ブログ

金曜の午後と土曜のコト、そして、夜な夜なツーリング告知☆

2016年3月28日

IMG_5817

スパルタンが去って、最初に来たのはKっつーでした^^

Kっつー久しぶりのカービングに性を出しておりました♪

 

IMG_5818

スパルタンが居なくなった場所にひとまず以前のお店で使ってたフェンスを立てて~

IMG_5819

DUFFさんから譲ってもらった枕木敷き詰めて~

ってなことやってる時にKっつー来たんで、もちろん手伝って貰ってね^^

IMG_5820

サクッとイイ感じ~

ちゃんとスイッチ入れ替えて、これから、またイロイロやっていく次第でございます^^

どうぞお楽しみに♪

IMG_5836

ほいで、土曜の朝。

革ラボで大変お世話になっておりますHさんが通りがかりにコテージが居るのを見かけたからってお立ち寄り下さいまして♪

初めましてなお子ちゃまR君、とっても子供らしくって可愛らしい♪

IMG_5837

子供には何気に乗るのが難しいハンモックにも無事?乗れて♪

IMG_5838

コテージを楽しんでもらいました^^

 

IMG_5839

走りまわってくれております♪

IMG_5841

寝っ転がってくれております♪

 

IMG_5842

ナイス親子☆

R君良い顔してますね~^^

いつもいつもありがとうございます♪

またいつでもお立ち寄りくださいまし^^

 

IMG_5843

そして、朝はI君とS君二人でお教室☆

Aちゃんは用事が出来て欠席でしたっ

やっぱりTちゃんファンクラブ会員だからか?Tちゃん無しでは教室来られない!?

 

IMG_5844

そしたら、RのMさんが旦那さんのKちゃんと軽食やりに来てくれまして♪

いつもいつもアリガトデス!

素敵なご夫婦でございます☆

いつまでも仲良しでね^^

 

IMG_5845

なんて、アブラ売ってたら、I君電気ペンの課題バッチリん子完成で出世☆

猫インディアン^^

いいね!

 

ってな感じで、I君もイヨイヨ基礎科最終課題ー

頑張ってね!

 

IMG_5846

でもって、瞬とぴいぷるの春君も遊びに来てくれて~

コーシーやりながら面白トーキング♪

いつもいつもアリガトデス!

 

IMG_5847

でもって、マクドナルド君^^

イケメンの変顔が撮れてました☆

不細工だなー♪

IMG_5849

と思ったら、やっぱりイケメンでした、、、

後ろの女の子は、たまたまコテージの前で靴脱げちゃってアタフタしておりました^^;

 

マクドナルド君、今週断髪式するようです。

マクドナルド君の上司Aさんにバサッと切ってもらいましょう♪

楽しみです!

 

IMG_5850

そして、珍しく夜に登場K君。

お財布作るんだーって材料求めて急にやって参りました^^

 

いいことだ♪

頑張って作りまくってちょんまげ!!

 

ってな感じの金曜午後と土曜のコトでした^^

そして、最後に告知!?

今月の頭に開催いたしました夜な夜なツーリング、第2回目を決行しようかと思っております。

その日程は今度の金曜日、4月1日(金)の20時集合。

雨かもしれない予報が出てるので、雨ならもちろん中止ってことで。

行き先は前回とほぼ同じところの蓮田のるーぱん♪

 

是非ともご参加下さいまし!

コメントを見る

スパルタンとのお別れ。

2016年3月27日

IMG_5747

25日、スパルタンが嫁ぐ日の朝でございます。

エツクン、ケンチャンがちょうど二人揃って夜勤明けってことで、お見送りに来てくれまして^^

 

頼めば良いものを、枕木立てて、上手いコト携帯を乗っけてセルフ撮影しておりましたが、撮影前に無事落っこちまして^^

面白い絵柄が撮れました。

 

IMG_5748

最後にぐるり一周。

 

IMG_5749

モーガンさんの住まいだったスパルタン。

モーガンさんから引き継いで約6年。

4年間は毎日この中で作業させて頂きました。

 

長いような短いような。

 

IMG_5752

このシリアルを忘れずにまた新たな一歩を踏み出そうと思う次第でございます。

 

IMG_5753

エツクンも撮影中^^

 

ケンチャンはこっちのカメラに目線☆

IMG_5754

やっぱりスパルタンのオリジナル内装、イイ感じでございます♪

IMG_5755

ナンとも自然な感じでございます☆

 

IMG_5757

そして到着~

今回はアメ車のコンボイじゃなくって、UDでした、、、

 

IMG_5759

でも、デカイには変わりなし。

 

IMG_5761

UDとも記念写真☆

 

IMG_5762

直接でではちょっと届かず、、、

 

IMG_5766

グイッと引っ張り出しまして。

 

IMG_5764

このステッカー貼って1年。

 

鹿児島に行ってこのステッカーは無くなっちゃうのかな?

 

IMG_5771

別れの時が近づいてる感じでございます。。

 

IMG_5773

そして、いよいよドッキングっ

 

IMG_5774

コテージトーちゃんとエツクン。

 

IMG_5777

ドッキング完了~

IMG_5779

持ち上げ成功~

IMG_5781

引っ張り成功~

 

IMG_5782

動きます。

IMG_5785

名カメラマンのエツクン。

IMG_5788

ケンチャンも寂しそうです。

コテージのことを思ってくれてるのがひしひしと感じとれて、逆にウルウル来そうでございました^^;

 

ケンチャンは本当に心の優しいコでございますね。

IMG_5790

ついに出発準備完了です。

 

IMG_5791

カックイーな。

IMG_5792

鹿児島行っても元気でね!

IMG_5793

無事たどり着いてね!

IMG_5795

最後、忘れかけてた、スパルタンエンブレム、日光に照らされて、うっすらと顔を出して挨拶してくれてるようでした。

ありがとう。

 

IMG_5798 IMG_5800 IMG_5803 IMG_5807 IMG_5808 IMG_5810 IMG_5812 IMG_5813 IMG_5814 IMG_5815

また会う日まで!

 

IMG_3034

名カメラマンエツクンのナイスショット。

 

気を張ってたつもりですが、やっぱり寂しかったんですね。ワタクシ、、、

別れがあって出会いがある。

こう言った経験をしたことのある人間はまた強くなれると信じて、また前を向いて進むだけでございます。

まだまだ逃げずに前を向いて突っ走りますよーーー!

1949年式スパルタンロイヤルマンション33ft君、約6年間、本当にありがとうございました^^

近いうちに鹿児島に会いに行くね♪

あっちでも元気でねー

コメントを見る

遅くなりましたが、デニムエイジングコンテストの結果発表もっ

2016年3月25日

そう言えば、デニムエイジングコンテストの結果発表してなかったですっ

遅くなりまして、ごめんなさい~っっ

ってことで、第一回デニムエイジングコンテストの結果発表~☆

 

今回は24本のデニムパンツにご参加頂きました♪

その中で、投票の多かった3本をご紹介^^

 

第3位は17票で

エントリーNo.18の

 

18

こちら☆

タクミクンのエヴィスジーンズでございました~^^

 

そして、第2位、獲得票数は19票。

エントリーNo.12

 

12

I君のユニクロのジーンズっ

ユニクロも12年半も履きこんじゃうと、みんなからカックイーと思われる逸品に育っちゃうようです^^

 

今回メーカーを伏せて投票して頂いた醍醐味のような結果をたたき出してくれましたね☆

そして、栄えある第一位は~

獲得票数21票。

エントリーNo.17

 

 

17

C君家のAちゃん☆

GAPでございます~~~

パパのスペシャルビンテージも抑え、堂々の一等賞でございました☆

もう、コテージのコンテストらしく、文句なしの一番でしたね^^

 

そんなわけで、C君、ブーツエイジングコンテストに続いてまたもやC君がゲットになりますが、今回はAちゃんがゲットなので、Aちゃんに新しいジーンズを買ってあげて下さいませ♪

 

IMG_5690

そんなわけで、本日、朝のお教室も無かったんで、届きたての革を広げて~♪

お待たせしてしまっているお財布達もボチボチ完成に向かいますっ

今しばらくお待ち下さいませ☆

IMG_5693

そしたら、瞬とぴいぷるの春君。

新しいワンコを預かって参りました^^

IMG_5694

今度のコの仮名はチッチちゃん^^

 

IMG_5699

額に♡マークの女の子。

IMG_5703

とてもオトナしくってまったく泣きもしないし吠えもしません。

IMG_5705

保健所的なトコロに詰め込まれてたせいで疲れ気味。

 

IMG_5709

でも、擦れてなくって良い顔してます^^

 

IMG_5710

推定年齢3歳とのことでございます。

IMG_5714

コテージにもすっかり慣れてくれて♪

 

IMG_5716

このまま寝ちゃいそうな勢いでございます。

 

IMG_5720

ニャンコのように♪

IMG_5722

かわゆいですね^^

IMG_5725

寝た~☆

IMG_5727

春君家で寝ましょうね~

IMG_5729

ひとまず病院行って検査して、お風呂入れたりナンだりして体制整えて、里親探しになるようです^^

 

ご興味のある方は是非ご相談下さいませ。

IMG_5730

ほいで、RのMさん^^

今日はユッケジャンクッパ☆

いつもアリガトデス~

IMG_5731

そしたら、Kさんシゴト抜け出してスーパーキャメラでスパルタンの最後を写真撮りに来てくれまして♪

いつもいつもありがとうございますーーー^^

IMG_5732

ほいで、今日も作業日和!?^^

 

ようやく大物に目途が立ち始めて~

IMG_5733

ガワはほぼ完成でございます。

あとは中身~

その中身が大変なんですよねっ

IMG_5734

で、コーヒーブレイクのため、大島まんじゅう屋さんのあーもん調達に行ってもらいまして。

明日って言うかもう今日ですが、スパルタンの見送りに来るトーチャンカーチャンにもあげようと思いまして大量買い☆

そんなカーちゃんバースデイだ^^

いい加減、親孝行しないとな~、、、

 

IMG_5735

でもって、小腹がすいた夕方にYの試作料理。

カレーのようなナンチャラって言うやつらしいです^^

コメが柔らかくなっちゃって若干失敗でしたが、味はまずまず。

そのうち黒板メニューで出てくると思いますんでよろしくどーぞ~

 

IMG_5736

ほいで、初めましてなAさん。

ちょっとシャレオツなオーダー頂きました♪

頑張ってこさえますね☆

ありがとうございます~

 

IMG_5739

そして、S君^^

 

バータイム開始時刻頃だったのに、この時間からN君の今週末の式のアレコレしに行くんだそうでっ

御苦労さま^^

 

IMG_5740

ほいで、Kっつーもスパルタンを最後に見に来てくれたり~

IMG_5741

フレンドリークリーニングつちだの土田さんと瞬とぴいぷるの春君も木曜恒例の店終わりの呑み前にスパルタン見に来てくれて~

ありがとうございましたー^^

IMG_5745

そいで、コテージは引き続き作業でございましたっ

コメントを見る

明日嫁ぎます~

2016年3月24日

IMG_2989

見ざる

IMG_2990

言わざる

IMG_2991

聞かざる

をニャン太でやってみました。

サルじゃ無いので、意味無いですがーーーっ

 

IMG_5681

で、昨日の朝☆

ようやくブログの時系列が実際の日にちに追いついて参りました^^

昨日はK君マンツーマンでお教室~

染め太郎になっておりました^^

 

IMG_5682

でもって、水曜のオトコ木村メガネの木村さん♪

大島まんじゅう屋さんでアブラ売ってからの4カ月ぶりに散髪して来たそうな^^

コテージも火曜革ラボ出勤することにしちゃってるんで、長いコトAさんの床屋さんに行けずに居ります、、、

適当に時間見つけて行きたい今日この頃。

しかし、木村さん、いつも素敵な笑顔でございます☆

挨拶と笑顔、これをしっかり出来れば、人間生きていける気が致します。

いつもありがとうございますーーー

 

IMG_5684

そして、Yさんツーリング帰りに♪

いつも余裕で300キロオーバーの日帰りツーリングやって来ます。

 

IMG_5683

昨日は信玄餅のお土産でした☆

と言うことは、山梨まで~

行きは下道、帰りはさすがに少し高速使ったそうですが、それでも朝10時頃のゆっくり出発にしては相当スゴイっ

 

IMG_5686

愛車はトライアンフさん^^

カックイーデスね♪

S君の好みにドンピシャでしょ!?

S君も是非!

IMG_5687 (2)

ビュイーンと♪

いつもありがとうございます☆

IMG_5689

そいで、以前スナップオンのキーホルダーのお直しさせていただいたりのHさん^^

 

昨日は車のシートが破けたーってんで、ご相談っ

ご自身で上手いコト剥がせたんで、裏から革当てて貼ってみましょうってことでハギレの革材料とボンド持ち去りです^^

 

頑張って修復してみて下さいませ☆

 

ついでにコーシーやりながら、6ペンスコインキーホルダー持ち去ってってくれちゃいまして♪

いつもいつもありがとうございます^^

 

そんな感じで、昨日はヒマ目で作業デイでございました。

201008091503000
201008091503000

2010年8月9日にやってまいりました1949年式スパルタン君。

http://blog.goo.ne.jp/cottage77/e/9c89ee004cd90702f9b69f55c07151bc

 

↑その頃のブログ。

5年半、約6年の間、コテージと共に楽しく戦ってもらいましたが、明日の11頃鹿児島に旅立ちます。

嫁ぐ前に、見たい!と言う方はそれまでに会いに来てあげて下さいませ。

寂しいけど、動くところを観るのもまた圧巻ですよ^^

スパルタンのあったトコロは一瞬寂しくなりますが、また面白スペースにして行きますのでどうぞお楽しみに☆

コメントを見る

水曜ですがまたもや月火のコトです~

2016年3月23日

IMG_5616

21日月曜祝日の日のコト☆

この日の朝はK君、Hちゃんの二人でお教室~

K君、ケッコンシキとかテンキンとかで多忙な日々を送っておりますっ

イロイロ2人力を合わせて頑張ってね^^

 

IMG_5617

そいで、K君お教室後にランチってるトコロに瞬とぴいぷるの春君登場~

久しぶりに本気モードでスーパーチャリをやって来たそうな♪

IMG_5618

そんなわけで、お約束!?

大島まんじゅう屋さんに寄って、「あーもん」 持って来てくれました~♪

IMG_5619

しかも、今回は初のあーもん中身なし☆

失敗なんだそうで、頂いて来てくれましたが、コレはコレでウンマイの♪

どうせなら、コレはコレで作ったテイにして販売してくれないかな??

IMG_5620

春君いつもいつもご馳走さまですーーー

 

颯爽と帰って行く春君でした^^

 

IMG_5622

そいで、スパルタンの周りのウッドデッキ解体も済みまして。。

 

IMG_5621

さっぱりしちゃって、やっぱり寂しいもんですね^^;

 

IMG_5623

と、そこへお教室にご興味を持たれてやって来てくれた初めましてさん^^

 

革ラボからのコテージとのことで嬉しい限り♪

是非ともご検討頂いて、みんなで一緒にレザークラフト楽しみましょう~☆

IMG_5625

でもって、エータ☆

IMG_5626

ワンパク度が増しましたが、カワイイもんです^^

 

IMG_5630

トーちゃん大好きっ子♪

IMG_5634

このスマイルズを観ているだけで、幸せになれますね。

貰い笑いしてしまいます^^

 

IMG_5639

最近じゃ、ちょっと怒られる空気が読めるようになって来てるようで、表情がより豊かになっております。

IMG_5643

こうして力いっぱい走りまわってくれると、おじちゃんはこの広い駐車場があるトコロに越してきて良かったな~と思うわけですよ^^

 

IMG_5644

スパルタンが無くなったら、ここでまた目いっぱいハシャゲル環境整えるから、また遊びに来てちょーだいね!

IMG_5648

てなわけで、Iっちーパパとスパルタンの見納め^^

 

IMG_5649

そしたら、Kさん何やらデカイモノ持って参りました^^

 

IMG_5651

やっぱりっ

ゴルゴさんですかっっ

 

もう、すっかり気分はスナイパーでございます☆

IMG_5652

重みや振動とかホントヤバいっつ☆

欲しいっ

コテージはまずどの鉄砲買うか!?

情報収集しないとね^^

 

IMG_5655

そして、スパルタンからカフェテーブル移動してまいりました。

ちょっと座るのにイイ感じ~

 

エータは相変わらずハシャイデましたけど^^

 

IMG_5656

元気モリモリ~

IMG_5657

ドアが重たくってナカナカ開かない~の図。

IMG_5662

パパにくっついて車観るの図~

ありがとねー

 

IMG_5666

せっかくなんで、スパルタンとハーレーとカントリーマンの3ショット☆

IMG_5671

さらにせっかくなんで、Yのバイクやらシュウインのチャリやらなにやら車輪と言う車輪のモノを引っ張り出して見て。

IMG_5673

こうして見ると、やっぱり車輪が多いですね。

IMG_5675

最近スティングレイはあんまり乗ってないので、たまには乗ってあげようと思いましたデス。

ママチャリGP用のレースチャリは今でもこうして活躍中☆

最近の一番の活躍車はやっぱりPちゃんさんから譲り受けたアドレス125でございますっ

 

IMG_5676

スーパーチャリも引っ張り出して、記念写真☆

10数年前からは想像も出来ないくらい車輪が増えた^^

ちょっと落ち着かないとデスね。

IMG_5678

そして、最近車輪増量中のS君^^

千葉の旅から帰って来て、オミヤを持って来てくれました~

 

今回はちょっとお疲れのようで^^

 

いつもありがとねー

IMG_5680

そして、この日のコテージは革ラボで3900円コーナーをやるぞ!ってことで、3900円モノをコサエテおりました~

IMG_2993

そんなこんなで、昨日の火曜日は革ラボ出勤致しまして^^

 

先日完成のセブンスショルダーバッグを生で拝見☆

IMG_2994

いいですね~☆

皆さまも是非革ラボ店頭でご覧下さいまし!!

 

IMG_2997

そしたら、革ラボレイアウト変更したし、ガラス屋さんも入ったしってんで、瞬とぴいぷるの春君遊びに来てくれまして~

IMG_2995

とりあえず、キーケース作ってみた!ってんで、添削依頼☆

IMG_2996

何気にキーケースは初めてだったんですね。

ちょこっとアドバイスさせて頂きましたんで、またヤッツケテ来てくれることでしょう^^

 

程ほどにね♪

そんな春君、ガラス屋さんのパイログラフィックスMさんが居たんで革ラボでの初オーダーメイドを依頼しておりました☆

いつもいつもありがとーーー!!

IMG_2999

そしたら、Yさんも♪

IMG_3001

美味しいお菓子を頂いてしまいました♪

これまたアリガトデス☆

IMG_3006

オシゴト上がりにHちゃんも♪

IMG_3007

Yさんも♪

なんだか、昨日は色んな方が来てくれて、大変楽しく忙しくさせていただきました^^

 

お越し下さいました皆さま、本当にありがとうございましたー

また来週も!?お越し下さいませ^^

 

IMG_3008

そして、閉店間際にロードのS君。

3900円コーナーに新作通帳ケース☆

 

IMG_3009

コーヒーにカップにやるやつ(カップスリーブ)とか、いろんなサイズに対応出来るようにサイズを駆使してやってまいりました☆

 

IMG_3014

そして、インテリア雑貨的にキーフックなんかも登場しております~

IMG_3016

そして、ユンベはアゼリアモール内での横のつながり♪親睦会!?的なお誘いを受けまして、急遽来たS君も連れて一緒にお食事させて頂きました^^

 

楽しい時間でございました☆

ありがとうございましたー

IMG_3017

ほいで、今日もチョイっとパイログラフィックスのMさんとお話があったんで、革ラボ向かいましたら、本日の店番はセブンスYさんでございまして。

3900円コーナーに新作投入しておりました^^

 

IMG_3018

またイイ感じの色に染め上げて、面白い形のカードケースやって来ましたね~

IMG_3019

こっちは作業途中でしたが、ちょうどコテージが居る時に完成したんで、パシャり☆

IMG_3020

可愛らしいパスケース☆

今のところ1個しか作れてないんで、是非とも店頭で実物触ってご覧下さいませ~♪

と、駆け足な月火のコトでた^^

コメントを見る

Comments

  • ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
    ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
    また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
    あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。

  • カズ君さん。
    こんにちはーーー
    コメントありがとうございます♪
    ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
    是非また遊びにいらして下さいませ☆
    リンク変更もありがとうございました!
    こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
    追って貼らせて頂きますね^^
    今後ともよろしくお願い致します~

  • 初めてコメントさせて頂きます。
    先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
    グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
    いつか、館林にも行きたいと思います。
    頑張って下さい。

    • 革キチ_ダニエル3世様。
      コメントありがとうございます。
      革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
      大変光栄です♪
      あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
      過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
      きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
      是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
      心よりお待ちしております。
      温かい激励のお言葉感謝いたします。
      このお言葉を励みにガンバリマス!^^
      ありがとうございました。

  • はじめて御社のことを拝見いたしました。
    近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
    靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
    トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。

コテージ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です