TAG バイク

1718ドニチだったのに、写真見るとモンゲーヒマゲ

 5月17日は土曜日~  この日の朝はO君、Kさん  ヤス君、ぺス君の4人でレザークラフト教室☆  同年代で仲良く!?楽しく!?お教室でした^^    O君、コインキャッチャーミニウォレット  作りまくっております♪  …

続きを読む 

141516中旬ウィークデイsはヒマメだったようです

 5月の真ん中のウィークデイs  14日から~      水曜でも久しぶりの登場となった木村さん^^  ヴェスパでグルっと一回り~  そして、お財布カスタムのご依頼。   いつもありがとでーす♪    そして、コテージの…

続きを読む 

4月の最終日30と5月スタートの1-2日、世間的にGW真っただ中のコト

 4月30日~  4月の最終日のコトを今更ですが、無かったことにはできないので、綴りますっ  この日はヒマメだったようで夕方のベルト完成までネタが無く~  オーダーのベルト、バッチリンコ完成でした☆  大宮のAHAVAさ…

続きを読む 

4月21-22のゲッカー休みは~

 4月の21日と22日~  21日月曜日はいつものようにアサクーサー  天気もよろしくっていつものツリーもいつも通り☆    この日はいよいそそろそろホントに売り出しますコテージラストでのサンプルシューズの製作  中底加…

続きを読む 

先月の19-20っ リアルタイム時系列でシューリペアのS君の決断

 ちょうど一か月遅れになってしまいましたっ  困りましたね^^;  ブログ書く時間を増やすには作業時間を減らさなくっちゃいけないので、悩ましい。  若いころのように寝る時間やお休みを削るのは職人人生を縮める気がするのでこ…

続きを読む 

4月の7-8店休日はアサクーサーとサイタマのあっちの方へ

 先月の7-8日~    月曜はいつものようにアサクーサー♪  リアルタイムでは桜はもうすっかりなかったことのようになっておりますが、ブログ上では満開^^    ほぼ満開ですが、なんだか今年は少し隙間が目立ったというか、…

続きを読む 

31-1年度の切り替え時のオヤスミは~

 3月31日は~  靴工房お休みだったので、ちょっとバイクで☆  この電熱グローブを初めてちゃんと使ってみたり。  日光の方へ向かいまして、それなりに寒くて、カラダは冷え切りましたが、お手手は無事だったので、効果絶大でし…

続きを読む 

3月突入で1日2日の土日営業のコト~

 ブログも3月突入~    先週の週末は1日土曜日から☆  土曜の朝はMさんとOさんのフタリでレザークラフト教室~    落ち着いた教室で♪    Oさん、全回からの続きで名刺カードケース  バッチリンコ完成でした~☆ …

続きを読む 

31-1-2とあっという間に2月突入の週末

 31日~  あっさり1月も最終日っ   ってことで、前夜に完成の3つ折りキーケースの写真撮影を。    イルカソラーレラインのデザインで仕立ててみました。    さいたま市(大宮)の名店AHAVAさんからのオーダーでし…

続きを読む 

27-28ゲッカーはアサクーサーとスリクリ&バーガープチツー

 27日の月曜日は~  いつものようにアサクーサー☆  いつものツリーもいつも通り♪    この日は朝もニャンコさん居てくれました~♡    コテージに気付いて寄って来てくれて、いつものようにコテージの周りをグルっと一周…

続きを読む 

18-19ナカナカ忙しめな週末を送らせてもらいました♪

 18日土曜日~  アサイチで前夜に完成したロングウォレットU ふたっつを撮影☆  ロングウォレットの出る数はだいぶ少なくなってきましたが、それでもこうやって気に入ってオーダーしてくれるヒトが居てくれるのは本当にうれしい…

続きを読む 

寒々なウィークデイながら、ポンコツベスパsが元気よく~チームポンコツヤバイっ

 15日~水曜日~  1月ももう半分終わっちゃったっ    で、久しぶりの木村メガネの木村さん~  寒いのにバイク!  S君から譲り受けたベスパ☆  素晴らしき♪  最近またコテージ界隈でナイスなヤミ取引が横行してますね…

続きを読む 

12月は7-8日の土日のコト~

 12月7-8日の土日のコト~  この土曜の朝はヤス君とKさん二人でレザークラフト教室~  と、そこへよりもい民のフジノン君登場☆  かわゆい袋にオミヤを入れて♪  北極から帰って参りました~^^  美味しいチョコとウィ…

続きを読む 

12月4-5-6日は今振り返るとイソガシさマシマシになってきたっぽい

 12月4日水曜日~    アサイチでほるもんえんさん登場~  試作のスマホホルダーをチェックしに来てくれまして♪  バイクに付けたりしたいということなので、バイクに乗って来てくれまして^^      一発オッケー頂きま…

続きを読む