8月30-31のシュウマツも無事終えました
8月最後のシュウマツ~

8月30日土曜日の朝は
O君とKさんと

ヤス君とYさんの4人でレザークラフト教室☆

Yさん、新作のハーフウォレット
3つ折りフラップ式のミニウォレットに見えますが中の容量や配置で普通のハーフウォレットにフラップが付いた感じになってます^^

昨今よく見かけるミニウォレットに見慣れてしまっていると、実物は大きく感じるかもしれません^^

カード独立3枚とフリーにコインケースとフリー

しっかりお財布です☆

コインケースの向きとボックス型にはこだわりを持って作ってました^^
良いのが出来ました☆
素晴らしき~

そいで、途中Tさんにベルトの納品♪

サイズもバッチリンコ~☆

10年以上選手もポケットからチラリズム♪
長いことありがとうございます~
またこれを機会にチョコチョコ遊びにいらしてくださいね!
いつでもお待ちしております☆

お教室ではKさんが虫刺されに効くあの薬用のケースをバッチリンコ作り終えました☆

ナカナカカッコ良きなデザイン♪

下から入れてボタンをしなくてもしっかりハマる仕組みになってたり♪
現物合わせながらも精度が要求された難易度高めなシロモノ☆
最近、いっきに腕を上げた感じなKさん^^
旦那様にも褒めてもらえるようになってルンルンですね♪
素晴らしき~

でもって、ヤス君
ヤス君も馬蹄型コインケースに挑戦!

握りの取り付け位置はご愛敬ですが、駒合わせ縫いは良い感じ~

寸法クリアランスも悪くないので、次の作品は結構良いの出来るんじゃないでしょうか!?^^


素晴らしき~

午後にはカリスマファーマーのポっちゃんから新米がっ
今年も上手に出来たみたいでお裾分け~って^^
ありがたや♪
お米でお困りの方いらっしゃいましたら、たぶんポっちゃんとそのネットワークを駆使すれば力になれると思いますのでご相談ください^^

で、夜~
土曜の夜はOさんとSさんと

Hさんの3人でレザークラフト教室

Hさん、素敵なバッグ作って来てました~☆



手縫いでこういう装飾をするとなるとナカナカ骨が折れるので、避けてしまうんですが、きっちりやられてました☆



カッコカワユイ小さめなショルダーバッグ
人気でそうですね♪
素晴らしき~☆

そして、ミニウォレット的なお財布も~




お教室では次の週が東京ドームでの出店を控えていたので在庫作りに猛チャージしてました^^

でもって、Sさん
オリジナルのトラッカーウォレットとキーケース

4本編みロープもね♪




縫製なんかはもうバッチリンコ☆

こちらのキーケースのオリジナル染色も素晴らしき☆

メチャクチャ雰囲気でまくりですね!

背面ブラック系からのグラデーションが素晴らしき☆



見た目はトラッカーウォレットとお揃いなこのキーケース、これまた人気グッズになりそうですね♪
素晴らしき~☆

ほいでこの日のコテージの完成品~
ハーフウォレットLカスタム

左右でそれぞれオーダー頂きまして♪
フラップボタンにはコテージオリジナルシルバーコンチョ☆





ご夫婦でのオーダー、それぞれ右仕様と左仕様

カードは縦収納へ変更カスタム








バッチリンコ完成でした♪
おまちどうさまでした~^^

で、次の日日曜日~
日曜の朝はTさん、K君

Mさん、ぺス君の4人で日曜朝のイツメンでレザークラフト教室

K君、ミニウォレット大量生産中!?


どれも微妙に変えてブラッシュアップ中☆

そして、小さ目なショルダーバッグ、バッチリンコ完成でした☆

この感じ、コロンとしてるししっかりもしてるし、良いですよね~

フラップの長さも真ん中くらいで良いバランスでカッコカワユス^^

マグネット2点留めで安心設計
中はシンプル構造

容量も見た目よりだいぶ入る印象だと思います。
良くできました~
素晴らしき!
K君は次の出展場所を大宮丸井に決めてきましたので、これからまたドンドコ作っていくと思われます。
良いね良いね♪
そんなこんなで、日曜朝もナカナカにレベルが上がってきて、各人思い思いに製作に集中しつつ頑張ってますが、ピリピリせずに終始和やかに雑談交えて良い雰囲気です。
そんななか、
最近、シゴト上がりの夜はネットフリックス観て寝るんだ~なんて話てたら
Mさんがハマっているというピーキーブラインダーズを勧めてくれました。
その日の夜に早速観てみたら、久しぶりに衝撃を受けましたっ
ハッキリ言って、ハナシなんて一切入ってきませんっ^^
服や背景が格好良すぎて食い入るように観てしまいました。
こんなの何年ぶりだろう。
ガラスの10代の頃に観たジェームスディーンの「理由なき反抗」 くらいでしょうか。

あの頃は赤いドリズラー(厳密にはマクレガー社のもう一つの名作アンチフリーズらしいですが)と白いTシャツ、ブルージーンズに魅了されたモノでした。
そして今はツイードの3ピーススーツ、なんならキャスケットもセットで4ピースにノータイでデタッチャブルカラーシャツにアンクルブーツに魅了されまくりです。
店や家の外装内装もこんな感じにしたい!みたいのがワンサカ登場してきちゃって。
ハナシの内容についてはまたゆっくり観ようと思います。

さて、午後にはちょっと久しぶりにI君ファミリー☆
Aちゃんももうすっかり大きくなってしっかりしてるの~

ベトナム行ってきたーってんでオミヤもって遊びに来てくれました♪
お土産にお土産話にありがとでした^^
いろんなところに行っていろんな体験してみたいけど、自分一人じゃナカナカ全部は出来ないので、仲良しのヒトにそんな体験を聞かせてもらうと、自分も少し体験したかのようになって嬉しくなります^^
余計に自分も行きたいな~ってなったりもしますけどね♪
そういうのも、行きたいな~ って言うだけじゃなくって、ホントに行きたいところは 行く!って決めてプランニングしていかないとね^^

そんなI君ご愛用のボディバッグ、茶芯が出てきたクロムエクセルブラック♪
カッケーですね^^

でもって、ロングウォレットU-SP☆
最初期バージョンです^^
15年くらい経ちますよね~

奥様Aさんが、ママとAちゃんより長く一緒にいるんだもんね って複雑な気持ちにさせるヒトコトを発したりして妙に感慨深くなったり^^;
そんな仲良しファミリーの写真ももうAちゃん恥ずかしがって撮らせてくれませんでした~
でも、こうしてコテージに行くの楽しみにしてくれてるので、嬉しい限り♪

で、夜はYさんとKさんのフタリでレザークラフト教室

Yさんオリジナルのコインケース


一列に綺麗に収納するタイプでしっかり収納できるので、これまた売れっ子さん☆

でもって、得意のラウンドファスナーウォレット


安定のバッチリンコでした☆

終わり際にはO君が革漉きに^^
O君もスゴイペースで制作に励んでおります。
皆さんそれぞれもりもり盛り上がってて良い環境になってます♪
ありがたや~
そんな感じのシュウマツで8月も無事閉幕でした☆
Leave a comment