりも相当達成しているのでOKウフフ~なのです♪

この調子で頑張って参りましょう^^

 

IMG_5436

でもって、Tチャンばりにいつも決め込み過ぎな顔を決めてくれるKさん。

この日はいつもお持ちの巾着をレザーでお願いしたい!とのオーダーをしに来て下さいまして♪

いつもいつもアリガトデス!

 

IMG_5438

ほいで、空いた時間にYがハギレ集めてチマチマ作りましたIDケース。

革ラボに立つときに使うそうな。

意外に良く出来て味あるものに仕上がってます^^

Yラインのコテージブランドもやっていく!?^^

 

IMG_5439 (2)

そして、デデーンと高級車のシンシャ!

 

IMG_5440 (2)

受注生産の凄いヤツらしくって、群馬じゃまだこの1台しか走ってないそうな。

ナニシロペイントが凄いんだそうなっ

IMG_5442

やはり貫禄がありますね。

王冠。

IMG_5441

いつかはクラウン。

 

さすがはKシャッチョー☆

 

何台目のクラウンなんだろうか??

 

こんど1台下さいね!!^^

 

いつもありがとうございます~

IMG_5445

ほいで、Tさん♪

お教室は基礎科を終えたところで仕事の都合もあり習うのは止めましたが、こうしていつも遊びに来てくれつつ革のアレコレトーキングしに来てくれます^^

嬉しいですね~

近いうちに革漉き機ってことで、現在物色中でございます^^

GW講習会も前向き検討頂いておりますので、ボチボチこちらも課題を決めて参りますね☆

 

皆さんもGW講習会、是非ともご検討下さいまし♪

 

IMG_5447

ほいで、S君。

本日2度目~ナンか食ってる^^

IMG_5455

またもやコインケースをこさえて来まして^^

 

頑張ってますね~

IMG_5454

イイ感じでございます☆

 

またアドバイスさせて頂き、さらなる上達を^^

 

 

IMG_5448

で、夜のお教室はMちゃんマンツーマンでした~

最近、ホントMちゃんマンツーマン多くなっちゃったね^^;

 

まあ捗るから良いか!?^^

IMG_5450

でもって、Uさん、納品でございます♪

 

IMG_5388

フルオーダーのミニウォレットです~

IMG_5386

3部屋構造☆

 

IMG_5390

カード枚数ご指定枚数+αと札入れ、

IMG_5385

コインだって結構入る感じで☆

IMG_5389

背面にもカード収納♪

image1

早速ご愛用頂いているお写真を送って頂きまして♪

大変気に入って頂けて嬉しい限り☆

 

またゆっくり遊びに来て下さいね~

 

この度はナイスオーダー誠にありがとうございました^^

 

IMG_5452

ほいで、ぽっちゃんが現れまして~

忘れずにお米を受け取り、ベルトのオーダーを頂き、近所にご飯と言う名の呑みをしに行きましたとさ~

 

と言った塩梅の土曜日でした!

 

遅くなりましたが、また日曜の様子などは後ほど~。

コメントを見る

本日革ラボお休み&コテージも午後からお休みっ

2016年3月16日

IMG_2902

ゆんべのチロル~

昨日は革ラボ出勤でした。

 

IMG_2899 IMG_2900 IMG_2901

革ラボではミヤンとビーチアイランドとサウスレザーの3ブランドによるチーム企画でランドセルリメイク3点セット(アルバム、フォトスタンド、キーホルダー、+αでコインケースも可能)のオーダー受注が始まりました~

是非ご検討を☆

 

IMG_2920

そして、セブンスからはまた新しい使い勝手のよさそうなウォレットが☆

 

IMG_2921

コインケースはボタン式で

 

IMG_2922

札入れの仕切り部分にカード独立4枚が両面にっ

 

IMG_2923

コインケースの中にもニクイ演出!?

カード収納たっぷりです^^

 

IMG_2924

そして、黄色も♪

IMG_2925

ちょっとコロンとしてて可愛らしいです。

 

IMG_2926

セブンスのYさんらしい気の使い方^^

 

IMG_2927

是非とも革ラボ店頭でご覧下さいまし!

フェイスブックの革ラボページ、まだまだ回覧数が少ないので、是非とも「いいね!」とかシェアとかして下さいまし☆

革ラボページ

ヨロシクお願い致します~

 

IMG_2929

そして、昨日も革ラボでバタバタしておりましたら、RのMさんがお差し入れ~

実は先日Rに鍵を忘れちゃいましてね。。

届けてくれたんです^^;

すみませぬ~

IMG_2930

そいて、正式には21日からスタートになるガラスや銀細工のお店さん、「パイログラフィックス」さん。

IMG_2931

大体、展示が整っております。

 

IMG_2932

素敵なガラス細工☆

 

IMG_2933

今あるものなら、今でも購入可能ですので、是非どうぞ♪

 

そんなこんなで、革ラボも徐々に動きが活発化してきております☆

 

そして、本日、アゼリアモールがお休みなので、革ラボはお休みとなりますが、コテージは午後、お店閉めて革ラボのレイアウト変更やら何やらちょっとガチャガチャやって来ますね。

 

ってなわけで、本日は革ラボお休み、そして、午後からコテージもお休みとさせて頂きますっ

 

ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程ヨロシクお願い致します。

コメントを見る

スパルタンの嫁ぎ先が決まりました~

2016年3月14日

IMG_2870

土曜のコトから書こうと思ったんですが、まずは土曜の夜から^^

土曜の夜は春日部シティからコテージの親友でありカリスマファーマーでも有名なお米作家さんのぽっちゃんがお米を配達しに来てくれましてね♪

その流れで、近所の山本さんからの金龍飯店さんで呑んだっくれ~♪

IMG_2871

ぽっちゃんコテージホテルにご宿泊~

 

早朝出て行くってんで玄関の開け方レクチャーしてる隙にニャン太が大脱走しやがりやがって、一時はどうなるかと^^;

 

IMG_2864

結局ちゃんと戻って来て保護出来て朝にはこうしてノンキに寝てましたけどね~

何はともあれ、仲間と共有する時間は本当に楽しい^^

 

また近いうちにやりましょ♪

IMG_2873

そいで、革ラボ情報~

セブンスYさんからの新作ウォレット☆

良い色してますね~

 

IMG_2872

カード一杯入って使いやすそうですね☆

IMG_2876

そして、お次はロードから。

ボロくなっちゃったタバコケース、これを新調したいとのオーダーを頂いたようで^^

IMG_2875

バッチリん子やってくれました~^^

 

喜んで頂けたようで何よりです☆

IMG_2880

そして、ミヤンのコインケースをご愛用のお客様。

ご愛用1~2カ月程度かと思われますが、徐々に色が付いてきてイイ感じですね^^

これからもどうぞご愛用くださいまし!

 

IMG_2881

日曜日は革ラボロードのS君が出勤してまして。

コテージと同じくレジ横で作業☆

注目度満点です^^

革ラボには工房室的な部屋がありまして、担当によっては、その中で作業している場合がございます。

作業に没頭していると、せっかくお越し下さいましたお客様に気付かない場合もあるかと思います。。

もし、そのようなときでも何かお困りのことやご質問等ございましたら、遠慮なくお声掛けくださいませ。

ヨロシクお願い致します。

 

IMG_2882

そして、21日からガラス細工屋さんも革ラボにてデビュー致します。

その準備もイヨイヨ始まっております^^

ご期待下さいまし!

 

IMG_2884

ビーチアイランドからは先日のミニウォレット的ファスナーコインケース。

色違いで登場です~

 

IMG_2885

ミヤンからもファスナー式のコインケースが3色登場~

IMG_2886

でもって、過去のオーダーを写真集的に展示会です^^

 

革ラボご来店の際には是非観てって下さいませ☆

IMG_2887

S君、駐車場が遠いんで、ミニベロ大活躍☆

サンバーに積んでサンバーを駐車場に置いてそこからはミニベロで出勤^^

素晴らしい~

近々ロードからチャリグッズが登場するかと追われます♪

お楽しみに~^^

 

IMG_2890

そして、日曜の夜はタクミクンとケンチャンがRに行きたい行きたいってんで、行って参りました♪

そしたら、AさんとKさんが偶然先に来ておりまして♪

Kっつーも一緒に行ってワイワイとコテージメンバー集結みたいな^^

 

IMG_2891

カレーも貰ったりなんだりして、みんな大満足☆

IMG_2892

Mさんの料理はホントに美味しい♪

 

IMG_2893

ケンチャンもビックリです^^

 

IMG_2894

革ラボ終わりに腹ペコなS君もご飯食べに♪

そんなS君をみて、革ラボを応援してくれるRのMさん始め常連さん達にも感謝でございます^^

ありがとうございます☆

 

あと一歩でも二歩でもナントカ精一杯やれること一つ一つガンバリマス!

 

IMG_2895

そして、朝☆

っていっても、今日の朝は少しゆっくり^^;

 

ゼームショ行って参りました。

 

雨だったので、仕方なく来るまで行きましたらやっぱり駐車場は渋滞。。

 

仕方なく、近所のコインパーキングに停めて時短。

 

100円くらい払うことになるかな~と思いきや、提出してすぐ帰ってきたので、ゲートオープン時無料でございました☆

コインパーキングも5分とか10分とか経ってからじゃないと、お金取らないシステムなんですかね!?

 

満車だったから帰る~みたいな認識してくれるんでしょうか?

 

ラッキー☆

IMG_2896

そして、お昼は先日良かったラーメンショップに♪

ネギチャーシュー丼と

 

IMG_2897

つけ麺中盛り♪

腹いっぱいーーー

 

そんなこんなで、土日のコト、しっかりアップしたいけど、写真の整理がっ

 

PCのハードがもうパンパンで作業も遅くなってしまって、、、

 

 
そろそろ壊れる前にPC買うべ。

 

あ、そう言えば、フォーセールだったスパルタン君、嫁ぎ先が決定しました。

鹿児島でバイカーズカフェをやられる方へ嫁ぎます♪

ってことで、そこが整いましたら、現地集合の鹿児島ツーリングでも行きますか!?^^

 

ここでもやっぱり繋がりに感謝です☆

 

手放すのはまあ実際嬉しいもんでもないですが、ホントに使ってないわけだし、冷静に考えてこの選択が一番かと思いましてね。

 

今の場所で2年経ちましたが、この先また動きたくなることもあるかもしれません。

その時スパルタンがあることで制約も増えるし、その時売りに出して売れるとも限らないし。

 

まあ何はともあれ、コテージ的に今までのつながりを大切にしていたら、そのつながりから、こうしてまた新しい繋がりが生まれて感謝感激♪ということです☆

 

この勢いでミニも出して身軽になってみようかな!?と本気で思ってきてます。

コテージを始めた頃、ハーレー1台しかなかったわけですが、それに比べたらモノ一杯増えました。

 

そして何よりアノ頃よりも家族も出来たし、仲間と呼べるヒト達が本当に相当に増えた☆

ちょっと身軽になって、それによって生まれる余裕から、また新しい一歩を踏み出そうと思う今日この頃なのであります^^

 

今頂いているオーダーをナントカ早めにこなして、予定では2~3カ月後あたりにまた1からのつもりでギャンギャン新しいチャレンジやってくと思いますので、どうぞご期待下さいませ^^

 

そんなわけで、スパルタン騒動で色々とご心配下さいました方々、ご協力を頂きました方々、本当にありがとうございました。

今後も変わらぬご支援・ご愛顧の程どうぞよろしくお願い致します。

 

コメントを見る

きんようび

2016年3月13日

IMG_5392

ちょっと久しぶりに大島まんじゅう屋さんでゲットん♪

IMG_5393

お教室はYさんマンツーマンでして。

ホワイトデーのお返しは大島まんじゅう屋さんのあーもんでした^^

 

IMG_5397

サービスで頂いたおまんじゅうも美味しゅうございました♪

いつもありがとうございます☆

 

IMG_5398

そして、ちょっとしたサンプル製作&発送~

どうなるかな??

 

IMG_5399

でもって、フレンドリークリーニングつちだの土田さん^^

 

コテージが相談させて頂いておった件が一件落着で♪

いつもありがとうございますーーー

 

IMG_5404

そいで、お隣森田シェフにお願いして譲ってもらったキャベツ☆

先日頂いたら美味しかったんで、無理言って譲ってもらっちゃったし台でございます^^

 

やっぱ、革もそうですけど、素材が大事ですよねー

ありがとうございます!

 

IMG_5405

さらに、マカナイで作りすぎちゃったと言う豚汁までお裾分けで頂いてしまいまして♪

とにかくちょーウンマイの☆

ご馳走様でした~^^

 

IMG_5401

そいで、お次はベッピンAちゃんの撮影タイム!?

IMG_5402

タクミクンがいつもの飲兵衛化してチャチャ入れます^^

IMG_5408

Aちゃんカービングにハマってしまったようで真剣です^^

 

IMG_5412

そして、タクミクンは前回からあーもんにハマってしまってます^^

IMG_5414 (2)

Aちゃんも♪

Aちゃんあーもんキャンペーンガールになってくれました^^

 

この画像を大島まんじゅう屋さんの玄関に貼ッ付けておいたら売上倍増間違い無し!?^^

 

IMG_5416

そして、駅前のマフィアなテイラーさんが遊びに来てくれまして~

 

IMG_5420

と思ったら、エツクンも偶然来て遊んで行きました^^

 

IMG_5423

なんだかんだで仲良しこよしなタクミ君Aちゃんカッポー☆

二人の共同お財布をオーダーしてってくれちゃったり♪

いつもありがとねー

IMG_5424

そんな感じで、いつものスナックY的な感じで楽しい時間が過ぎまして~

 

IMG_5425

もう、タクミクンはヘベレケですね^^

 

いつも遠くからありがとねー

その後、歯作るオトコのAさんが電気付いてたからって遊びに来てくれて~

せっかくなので、マフィアなおじちゃんとAさんと一緒に裏の金龍さんでアフターでした^^

 

そんな感じで長い金曜日でしたんよー

そして、昨日の土曜日も同じく色々ありましたんで、後ほど~^^

コメントを見る

お教室無しの日でした~

2016年3月11日

今日もまた日付が変わってしまいましたが、一応今日として投稿~

IMG_5371

朝のお教室無かったんで、ノンビリ作業しておりましたら、仕事中にフラッとお立ち寄りくださいまして~^^

 

今度はワッペン作るべーってんでご相談♪

さすがにワッペンは作ってないですが、情報提供をさせていただきました^^

 

いつもアリガトデス~

IMG_5372

ほいで、ランチはRのMさん^^

 

今日もトーストセットやってってくれまして♪

 

いつもいつもアリガトデス~

IMG_5373

そいで、本日完成はL字ファスナーミニウォレット~

IMG_5375

コテージ刻印は中のコイン収納部に♪

オーダーありがとうございました~

こちらのL字ファスナーケースも定番化しようかと思いつつ、ナントナク出来ないままで^^;

 

近いうちに在庫して店頭に並べてみますっ

IMG_5377

でもって、フレンドリークリーニングつちだの土田さん^^

先日相談された件は、無事解決しそうだと言うことで良かったよかった♪

ウチからの相談もナントカなりそうで助かります☆

 

いつもありがとうございます~☆

しかし、写真ボケちゃってた^^;

スミマセンっ

最近、カメラの調子が悪いんですよね、、、

さすがにそろそろアレかな、、、

 

もうちょっと頑張ってもらいたいので、そっと使うことに致します。

IMG_5378

そして、Tさんオシゴト帰りに♪

IMG_5381

こないだのお礼に!ってお花っ

 

ナンともびっくり!

チョーステキ☆

 

何十倍返しナンでしょうか!?

 

IMG_5379

そんなTさん、実はお花屋さんでしたっ

 

戸塚園芸

お花の事なら是非戸塚園芸さんへ!

IMG_5382

でもって、昨日に続いて、先日の革ラボ出勤時に仕上げられなかったハーフウォレットのカタッポ。

バッチリん子完成デス~

IMG_5383

ハーフウォレットS2

なんだかんだで、二つ折り財布の中では一番人気でしょうね~☆

今後ともよろしくどうぞ♪

 

 

それともう一個、これぞオーダーメイドって言うようなミニ財布が出来上がりましたが、それは納品後のお楽しみに☆

IMG_5391

でもって、革ラボ帰りにS君^^

 

今日はずーーーーーっとお客さんとひっきりなしにトーキングだったそうで。

お客さんからしてもS君は話しやすいんでしょうね~

大変お疲れ様でした☆

日付も変わってるんで、ホントの今日についてのハナシとして、今日はあの震災から5年の日なんですね。

思うトコロイロイロですが、そうやって、イロイロ思いながら生きて行かないといけないと言うことですね。

本当の復興を切に願います。

 

 

コメントを見る

Comments

  • ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
    ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
    また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
    あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。

  • カズ君さん。
    こんにちはーーー
    コメントありがとうございます♪
    ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
    是非また遊びにいらして下さいませ☆
    リンク変更もありがとうございました!
    こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
    追って貼らせて頂きますね^^
    今後ともよろしくお願い致します~

  • 初めてコメントさせて頂きます。
    先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
    グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
    いつか、館林にも行きたいと思います。
    頑張って下さい。

    • 革キチ_ダニエル3世様。
      コメントありがとうございます。
      革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
      大変光栄です♪
      あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
      過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
      きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
      是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
      心よりお待ちしております。
      温かい激励のお言葉感謝いたします。
      このお言葉を励みにガンバリマス!^^
      ありがとうございました。

  • はじめて御社のことを拝見いたしました。
    近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
    靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
    トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。

革キチ_ダニエル三世 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です