ブログ
2016年12月4日
まずは昨日の土曜日~
朝のお教室はTちゃん、Hちゃん、S君の3人~
恒例のTちゃんアップ☆
と、そこにS君ファミリー登場~
ステッカーさらいにきてくれつつ、お子ちゃまたちにコーラやらせてくれまして♪
いつもありがとです!
ゆーあちゃんは源さんっ
惜しい!残念っ
ハル君、車で遊ぶかと思いきや~
スロット☆
もうすっかり慣れた手つきでございます^^
そういえば、Oさんのお陰様でタイヤが安ーく取っかえてもらえました♪
ついでにオイルとエレメントも♪♪♪
かなり破格だったので、お勧めしちゃいますっ
気になる方は店頭で^^
でもって、セブンスYさん登場~
新作のコインケース~☆
かわいいし、使い勝手も◎!
タッセルのアクセサリーも良いですね~^^
でもって、携帯電話壊れて朝のお教室休んで携帯ショップに行っておられましたI君。
無事携帯治って久々バイクで登場~
寒い中ありがとね☆
ってな感じで、土曜のことはここらへんで写真がなくなっておりました^^;
でもって、本日朝。
なにやらケタタマシイ音が鳴り響いてると思いきや、ランボルギーニさんたちのお出ましでした~
スーパーカーズの御一行様でいらっしゃいました。
なにも、こんなところでみんな揃って入れなくってもね^^
なんかスゴイっ
給油完了したスーパーカーズはコテージ店舗前に並び始めました。
せっかくなので、ジロジロ見させてもらいました^^
マースゴイっ
カックイーっすね。
ここには似合わないですね。
後ろのスーパーカーズが地味に見えるって何なんでしょうね^^;
しかーし、そこに通りかかったスーパーセブン☆
ステキ^^
そんなんしてたら、革ラボ出勤前のロードのS君がお立ち寄り~
難航しているオーダー品を見せてくれました^^
もう一息頑張って!
そいで、今朝のお教室は2日連続のS君とOさんとI君。
携帯壊れさんのI君のマイホーム話に花が咲いたところで
マイホームパパYさん3日連続登場~^^
色々話しつつ、この間、おソロのギフトを探して来てくださった女性の方には、コテージ→革ラボ→コテージと往復してもらっちゃって^^;
名入れもさせてもらいまして、喜んで頂けて何よりです♪
ありがとうございましたー
でもって、D君ファミリー☆
ハル君~
ねんね中☆
こんな感じで寝ちゃうんですね^^
大人たちがうるさくって起きちゃったじゃないかっ って感じでございました^^
かわゆいのぅ~
また来てね!
でもって、ドリームフィットネスラボのCさん。
そろそろ順番が回ってくる頃だろうってんで、愛車ロデオ48パンのシートを持って来てくれました。
まだ順番にはいくつかかかるんですが、来月くらいには!?
頑張って張り替えますね^^
いつも遠いとこありがとうございますー
そして、Nさん。
届いた材料取りに来つつ
久しぶりに大物をこさえますっってんで、革漉きに^^
先日持って行ったベルト材料はこの通りバッチリ染まりました☆
コバもピシッとね♪
素晴らしい~☆
あとはバックル付けて完成^^
そして、伊勢崎名物?「みょうちくりん」を持って来てれたのはー
Kさん^^
お久しぶりでーす☆
完成したオーダーのスマホケースを受け取りつつ、ステッカーも持ち去ってってくれましてありがとうございました~
また遊びに来てくださいね☆
でもって、Mさん、解らないことあったからーと寄ってくれました^^
無事解決致しまして、バッチリンコ完成でした♪
いいですね~
楽しんでくれてます^^
うれしい限りでございます☆
さーそして、夜のお教室~
OさんダブルヘッダーでHちゃんも昨日に続いて登場。
頑張ってますね~
そいで、奥様の実家に来たから つ・い・で で来てくれた シンちゃん一家が変なもんもってやってきました。
ズーゴマンエンもしたというデーブイデーでございますっ
このころトモノシン、いやソータ君はまだ産まれてなかったね。
どーしても観てくれ!っていうもんで、仕方なく観させてもらいましたよ^^
一応、コン人が主役らしいっす。
実は右から二番目のヒトが主役っぽいけどね^^
あんれまーーー
シンアンドトモ ルックス そー ハッピー で何よりでございますねー
愛車売ります!
の宣伝か何かですか!?
そんなことはないようで、近々車検も取って、また乗り出すそうですよ^^
良かった良かった。
さて、トモノシンは首も座りまして。
誰かに似てる!?
!?
そんなんじゃないよね~^^
だいぶ表情も豊かになってまいりまして♪
しかし、パパ風のヒトはまだパパ風が抜けきれず、、、
泣かれる始末でございます^^
でも、愛情はたっぷりです☆
まあ、そうしたほうが良いね。
でもまた泣かれる~
トーちゃん頑張れ^^
そして、人生初のせくしぃショット☆^^
親御さんのご意向によりモザイクありです。
うちのオババにも懐いてくれたようで~
ウトウトと
寝た~^^
その間、我関せずのご両親っ
子育ては地域皆でするもんだーなんて昔の人は言ってたそうで^^
まさにそーするのが一番でございます。
新米パパママをみんなで盛り上げてあげましょうね♪
何年後かにコテージカスタマーズのジュニアsで集まってわいわいやってもらえる日が来たら楽しいだろうな~

2016年12月2日
先日のLightning誌に続いて、今度はDaytonaBros誌です♪
デイトナブロスさんには以前からずいぶんお世話になっており、何度も掲載頂いておりますが、いつもカックイーく載っけて頂き、感謝感謝でございます♪
今月のデイトナブロスも内容が素敵です♪
おまけにカックイーカレンダーも付いてて、早速使い始めちゃいました^^
ライトニングとデイトナブロス、是非ともチェックでお願い致します☆
さて、昨日完成のシューホーンs☆
色、色々♪
革は素敵な革ばかりでございますんで、どうぞ持ち去ってってくださいまし!!
そして、昨日の朝のお教室はIさんマンツーマン^^
カービングに突入でっす!
カットに苦戦しておりましたが、刻印は良い感じ~
で、昼間はヒマメで作業に没頭しておりましたら、あっという間に夜のお教室タイム☆
夜はTさんとIさんの二人でレディスデイとなりました~
Tさんは大き目バッグに挑戦^^
Iさんは今月なかなか来られなそうだからとダブルヘッダーでカービングの流れを一通りやっていきました~
あとはお家で復習して練習あるのみ♪
楽しいと言ってもらえてうれしい限り☆
引き続き楽しんで、頑張ってくださいまし^^
そして、今朝☆
毎度おなじみ幸運を呼ぶ6ペンスキーホルダーと~
こちらはスポット的にインディアンペニー☆
インディアンペニーも幸運を呼びそうなアイテムですね♪
稲フェスに向けて、小物類を充実させてたり^^
そいで、ケンちゃん、夜勤明けに~
こないだのお食事オファーが気になっちゃって直接聞きに来てくれちゃって^^
律儀ですね~
あちらのご都合確認してセッティングですね♪
そいで、今日は荷物が色々届いたり~
作業集中してて、お店に誰も来ないなーと思ってたら、ドアのトコの看板がCLOSEDになってたようで^^;
まあ、でもその甲斐あってか!?
ちょっと大き目なバッグの試作完成☆
いい感じにまとまりました♪♪
とっておきの良質素材を使って、バッチリ決めて、リミテッドエディションとして稲フェス持っていこうかな^^
お楽しみに~
昨日今日あたりはSNS覗いてると、明日から開催されるホットロッドカスタムショーに向けて、急ピッチで準備を進めてるビルダーさんたちの投稿がバンバン入ってきております。
行ってみたいけどな~
あーやって、皆さんギリギリまで頑張ってるのを見ると、それだけで良い刺激となり、コテージの活力になったりいたします。
師走になり、革細工屋さんとして最も忙しい月になったわけですが、今年は稲フェスというイベントまで乗っかって結構大変なことになってるような??
実感がないのがオッカナイんですが、まあとにかくしっかりプラン立てて、一つ一つやって行きたいと思います。
ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、何卒ご理解頂けますと幸いです^^
よろしくお願い致します~

2016年11月30日
本日発売のLightning2017年1月号~
コテージ載っけてもらってます~♪
コテージカスタマーにはライトニング読者が多いかと思いますんで、うれしい限りでございます^^
コテージも最近は年に数冊くらいしか買わなくなってしまっておりましたが、10年前くらいはチョイチョイ買ってましたし♪
夢中で読んでた雑誌に自分が載っかるようになるとはね~
バイブズさんとかもそうですけど、本当に嬉しいもんです^^
毎回載っけてもらえるように益々頑張らないとですねっ
おまけで、毎度ムズカシイ間違い探しコーナーにも使ってもらってました♪
ごちゃごちゃのコテージ店内ですから、こーゆー間違い探し問題にはもってこいですねっ
正解はどこでしょうね^^;
全くわかりません。。
皆様もチャレンジしてみてくださいねー
それと、18日開催の稲妻フェスティバルのパンフレットも入ってますので、稲フェスに行くよ!って方はコテージに寄ろうが寄らまいがパンフレットをゲットしときましょう^^
でも、なんだかんだ言っても、コテージにも寄ってくださいねっ
ほいで、Kっつー。
出勤前にサインしに^^
ちょうどKさんも来てくれて♪
申込用紙完了☆
Z1とハーレーインディアンの競演!?
Kっつーのハーレーインディアン、めっちゃ見られるそうです^^
みんなKっつーが怪しいから見てるだけなのにね。
バイクのせいにしちゃダメだいね~^^
そして、コテージ旧店舗でガンホーさらってってくれてたお久しぶりさん^^
何となくお財布欲して、フラッと寄ってくれたんですが、なんだかんだで、ロングウォレットU持ち去り事件となりました♪
ありがとうございますーーー^^
またテキトーに遊びに来てくださいね♪
ほいで、木村メガネの木村さん。
今日も大島まんじゅう屋さんの あーもん と ちーどら 持って来てくれまして♪
自分がちょっと小腹すいちゃったからさーと言いながら、あーもん頬張り^^
いつもいつもご馳走様でっす!
相変わらずおいしゅうございます♪
デザインフェスタも今まででは一番の成果が出たそうで、ひとまず良かった良かった♪
次回はお友達と共同で出展されるようで、どうなることやら^^
あ、ステッカーも持ち去りありがとでしたー
でもって、TJのNさん^^
カレンダー持って来てくれました♪
そんな季節なんですね~
そして、お教室ご検討中だったGさん夫妻☆
奥様のご入会が決定いたしました~^^
多趣味の旦那様のアレコレグッズを作るために!?奥様頑張らされる!?
ま、楽しんでいきましょう♪
そして、昨日完成したオーダーのお財布。
最後に仕上げを施して、バッチリンコ完成でっす!
使いやすそうな仕様でございます^^
大変長らくお待たせしちゃってすみませんでしたっ

2016年11月29日
革ラボ情報~
今度の週末、土日でミニウォレットワークショップを開催します☆
デザインはもちろんですが、ご予算や所要時間も気になるところですよね。
そんなわけで、いくつか選べるようになっております^^
ご自身にあうミニウォレット体験をお選びいただければと思います☆
ミヤンモデル~
ロードモデル~
サウスレザーモデル~
要予約なので、ご予約お待ちしておりまっす!
革ラボ: 0276-75-0393
そいで、明日は特招会ということで、チラシが入ります☆
革ラボの営業時間は9-21時となります。
折り込みチラシにはミニウォレットワークショップの内容が盛り込まれますが、それとは別に1周年企画と合わせて、革ラボ店頭にて1コインセール☆
スウェット、パーカー、ネルシャツなどなど♪
まだまだ大量でございます☆
コテージでのワンコインセールを逃してしまった方も是非今回お見逃しなく!!
革ラボでお待ちしておりまーす^^
そいで、今日は革ラボ出勤で作業作業♪
オーダーのウォレットの途中経過☆
あとは縫うだけー
すっかりお待たせしまくりのオーダー品っ
バッチリンコ完成いたしました~☆
大変長らくお待たせしてすみませんでしたっ
ホントにいつでも良いよーって言ってもらっちゃってて、甘えまくってホントにながーくお待たせしちゃいました^^;
ありがとうございました☆
あ、そして、昨日の月曜日はセブンスYさんが革ラボ出勤だったので、コテージはお休み頂きましてね♪
意外と気になる方が多い、ここの場所。
工具屋さんの前のトコですね。
Aさんとマック君が働いてる会社でございます。
なので、お店ではございませんので、基本的に立ち入り禁止でございます~
でも、マック君に連絡してサインもらいに寄り道しました^^
さすがにオシゴト中のマック君はいつものマック君とはちょっと違いましたね☆
そして、朝はマーブルに乗っかられて起きるの巻きでございます。
そんなこんなで、明日の朝は革ラボ出勤となりますので、コテージオープンはいつもよりちょっぴり遅くなってしまいそうです。
早く行きたい!って方も11時とか12時とかちょっとゆっくり目で来てくださいませ^^
よろしくお願い致します~

2016年11月27日
昨日、エンジンかけたカントリーマン♪
まあ、走ってないんで、バッテリーは弱まってきてはいるものの、元気モリモリ始動してくれました^^
やっぱ乗りたくなりますっ
もう少し、我慢しときますっ
さて、本日27日は革ラボでコインケースのワークショップ開催でしたが、あまり人気がなかったようでして^^;
今度は今度の週末(12月3日、4日の土日)ミニウォレットのワークショップを開催いたします☆
クリスマスプレゼントなどにもいかがでしょうか!?
いくつかサンプルがありますので、時間と予算とデザイン等を色々ご検討いただき、是非ともご参加いただければと思います
↑ ミヤンタイプ☆
ロードタイプ
サウスレザータイプ。
それぞれのブランド毎にデザイン、料金、所要時間異なりますので、お客様のご都合にあったものをお選びいただいてご参加いただければと思います♪
ご予約お待ちしておりまーす^^
革ラボ 0276-75-0393
そいで、本日のコテージの営業は~
Yさんマーキュリーグッズが届いたので、早速取りに来てくださいまして♪
いつもいつもありがとです!!
革ジャン、カックイーな~
ほいで、お教室はNさん、S君、Tちゃん、Mさんの4人~
Aちゃんどーした!?
ハイ!Tちゃんアップ~☆
NさんはTちゃんのフィンガーチョップすることなく、穏やかに最終課題を仕上げ、巨匠に提出してみることに致しました。
出世カードを忘れちゃって、アレだけど、年内には結果が出るでしょう~
S君は久しぶりのお教室で腕が訛ってるかと思いきや、むしろ良くなってたり!?
Tちゃんは引き続き最終課題に奮闘し~、Mさんは4本編み6本編みの練習~
頑張ってました☆
そしたら、フレンドリークリーニングつちだの土田さんが久々スーパーチャリで☆
膝の具合も良くなったそうで、何よりです♪
パンク時のお助けグッズをくれました^^
ありがとーございますーーー
そして、つちださん、差し入れにと大島まんじゅう屋さんのあーもんとおいものどら焼きをたんまり持って来て下さいましてっ
なんだか、すみませんっ
いつもいつもご馳走様でっす!!
そいで、お教室後の漫談~
そこにAさんも現れまして♪
ナカナカ楽しそうなひと時でしたね☆
そして、Lightning誌の最新号が届きました~☆
30日発売予定のモノなので、まだ表紙だけ^^
いつも心くすぐる内容を届けてくれる雑誌さんですが、今回は特に革好きにはいつも以上に読み応えのある内容になっていると思いますので、是非とも書店やコンビニでお買い求めくださいまし!!
稲妻フェスティバルのパンフレットも付いてるし、コテージも掲っけてもらえてるし♪
あのムズカシイ間違い探しもミモノですよ^^
そいで、Kっつー。
相変わらず怪しい感じで登場~
今年もサーキットを駆け抜けるそうな^^
そして、初めましてはYさん。
ミニ乗りだそうで、カントリーマンが止まってるコテージにずっと興味があったらしいのですが、まあいわゆる入りにくいお店といった塩梅で、ナカナカ来られず・・・
でも、ベルトのお直しをしたくって、そーゆーのをやってくれるトコを探したら、コテージがヒット☆
あー、あそこがコーユー店か~と。
ってなわけで、お越しくださいまして♪
繋がるもんですね^^
ってことで、ベルトのお直し承りつつ、ミニ用のガソリンエプロン持ち去り事件でした☆
ありがとうございましたー
でもって、ひさしぶりにN君夫妻☆
また忙しくって、ナカナカこれなくってと言いながら、お教室の休学手続きにわざわざ来てくれまして。
ありがとね!
そんな二人からまた嬉しい報告を頂きました^^
ひとつはN君が大ハマりしているカーオーディオの世界で、先日大きなイベントでN君の車が一等賞を頂いたそうで☆
素晴らしい~
その手の雑誌さんにガシガシ載っかると思われますので、是非チェックしてみてくださいまし!
もう一個の嬉しい報告はご本人たちからお聞きくださいまし♪
そいで、先日のワンコインセールでゲットんしたスウェットで登場してくれたのはエツ君^^
ステッカーをサライに来てくれまして♪
早速カスタマイズして貼っつけてってくれました^^
ありがとうね~♪
でもって、R君もお久しぶりー
また少し、革細工の製作ピッチ挙げて頑張るそうで。
体調優れないのに、来てくれまして~
でもって、ついに一大決心しそうな感じで!?
ご相談というか、報告というか、頂きまして。
今度体調万全な時にゆっくりお話ししましょうねってことで^^
そんなこんなしてたら、またあっという間に一日終わっちゃった^^;
年末まで完全にギア替えて邁進せねばっ

Comments
ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。
カズ君さん。
こんにちはーーー
コメントありがとうございます♪
ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
是非また遊びにいらして下さいませ☆
リンク変更もありがとうございました!
こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
追って貼らせて頂きますね^^
今後ともよろしくお願い致します~
初めてコメントさせて頂きます。
先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
いつか、館林にも行きたいと思います。
頑張って下さい。
革キチ_ダニエル3世様。
コメントありがとうございます。
革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
大変光栄です♪
あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
心よりお待ちしております。
温かい激励のお言葉感謝いたします。
このお言葉を励みにガンバリマス!^^
ありがとうございました。
はじめて御社のことを拝見いたしました。
近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。
荒井さま
ありがとうございます☆
怖くないので、是非遊びにいらしてください^^