ブログ
2016年4月9日
ゆんべ、展示会から帰って来て、その日貰った資料やらをその日のうちに整理整頓して、留守にしてしまったのでヤラネバならぬコトを片付けてからのR☆
ちょっと遅くなっちゃったけど、Tさんが居りました♪
Kっつーが作ってプレゼントしたL字ファスナーケース、まるで息子が作ってくれたかのように喜んでご愛用くださっております。
一所懸命、愛情たっぷりで作ってる様をずっと見守っていたコテージとしても感無量でございます^^
やはりヒトのつながり、大切ですね♪
ちなみに後ろのH君さん、コイビトボシューチューですんで、よろしくどーぞ^^
この日のTさんは絶好調♪
初めてのお店に連れて行ってもらってしまいましたっ
次回はKさんとマッパゴーゴー歌いましょうね♪
ほいで、今朝、デルさんよりニューマシーン届きましたーーー☆
ボンって行く前にね。
けど、まだ開けてもない^^;
ほいで、朝のお教室はTちゃん、Aちゃん、S君、I君の4人~
ハイ!お約束~♪
Aちゃんは逃げるの巻☆
I君はカービングの作品作るために取り寄せた半裁革、贅沢取りでございます^^
頑張ってね!
でもって、S君がランチってくれて、その入れ替わりで瞬とぴいぷるの春君。
新メニュー!?パッタイを試食でやってもらいました^^
それなりにイケたようで良かったよかった☆
明日からオススメメニューに書かれるかな?
ほいで、Kさん^^
昨日、館林ではお相撲の館林場所が開催されましたが、Kさんも元お相撲さん☆
ごッツぁんデス♪
今日はちょっと早めの退散でしたね。
またゆっくり遊びに来て下さいねー
そいで、Yちゃんからの頂き物♪
高級そうなお菓子じゃありませんかっ
ご馳走さまです!
ほいで、夜のお教室はMちゃんマンツーマン~
でもって、断髪式を終えたマクドナルド君。
やっぱりイケメンでございます。
夏にはまたもっと短くやるそうです^^
Iっちーもシゴト上がりに^^
最近はオネー様のチェックでバレちゃって怒られちゃうから写りたがりません^^;
でも、今日はシゴトチャンとやった後の寄り道なんで大丈夫☆
お疲れ様です^^
爽やかマクドナルド君、カワイイカラーのオールスターに早くも短パン、そして、半袖Tシャツと言うギャングさ加減。
若いって素晴らしい~
ですね。
昨日の主治医の治療の効果が覿面で、今日はバッチリん子腰が良くなってまして♪
あんなに痛かったのにね~
これでダメだったら、セカンドオピニオンしなくちゃかな?なんて頭によぎりましたが、余計な心配でした^^;
ってことで、明日も元気に営業致します☆
お時間ございます方は是非ともコテージへ♪
お待ちしておりますー

2016年4月8日
ゆんべ、夜な夜な出発致しまして~
館林を出る頃には雨もほとんどやんでくれまして♪
宿の前には桜☆
まだまだ綺麗でございました^^
そして、宿にチェックインして、急いで向かったのはザギン☆
馬肉専門店のこじま屋さん^^
急いで行ったけど、やっぱり到着は10時すぎちゃって、、、
一旦入るも、肉が終わっちゃって~、、、と^^;
そりゃそうだ~
噂によると、銀座は金曜より木曜の方が忙しいと言うことでしたんで、諦めるか・・・
でも、一応マスターのお財布を作らせてもらったモノなんですけど、と名乗って、ヒト目ご挨拶をしようと思いましたら、とても御親切にして下さりまして、まずはカウンターでビールでも呑んでって下さい!と☆
そんなこんなで、ご愛用頂いて3年弱でしょうか?
良い感じに育ってくれております☆
すぐに持って来て下さいまして♪
嬉しい限りでございます^^
そしたら、閉店時間もあるでしょうから、ビール一杯のつもりだったんですけど、ある食材でカルパッチョ的な感じのモノをお出し下さいまして♪
めちゃめちゃ美味しかったーーー!
そして、馬のレバ刺しも♪
こりゃ~たまらんチン☆
めっちゃビールがススム君でして、どんどんオカワリ^^
でもって、馬肉の焼き肉まで☆
このジンギスカンに使うのと同じ鉄板鍋ってのが、野菜を美味しく焼き上げてくれて、たまりません!!
あれよあれよと、平らげたら〆にはめちゃくちゃ出しの美味しいうどん~♪
ホントに超美味しかった☆
最後はちょっと甘いモノで、芋とアンコの熊本郷土料理☆
もう、ホント幸せな食事でございました^^
ビールもイモ焼酎も進みまくりでございました♪
そして、ピンボケですが、奥様ご愛用の手帳もとっても良い感じで☆
今度は馬毛ブラシを持ってお邪魔したいと思います^^
めったに食べることのない馬のお肉、そのフルコースな感じで、久ーしぶりに、大満足の超美味しいお料理頂いた感じが致しました☆
今度はもっと早い時間で、一番のお勧めである馬刺しを頂きに参りたいと思いましたデス♪
銀座こじま屋さん。
銀座で15年。
サスガデス。
スタッフ全員熊本の方と言うことで、もう裏切られることは無いこの馬肉専門店。
是非とも皆さんも行ってみて下さいまし☆
つくづく出会いに感謝でございます。
ようやく行くことが出来た、本当に良かった~♪
桜も綺麗だったし♪
そして、今日は以前2度ほどコテージも出展させて頂きましたファッションワールド東京に行って参りました^^
今回は製作への刺激をもらいつつ、バイヤー目線ももちつつ、横のつながり含め色々と求めて行って参りました☆
行ったからにはタダじゃ帰って来ませんデスよ♪
やっぱり行って良かった^^
これがどう生きるか、と言うより、どう生かすかは自分次第ですね^^
どうぞお楽しみに☆
明日からまたコテージ通常営業で週末になりますが、元気にバリバリ営業致しますんで、お時間ございましたら是非とも遊びにいらして下さいね☆
お待ちしております~^^

2016年4月7日
今日は朝から結構な雨でございますね、、、
今年の桜、この雨で終わっちゃうのかな。
明日出張なので、道中で少しゆっくり観られるかな~って思ってたんだけど、、、
どこかで観れることを期待して明日も頑張って参ります。
さて、昨日のコトから~
昨日は瞬とぴいぷるの春君、またもやお財布製作奮闘中☆
気になってたと言う、まぐろとろろ丼やってってくれまして♪
いつもいつもありがとう~^^
ほいで、昨日はお隣森田シェフ夫人はマリネ屋さんで登場~
ウチでたまに出てくる期待以上に美味しい何かは、森田シェフが作ってくれてたり!?^^
そんなこともあるので、ウチのご飯もお楽しみに☆
でもって、S君。
シゴト上がりと思いきや、一旦家帰ってまた向かうそうな。。
ご苦労様ですっ
久々Aさんもお立ち寄り~☆
エルパソサドルのでっかいラグ、ラスト1個でございます^^
早い者勝ち~
よろしくどーぞ♪
そして、昨日はヒマ目で作業が進みまして、ようやく完成のオーダーバッグ☆
大変長らくお待たせしてしまい、申し訳ございませんでしたっ
ほいで、今度の週末には着たい!ってんで、これまた大急ぎでセット完了~
コテージの製作スケジュール、何気にパンパンでございました。。
そんなトコロに、急ぎの仕事を入れると言うことは、何かと負のスパイラルが待っていることになりかねないので、、当分、急ぎの仕事やフルオーダーについてはお断りさせて頂くことに致します。。
と、こんな風に決めても、結局受けてしまうんですよね。。毎回・・・
でも、今回は身体が悲鳴を上げ始めているので、しっかりして行きたいと思っております。
何卒ご了承くださいませ。
そして、本日朝。
朝は特別腰がヤバい^^;
おじいちゃんですよ。ホント。。
そんなおじいちゃんセンセーになちゃったコテージレザークラフトスクール、今朝はAさんマンツーマン^^
分割通しマチを使った角型バッグの型が決まりまして、この度はカービング図案を描き描き☆
さすがAさんジョーズだし、ちょっとアドバイスするとまたすぐにステップアップしちゃうし。
久しぶりのAさんカービング楽しみですね^^
ほいで、Kさん仕事中に早速取りに来てくれまして~
気に入って頂けました^^
週末楽しんで来て下さいね!
でもって、RのMさん。
Aさんと入れ替わりで^^
いつもアリガトデス!
昨日AさんRに行ってたそうな。
いいな~
そして、先日革ラボで空振りさせちゃったTJのNさん^^
ショップ特集記事のオファーでございましたが、今回はコテージ革ラボ共に控える方向にさせて頂きました^^;
いつも良くして頂いてるのに、ごめんなさいっ
もうちょっと体制整えてからまたヨロシクです!
そして、これまたオーダーのカードコインケース☆
カラフルステッチにカードごっそり、コインバッチリな差し込み式なケース^^
こちらも大変お待たせしてしまってスミマセンでしたーーー
そして、途中、主治医の元に行っておりまして、帰ってきたらN君物色中でございました^^
ステッカーやら持ち去り事件でアリガトね!
コテージが居ない隙にMさんもベスト取りに来て下さったようで。
ありがとうございましたー
ほいで、二日連チャンでAさん。
Aさんも週末秩父に行って来るんだそうで、お直し依頼を受けておりましたグッズ、バッチリん子間に合いました^^
Aさんも楽しんで来て下さいねー
ほいで、最後Sさんも取りに来てくれまして~
明日出張でお休みなので、本日中にってな感じで皆さんにも急がせてしまった感じでスミマセンっ
いよいよバイク乗りたちにはミーティングシーズン到来って感じですね^^
くれぐれも気を付けて下さいね♪
お土産話を楽しみにしております^^
さてさて、明日8日(土)はコテージ出張して参りますんで、お店お休みとなります。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程ヨロシクお願い致します。
革ラボは通常通り元気に営業しておりますんで、明日お急ぎで何かありましたら、革ラボの方へ是非☆
ヨロシクお願い致しますー
明日は館林で大相撲があるんでしたね。
今夜は館林市内でお相撲さん達が食べ歩き呑み歩きするんだそうな^^
誰かに遭遇するかも!?
コテージは夜のうちに出てっちゃうので、会えません、、、
残念っ

2016年4月6日
昨日の朝のチロル~
人間にとってはまだ少々寒い朝ですが、ニャンコsにとっては暖かくなってきたようで、布団の外に出て寝ていることが多くなりました。
お腹の上ですけどねっ^^;
一昨日月曜日、イロイロ革処に行って参りまして♪
Yさん、Nさん1日ありがとうございました!
とても刺激的かつ長期的な大きな目標がまた1つ出来た気が致します。
10年後、コテージはどうなってるかな~?
ひとつひとつやって行きたいと思います^^
そいで、館林に帰って来て、久しぶりのギームー^^
相変わらずでございました♪
ゴチソー様でした☆
この日の電車でのお供は「指名される技術」②でございました。
革ラボに立つようになって、今までのコテージ店舗よりも接客の重要度が増していると思うのです。。
職人だからと言って避けて通っては時代遅れ、、、
今どき作ってるだけで売れればそんな楽な稼業はございません。
もしそうなれるとしたら、相当な技術をもってしてやらねばなりませぬ、、、
長所を伸ばす教育は求められますが、苦手を無くす努力も必要かと思いますんで、出来ること一つ一つ勉強です。
まあ、コレ読んだからって、良くなるとも限りませんが、ひとつの情報として♪
またコテージ書庫に入れておきますね^^
ご興味のある方は是非とも借りてってくださいましー
ほいで、昨日は革ラボ出勤☆
セブンスのウォレット、イタリアンレザーギャロを使ったお財布、イチキュッパ!
早い者勝ちでよろしくどーぞ~
ほいで、昼くらいにコテージはお店で作業せねばならぬ状況だったのでYにバトンタッチしてお店で作業しておりましたら、大島まんじゅう屋さんファミリーが♪
大島さんも鉄砲好きで、今はオニーチャンがハマってるそうです^^
でも、周りの友達はゲームばっかで誰も鉄砲持ってないから、遊べないんだそうな、、、
ってことで、今度コテージサバゲー大会やる時には、是非ご一緒に♪
ジェリービーンズ☆
ちょっとしか遊べなくってごめんちゃいねっ
またゆっくり来て下さいねー
そんな昨日の革ラボは、オノトコさんやTJさんがコテージが居ると思って来てくれて空振りをさせてしまってすみませんでしたっ
ちょうど腰の治療にも行っておりまして^^;
健康第一ですね・・・
皆さまもお気を付け下さいね。
そんな感じで、今日からまた頑張りましょー^^
あ、でも金曜日はまた出張でコテージ店舗お休みになっちゃいます、、、
ご了承くださいませ。

2016年4月3日
まず、昨日☆
昨日の朝はI君とS君の二人でお教室~
二人とも型から考えなくっちゃならないシロモノ作るってんで、アタマ使って大変でした^^
そいで、お教室後にランチ中のS君トコにマクドナルド君^^
この後、2年伸ばしたロン毛を断髪です☆
どうなるのなかな??
そんなマクドナルド君、ランチオーダーして出来上がるまでの間、バスケ☆
バスケ好きなんだそうな^^
いつでも遊んで下さいまし☆
そいで、Kさんトコのアパートメント、空き室ありです!
駅近くでございます☆
ゼシ!!
でもって、Mさんご夫妻☆
いつもいつもアリガトデス!
Kさんチームでワッペン作ったんで、それをくっつけるベスト持って来てくれまして。
頑張って早めに付けちゃいますね^^
でもって、Kっつーが埼玉に越してきたカズンを連れて^^
Kっつーカズン、アタマよろしい様で☆
お顔の感じはコテージフレンドのマシリト君に似てなくもなくって、ちょっと愛着ありますね。
そんなKっつー、今日はまた山形のベストフレンズ達と温泉旅行行ってたり^^
でもって、T君^^
オーダー頂いておりましたターコイズビーズが上がって参りまして☆
シルバービーズと共に持ち去り事件でございました~
いつもアリガトね!
この日のGジャンは、以前コテージで買ってくれたラングラーのジージャン☆
カックイーね♪
そんなT君、もうすぐ第2子誕生~^^
コテージベビーラッシュでございます♪
カーちゃん頑張ってね!!
でもって、Sさん^^
Kさんワッペンをつけるべくベストを持ってくるはずでございましたが、Sさんはメッシュの半袖レザーシャツ持って参りました~
さすがでございます。
でも、それ、良いと思います^^
バッチリ付けときますね!
でもって、Yさん。
明日の月曜日、定休日を利用してオシゴトの事で色々とお世話になります^^
新しいコト学びつつ、新しいオシゴト貰ってこれたらサイコーでございます。
ヨロシクお願い致します☆
そんなこんなで、土曜の夜はNさん、Mちゃん、Hちゃん
と、S君ダブルヘッダーってことで
4人でお教室~
Mちゃんが頑張って作ってるバッグ、Mちゃんにはソコソコ良い塩梅のサイズでございますが、Nさんには小っさすぎー^^
もうお約束のネタでございます♪
そんな感じで、土曜の夜にNサン来たら、N会勃発デスよ^^
親分のためならいつでも参上のTちゃん、そして、S君、Kっつーもカズンが帰路に着いたと言うことで、合流~
S君が肉食いたいって言ってたけど、周りの肉屋は季節柄どこも混んでて、結局いつものやまもとさん。
からの金龍飯店も混んでて入れなかったんで、扇屋らーめんさん。
みんな大分出来上がりましたな♪
楽しい時間でございました^^
ありがとねー
そいでもって、本日日曜日~
今日の朝のお教室はTちゃん、Oさん、N君の3人☆
N君の結婚式も無事大盛況だったそうで♪
もろもろご協力いただきました方々へお礼を申しておりましたので、この場をお借りしてご連絡~
コテージからも改めてありがとうございました☆
あ、Tちゃんのアップ忘れずに☆
そいで、ランチにYさんカッポー☆
ダーリンさんにはオリジナルのコンチョが届いておりまして♪
とっても気に入って頂けたようで何よりです^^
今度の週末は二人で秩父のミーティングに行くそうで。
そこでバイカーカルチャーやら革製品をYさんに見せて来て、Yさんに作らせようって魂胆らしいですが、それは本当に大切なことだと思います^^
是非とも良いモノ見て来て下さいませ☆
そしたら、小山チームのケンチャン、タクミクン、コータ君が遊びに来てくれて~
早速バスケ☆
ゴールを下げて、面白く♪
何気にタクミクンがジョーズでございました^^
イケメンコータ君はバスケ経験者^^
サマニなりますね^^
そんな仲良し小山チーム☆
いつもありがとね!
今日は芋フライ食べたくって彷徨ってました^^
いいのに有りつけたかな??
でもって、初めましてなFさん^^
古めのエアストリームを所有しておりまして、これからなにやらやらかしたい感じのお方でございます♪
以前、奥様はスパルタンに遊びに来てくれたことがありまして、旦那さまのモーターホームのオハナシを伺っておりましたンで、ようやくビンゴとなりました♪
本日はラグやらタオルやらアメリカン雑貨を持ち去り事件でございました☆
シンシャで買ったサバーさんもイイ感じでございます☆
ウチのスパルタンは嫁いで行ってしまいましたが、雑貨等々なにかお手伝いできることがあれば何なりと♪
そう言った楽しいコトに関われるなら光栄でございます^^
今後ともどうぞよろしくお願い致します~
そしたら、シンチャンご夫妻☆
お腹の子もずいぶん大きくなって来たようで^^
ちょっとしたセクシィショットニなってしまいましたが、相変わらずラブラブでございます^^;
そいで、夕方のお教室はAちゃん、Aさん、春君の3人~
Aちゃんはカービング一通り完了☆
そして、久ーしぶりなAさんは分割通しマチの課題に復活^^
頑張って参りましょう~
春君は迷子札をグレードアップすべく、カービングのカットとBを習得に^^
カットの練習~
うんちはとっても良い練習になるのでは!?
という結論に達してしまいまして、、、
今度みんなでうんちカットコンテストでも開催しましょうか!?^^
なんて言ってる間も終始ラブラブなシンノスケご夫妻。
イッチョ前にパーマネントなんかかけやがって^^
見つめ合う二人でございますよ。。
コンチキショーめ!^^
今日もチューは無かったですが、ラブラブでなんだかなー^^
いつまでもお幸せにね☆
そんな幸せ夫婦を観てから、また良い言葉発見☆
この文言の補足的に書いてあった文章にまたやられました。。
実力の差は努力の差
実績の差は責任感の差
人格の差は苦労の差
判断力の差は情報の差
真剣だと知恵が出る
中途半端だと愚痴が出る
いい加減だと言い訳ばかり
本気でするから
大抵のコトは出来る
本気でするから
何でも面白い
本気でしているから
誰かが助けてくれる
以上。
まさにその通りなんだろうな~と思いつつ、コテージの周りの素敵なヒトを思い浮かべると良い方に当てハマってるんですよね^^
まだまだだな、、、^^;
正直、愚痴の一つも出ちゃう時がございます、、、
もう一歩、真剣に、本気で行くしかございません!
これからのコテージももっと助けてもらえるよう、もっともっと本気でガンバリマス☆
明日は月曜休みで都内出張に行って参ります~
そして、火曜は革ラボ出勤致しますー
でもって、今週は金曜日は展示会回覧のため、お休み頂きたく思います。
ご了承くださいまし。

Comments
ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。
カズ君さん。
こんにちはーーー
コメントありがとうございます♪
ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
是非また遊びにいらして下さいませ☆
リンク変更もありがとうございました!
こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
追って貼らせて頂きますね^^
今後ともよろしくお願い致します~
初めてコメントさせて頂きます。
先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
いつか、館林にも行きたいと思います。
頑張って下さい。
革キチ_ダニエル3世様。
コメントありがとうございます。
革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
大変光栄です♪
あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
心よりお待ちしております。
温かい激励のお言葉感謝いたします。
このお言葉を励みにガンバリマス!^^
ありがとうございました。
はじめて御社のことを拝見いたしました。
近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。
荒井さま
ありがとうございます☆
怖くないので、是非遊びにいらしてください^^