ブログ

出たり入ったりのこっぺ君をよそに定番ベルトやスポット的ビーズブレスレットとか☆

2018年6月21日

先日の火曜日~

火曜日は定休日とさせて頂いておりますが、朝から色々とオシゴトとか^^

 

 

ほいで、完成しましたベルトたち♪

 

 

 

現在、コテージで常備している真鍮製のバックルです。

このタイプのベルトを定番として作らせていただいております^^

 

 

剣先はコテージはいつもこんな感じ~

 

厚みは5mm厚のベンズ。

幅は35mmと40mmです。

 

お持ちのバックルに合わせて作ることももちろん可能ですので、バンバンお持ち込みくださいませ♪

 

 

 

 

 

 

35mmタイプ~

 

このタイプのバックルだと、革のループもお付けしておりますが、ジーンズのループと干渉することもシバシバ。

なので、不要の際は不要とお伝えくださいませ。

 

下記の40mmタイプの形状で35mmのバックルもございますので、そちらがよろしい場合もご指定いただければおつくり出来ますので遠慮なくお申し出くださいませ☆

 

40mmタイプ~

 

幅もお好みでご指定下さいませ^^

 

とりあえず、上記2本は定番で¥14,800にて販売中です☆

 

近々HPにアップさせていただく予定ですっ

 

 

 

さー、そして、午後3時頃。

富山土産を引っ提げて登場は~

 

 

 

こっぺ君☆

まったく変わってませんね~♪

お帰り!って感じでございます^^

 

 

 

 

コテージMCTシャツ

 

コテージと趣味もほぼ同じなもんで、超気に入ってくれちゃって♪

 

で、こっぺ君が高校生の時にオーダーしてくれたお財布。

かれこれ12年モノ。

 

 

このベルトは6年モノ。

積もる話尽きることなく?そのまま晩御飯を共にして、疲れてるこっぺ君は早めの就寝~

 

その後、コテージは軽くサッカー観戦^^

日本勝った♪

 

 

で、次の日水曜日も朝早くにこっぺくんを送り出して~

 

作業作業♪

もうほぼ夏だし!

ってんで、スポット商品☆

アンティークビーズブレスレット☆

 

 

気まぐれで組んだそれぞれ一点モノ☆

 

レッドベースの一本☆(内径約18cm)

 

ターコイズベースの一本☆(内径約18cm)

 

レッドとボーンの1本(内径約19cm)

 

の3本作りこみました~

 

 

留め金具はシルバー925のパーツを採用デス^^

 

どれも5900円とさせて頂きまーす☆

早い者勝ちよろしくどうぞ♪

通販も可能ですので、遠方の方はメール等にてご依頼くださいませ^^

※売り違いの際はごめんなさいデス。

 

 

 

ほいで、お昼過ぎにはTさん^^

いつもの美味しいお豆腐入荷でっす!!

 

ほいで、瞬とぴいぷるのシュン君もタイミング良くご来店~♪

 

こっぺ君のオミヤとコーシーで暫しトーキング~

でもって、定番の革入荷~

はい、休むことなく作り続けますよっ

 

でもって、某雑誌さんから取材を受けてた大島まんじゅう屋さんの新商品☆

激辛カレーどら焼き~

木村メガネさんで眼鏡を新調してイメチェン☆

カックイーっすね!

眼鏡!!^^

 

さっそく頂いてみますと、カレーパンの中身と同じような餡ですが、確かに辛い!

だども、皮が甘いので、結構いける♪

辛いだけじゃない感じで、良いですね☆

今、乗りに乗ってる大島まんじゅう屋さんなので、今期はバカ売れしちゃうかも!?

 

是非とも皆様もご賞味あれ~♪

作業中、なんだか靴の中で変な感覚を覚えたので、靴を抜いてみたら、あらコンニチハ!

 

こんな昭和な感じ、久しぶりでございますっ

 

2年前半のアメリカ旅中に買った思い出のソックスだったのにぃ~、、、

 

ま、仕方ないっ

 

気を取り直して、次のオーダーに。

他社さん製ではありますが、10年来ご愛用のウォレットを再利用カスタマイズしたいとのご依頼でして。

まずはバラシマス☆

そして、夜はレザークラフト教室~

この日はAさんAさんのダブルAさん^^

 

左のAさんは会社の通帳ケースを作り初めまして~

右のAさんは課題のカービング作業の本番をホリホリ^^

 

二人とも、慣れたもんなので、コテージは軽く作業進めさせてもらってまして♪

先程ばらしたウォレットを軽くリフレッシュ洗浄~

ほんの軽く施術しただけですが、この汚れっ

エライこっちゃです^^;

 

アジと汚れは違いますので、皆様も気になるようでしたら一度コテージに見せに来てくださいね♪

定期的にブラッシング等でのメンテナンスをされている方は問題ありませんが、何もしてなーいってな方は

3~5年に1度くらいはリフレッシュさせてあげましょ♪

 

 

そんなこんなしてたら、こっぺ君が9時頃帰ってきまして。

腹ペコですから、近所の中華料理屋さんで一緒にご飯♪

この日は東京の好きなシルバー屋さんに行って、そのあと、VIBES編集部に突撃ドキュンしてきたそうでっ

次の日は栃木の上のほうに行きたいということだったので、どうせならまたこっちに戻ってきとけば!?ということで、戻ってきましてね。

皆様温かく迎え入れてくれたようでホッとしました^^

 

相変わらず、良いキャラしております^^;

 

そんなこんなで、今朝も早起きして出かけていきました~

今日の予定は日光からさくら市行ってからの富山に戻るそうなので、見かけた際には飴ちゃんの一つでもあげてやってくださいませ^^

 

コメントを見る

うーみよ~♪ 心洗われ、こっぺ君も登場☆

2018年6月19日

月曜日~

思い立って鎌倉へ^^

車で行ったんですが、チャリを積まないで行っちゃいましたんで、到着してすぐ駅でレンタチャリを借りまして。

 

昼過ぎの到着だったんで、腹ペコです。

通りで焼き鳥売ってたんで、軽く焼き鳥で腹ごしらえ♪

 

鎌倉行ったら、海ですよね~

海の家建設中☆

何気に、この時期に来ることが多いコテージです。

数か月で壊しちゃうのに、年々凄い作りになってる気がいたします。

 

コンテナ、便利ですね~

でも、この数を用意したり輸送費等考えたら建てちゃったほうが安かったりするのかな?

こっちはまた広くて贅沢ですね~

建築業界は明るくって良いですねー と思っちゃったり。

 

まあ、そんなヤサグレタ心を洗うべく海を見て聴いて感じてきましたです♪

軽く雨の降る中、海を眺める~♪

 

海なし県からこんにちはー!!

 

梅雨の海、嫌いじゃないんですよね♪

サーファーさん達も楽しそうですね☆

心洗われました♪

そして、とある神社をめぐって♪

漫画のような水滴☆

美しいですね~

でもって、鶴岡八幡宮。

何気に中にグイグイ行ったのは初めてかも^^;

やっぱり日本の寺院仏閣、風流ですね♪

あー楽しかった^^

そして、火曜は午前中から色々オシゴト絡みなことをやりまして。

3時頃、こっぺ君無事到着しまして~

12年愛用してくれてるお財布のカスタム打ち合わせやメディスンバッグのオーダー打ち合わせしつつ、近況報告話だったり^^

オリジナルTシャツも待ちに待っててくれたこっぺ君♪

即買いでしてっ

嬉しい限りでございます☆

 

そんなこんなで、近所の居酒屋さん的なところに行って、軽く飲みながらまたトーキング♪

6年前も兄弟に間違われましたが、我ながら、未だに似ている気がいたします。。。

富山から遥々本当にありがとうね!

 

良い時間を過ごさせていただきました♪

明日は都内にぐるっと行って、明後日は栃木に行くそうで。

まあ、成り行きですが、東京から栃木に行く際にまた寄れたら寄りやんせ~^^

 

 

コメントを見る

チャリでの訪問が流行り!?すっかりエイドステーションなコテージです^^

2018年6月18日

梅雨まっさかりな日曜の朝~

 

今日はOさん、Nさんの二人でレザークラフト教室

 

Oさんは奥様用のお財布製作開始、Nさんはがま口奮闘中~^^

 

Oさん作ってまいりました!

髪留めるヤツ☆

抜いてぷっくり♪

 

Oさんにとっては、もうこの辺はお手の物♪

すばらしい~

 

Nさんもその後、がま口ようやく完成☆

長かったけども、しっかりクリアー^^

 

良く頑張りました!!

 

 

そして、その隙にコテージも一つ完成♪

オーダーいただいておりましたベルト☆

こちらも3点金具持ち込みでした~

 

手染めブラック!

使い込んで茶色が見え隠れした頃、カックイーくなってくれることと思います^^

 

ありがとうございましたー

 

 

ほいで、お昼過ぎにフレンドリークリーニングつちだの土田さん^^

 

Aさん合宿で行くかもしれない山や峠を攻めてきたそうですが、久しぶりすぎて超シンドカッタそうなっ

 

でも、コテージならば、もっとシンドイハズなんで気にすることはありません~^^

 

 

そんな土田さんの愛車トレックの隣にカーボンのスーパーチャリがっ

土田さんのもドンドコカスタマイズされて、ゴイスーなことになってるようですが、ヤバいの来ましたね~

 

 

船橋から自走のよりもい聖地巡礼者^^

 

土曜は横浜から、今日は船橋から、、、

よりもいファンでチャリチーム作ってレース出たら、強いんじゃないでしょうか!?

 

 

 

 

お友達のお一人はスーパーチャリは乗って無くバイク乗り。

なので、今回は電車で来て、駅で待ち合わせ~

ポンタチャリ借りて、一緒に館林をチャリで巡礼でした^^

 

 

 

南極キーホルダー楽しく作ってくださいまして♪

愛車のキーホルダーにしてくれるようで、愛車の名前も打刻^^

 

たてばや~ し!みたいな感じで打刻☆

 

ありがとうございましたー

 

船橋まで無事についたかな??

 

 

 

そして、今日はご機嫌のあーちゃん♪

 

あっちこっちと♪

元気モリモリ~☆

 

一人でアチコチ行くも、チョイチョイとママパパのところに戻って参ります^^

 

 

I君ファミリー♪

あーちゃん、家だと随分我がまま炸裂してるそうですが、コテージ内ではとっても良い子^^

 

ママがお世話になってる方へのギフトを選び検討しているときにはYと遊んで待ってたり♪

 

コテージ店舗を覚えていてくれてるようで嬉しい限りです^^

 

 

I君一家が居るときに、Aさんもスーパーチャリで来てくれて、写真撮ったんに、データ保存されてなく、、、

ごめんチャイっ

 

 

また遊びに来てねー

 

 

そして、10年選手のお財布オーナーさんが久しぶりに遊びに来てくださいまして♪

 

館林シティに来て、最初に始めた住まい兼工房事務所に来てオーダーしてくださいましたんで、おそらく2006年のお客様ということになりますね~っ

この形を作ったのはバッチリ覚えております^^

 

12年モノ♪

まだまだ元気で使ってもらわれております☆

嬉しすぎます~

 

今度、リフレッシュ洗浄メンテをさせて頂ければと思います^^

 

 

 

そして、また聖地巡礼者♪

日立のほうから数か月伊勢崎へヘルプに来たそうでー

 

まだ群馬に来て3日とのことでしたが、早速よりもい聖地館林を訪れてくれまして♪

 

南極キーホルダー、cottageの打刻までしてくれて^^

 

ありがとうございましたー

 

巡礼ノートにはサクッと超早業でこのクオリティの絵を描いてくれてっ

南極キーホルダーの宣伝に使えそうですね♪

 

ありがとうございます☆

 

 

でもって、ピーちゃんさん。

 

来月の21日に開催予定の日向の誕生会、予定数30名は24時間以内にあっさり予約満タンになり、枠を3名分増やしての開催となるそうで~

ちょっと声を上げるとすぐに集まってくれるこのよりもい人気とパワー、ホントにゴイスーですっ

 

 

でもって、デレデレSタ。

Mちゃんが2度目の館林訪問でした~

 

なんだか、この日は家でだらだらとゲームしてたそうで、引きこもりカッポーだったそうな。。

そんなわけで、5時過ぎの来店っ

 

Mちゃんもよりもい観てたんだったら、軽く聖地案内してきなよーっ て言って、周らせました、、、

日が暮れる前に、要所は回れたそうでそのまま高崎に送り届けたそうなー

 

 

やっぱり突っ込みどころ満載なSタ健在でございました^^;

 

 

 

 

そして、この日の完成品もベルト~

 

キャメラの調子が悪く、シャッター推すと電源落ちる現象が続き、いよいよ撮影データも記録する前に電源落ちるようになっちゃって、、、

こちら携帯で撮影~

ひとまず、カメラはバッテリーチェンジで直ることを願い、バッテリー待ちです。。。

 

 

でも、カメラよりアイフォンのほうが寄れて使いやすかったり!?

 

カメラのデータのほうがそりゃ~綺麗に撮れるんですが、撮影した後トリミングしたりしないとこういった画像にならぬもんで、、、

 

こうしてみると、アイフォンもホント凄いなぁ~

 

ベルトの剣先もバッチリ♪

 

引き続き、ベルト頑張りまっす!

 

何本かは店頭用に確保予定ですので、実物ご覧になりたい方はお早めにお越しくださいませ~

 

 

そんなこんなで、この週末もいろんな方にお越しいただき楽しく過ごさせていただきました☆

ありがとうございましたー

 

 

そういえば、今週は火曜日あたり伝説のオトコ!?こっぺくんが遊びに来るそうで^^;

ご存じない方には、始めて来てくれた6年前の2012年7月29日のブログをどうぞ♪

そして、それから1年半後の2014年2月10日にも登場しておりますので合わせてどうぞ~

あれから、もう4年以上経って、彼はどうなってるでしょうかね?^^

愛用してくれてるウォレットももう12年モノっ

それもどうなってるかな~

 

色々楽しみです^^

 

しかし、これらの記事に登場して来てる面々も若いねっ

前後の記事なんかもみちゃうと色々懐かしいですねっ

4年や6年ってあっという間なんだなぁ~

色々あったなぁ~

ちょっとシミジミシチャイマス。。。

でもまあ、シミジミしてもショーがないんで、前向いていきましょ♪

こっぺくんトコには行く行く詐欺を続けてる状態なんで、今回Y’sバイクが上がってきたら行くしかないっすねー

やっぱ旅に出よう!

コメントを見る

作業強化デイを増やさねばー!?

2018年6月17日

金曜日の完成品~☆

ロングウォレットNふたっつ♪

ひとつはビーズカスタム付き☆

 

金曜は無事これらを完成させて出荷してからの出張^^

 

たまには作業強化日として、日中お店閉めての作業スタイルも考えないといけないかもしれません^^;

ま、今のところ、早起きしての早出もしくは夜な夜な鬼残業すれば良いだけのハナシなんですがーーー

 

身体が無理を受け付けなくなってきているのを感じる今日この頃・・・

トシニハカテヌカ・・・

 

 

そー言えば、金曜の昼は店閉めてることもあって、定休日丸被りの弥七さんに久しぶりに行っちゃいまして♪

やっぱ超うまかったー^^

 

それはさておき、土曜日~☆

土曜の朝はMさん、Iさん、Hさんの3人でレザークラフト教室~^^

 

Iさんはリュック作りや小物つくりに励んでまして、Hさんは眼鏡ケース☆

 

 

Mさん課題のペンケースばっちりんこ完成で出世~^^

 

その後、やっぱり脱線で、トラッカーウォレット作りに走りました^^;

 

カービング忘れないでねー

 

 

 

ほいで、コテージの完成品はベルト~^^

持ち込み3点金具をセットさせていただきました!

 

存在感ありますよね~

 

そいで、午後にはご予約のNさんマンツーマンで体験教室

 

そんな中、瞬とぴいぷるのシュン君^^

もうすっかり身体の調子は戻ってる感じで♪

 

 

入院中、Kさんから差し入れられた弱ペダどうしましょっ ってな感じで、ひとまずコテージ書庫でお預かり~^^

 

そしたら、ちょうどKさんご来店~☆

 

そんなわけで、そのまま弱ペダはコテージ書庫に置かせてもらうことになりましたんで、皆さん見てくださいねー

 

観てるとチャリが速くなれる気がいたします。

気がするだけですよ。

気がするだけ。。。

 

 

 

そいで、Kさんご一家☆

 

パパはボディバッグご検討だったのですが、黒が品切れ中でしたんで、黒の完成を待つことに。

息子さんからはお財布カスタマイズオーダーを承り中なのですが、まだまだお待たせしてしまっておりまして^^;

 

スミマセン~

頑張って手を早めますねっ

 

 

そんなこんなで、Nさん体験教室でのキーケース製作、ばっちりんこ完成でした~♪

2時間ちょっとでの完成でして、早かった^^

左利きということで、左利きステッチ☆

いいですね♪

 

ずっと革細工を気になってての今回の体験教室。

楽しんでいただけたようで、来月から月2コースで来てくれることになりましたーーー☆

 

ってなわけで、みんなで一緒にレザークラフトを楽しみましょう~♪

よろしくお願いいたしまっす!!

 

 

 

 

したっけ、入れ替わりで横浜からチャリでやってきた3度目の巡礼者さんふじのんさん♪

スーパーチャリかと思いきや、このチャリっ

21段変速が付いてるそうですが、それでもビックリっ

いや~すごい!!

 

カーボンのスーパーチャリも御持ちだというのに、1時半に横浜出て、11時頃館林に上陸とは・・

 

恐れ入りました。。。

 

 

そんな勢いで、作ってくれた南極キーホルダー♪

力作ですね!^^

 

友情キーホルダーも持ち去り事件でありがとでした~

 

また旅に出て来てくださいね!!

ありがとうございましたー

 

 

そして、6年くらいご愛用頂いておりますハーフウォレットL-SP

 

ちょっと大きめなシミこそあれど、非常に良い感じ~♪

 

 

 

こっちのお店になってからは何気に初めましてなお久しぶりさん^^

旧店舗にハタチソコソコで来てくれてて、結婚、出産、マイホーム~ で、4~5年振りの☆

そんな彼が、あっという間にあと数か月でミソジとのことっ

 

すっかりパパになってて、シッカリしてましたが、古着好き、洋服好きなのは相変わらずで、話も弾み楽しい時間を過ごさせていただきました♪

さすがにお目が高くセール中の70505Eを持去り事件でございました~

ありがとん♪

 

またチョコチョコ遊びに来てくださいな☆

 

 

そして、Kさんの新居を探してくれてますSさんも来てくれて♪

 

 

またいろんなオハナシ聞かせてもらいました^^

ありがとうございました~

 

ほいで、ニャン太君。

ジーっと寝てるんだか起きてるんだか分かりません~

今日はチョッピリ寒いですからねっ

 

風邪ひかないように気を付けましょう~☆

コメントを見る

本日、夕方から出張なので作業強化集中日!?として、朝からお店クローズ状態とさせて頂きまっす!

2018年6月15日

先日Oさんからお預かりしたデジカメとか入れるポーチ^^

 

ベルトループ部の長さ変更依頼でして。

お好みの長さに新規でこさえ直しました~

 

ばっちり完了☆

 

ありがとうございました^^

 

 

 

そして、幻のOMYなTシャツでやってきた大島まんじゅう屋さん、Tさん豆腐を持去り事件☆

 

 

大島さん家もニューデザインでTシャツ作りましょぅよ~^^

 

 

ほいで、Kさん。

今後の進退がほぼほぼ決定したそうですっ

 

ちょっとホッとした感じでしょうかね^^

 

今後ともどうぞよろしくお願いいたします♪

 

 

 

でもって、S君^^

 

新作アイコスケース、何気に動きが芳しくないようで、ちょっと凹み気味。

まあ、焦ることはありませんっ

自信もって行って下さいまし。

 

そういえば、Kさん会では夫婦漫才!?は無理としても、何かやってくれるそうな??^^

 

そろそろ面白担当の人たちと作戦会議ですね^^

 

westfaliaいいなーいいなー

 

で、夜は福岡からの巡礼者☆

7時にご予約いただいておりまして♪

館林シティに2連泊してってくれるそうな☆

明日は天気良くないようですが、ご安全に!

とても上手に出来ました☆

スバらしい~

この後、瞬ピーに行って、ご飯食べた後、お勧めな路地を巡って宿に戻る段取りになりました^^

 

天気悪くっても楽しんでってくださいね~

で、コテージは日付変わった本日金曜日、夕方から出張です。なので、早じまいと言いたいところですが、御教室の予約も入っていないことですし、作業強化集中日として、朝から店は閉めた状態とさせて頂いちゃおうと思います。

 

一応、店内にいると思いますので、ご連絡を頂ければ対応はさせて頂きますので、ご連絡くださいませ^^

 

コメントを見る

Comments

  • ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
    ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
    また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
    あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。

  • カズ君さん。
    こんにちはーーー
    コメントありがとうございます♪
    ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
    是非また遊びにいらして下さいませ☆
    リンク変更もありがとうございました!
    こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
    追って貼らせて頂きますね^^
    今後ともよろしくお願い致します~

  • 初めてコメントさせて頂きます。
    先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
    グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
    いつか、館林にも行きたいと思います。
    頑張って下さい。

    • 革キチ_ダニエル3世様。
      コメントありがとうございます。
      革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
      大変光栄です♪
      あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
      過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
      きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
      是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
      心よりお待ちしております。
      温かい激励のお言葉感謝いたします。
      このお言葉を励みにガンバリマス!^^
      ありがとうございました。

  • はじめて御社のことを拝見いたしました。
    近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
    靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
    トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。

コテージ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です