バリウム飲んだり、東京行ったり那須行ったり。

月曜は午前中野暮用済ませて、週一のトレーニングして肉食って、都内に仕入れっ

いつもの通りで~

ハマトラを横目に~

いつも行くとこだけでササっと要件済ませて^^
60分パーキングも残り5分とピッタリンコ♪
いつも通りの仕入れでございました~

そのいつもの仕入れ先から数百メートルのお寺に母方のお墓がありまして。
最近は、コテージも歳を取ったんで、出来る限り寄るようにしております。
と言っても、暑いんで手ぶらでササっとですけどねーーーっ

で、チータカチータカ帰ってきて、ササっと晩御飯済ませて家でまったり。
次の日が健康診断だから、この日は夜遅くまで食べてられません。。

コロ助と「のぼうの城」鑑賞でした~

のぼうの城の聖地も近いんで巡礼しに行きましょうかね^^

そして、火曜はアサイチで公民館へっ
城沼公民館にもポンチャリ的なチャリがあったり。
朝早くに行けたんで、バリウム飲むヤツもサクッと終ることが出来まして♪
そのまま、ドライブ~
しかし、暑かった。。
国道4号ひた走りしてたんですが、エブリィ号の屋根がチンチンで天井からの熱気と前後左右のガラス越しに感じる紫外線にクーラーガンガンでももうアウト~
2人とも眠気と疲労とで軽い熱中症気味。
軽くコンビニで仮眠休憩~
暑くて、起きちゃいますけどねっ

でも、ちょっと寝て、梅干し食って冷たいの飲んで食ってして、復活♪
山をいくつか超えて。

たどり着いた先は那須塩原のスキー場ハンターマウンテン。
ユリ展のチケットを貰ってきたんで、何となく向かってみまして。
ユリ見る前に、ユリソフトを食す。

ゴンドラ乗って、ゆりを上から望み~
 
  
  
 
てっぺん到着したらぐるっと回って。

地べたが緑なのもあって、相当涼しく感じましたよ。

様々なユリがたくさんございまして、大変綺麗でございました。
 
   
   
 
木々と空も♪

ハンモックがあったんで、軽く寝させてもらって、優雅な気持ちに。

大自然サイコー!
みたいな~

ただ、なんとなくユリの植え方にもう少しセンスがあれば、もっと壮大な感じになるのにもったいない気がいたしました。

また滞在1時間足らず遊びに長い道のりになりましたとさ~

降りてきたころには下界は閉店~、、、

ユリ展からの帰り道、ガソリンが底を尽きるのでは!?な冷や冷やを感じながら、気になった滝を見物。

あー綺麗♪

車で山道下ってて、この看板見てすっと車を止めて立ち止まりましたが、正解でした^^
ガソリンも何とかセーフで♪
マイナスイオンたっぷり浴びて帰ってまいりました~☆

Comments
猫ちゃんがテレビにかぶりついて見てますね^^;
そんなに近ずいて見たら見えないのに^^;
健康診断をしてきたんですね。
私はバリュームは腸閉塞になった事があるので飲めませんが、下剤を飲んで出すのが面倒臭いですね^^;
そうなんですっ
チビはテレビっこみたいです^^
健康維持も仕事の内だと思って、健康診断もしっかり受けるようにしております。
腸閉塞になったことがおありなんですか!?
それは大変っ
僕は下剤が効きやすいのか、すぐに元通りになっちゃいます^^