ブログ
宇宙よりも遠い場所(よりもい)公式グッズ『友情チャーム【ね】』本日リリース☆
2018年9月2日
KADOKAWAオリジナルアニメ「宇宙よりも遠い場所(よりもい)」、主人公であるキマリちゃん曰く「友達って多分ひらがな1文字だ^^」のごとく、ひらがなの「ね」をコテージ定番の良質多脂革へ打刻☆
よりもい第10話のラインのやり取りのように並べてみたり♪
「ね」
よりもい公式グッズとして、裏面には「©YORIMOIP(YORIMOI PARTNERSの略)」の刻印☆
公式グッズらしく、パッケージも〇♪
パッケージ内の台紙には作中のラインのやり取りのシーンと宇宙よりも遠い場所のロゴが♪
裏面には注意書き的な~^^
そして、パッケージにKADOKAWAさんの公式グッズの証となる証紙シールがペッタリンコ^^
本日9月2日販売開始です!
初回販売数は100コ限定。
現時点でもう一つのよりもい公式グッズ南極キーホルダーワークショップは通販不可ですが、こちらの友情キーホルダーは通販も承ります☆
遠方の方、是非ご利用くださいませ。
いつも館林及びコテージへ足を運んで下さるよりもいファンの方々はいつもどおり店頭でお早めにお買い求めい頂けましたら幸いです^^
よろしくお願いいたします♪
よりもい公式グッズ、やったーーー!^^

2018年9月1日
本日アサイチでKADOKAWAさんからキラキラシールが届きました♪
ライセンスの証明にもなるアレです^^
9月2日(日)リリースに向けて、今頑張っておりますので、どうぞお楽しみに~☆
そして、また実家からデッドストックの革が届きました。
数年前から度々登場しておりました格安レザー^^
前回で終わりかと思いきや、まだこれだけあったようで。
今回で本当に最終ですっ
大きさは大小色々ありますが、チョコとブラック、どれも今まで同様、1枚500円にて販売致します☆
生徒さんも生徒さんじゃない方も遠慮なく持去ってってくださいませ~
早い者勝ち!
よろしくどうぞ☆
そして、続いて、スペシャルなレザー^^
Iさんのご注文分も無事届きまして~
やっぱり良い革を見ると、創作意欲が湧きますね♪
そして、ラーメンカンさんの常連さん^^
よりもいのアレコレをやってるよーという情報をカンさんから聞きつけて、やって来てくれました♪
よりもい公式南極キーホルダーワークショップ!
青春しゃくまんえん☆ でございます^^
ありがとうございます~
これも何かの縁!?ということで、こだわりのiPadケースのオーダーまで頂いてしまいまして♪
ありがとうございまっす!!
そいで、夜のレザークラフト教室はー
まずはSさん^^
昨日に続いてバッグの試作~
そしたら、久しぶりにSさん^^
一点モノのバングルが気になって来てくれましてー
サイズが合いませんでしたので、オーダーと言うことで承りまして♪
ついでに!?スポット商品でありますインディアンペニーキーホルダー持ち去り事件でありがとでっす!!
でもって、オシゴト終えてからの革教室参戦のSタも合流でー
相変わらず最終課題のカービング頑張ってます。
そこへ、Yさんも合流で仲良し3人組集合となりましたー^^
この後、先月から3人で定例化したというSタ肉会という名のお食事会に行かれましたとさー
いいね♪
コテージはそのまま2日のリリースに向けて作業作業でございましたー
今回はコテージが作りこむよりもい公式グッズとなりますので、全国に向けて通販も可能にしたいと考えております。
ひとまず第一陣は100コです。
作り終わるかなっ
とにかく頑張りまーす^^
モノはよりもい公式の友情チャーム「ね」です♪
早い者勝ちでよろしくどうぞ♪

2018年8月31日
今日は朝のレザークラフト教室はありませんでしたので、アサイチからバシバシ作業っ
そしたら、11時頃かな~
足立区からママチャリでよりもい聖地巡礼しに来た高校一年生ご来店っ
お小遣いの関係で南極キーホルダーワークショップは今度に持ち越しましたが、プリンシェイクやりながら、巡礼ノートに書き込みしてってくれました♪
よりもい聖地巡礼者って、ほんとチャリとか徒歩とかゴイスーですねっ
また旅に出て来てくださいね~^^
さー、そして、大量に!?準備準備♪^^
ね^^
ほいで、マック君^^
こないだAタさんと東京さ行って来たそうで☆
担当大臣に任命されたそうで、これからより一層オシゴト頑張るそうです^^
頑張れー☆
ほいで、Kさん^^
お仕事帰りにお立ち寄り~
Kさんも来月からの勤務体系が決定したそう^^
Y’sバイクが出来上がったら、旅に出ましょう~♪
ほいでまた、急遽夜の革教室となりましたSさん^^
今度はちょっとしたバッグを作り始めました~
先日から作り始めたかわいい名刺入れ♪
バッチリンコでございますね~
今回はこれと同じ感じで程よいサイズのバッグをこさえるそうです^^
いいね!
ほいで、お預かりの時計~
じぇにゅいんれざー と打刻してはありますが、ボッロボロでございますっ
こんなんなっちゃいますかね~、、、
ってなわけで、ウォッチストラップのオーダーでした^^
今回は上質なイタリアンレザーでお上品に^^
サイズ感は変えず、そのまま。
穴は3つに。
時計のバンドって、革細工的には結構押さえどころが色々あって難しかったり致します^^
裏面にはコテージ印とオーダー主様のお名前打刻^^
ありがとうございました~
そして、釣りをするときの必需品!?
ということで、お預かりしました毛も毛も。
ご自身で作ったのですが、大事な部分がボロボロになってアレなんで、それなりに作り直して欲しいとのことでー
大事なところを補強して、ベルト通しを3つほど施工。
こちらも。
本日様子を見に来てくれチャイましたが、未完成の状態でして無駄足踏ませてしまいました^^;
また明日にでも取りに来てくださいませ~
おまちどうさまでした^^
さー、そして、今週のケーボーテレビはラーメンカンさんだったんですねっ
7:00~ ラーメンカンさんの紹介です^^
森田さん、いつもフツーにキャップ被ってるのに、ハイカラなタオル巻いてますねっ キャップのほうが良かったんじゃない!?^^
自慢のラー粉の紹介時思わず「良い感じでしょ!?」なーんて言っちゃってたり^^
最後の五目焼きそばはコテージも大好きなおすすめメニューでございます~
是非ご賞味あれ~
大島まんじゅう屋さんも近所です♪
先週放送の大島まんじゅう屋さん^^
先週Kさん還暦パーティーで出川として活躍した?大島さんと狩野英孝に扮したSタと竜ちゃんのマクド君^^
なぜか、狩野と竜ちゃんがケンカしてっ

2018年8月30日
火曜日、色々済ませて帰ってきてからの作業でした~
バイクのソロシート☆
ビンテージのモーターサイクルにたまに使われてたシートをイメージされてるようです^^
手染めブラックに手縫いのホワイトステッチ。
裏も一面レザー☆
スカート部分が良い感じ~♪
どんな車両に付くか楽しみですね^^
さて、本日水曜日は朝2くらいでよりもい巡礼者様。
名古屋から夜中3時頃に車を出発させて8時半館林着だったそうな。
そしてその日の夕方には帰るというかなり弾丸ツアーっ
そんな彼からはよりもい愛があふれておりましたー
よりもい公式グッズな南極キーホルダーワークショップ☆
遥々ありがとうございました♪
またゆっくり旅に出て来てくださいね^^
そして、Yさん。
西日本へ小さなハート♡をステッカーとコテージステッカー持ち去り事件でありがとでっす♪
来週夏休みだそうで、北海ドーへ旅立つそうな☆
いいな~^^
Yさんバイク、今のバイクになってまだ1年経たないというのに、すでに13000キロ超えだとか!?
これで北海道に行ってしまえば、1年で2万キロオーバーも夢じゃない☆
すばらしい~♪
いっぱい楽しんできてくださいね☆
ご安全にー
そして、水曜と言えば、木村メガネの木村さん^^
今日は息子Tさも一緒に♪
ラーメンカンさんに行って、大島まんじゅう屋でくずバー買って、それを差し入れてくれてっ
いつもいつもありがとうございまっす!!
ご馳走様です♪
そいで、コテージはよりもい公式グッズな南極型キーホルダーワークショップの仕込み~
大量大量♪
是非また皆さん作りに来てくださいね~^^
ほいで、水曜日はTさんの日でもあります♪
美味しい美味しいTさんのお豆腐入荷です^^
そしたら、ちょうど瞬とぴいぷるのシュン君も登場~
Hちゃんが家族で那須に行かれたそうで、そのオミヤのまたあげということで、頂いちゃいました♪
高級クッキーありがとでっす^^
ほいでたこ焼き職人な!?大島さんも^^
豆腐をサライに来てくれまして♪
いつもいつもありがとでっす!!
でもって、Kさん、木村メガネ謹製きまりメガネで遊んでくれたり♪
フランチェスコはあっという間に今度の月曜日イタリーに帰国となってしまいましたっ
今回もフランチェスコは船橋道場行ったり来たりで大変そう。。
しかし、コテージ、ジェンジェン遊んでもらってない^^;
でもって、夜の革教室はー
Aさんマンツーマン。
課題のオリジナルカービングに没頭でした。
その間、コテージの完成品は~
コインケースs☆
ひとまず店頭在庫がありませんでしたので、店頭在庫となります。
是非お店に実物見に来てくださいませ~
そんなわけで、通販でも今なら即納♪
よろしくどうぞ^^
そいで、Sさんのお財布。
結構メンテナンスしてくれてるのが伝わってきますので、ひどい汚れやダメージは見受けられません。
軽く洗浄いたしましたが、やっぱり綺麗なほうでした♪
大切にご愛用頂きまして感謝感謝でございます^^
サー8月ももうあと2日っ
世間的には夏が終わっちゃう感じですが、館林シティの夏はまだまだ続きます^^;
熱中症対策は忘れずに♪

2018年8月28日
さかのぼりまして日曜日~
日曜の朝のレザークラフト教室はー
Nさん、Mさん、Aさんの3人☆
Nさんは絞り加工のカードケースに挑戦、Mさんはウォレット製作、2回目の講習なAさんはスタンピングベルトの続き~
皆さん良いペースで進みましたね♪
教室中、来月からご入会決定なIさんも道具チェックで顔出してくださいまして^^
みんなでレザークラフト楽しみましょ~♪
そしたら、瞬とぴいぷるのシュン君登場~
この日はおとなしく?してたようで、朝からお気に入りのパン屋さんに行って来たそうで☆
みんなにもお裾分け頂いちゃいまして~☆
この明太フランスサイコーにうんまいんです^^
ご馳走様!!
そして、S君のご愛用ウォレットとカードケース。
お財布は10年選手でしょうね~
リフレッシュ洗浄のご依頼頂きまして^^
西日本へ小さなハート♡も頂きましたー
ありがとうございまっす!!
そいで、Aさんも登場~
朝からアッつかった館林シティ近郊をバイクで走ってたそうで。
奥日光目指すも暑すぎて途中で帰ってきたそうな^^
入れ替わりでKさんも^^
Kさんは早朝というより夜だと思われる時間帯に出発して秩父へ行って帰ってきましたー
みんなバイクやスーパーチャリを思い思いに楽しんでおりますね♪
そして青森からよりもい聖地巡礼者さん♪
よりもい公式グッズな南極キーホルダーワークショップ☆
シンプルに仕上げてってくれました♪
また旅に出て来てくださいねー
ありがとうございました^^
ほいで、Nさんの先輩がお財布求めてご来店~
Nさんもお教室後に待っててくれたんですが、ちょっとの差で会えませんでしたー
そんなパイセン、ロングウォレットSをビーズアクセサリーをオプション装着で持ち去り事件となりまして♪
ありがとうございましたー^^
そして、Sタ。
ソロキャンプから朝起きて阿武隈洞のほうを回って帰ってきたそうで、栃木土産を^^
ありがとねー
でもって、かねこよさん親子♪
4度目まして?5度目まして?
南極キーホルダーワークショップが公式になったということで、おめでとを言いに来てくれつつ作ってってくださいました♪
パパはID打刻、娘ちゃんはペンギンの足跡を入れて、キイロに染色♪
シンプルでグー☆
いつもいつもありがとうございまっす!!
また遊びに来てくださいね~
お待ちしておりまっす^^
そして、コテージのこの日の完成品~
ドッグアクセサリーなハーフチョーク^^
ドッグアクセサリーPiKOLLEさんに嫁ぎます~
っして、夜の革教室はSさんとSタの仲良しチーム。
そこによりもい聖地巡礼者なたぶん普通な人さんが南極キーホルダー作りに来てくれまして♪
月イチ館林に来ることを決めているたぶん普通なヒトさん^^
今月も月末ぎりぎりで来てくれまして☆
先月も来てくれてたんですが、イベントで忙しくって、南極キーホルダー作りに来る時間がなかったということで、先月分も作ってってくださいまして♪
ありがとうございますーーー☆
また来月!
楽しみにお待ちしておりまっす!!
そいで、娘ちゃんのお引越しを終えて、お財布を取りに来てくださいましたHさん夫妻♪
大変喜んで頂けて嬉しい限り☆
お疲れのところ遥々ありがとうございましたー
どうぞガシガシご愛用下さいね^^
またチョコチョコ顔出してくださいまし♪
今度ともどうぞよろしくお願いいたします~
で、月曜は朝からケンちゃん家にコテージバイクを取りに行ったりなんかして色々バタバタしてましたが、夜はゲリラ豪雨真っただ中の時にKさんとまんじゅう屋さんとお食事に♪
たこやきパーティーみたいになりまして^^
たこやきヘッドがタコ焼き20コ上手に焼いてくれました♪
おいしかったなぁ~
串カツ田中さんに行ったんですが、4人で行って、チンチロ4人連続ゾロ目というミラクルっ
何もこんなところで運使わなくっても、、、という感じでもありましたが、まあビックリでした^^
そしたら、シュン君からSNSにコメント入りましてっ
なんやかんやでシュン君がHちゃんと飯ってるとこに合流というか襲撃というかっ
一緒に楽しい時間を過ごさせていただきました~
ありがとうございました♪
で、火曜日は午前中はアレコレしまして、午後イチ、東松山のスリークリークスさんへ♪
コテージバイクはケンちゃんとバッテリー新しくしたことにより完全復活出来たようです^^
でも、前ブレーキやらその他もろもろ気になるところを見てもらうことにして、軽く入院。
Y’sバイクはリアタイヤも新しくなってそれに合わせてリアフェンダーもバッチリつきまして♪
タンクの位置も決まって良い感じ~
そして、その場でハンドル換えて、ライザーも追加してみたり。
ポジションがだいぶ変わって良い感じー^^
リア周りはこの後シッシーバーついて、ランプ類ついて、終わり!?
そして、いよいよキャブ化をっ
もうちょいですっ
最近居座ってるというニャンコさん。
とってもビビリーな子でございました^^
この後、大宮の取引先AHAVAさんへ顔出して、帰ってきてから途中だったオーダーの作業作業♪
そんなこんなで、あっという間に定休日も終了~
明日水曜日からはまた通常営業なコテージです^^
遊びに来てくださいねー

Comments
ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。
カズ君さん。
こんにちはーーー
コメントありがとうございます♪
ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
是非また遊びにいらして下さいませ☆
リンク変更もありがとうございました!
こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
追って貼らせて頂きますね^^
今後ともよろしくお願い致します~
初めてコメントさせて頂きます。
先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
いつか、館林にも行きたいと思います。
頑張って下さい。
革キチ_ダニエル3世様。
コメントありがとうございます。
革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
大変光栄です♪
あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
心よりお待ちしております。
温かい激励のお言葉感謝いたします。
このお言葉を励みにガンバリマス!^^
ありがとうございました。
はじめて御社のことを拝見いたしました。
近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。
荒井さま
ありがとうございます☆
怖くないので、是非遊びにいらしてください^^