ブログ

2829の10月最後の店休日のこと~

2024年11月12日

 先々週のゲツカ~

 月曜はいつものようにアサクーサー

 やや雨だったんですねっ

 うろ覚えです。

 

 この日はコテージラスト01でのローカットサイドゴアの本底貼り終え出し縫い準備

 出し縫いはいつも靴工房で一緒のMさんに機械縫いでやってもらっちゃうことに♪

 初めてヒトに託すので緊張します^^

 

 で、ランチは久しぶりに近所のチュンカ屋さんでフカヒレラーメン

 単品で頼んだらフカヒレラーメンランチセットより100円高い清算になってビックリ^^;

 

 午後はコテージラスト02での内羽根靴本番~

 裁断して漉き加工してシュウリョウ~

 

 帰りは久しぶりに実家に寄ってみました。

 実家のチチハハの携帯も楽天モバイルにチェンジしましたが、実家内だとどうにも電波が弱いってことで、ドコモ回線も拾えるWi-Fiをセットして、帰路に。

 実家はJR宇都宮線の白岡駅が最寄り駅。

 以前は上野か池袋が終点だったのにドンドコ延長されてって便利何だか不便になってるんだか良く分かりませんな^^

 

 

 さてそして、次の日は都内に向かいまして~いつものところに駐車して目の保養して~

 近くのオシャレカフェでランチ~

 さすがにジョシ多めですが、とても良きでした^^

 

 

 だいたいいつものところをグルっと回って勉強させてもらいつつシゲキももらって

 神を拝んでシュウリョウ~

 

 帰りは少々渋滞しつつも東京タワーも激写出来てノンビリ帰宅

 そんな店休日でした

 

コメントを見る

26-27とはセンセンセン週末ってことになっちゃいますねっ

2024年11月11日

 ブログまたまた遅れまして、2週間前のコトになっちゃいますねっ

 10月の最後の週末のことから~

 

 26日土曜の朝はYさんとKさんと

 Sくんの3人でレザークラフト教室

 Yさんは基礎科最終課題に奮闘し、Kさんは5個目の課題に着手☆

 S君は靴作り~

 

 

 と、そこへYさん登場~♪

 久しぶりにYさんのハーレーみた気がします^^

 デカーい、黒ーい^^

 

 入れ替わりでよりもい民のフジノン君

 カードケース欲しい!ってんで持ち去り事件♪

 

 でもって、先日オーロラリベンジしに行ってきた!ってんで、イエローナイフのオミヤ♪

 今回はオーロラバッチリすぎるくらい見まくりだったようで^^

 良かったですね!

 イエローナイフ、もう少しお安く行ければ軽く行きたいんだけどなっ

 他にも行きたいところが山ほどあるから考えちゃう

 元気なうちにたくさん行けるように頑張らないとデスねーーー

 

 フジノンくんの愛用品♪

 カードケースSTもガシガシ育ててくださいね☆

 

 よりもいバージョンはシルバーペンギンコンチョボタン^^

 これ、あと何年後かにゴイスーな価値になってると良いな~

 

 

 でもって、お馴染みさん

 ベルトの穴を増やしてちょーって^^

 

 デニムもバッチリ決まっててベルトもバッチリお似合いです^^

 いつもありがとうございます~

 

 

 

 ほいで、この日のコテージの完成品☆

 ハーフウォレットS1

 

 九州へ彼女さんから彼氏さんへのギフトとして旅立ちました♪

 おフタリともハッピーになりますように☆

 ありがとうございましたー

 

 

 でもって、クロムエクセルブラック~

 

 ストックがほぼなくなり、12月納期でのオーダー分が足りませんでしたが、なんとか確保っ

 アメリカからの次回入荷がやはり未定でまた大変になるかも~

 

 

 そんなこんなしてたら、Sブラザーズ兄^^

 トモダチから譲り受けた?栃木レザーの三角コインケース

 このままじゃツマランので刻印入れたりプチカスタムしたいーってんで、遊びに来ました。

 片っぽのボタンをカシメにチェンジして、肩っぽしか開かないようにして、お好みの刻印打刻して~

 気に入ってもらえてよかったデス。

 

 そんなS兄ちゃんの愛用のお財布はバタフライビルフォード

 たくさん持ってくれてる中で一番古いのがこれかな。

 良い色艶♪

 いつもありがと!!

 

 愛車は日に日にカスタマイズされております。

 

 ピンストやレタリングをしてもらって一気にアメリカン~

 

 ラインは珍しいラインでカッコ良かったけどピンボケでした^^;

 ごめんちゃい~

 

 

 で、この日また大量に革入荷☆

 靴とかバッグとかのライニング用の薄手のブタさん

 コテージは主に靴に使うつもりですが、もし生徒さんやOBの方でご入用の方が居れば、お安くお譲りしますので、お声がけくださいねー

 当分しまうところがないのでVIPルームのソファーに置いておくことになります^^;

 

 そしたら、大島家のRちゃん

 バイクの練習で寄ってくれました~

 

 え~やん♪

 

 バイクジョシ!

 

 かわいいギャングって感じですかね^^

 くれぐれもバイクは気を付けて乗ってくださいね~

 

 

 で、土曜の夜のお教室は~

 Tさん、Hさん、Tさん

 Yさんと土曜夜メンバーフル動員でした^^

 

 Hさん、新作~

 

 L字ロングウォレット

 いろいろアイデア満載☆

 

 ファスナーももうバッチリンコ☆

 

 

 革も好きなのが見つかったみたいで良かったよかった♪

 clumsy works刻印もバシッと決まって、いよいよ本格的に動き出しますよ~

 楽しみですね♪

 

ほいで、この日の夜な夜な作業はランボーさんの鉈ケースの修理メンテ

 

 本当に使ってるヒトのは勉強になります。

 補強したりチェンジしたりイロイロやってバッチリンコ☆

 またガシガシ無人島から脱出してくださいまし!!

 

 でもって、もうイッチョ!

 

 超シンプルな二つ折り財布

 

 薄型シンプルなオーダー品

 お待ち同様でした~

 

 

 で、次の日日曜日は~

 TさんとOさんと

 Aさんの3人でレザークラフト教室~

 

 仲良くトーキングしながらOさんをコテージ教室で増殖中のプータローに巻き込む勢いでしたがそれはダメ~^^

 

 で、Aさんはオリジナルボディバッグの兄弟を作ってました☆

 

 

 ちっちゃくてカワユス~

 セットで売れちゃうね♪

 素晴らしき☆

 

 

 でもって、Oさんは課題のスタンプベルトバッチリンコ完成で出世☆

 

 いきなりの苦行も心折れることなくしっかり出来ました~

 素晴らしき~

 

 午後にはランボーさん早速取りにきてくれて♪

 

 またこの次の日に無人島へ向かうんだそうでお忙しいったりゃありゃしない^-^

 また寄ってくださいね~

 いつもありがとうございます☆

 

 でもって、この日の完成品はベルトループホルダー

 

 先日、一点モノのトラッカーウォレットを持ち去ってってくれた方がお揃いでベルトループキーホルダー作ってちょ!ってことで、作らせれもらいました。

 

 クロムエクセルブラックに真鍮パーツたち

 赤ステッチでバッチリンコ☆

 

 おまちどうさまでした~

 

 

 夕方にはRさん

 オーダー頂いておりましたミニショルダーバッグの試作が上がりましたのでチェックしに来てくれました。

 ほぼほぼOK頂きましたので、少しの修正をして本番作ります♪

 もうちょっとお待ちくださいねー

 

 この日は次の日靴工房で包丁バシッと使う作業だったので、3本ほどソコソコ研ぎました^^

 

 一番奥のがもう引退っぽい。

 すぐギザギザになっちゃうのよね~

 

 大体年末年始に毎年1本買ってる感じなので、ボチボチ1本買おうかな。

 

 そんな感じの先々せん週末でしたー

コメントを見る

明日の午前中はコテージ店舗お休みで羽生シティへ出張講師~ そして、23-24-25のウィークデイsのコト

2024年11月6日

リアルタイムの業務連絡です!

 明日7日の午前中はコテージ店舗お休みしますっ

 お隣羽生シティへ出張講師でした。

 告知遅くなり申し訳ありませんっ

 昼頃には戻りますので、ご来店予定の方々、お昼過ぎにお越しいただけますようお願いいたします☆

 

 

  

 さて、ブログは日付さかのぼって23日水曜日~

 午前中からオーダーのお客様がご来店で嬉しいスタート

 面白いグッズを2点ほどオーダー頂きまして頑張りがいがありますね^^

 どうぞお楽しみに~

 

 

 そして、久しぶりのランボー兄さん^^

 

 相変わらず戦っておりますね~

 リアルに使い込んでるのでそれはもうアチコチ痛みもあります。

 しかし、その都度メンテもちゃんとさせて頂くので、愛着を増しつつ長くご愛用頂けます。

 

 これが小規模工房の最も大切な部分かと思っております。 

 持ちつ持たれつ、本当にありがたい関係でございます☆

 今後ともどうぞよろしくお願いします♪

 

 でもって、定番レザー到着~

 

 年末に向けて仕入れもかさみますが、そもそも革の在庫を確保しないといけないのでここから1か月くらいは争奪戦です^^

 

 そして、夜な夜な作業はキッシュザワークさんオリジナルのシューホーン大量製作♪

 

 ムラ染めコードバン、これまた素敵な素材たちでした~☆

 

 いつもありがとうございまっす!!

 

 そして、24木曜日~

 朝はHさんとKさんとー

 HさんとOさんの4人満員御礼^^

 若干一名落ち着きのないコも居たようですが、アダルトチームは余裕の作業でした☆

 

 

 その隙に、キッシュザワークさんのシューホーン、超特急で一つ^^

 

 間に合ってよかった♪

 

 

 そういえば、Hさんのもう一台のアイシャっ

 アウディーさん~

 古いって聞いてたから、どんなポンコツかと思ってたら、もうシンシャみたいじゃないですかっ^^

 でも、この子とはお別れするそうで、、

 残念っ

 

 午後には瞬ぴぃシュン君がいつもどおり時田さんのお豆腐取りに来てくれて~

 

 お馴染みさんがご愛用グッズの具合を見せてくれたり♪

 ハーフウォレットも

 

 ベルトも

 めっちゃ良い感じ~^^

 

 でもって、夜はS君マンツーマンでレザークラフト教室

 

 と、そこにS君トコの常連さんでもあるS君が自慢の通勤号で冷やかしに来てくれたり♪

 

 マフラーもチェンジしてご機嫌でした^^

 なんと言ってもリッターロクジュー走るとか!?

 ヤバいっすクロスカブーーーっ

 

 そいで、この日の夜な夜な作業はミニウォレット~

 

 ご希望のワンポイントカットをお入れいたしまして~

 バッチリンコ完成で出荷☆

 

 お待ち同様でしたーーー

 

 そして、25金はK君とHさんのフタリでレザークラフト教室~

 

 K君、またまた作りこんでおります^^

 

 コインケースにカードケースにキーケースにベルトループ

 小物の基本たちですね☆

 作るたびに良くなっていく成長期真っただ中^^

 目標に向かってペースを変えずにコツコツ行きましょう~

 

 

 で、午後はヒマメで作業に没頭しておりましたら~

 またまた以前勤めていたカイシャのオネイサンsと息子ちゃんが遊びに寄ってくれて♪

 会うたびに変わらないね~ って言ってもらえたり、立派になったねぇ~って言ってもらえたり、昔話を織り交ぜながらも今と未来のハナシもしていつも楽しいひと時^^

 

 

 オミヤもたくさん♪

 ありがとです~

 

 また寄ってくださいまし!!

 

 そいで、夜はTさんとSさんと

 48君の3人でレザークラフト教室~

 

 Sさんも革細工屋さんになるーーーって勢いで頑張ってます^^

 

 このケース良く見るなぁ~って思ってたら、ネットに型紙が落ちてるんですって?

 

 どうりで皆さん作ってるわけだ^^

 ひとまずこれを習得してアレンジしたりステップアップしてければ良いですね☆

 引き続き頑張っていきましょ~

 

 

 ってな感じで、速足で先々週のウィークデイsでした

コメントを見る

先々週のコトになっちゃった21-22ゲツカ店休日

2024年11月4日

 先々週のゲツカ店休日~

 21日は市の健康診断で待ちたくないからアサイチで保健センターに行きました。

 そしたら、今年からライン予約が必要になってましてーーーとのことで、予約してなかったんで門前払い^^;

 

 なんて日だっ

 

 

 せっかくなので、気を取り直してバイク乗るべ~ってことにして、エンジンスタート☆

 相変わらず掛かりはメチャクチャ良き♪

 仙台でも行ってフカヒレラーメン食べるっぺか~ と出発すると~

  また国道に出るや否やパンパン言ちゃってまともに走れませんでした^^; 

 長めの暖気をすると、被っちゃうみたいデスねっ

 

 新しいプラグに変えて少し薄目に調整して羽生のマクドナルドまで行っても劇的な改善には至らずコレ。。

 

 最後のストックプラグは純正☆ こいつに変えて、さらに薄めにセットして帰宅したらコレ♪

 

 結構良い感じなんじゃない!?

 

 すかさず片道30キロくらいの実家まで高速使ってビュイーンって言ってみたらコレ☆

 これは良き!?

 

しかし帰ってきてみたらコレ^^;

 もうわけわからんっ

 

 次の日午前中は気分転換にまた古民家再生で押し入れ周りプチ改造DIY

 もうちょっと装飾したいけど、ひとまずこのゾーンはだいたい完成~

 

 

 小枝くんがビビりながら僕の基地にする~って感じでウロチョロしておりました。

 

 その後、また少しキャブいじって試運転~

 渡良瀬遊水地まで行ったら良い感じだったのでー

 

 館林-羽生間を高速で往復してコレ☆

 ついに上手く出来ちゃったんじゃなぁ~い!?

 奇跡の素人セッティング☆

 また少し時間空けて乗ってみることにしましょ~♪

 

 

 

 お昼寝中のマーブルを置いて

 午後はシンジュクへっ

 

 いつものようにアレコレしてたら、疲れちゃって小休憩

 コーシーフロート^^

 ゼイタクな気分になりますね☆

 

 あっという間に日も暮れて~帰路につきます

 

 軽く渋滞しましたが、いつものツリーを眺めながらノンビリ帰って参りました。

 そんな感じですっかり時系列が遅れちゃった先々週の出来事でしたー

 

コメントを見る

19-20の週末は赤い彗星が入ってきたけどすぐに出てっちゃうことになったくらいでフツーの週末でしたかね

2024年10月29日

 先週の土曜日19日~

 アサイチでめっちゃ綺麗なvespa50到着っ

 ヴェスパ大好きゲイニン!?のS君が

 安かったのでとりあえず買っとけばナニカシラになるっしょ的な勢いだけでゲットした赤ベスパ

 スズキさん乗ります!?と打診され、ウン乗るーと衝動的に答えたモノの果たして乗れるのでしょうか?

  

 ひとまず外装は写真で見たのよりかは少々転んだ跡なども見受けられますが、過去イチ綺麗なことには変わりません。

 内燃機はどうでしょう?

 楽しみですね^^

 

 

 そんなことがあってからの朝のお教室~

 

 この日の朝はOさんとヤス君と

 

 S君の3人でお教室

 

 ヤス君の新作名刺入れ

 お気に入りの革を使って積み革方式の収納部

 先日の草加丸井出店で1つ嫁いだそうな☆

 良かったね♪

 

 

 Oさんのアイシャはパオ☆

 

 かわゆす~♡

 

 綺麗ですが、ナカナカに古めですから、ポンコツ兄弟の仲間入りしてもらいましょうかね♪

 みんな仲良く慣れそうで良き良き^^

 

 

 

 午後にはS君ファミリー♪

 Yちゃんのお財布試作が出来たので確認にきてくれまして^^

 ひとまずすぐに修正点を決めることもないので、お家でじっくりパパママと相談してきてくだされ~ってことで、この日は試作をお持ち帰り。

 そういうとこはご近所さんの特権でもありますね☆

 

 

 で、この日はまた別のオーダー試作を拵えまして。

 ちょっとしたお出かけや遠征時の呑み行く時用のバッグ^^

 こちらも後ほど確認に来てもらいます~

 

 

 で、土曜の夜はYさんとヤス君のフタリでレザークラフト教室~

 

 途中、ベルトの穴あけしてちょーってお馴染みさんが♪

 良い感じに育ってて嬉しい限り☆

 

 お財布も♪

 素晴らしき~^^

 いつもいつもありがとうございまっす!

 

 今度はバッグをご検討中だとか♪

 オーダー楽しみにお待ちしております☆

 

 でもって、次の日20日の日曜日~

 

 K君とヤス君と~

S君の3人でレザークラフト教室と靴教室

 

 K君高等科2個目の課題ノートカバー、バッチリンコ完成で出世☆

 

 久しぶりのガッツリカービングでしたが、ちゃんと出来ました

 

 仕立てはやや苦戦しておりましたが、最終的にはバッチリンコ☆

 

 カットワークと色入れはややシクジリもありますが、そういう体験こそが成長の糧になるのでコレはこれで良き☆

 

 良く頑張りました^^

 

 午後にはS君、さっそくヴェスパと戯れてました。

 

 S君史上過去イチ綺麗なガワで過去イチアカンエンジンだったようです^^;

 チーーーンっ

 そのままその旨を謳って流せるなら流しましょう ということになりましたー

 

 その後はS君がYちゃんのお財布修正ポイントを持って来てくれて♪

 

 さー本番頑張りますよ~

 楽しみに待っててくださいねー

 

 

 ってな感じで、この日は夜のお教室もなく、次の日市の健康診断に行く予定にしていたので、店閉めてすぐに業務終了して夜ごはんを食べましたとさ~

 

コメントを見る

Comments

  • ご無沙汰してます。ほんと久しぶりです。
    ブログは拝見していますが、なかなか挨拶も出来なくて、うーん。
    また、時間見て伺えたらと思いますので、よろしくお願いします。
    あまり、役にも立ちませんが、リンクの方も変更しておきました。

  • カズ君さん。
    こんにちはーーー
    コメントありがとうございます♪
    ブログ、変わらずご覧いただき、誠にありがとうございます^-^
    是非また遊びにいらして下さいませ☆
    リンク変更もありがとうございました!
    こちらからのリンクももうちょっとHP自体が出来上がってきましたら
    追って貼らせて頂きますね^^
    今後ともよろしくお願い致します~

  • 初めてコメントさせて頂きます。
    先日、革キチでロングウォレットタイプNを購入しました。
    グレージング加工は、初めてなので、経年変化に期待しています。
    いつか、館林にも行きたいと思います。
    頑張って下さい。

    • 革キチ_ダニエル3世様。
      コメントありがとうございます。
      革キチさんでのウォレット購入、誠にありがとうございます!!
      大変光栄です♪
      あまり気負いすぎず、フツーに使ってやって下さいませ。
      過保護にし過ぎず、良い意味で適当な感じでご愛用頂ければ
      きっとご満足いただける経年変化を醸し出してくれることと思います^^
      是非とも近い将来、館林にも遊びにいらして下さいませ☆
      心よりお待ちしております。
      温かい激励のお言葉感謝いたします。
      このお言葉を励みにガンバリマス!^^
      ありがとうございました。

  • はじめて御社のことを拝見いたしました。
    近所に某有名な模型店の近くに位置しているのと場所は通ったことがあるのですが、中々行こうと動いておりません。(なんとなく怖そうだったので、すみません)
    靴磨き、もしおやりになるようでしたら自分も参加したいです。
    トゥ部分と踵を光らせる鏡面磨きがこちらはできますので何かございましたら連絡ください。

カズ君 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です