12月28-29日は2024年営業を楽しく無事に終えることが出来ました~☆
![](https://www.cottage-workplace.com/oct/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0349-5.jpg)
12月28日土曜日~
土曜の朝はKさんマンツーマンでレザークラフト教室
世間的にはこの日から大型連休ですから、生徒の皆さんほとんどの方がこの月分の予約は消化してしまっていたようで週末ながらボッチ。
ま、広々ノンビリやってくださいまし♪って感じです^^
![](https://www.cottage-workplace.com/oct/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0350-3.jpg)
午後にはS君、スニーカーリペアの途中経過を見せてくれつつ、律儀に年末のご挨拶的な~^^
ありがとー
![](https://www.cottage-workplace.com/oct/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0351-2.jpg)
ほいでこの日の完成品~☆
ロングウォレットUカスタム!
やっぱりロングウォレットが出るのは嬉しいかも♪
カッケーですもんね^^
![](https://www.cottage-workplace.com/oct/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0352-2.jpg)
ケネディイーグルコンチョボタンにカスタマイズ☆
![](https://www.cottage-workplace.com/oct/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0353-2.jpg)
![](https://www.cottage-workplace.com/oct/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0354-2.jpg)
![](https://www.cottage-workplace.com/oct/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0355-2.jpg)
カード収納は6枚+フリーへ変更~
![](https://www.cottage-workplace.com/oct/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0356-2.jpg)
![](https://www.cottage-workplace.com/oct/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0357-2.jpg)
![](https://www.cottage-workplace.com/oct/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0358-2.jpg)
年内には仕上げるね!って言っておいたので、ギリギリのギリで間に合いました^^
お待ちどうさまでした~
![](https://www.cottage-workplace.com/oct/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0359-2.jpg)
でもって、夕方には48君が~
これまた年末のご挨拶的な感じで♪
ありがと!!
2025年もナントカ少しずつでも時間作って高等科クリアを目指しましょうね♪
![](https://www.cottage-workplace.com/oct/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0360-2.jpg)
でもって、夜のお教室は~
Oさんマンツーマン
朝夜ともにボッチです。
まあ時期的にショウガナイ^^
カービング黙々と♪
![](https://www.cottage-workplace.com/oct/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0361-2.jpg)
でもって、夜な夜な作業の完成品は~
![](https://www.cottage-workplace.com/oct/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0362-2.jpg)
コテージ定番のキーケースと同じような佇まいですが~
![](https://www.cottage-workplace.com/oct/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0363-2.jpg)
![](https://www.cottage-workplace.com/oct/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0364-2.jpg)
中はカードケースのカスタマイズ的に~
通常のカードケースの場合ではカードゴッソリスペースになってる部分をフラップ式コインケースにチェンジ☆
![](https://www.cottage-workplace.com/oct/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0365-2.jpg)
![](https://www.cottage-workplace.com/oct/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0366-2.jpg)
![](https://www.cottage-workplace.com/oct/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0367-2.jpg)
![](https://www.cottage-workplace.com/oct/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0368-2.jpg)
![](https://www.cottage-workplace.com/oct/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0369-2.jpg)
コインケース背面にはマチ付きスペースを
![](https://www.cottage-workplace.com/oct/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0371-2.jpg)
![](https://www.cottage-workplace.com/oct/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0372-2.jpg)
ミニミニウォレットですね☆
素敵カスタムでした~
![](https://www.cottage-workplace.com/oct/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0373-2.jpg)
そいで、次の日日曜の朝~
スーパーチャリ!
![](https://www.cottage-workplace.com/oct/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0374-2.jpg)
トレックのクロスバイク☆
![](https://www.cottage-workplace.com/oct/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0375-2.jpg)
ギアもたんまりな高級車ですね☆
Tさんがおばあちゃんカーに引っかけられてから、なんだか怖くて乗れなくなっちゃったよ~ ってことで、チャリンコ欲しがってたO君と闇取引するっぽくてお持ち込み~
![](https://www.cottage-workplace.com/oct/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0376-2.jpg)
O君も来て、カッケー♪ なんて話しているうちに10時を回っておりまして、一人黙々作業に入るKさんを店外からパシャリ☆
![](https://www.cottage-workplace.com/oct/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0377-2.jpg)
ってことで落ち着いてお教室~
そんなこんなで、TさんとKさんと
![](https://www.cottage-workplace.com/oct/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0378-2.jpg)
O君の3人で仲良くレザークラフト教室~
前日までTさんのマンツーマン予定でしたが、貯金のあるKさんとO君が急遽入ってくれて賑わいました^^
![](https://www.cottage-workplace.com/oct/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0379-2.jpg)
そいで、午前中にお財布取りにすっ飛んできてくれたのはコウキ君^^
![](https://www.cottage-workplace.com/oct/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0380-2.jpg)
いつもはZⅡでビュイーンと来てくれるんですが、大事なお財布を持って帰るんで、今日はクルマです!って車でご来店☆
大変気に入っていただけてようで良かったよかった♪
小さいお財布が主流となった今のこのご時世に、20代前半の若者にフルサイズのウォレットをご支持頂けたことは大変光栄なことだと思っております。
縁起良く新年から使い始めるってことであと数日眺めて楽しんでくださいまし♪
ありがとでしたーーー☆
![](https://www.cottage-workplace.com/oct/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0381-2.jpg)
そいで、お教室ではKさんついに完成☆
オリジナルのショルダーバッグ~
![](https://www.cottage-workplace.com/oct/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0382-2.jpg)
オール手縫いで頑張りました!
![](https://www.cottage-workplace.com/oct/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0384-2.jpg)
ついつい笑顔がこぼれます♪
![](https://www.cottage-workplace.com/oct/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0385-2.jpg)
初めての大作ですから♪
![](https://www.cottage-workplace.com/oct/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0386-2.jpg)
![](https://www.cottage-workplace.com/oct/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0389-2.jpg)
バッチリンコで素晴らしき~☆
完成おめでとでしたー
次回作も楽しんでいきましょう♪
![](https://www.cottage-workplace.com/oct/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0390-2.jpg)
お教室後にはスーパーチャリのヤミ取引が成立してこちらのお二人もそれぞれニンマリでした^^
![](https://www.cottage-workplace.com/oct/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0391-2.jpg)
午後にはアタサン登場~
![](https://www.cottage-workplace.com/oct/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0392-2.jpg)
と、時を重ねて偶然M君も登場~
![](https://www.cottage-workplace.com/oct/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0393-2.jpg)
シューホーン作ったんですけど、カシメ金具が無くって、買いに来まして~
ってことで、せっかくだからプレス機貸してその場でカシメて完成☆
素晴らしき^^
ってことで、仲良しOBフタリで少々トーキングして楽しいひと時でした~
![](https://www.cottage-workplace.com/oct/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0394-2.jpg)
その後のコテージの完成品は~
スマートキーケース☆
![](https://www.cottage-workplace.com/oct/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0395-2.jpg)
現物のスマートキーをお借りしてウェットフォームでピッタンコカンカン仕様で☆
![](https://www.cottage-workplace.com/oct/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0396-2.jpg)
![](https://www.cottage-workplace.com/oct/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0397-2.jpg)
背面にはナスカン付けてぶら下げられる仕様でね。
![](https://www.cottage-workplace.com/oct/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0398-2.jpg)
おまちどうさまです~
これもホントは年内に納品したかったのですが、完成が2024年の最終営業日の夕方となれば、取りに来てもらうのは難しく、、、郵送しようとご連絡差し上げましたら、急いでないから、残りの2つのオーダーが仕上がった時に一緒に取りに行くので持っててください~とのことで、年明け早々の納品を目指すことにっ
いつも優しくありがとうございます♪
![](https://www.cottage-workplace.com/oct/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0399-2.jpg)
でもって、夕方にはK君登場~
目の近くに鉄粉で傷つくっちゃってっ
危ないったらありゃしないっ
油断せずに保護メガネしてくださいね!
なんて話しながら、これまた年末のご挨拶的な~
ありがとね~
K君も2024年はなんだかんだで革に時間が取れない1年だったので、2025年は少しリズムを変えて革への時間に重点を置き、進んでいくことを決意しておりました。
楽しみにしておりますね♪
![](https://www.cottage-workplace.com/oct/wp-content/uploads/2024/12/IMG_0401-2.jpg)
で、夜のお教室は~
ぺス&ミキのお二人で2024年を締めくくり☆
この二人も2025年は初出店で初販売を目指すかな!?
焦らなくても良いけど、目標に向かって一歩ずつ近づいていけると良いですね♪
そんなこんなでコテージ含め生徒の皆さんやコテージに出入りしてくれているすべての方々が2025年飛躍の年になりますように☆
ってな感じで2024年の営業を無事終えることが出来ました~
ありがとうございましたー
Leave a comment