6-1617はアサクーサーとヤナセさん
6月16日月曜日~ 月曜日はアサクーサー いつものツリーはいつも通り^^ 朝からアッチっチーです。 さて、この日はもう一つの木型で自分サイズの新作を仮つり込み まずまずですね♪ ニャンコさん…
ハンドメイドレザークラフトコテージは、財布(ウォレット)やバッグ等の手作り革製品の製作・販売通販ショップです。
車やバイク関連の記事。
6月16日月曜日~ 月曜日はアサクーサー いつものツリーはいつも通り^^ 朝からアッチっチーです。 さて、この日はもう一つの木型で自分サイズの新作を仮つり込み まずまずですね♪ ニャンコさん…
7月1日は小樽から~ フツーに起きて、適当なところで朝ごはんでも食べようかってことで、テケテケ歩いて散策 風流なところがチラホラと。 でも、やっぱりどこも空きテナントはあるもんで。 気になるブッケン…
5月31日は富良野スタート♪ 富良野と言ったら「北の国から」でしょー 麓郷地域に向かう道で最初に出てくるのがこの拾ってきた家 チケット買う入り口の売店で五郎さんのニットキャップを買って被りながらの巡礼です♪ …
5月30日は釧路から~ お宿の超直ビュッフェがおいしそうだったので、ちょっと課金して頂いてみました^^ 素朴ながら、どれもおいしい贅沢な朝ごはん♪ 夜に続いてお腹パンパンが続きます^^ ありがとうございまし…
5月29日~ 朝起きて駐車場に向かったら、エブリィくんの隣にハコスカ♪ 綺麗にしててカックイーの♪ 敢えてとなりに停めてくれたような気がいたします^^ エブリィ君はそんなに古くないですが、ちょっと古めの仲間…
5月28日水曜日~ 朝ごはんはお宿近くのセイコーマート☆ パンやらザンギやらお菓子やら買い込んで食べながらシュッパーツ^^ 前日に来た宗谷岬にもう一回来てみましたが、この日もあの島は見えませんでした~ 売店…
5月27日火曜日~ 札幌で朝を迎えて、フツーに起きていざ出陣☆ 一応持ってきたツーリングまっぷる北海道版ですが、2001年物ともなると、流石の北海道でもだいぶ変わっているわけで。。 グーグルさんを頼りに車を走らせ…
5月17日は土曜日~ この日の朝はO君、Kさん ヤス君、ぺス君の4人でレザークラフト教室☆ 同年代で仲良く!?楽しく!?お教室でした^^ O君、コインキャッチャーミニウォレット 作りまくっております♪ …
5月の真ん中のウィークデイs 14日から~ 水曜でも久しぶりの登場となった木村さん^^ ヴェスパでグルっと一回り~ そして、お財布カスタムのご依頼。 いつもありがとでーす♪ そして、コテージの…
4月30日~ 4月の最終日のコトを今更ですが、無かったことにはできないので、綴りますっ この日はヒマメだったようで夕方のベルト完成までネタが無く~ オーダーのベルト、バッチリンコ完成でした☆ 大宮のAHAVAさ…
先週は1週間お休みありがとうございました~☆ 旅に出ました。 その旅の模様も後ほどアップしていきたいと思います。 で、ブログは~、、、 4月28-29日の月火店休日のコト。 この日は朝からバイク! …
4月23日水曜日~ アサイチでK君材料調達とー ちょろっと確認&質問でした^^ 頑張っておりますね~♪ ほいで次の日木曜朝は~ K君お教室でー 鹿革と牛革のコンビでミニトート作ってきました^^ 前日の…
4月の21日と22日~ 21日月曜日はいつものようにアサクーサー 天気もよろしくっていつものツリーもいつも通り☆ この日はいよいそそろそろホントに売り出しますコテージラストでのサンプルシューズの製作 中底加…
ちょうど一か月遅れになってしまいましたっ 困りましたね^^; ブログ書く時間を増やすには作業時間を減らさなくっちゃいけないので、悩ましい。 若いころのように寝る時間やお休みを削るのは職人人生を縮める気がするのでこ…
咲いた〜 チューリップの花が〜♪ オシゴト頂いたり美味しいもの頂いたり頂いてばかりです(≧∀≦) いつもありがとうございます♪ 新旧入れ替えです(^^) 2代目もまたガシガシご愛用くださいませ(^^) いつ…
先月の14日月曜日~ 月曜はいつものようにアサクーサー いつものツリーもいつも通り♪ 天気が良かったみたいですね^^ 25.5サイズのフィッティングシューズ製作の続きです。 仮つり込みまで順調に♪…