ブログ

気まぐれ商品とか~^^

2016年7月16日

IMG_3903

今日は朝からモノすっごい雨が降っておりました、、、

 

そんな中、瞬とぴいぷるのシュン君やってきてくれまして~

Wさんお休みになったんで、マンツーマンでお教室☆

8月6-7日の展示会に向けてバッグ作り頑張ってます♪

 

IMG_3905

そいで、コテージはまた気まぐれ商品☆

 

IMG_3906

シンプルなレザーブレスレット。

良い革使うと、これだけでサマになります♪

 

IMG_3907

ひとまず、また革ラボに投入してみます^^

 

IMG_3908

そいで、こっちは2重巻きタイプ☆

 

IMG_3909

こちらもシンプルです♪

 

IMG_3911

気まぐれ商品なので、今後どうなるかわかりませんので、気になる方はお早めに~♪^^

 

IMG_3912

そいで、良い革引っ張り出したついでに!?

せっかくなんで、色々と小物作っちゃおー!ってんで、裁断しちゃいました♪

ナルハヤで仕立てちゃいたいんですが、どうなるかなっ

さてさて、あっという間にまた明日から世間は3連休なんですね~

 

お天気はどうなんでしょう!?

 

月曜日も休まず営業いたしますんで、お時間ございます方はこの3連休(3連休じゃなくっても)是非ともコテージに遊びにいらしてくださいませ☆

 

そして、来週23日(土)は18時頃からコテージBBQ大会~となります。

 

ご参加くださいます方は、18日までに参加表明してくださいましっ

 

もちろん当日飛び込み参加もOKですが、肉の調達等準備のことがありますので、できる限り18日には意思表明を下さいませ~

めっちゃ行きたいんだけど、当日になってみないとわからないーとかいろんなご都合がある方は、その旨もお知らせくださいませ。

よろしくお願いいたします☆

一応、雨の場合は中止に致しますっ

とにかく、中止にならないことを願うばかりでございます。

 

しかしながら、雨になってしまって中止ーってなっちゃった場合でも、予定組んじゃってBBQは中止だっても、せっかくだから飲んだっくれたりして遊びたいぜ~っていう方がいると思われますんで、そーゆー方々とは中止でもどこか屋根のある所に行って遊びましょうね♪

そんなこんなで、もろもろよろしくお願いいたします^^

コメントを見る

スペシャルエディション2~

2016年7月15日

IMG_3892

昨日の朝はYさんK君の二人でお教室~

Yさんはカードケース何度も頑張ってます☆

K君は課題のカービングと展示会用のトラッカーウォレット奮闘中^^

二人とも頑張ってます♪

 

IMG_3893

で、コテージはヒマメでございましたが、Kっつーフラッと遊びに来てくれまして~

 

チャリ乗ると痩せちゃってベンチプレスが上がらなくなるから、もうチャリはみんなとしか乗らないっ なんて言ってましたが本当でしょうか??

 

みんな隠れてコソコソ練習しちゃってからに^^

 

IMG_3894

そして、先日に続き、Taka Fine Leather Japanさんとcottage.のコラボウォレット☆

IMG_3895

今度はアリゾナスタイルのブラックバージョンです☆

 

IMG_3896

Taka Fine Leatherさんとcottage.のダブルネーム刻印で♪

IMG_3897

中の仕様もちょっと変えてます♪

外のブラックに合わせてインナーは手染めのあえてのムラ染めで雰囲気出しました☆

コインケースはファスナー仕様。

IMG_3898

今回も、特別なコラボ商品ということで、特別な文言刻印させて頂きました^^

 

IMG_3899

札入れはマチ付き1部屋とフリースペース。

 

IMG_3901

ファスアーは60年代くらいのコンマーのコの字留めを意識したウェールズのビンテージファスナー☆

テープ部分はコットンなので、これまた雰囲気良好です♪

こちらも本日から革ラボに並びます^^

 

完全一点ものですので、是非♪

よろしくお願いいたします^^

 

IMG_3902

そして、今回の館林の広報に来月の生徒展の告知が掲載されました~

皆さん進んでますかね??

 

頑張ってくださいねー^^

卒業された方も是非何点か持ってきてくださいませ☆

よろしくお願いいたしますー

コメントを見る

グーゼンっ

2016年7月13日

昨日は朝ちょろっと走ってから、都内に行って用を済ませて帰ってきてまた少しチャリンコなりまして~

IMG_1043

そしたら、偶然Kっつー、S君カッポーに出くわしてしまいましてね^^;

 

IMG_1042

ヒョイっと一緒に行ってしまいまして^^;

 

若い二人と一緒に、、、そんなつもりで出てきてないから、かなりシンドカッタっ

特に息は向かい風~

でも、隊列組んで二人の後ろにつくと、めっちゃ楽なんですね。

 

予想以上に疲れましたが、たまには面白いですね☆

IMG_3885

そんなこんなで、本日。

Yさんがグッズの予約をしに来てくれたり~

 

IMG_3887

セブンスのYさんは材料調達しに来てくれたり~

 

IMG_3888

S君は仕事上がりで横浜行く前によってくれまして~

 

昨日は疲れたねってハナシもしつつ、行ってらっしゃーい

 

IMG_3889

そいで、夕方はTさん急きょお教室~^^

 

IMG_3891

ついに完成です!

バッチリンコ完成~☆

素晴らしい!!

 

IMG_3890

で、Sさんもまた色々こさえておりまして♪

わからないところ等ご相談☆

 

どんどこ頑張ってくださいまし^^

そういえば、最近水曜のオトコ木村メガネの木村さん現れませんねっ

 

来週は毎月20日はメガネの日!ってんで、定休日返上でアレするんでしょうから、これまた忙しいっすね!

03-van-l-1

 

そいで、みんな大好きVANSONの秋冬オファーが来ております☆

フィリックス、ポパイと続いたコラボモデル、今年はルーニートゥーン♪

これまたみんな大好きロードランナーが居たり^^

 

 

ご予約はお早めに~♪

コメントを見る

部活動!?気まぐれ一点ものトートバッグも出来たり♪

2016年7月11日

IMG_3845

日曜日~

日曜の朝はN君マンツーマンでした。

N君はトラッカーウォレットを仕上げましたんで、今度はポシェット制作に励みます♪

頑張れー

 

IMG_3846

そいで、前夜遅くにセブンスYさんから託されたラウンドファスナーウォレット☆

IMG_3847

こげ茶のほうは通常モードな収納でいい感じ~

青いほうはさらに収納力アップで超いい感じ~ー^^

 

本日革ラボに立ちましたが、やっぱりお客様の反応宜しいんですね♪

 

皆様も是非革ラボでお手に取ってご覧になってみてくださいませ☆

IMG_3849

そして、Yさんが入荷したマーキュリーグッズを取りに来てくれたのですが、この日もまたスゴイオミヤを持ってきてくれちゃいましてっ

いつもいつおご馳走様です!

ほんにおいしいチーズタルトでございました^^

 

IMG_3850

そして、洋服のお直しならお任せくださいなSさん^^

 

遊びに来てくれました~♪

先日、Mさんも裾上げに行ったばっかりです^^

 

IMG_3851

そんなこんなで、早朝からまた山登りに行ってた皆さんが帰って参りました~☆

日焼けもすごいですが、ずいぶんヘロヘロだったようで^^

 

ひとまずすぐに肉を喰らいにいっちゃいましたっ

 

IMG_3852

入れ替わりでkさん^^

 

何気にちょっと久しぶり~

 

ちょうど、コテージが超破格でポチッたトレーナーをYのチャリで試運転♪

IMG_3853

KさんがNさんから譲り受けたチュンカカブ号バッチリンコで復活~☆

 

IMG_3855

ピッカピッカに磨き上げられております☆

楽しいバイクでございますね~^^

 

IMG_3857

何やかんやと肉食いに行ったみんなをちょっと待ってたんですが、戻って来ず、、、

Kさん行っちゃいました~

IMG_3859

ほいで、ヤマトのCさん^^

 

IMG_3860

そして、肉から帰って参りましたTちゃん^^

やはりこの日も直線でカマシテきたそうですが、その後スタミナであえなく撃沈だったそうな。

 

IMG_3861

シュン君もずいぶん焼けましたね~

後ろにはS君^^

IMG_3866

こうしてみるとAさんホント痩せたね^^

IMG_3862

そして、この日のコーチ☆

AさんのいとこのAさんー^^

 

コテージも教わりたかったっ

 

みんなずるいのぅ~

IMG_3867

Kっつーは相変わらずだったようで。

 

S君のアップ写真がなかったけども、S君は予想通り仕出かしたそうで^^

 

IMG_3868

しかしまあ、適当に作ったチャリスタンドがこんなにも活躍してくれると嬉しくなりますね♪

 

IMG_3869

カックイー☆

ってか、本格的に部活動か何かですか!?^^;

 

 

IMG_3871

せっかくだからって、Yも教わってました。

8月の終わりの沼田の山はみんなどうなるんでしょうね^^

 

 

IMG_3874

さー、そしてそして、コテージの完成品~

IMG_3875

スマホケース~

大変長らくお待たせいたしました☆

オーダー主さん、最近見てないけど、走ってんのかなぁ??

 

IMG_3876

で、夜のお教室はKっつーとS君の二人でした。

シュン君は休憩でAさんはAさんとおとーちゃんが盛り上がっちゃって来れませんで。

二人もお疲れのところ良く頑張りました^^

 

IMG_3878

ほいでもって、Aさん。

IMG_3877

先日作ったという手帳~☆

素晴らしい!

 

この日もまた歯切れ等々持ってってくれまして、新しいものこさえるそうな♪

また見せに来てくださいねー^^

 

 

IMG_3879

そして、シュン君フラッとお立ち寄り~

体調があまりよろしく無いようで、、、

IMG_3880

でもみんなと反省会!?

 

IMG_3881

ちょうどAさんも来ましたが、やっぱりみんなちょっと疲れ気味でしたね。

 

コテージも時間作って山行かないとな。。

 

 

IMG_3882

そんなこんなで、日曜の夜若干夜なべして~

本日午前中にバッチリンコ完成いたしました気まぐれトートバッグ☆

イタリアーんなレザーと帆布のコンビ☆

 

IMG_3884

インナーはアメリカンファブリックで可愛いんですよ♪

 

ひとまず革ラボにイチロクパで置いておきますんで、宜しかったら持ち去ってってくださいまし^^

 

女性へのプレゼントに最適!?

よろしくどーぞ~

 

コメントを見る

VOTE

2016年7月9日

IMG_3832

まずは昨日っ

昨日の朝はK君、Wさんの二人でお教室~^^

 

IMG_3833

Wさんベルトバッチリんこ完成でした~☆

昨日の写真がこれしかない^^;

ヒマメだったようですっ

IMG_3834

そして、本日。

Tちゃんスタート☆

IMG_3835

今朝はTちゃんマンツーマンでお教室でしたー

そして、本日も何気にヒマメで写真無しっ

IMG_3839

夕方のお教室はSさんマンツーマンでございました。

IMG_3836

Sさんの独特なセンス、素晴らしい~

革細工をデコっちゃうあたり、革命ですよね☆

IMG_3837

ケツメイシファンということで、春夏秋冬のドラマが隠されておりまして。

IMG_3838

でもって、プレゼント用~

バスケットも慣れたもんで^^

やっぱり練習は嘘をつきませんね。

素晴らしいー

 

IMG_3840

ほいで、オノトコさんトコに行ってきたKさん^^

バッチリンコなツーブロックでございっました♪

いいですね~

IMG_3841

オッカヤンも元気ハツラツ☆

IMG_3842

Kっつーも登場~

IMG_3843

でもって、本日の完成品~

IMG_3844

修理&メンテナンスでお預かりでした^^

バッチリンコ完成でーす~

 

 

さてさて、明日は選挙ですね☆

 

今回も争点は色々ありますが、やっぱりデッカイのがケンポーですね。

 

最近まで個人的に投票は信用できそうな人、やってくれそうなヒトに投票すれば良い 的な感じで思っておりましたが、どうやら違っていたように思います。

せっかくお気に入りの人を国会に送り込んだとしても、所属している党の上のほうの人の意見で物事が決まってしまって、お気に入りの人は単なる座席数、過半数とか3分の2以上とかの1要員としてだけになってしまっているようです。。

つまりはやはり党で選ばねばならないてーことなんですね。

お気に入りの人がいても、その人が嫌な党に居たらダメだっつーハナシでございます。

 

石田純一さんも動きまくりでございます。

 

今の日本に目を背けず、一人一人が将来のことを考えて行動しないといけないのかな。と思うのです。。

なんて、偉そうに言える立場じゃございませんが、明日は悪い意味での歴史的な日にならないことを願うばかりでございます。

こんなことって有りですか!?

TV見てないからわかりませんが、NHKも明日は選挙です!的なこと言ってないそうな?

 

みんなが選挙に行っちゃうと、ウマくないからっつーハナシなんですよね。。

 

ホントヤバい~、、、

 

と思う次第でございます。

 

あくまでも個人的な考えではございますが、迷ってる人の参考になってもらえたら幸いです。

 

コメントを見る

Comments

  • ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
    ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
    また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
    あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。

  • カズ君さん。
    こんにちはーーー
    コメントありがとうございます♪
    ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
    是非また遊びにいらして下さいませ☆
    リンク変更もありがとうございました!
    こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
    追って貼らせて頂きますね^^
    今後ともよろしくお願い致します~

  • 初めてコメントさせて頂きます。
    先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
    グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
    いつか、館林にも行きたいと思います。
    頑張って下さい。

    • 革キチ_ダニエル3世様。
      コメントありがとうございます。
      革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
      大変光栄です♪
      あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
      過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
      きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
      是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
      心よりお待ちしております。
      温かい激励のお言葉感謝いたします。
      このお言葉を励みにガンバリマス!^^
      ありがとうございました。

  • はじめて御社のことを拝見いたしました。
    近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
    靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
    トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です