161718

咲いた〜
チューリップの花が〜♪




オシゴト頂いたり美味しいもの頂いたり頂いてばかりです(≧∀≦)
いつもありがとうございます♪

新旧入れ替えです(^^)




2代目もまたガシガシご愛用くださいませ(^^)
いつもありがとうございます☆

そいで次の日木曜日は~
K君とAさんのフタリでレザークラフト教室

K君オリジナルのコインケースバッチリンコ完成でした~


ボックス型で^^

そして、こちらはオリジナルのミニトート
K君はグローブ作れるようになりたいってことからコテージに通い始めたこともあってディアスキンが得意!?です^^
ってことで、鹿革は常に使っていきたいよねってことで鹿と牛のコンビでK君らしく☆


良き良き♪
来月の東武宇都宮市役所店での催事出店に向けて頑張っております☆

そして、Aさんも☆
息子ちゃんからのご要望で大き目なペンケースバッチリンコ完成でした~

捨てマチ構造で♪

良い感じで出来ました~☆
素晴らしき!

定規やハサミなんかも入っちゃう大容量♪

息子ちゃんもさぞ喜ぶことでしょう♪
素晴らしき~

ほいで、その後はお馴染みさん♪
おシゴトの集まりの前にお立ち寄り~

限定中の限定、35ミリギャリソンベルト、持ち去り事件でした^^

その場で穴あけと剣先加工をして即納品♪

お腹恥ずかしいっ
と言いながら撮影協力ありがとでした♪
また遊びに来てくださいね~
いつもありがとうございます!!

午後にはスペシャル素材がついに届きました~
お馬の茶芯ホワイト☆
特別仕様で作ってもらいました^^

そしてこちらはいつものホースバット
この前週にリアル店舗をオープンさせたフォーティーナイナーのOさんが栃木レザーと2トップメインで使っていく革調達のお手伝いをさせて頂きました^^
これからブランドを立ち上げる方やブランド立ち上げたばかりとかの方は、材料調達等面倒でややこしいことは全部コテージに丸投げしちゃって、その分製作や営業活動などに時間と力を入れてもらって、少しでも早く売れっ子さんへの道を切り開いて頂ければと思います。

そして、瞬ぴぃシュン君時田さんのお豆腐取りに来てくれたり~^^
いつもありがとー

そして、あっという間に夕方~
ソウ君この日はバイクで通学♪

明るいうちに見るのは2度目かな?
この日はじっくり見せてもらいました♪
やっぱり随所にこだわりポイントありました☆
ステップ位置からシフトレバーの位置とか♪

次作のフリンジも付けてました^^
素晴らしき~☆

ってことで木曜夜のお教室は~
K君とsou君とー

KさんとHさんの4人で♪

K君オリジナルのミドルウォレットバッチリンコ完成でした~
手染めのオリーブに

盛りだくさんの収納で





手の込んだ作りで素晴らしき~

お次はキーケース




ドンドコ作ってますんで、ミルミルジョーズになってきておりますね♪

でもって、カードケースも☆




K君のブランド名はまだ決めきれてませんが、すでにK君ブランドの代表的作品になりつつあるカードケース^^

良きデスね♪
やっぱりなんだかんだである程度の領域に行くまではとにかく手を動かさないとなのかな。って思わせてくれます。
手を動かし続けながら、失敗を重ねて成長した者だけが、そのある程度の領域を超え、何かを纏っていくのかもしれませんね。
なんとなくですが、K君もあともう少しで、現在大活躍中のパイセンたちの超えた一線を超えそうな気がします^^
楽しみですね♪
sou君もハンバーガーショップの傍ら真面目にコツコツやってくれてるので成長早いし♪
Kさんはすでに売れっ子トラッカーウォレット屋さんなので、さらなる高みを目指してお勉強しに来てくれてるし、Hさんもすでに売れっ子ながら、今度はワークショップなどを交えた活躍を視野にお勉強しに来てくれてるしで、木曜夜はナカナカシゲキ強めで大忙しです^^
ありがたや~
少しでもお役に立てるようコテージもしっかり勉強して新しいアウトプットを出来るよう頑張ります!

そして、金曜朝は~
HさんとKさんと

Hさんの3人でレザークラフト教室~
この日、エースグッチ君は催事出店でお教室はお休みっ
その催事は6日間開催で結果としては偉い大盛況だったそうで、大台の大台へあと一歩のところまでいったそうで嬉しい限り^^
名実ともにエースになったグッチ君、これから世界へと羽ばたいていってくれることでしょう^^

そんなこんなで、グッチ君頑張ってるよね~すごいよね~ なんて教室の兄さん姉さんが感心しながらも兄さん姉さんも頑張ってます☆
Kさんオリジナルのトートバッグ☆

中にDカン付けて、ストラップ脱着出来たり、アレコレぶら下げるのに便利な仕様で♪


こちらもKさん、ニャンコシルエットのキーケース♪

カワユス~♪


ネコ好きにはたまらないラブリーグッズですね♪
Kさんもこの後益子の陶器市に3日ほど出店されて、Kさんらしく細かいモノをたくさん作ってたくさんオハナシして良い結果へとつなげたとのことでした☆
みんなスゴイ~^^

途中、K君が前日の作りかけを仕上げたってんで見せに来てくれて^^
久しぶりに会う姉さんたちに叱咤激励されてたり☆
これまた良き良きデスね♪

K君オリジナルのOD缶ケース


一発目としてはだいぶ良い感じですね~
ちょいと寸法見直しをして製品化していくと思います^^
引き続き頑張って参りましょう~

でもって、連日Yさん登場~^^

この日頂いちゃったのは激うまな塩パン!
シゴト上がりに東京さの名店から買ってすぐに届けてくれた感じで♪
コレはマジでメチャクチャ美味しかったっすーーー^^
今度自分でも行ってみようと思った次第です♪
いつもご馳走様でっす!

そんなYさんにはベルトのお直し納品でした☆
サイズチェンジでバックル側での調整をさせて頂きました^^

でもって、この日は軍物古着各種入荷♪

イタリア軍のセキュリティコート、デッドストックです☆
コテージも作業用にアトリエコートっぽく着ようと思ってましたが、コテージサイズはゲットできず、、、

入荷したサイズだとコテージにはやや小さめですが、洗いを重ねてこんな感じでさらっと羽織ればステキングな気がいたします♪
格安ニーキュー+タックスでにしたっけかな^^

そして、こちらはドイツ軍のスリーピングシャツ
スリーピングシャツッテいうくらいだから、寝る時を想定して作られているんでしょう。
よって、着心地抜群♪
袖丈や裾丈が独特で袖は7分くらい、裾は長め
腕まくりして裾インするとカックイーのかも^^
今っぽく言うと、フェード感がメチャクチャカッコ良きデス☆
本物の風格ッテやつが出まくりです♪
こちらも格安イチキュー+タックス

最後にお馴染みUSウッドランドカモリップストップ軍パン!
これまた希少サイズのスモールショート☆
これまたコテージにはやや小さく短めですが、軍パンでこういったサイズはまず出てこないですよね~
コテージより細くて小さい軍人さんはそうそう居ないと思いますのでね。
お探しの方も多いのではないでしょうか!?
パッパ―+タックスで早い者勝ち!よろしくどうぞ~

で、またまたあっという間に夜のお教室~
金曜夜はTさんSさん仲良しコンビで☆

Sさんもコインケースコツコツ頑張ってたり♪



教室では二人で課題頑張って、お家では手縫いグッズ製作に励んでて♪
素晴らしき^^

そして、閉店間際にさっそく軍パン見に来てくれたのは
大島家のお坊ちゃんSタ君^^
サイズジャストやん♪

パパカズキングも一緒に品定め♪

ドイチ軍シャツも試してみたり♪
今オシャレにハマっててとても楽しそうでした^^
軍パン持ち去りありがとでした~
ガシガシ履いてくださいまし♪

そして、その後のコテージの完成品は~
ベルトs☆

ベルトⅠ-40と35

バッチリンコ完成デシた☆
Leave a comment