27-29は8月最後のウィークデイs、写真撮り忘れ多め^^;

 8月最後のウィークデイs

 水曜日は朝から定番レザーの入荷☆

 

 そして、昼頃K君登場っ

 

 取り掛かってたミニトートバッグ出来たっす!って見せてくれたり^^

 ハンドルも貼り合わせて手縫い☆

 素晴らしき~

 とりあえず、自分で使ってみます!って^^

 それが~一番大事ぃ~♪

 

 ってことで、この後、チャイルドマインドの新しい工房へお邪魔しに行くってんで向かいましたとさ~^^

 

 

 ほいで、この1週間前にお預かりしたRWのブーツ

 

 ナカナカやってますね^^

 まだ大丈夫と言えば大丈夫ですが、カカトがあるソールに変えたいってことで、承りました~

 S君は修理事業撤退しちゃったので、コテージがお世話になってる靴工房のお仲間にメッチャ本職な方がいらっしゃいますんで、お願いしたところ~

 1週間もかからず戻してくれました^^

 

 見るからに状態が良くなってピッカピカ♪

 ソールもヒールも新品以上☆

 さすが接地ピッタリです☆

 

 ご希望のビブラム700番

 めっちゃくちゃカッコ良く復活しました~♪

 素晴らしすぎでした~^^

 

 

 

 

 ほいで、水曜日ってことで、この日は木村メガネの木村さんが来れました~

 でもって、ブーツ依頼してくれたFさん^^

 現場が羽生だから~っんで、すぐさま取りに来てくれて♪

 メチャクチャ喜んでくれました☆

 ですよね~

 コレは喜んでもらえると思ってましたから♪

 ありがとうございましたー

 

 でもって、夕方にはS君登場~

 C-10がフォーセールですよ!って良い情報持って来てくれましたが、プジョーさん迎えちゃったばっかりなんで残念無念っ

 

 そして、前回逢った時から少し時間が空いてましたが、その間S君家もツイテないことがチョイチョイあったみたいで、大変そう^^;

 そんな時こそ笑顔を忘れずに^^

 

 

 あれ?ほいで、木曜の夜の写真になっちゃったっ

 木曜朝は写真撮り忘れたか!?

 木曜夜はKさんとHさんと

 soh君の3人でレザークラフト教室

 K君はモリーんとこから長野へイッチャッテお休みでした~

 

 soh君はお試しで作り始めたレジ袋的な小さなバッグ

 とにかく手を動かしちゃうタイプのsoh君ですが、今回のは思ったように行かずひとまず保留で違うこと始めてました^^ 

 それも良しです♪

 ドンドコ行きましょう☆

 

 ほいで、この日のコテージの完成品~

 ハーフウォレットのカスタム☆

 コインケースの背を高めにして、開閉は隠しマグネット式にチェンジ

 開いたところ、隠しマグネット部の写真撮り忘れてたようです^^;

 

 お待ちどうさまでした~^^

 

 で、金曜はグッチ君とKさんと

 Hさんの3人でレザークラフト教室

 

 相変わらずグッチ君の人気商品、ミニウォレットナインティ

 

 コードバン☆

 こちらは通常仕様の牛さん

 最近は高価なコードバンから売れていくグッチ君ブランドマウンテンマウスさん

 素晴らしきデスね♪

 

 でもって、Kさんは高等科課題のインバーテッドの長札入れ

 

 バッチリンコ完成で出世~☆ 

 今回は中身も自分で作っちゃってました^^

 

 すぐ使わせてあげたいけど、こちらのグッズは巨匠へ提出する課題なので、なるべく使わずに保管してもらうことになってまして。。

 ドンドコ進んで高等科もチャチャッとクリアして使えるようになりましょう♪

 

 昼過ぎにはまたまた定番レザーの入荷☆

 

 からのあっという間の夜教室

 金曜夜は48君とS君と

 Tさん、Sさんのイツメンたち^^

 

 と、そこにカズキング~

 いつものようにお豆腐持ち去り事件だったかな^^

 ありがと

 

 そして、お教室ではSさんインディアンコインコンチョキーホルダーバッチリンコ完成!

 何気に難易度高めなこのキーリング、ちゃんと理解してバッチリンコでした♪

 素晴らしき~

 

 Tさんも♪

 

 コンチョの他にもかわいいファブリックも入れたりしてステキング☆

 

 これまた良くできました~

 

 素晴らしき!

 

 そんな感じで安定の平日でしたっ

 

,,,,,

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です