
26-28、3月最後のウィークデイs
ブログ滞っちゃってて、楽しみにしてくれてる方々、誠にすみません~っ 自分でも時系列離れちゃって写真見ても思い出せなくなっちゃうので、ここはまた頑張らねばと思う次第です。 ってことで、26日水曜日はアサイチで定番…
ハンドメイドレザークラフトコテージは、財布(ウォレット)やバッグ等の手作り革製品の製作・販売通販ショップです。
お作りさせて頂きましたバッグのことやら。
ブログ滞っちゃってて、楽しみにしてくれてる方々、誠にすみません~っ 自分でも時系列離れちゃって写真見ても思い出せなくなっちゃうので、ここはまた頑張らねばと思う次第です。 ってことで、26日水曜日はアサイチで定番…
3月20日は赤い日でしたね~ そういえば、前日の3月19日はコテージが現店舗に引っ越ししてきて移転オープンした日でした。 ってことで、この20日からこの店舗での12年目スタートでした☆ とはいえ、何も変わらずフツ…
5日水曜日~ この日は朝から漉き機と向き合いまして~ 刃やベルト、タルに石にステップと交換調整を済ませて軽く磨いてセッティング完了☆ ご入用の方いらっしゃいましたらお声がけくださいまし♪ 限定1台!早いモノ…
先週の水曜日は~ アサイチでコードバン着弾☆ 今回はちょっと無理言って数量融通利かせてもらいました^^ ありがたい♪ この辺も持ちつ持たれつの良い関係を長く続けているからこその特権と言うことで本当にありがたき☆…
12月28日土曜日~ 土曜の朝はKさんマンツーマンでレザークラフト教室 世間的にはこの日から大型連休ですから、生徒の皆さんほとんどの方がこの月分の予約は消化してしまっていたようで週末ながらボッチ。 ま、広々ノンビ…
12月11日水曜日から~ 午前中は、えんさんからのオーダー品の作成~ 試作を1発OK頂いていたので、本番もすんなり♪ バッチリンコ完成でした~ 前面には透明のPPシートが施されているのでスマホでナビ…
12月7-8日の土日のコト~ この土曜の朝はヤス君とKさん二人でレザークラフト教室~ と、そこへよりもい民のフジノン君登場☆ かわゆい袋にオミヤを入れて♪ 北極から帰って参りました~^^ 美味しいチョコとウィ…
11月の6-7-8を~ 6日水曜は朝から染め太郎☆ ヨソさん作のバッグですが、補色のご依頼を受けましてお応えいたしました。 左半分がビフォー 右半分がアフター の途中経過をパシャリ で、水曜はヒマメだっ…
11月最初の週末のこと~ 2日土曜の朝はYさんとOさんと Mさんの3人でレザークラフト教室~ Yさん、基礎科最終課題、オリジナルトートバッグバッチリンコ完成でした! カービング図案もオリジナル^^ …
2日の水曜日~ 10月突入ですねっ この日アサイチでコンチョ到着♪ いつものコテージ定番のスペシャルウォレットsにくっつきます^^ このコンチョが無ければ成立しないスペシャルウォレット☆ いつもありがとうござ…
先週の水曜日~ アサイチでリピーターさんのKさん^^ 店頭でお会いするのは初めましてでしたかね♪ 一点モノの赤いバッグが気になるーーーって来てくれました☆ あとはこれまた店頭でのみ気まぐれ販売してたインディ…
先日の日曜日~ 日曜の朝はこっちのテーブルでTさんとK君がそれぞれクラフト学園の課題に向き合いまして~ こっちのテーブルではO君とKさんが好きなモノ作ってました~^^ 途中、Yさん夫妻が遊びに来てくれ…
7月最終日の31日水曜日から~ S君にソール交換の相談で♪ まずはレッドウィングのオールソールご依頼いただきました☆ ありがとうございます~ ってことで、この日はコテージシューズTで☆ いつもいつもありが…
また久しぶりのブログ〜 山形から帰ってきたので次の日17日水曜日から 少しお久しぶりでしたー メガネヤベースTの新色ですが、コレは自分たちだけの色ですってっ いつもありがとうございますー 良きですね♪ また…
今週の水曜日~ 定番レザー入荷^^ そしたら、桐生でデニム屋さんをオープンさせたタツノスケが遊びに来てくれました。 売れっ子でお忙しいのにありがと!! 結構ゆっくりイロイロお話出来ましたね~♪ タツはデ…
先週のウィークデイs~ 水曜はヒマメでしたが、久しぶりのよりもい民Hさんが顔出してくれまして。 皆さんでどうぞーとお菓子。 ゴチでした! でもって、リペア作業を挟みまして~ オーダーのトートバッグの試…