オオポタからの聖地俳諧!?^^

月曜日は軽くポタリングへ~
大島まんじゅう屋さんに頂いたボトルにドリンク入れて、オノトコさんに頂いた猫ちゃんケースに工具を入れて出発です☆

ドリンクは先日試供品で頂いたアクエリアスの新しいやつ。
体脂肪を減らすとは良いじゃないか☆

と思ったら、成分見たら、やっぱりアセスルファムK入りっ
大体そうなんですよね~
身体づくりをするようになってから、ついつい食品の原材料を見るようになっちゃって。
こいつはいろんな意味で大敵らしいのです。
なので、これっきり飲みませんし販売もしませーん^^
気になる方はご自身で調べてみるとよろしいと思いますよー

さー、コテージもYもひと仕事終えてからの出発でしたので、11時頃になっちゃいまして。
もうすっかりアッツイ館林シティでしたが、河川敷は気持ちよく♪

大島リーダーを船頭に足利向かう予定でしたが、佐野に変更~
Yはすっかりバテてますっ
ですが、道中話しながら、お昼は冷やし中華!と決まりましたんで、美味しい冷中を求めて頑張ります!

何件か、点々としましたが、冷中やってなかったり、月曜定休日だったりでなかなかありつけませんでしたが、ふと見つけた名店!?

3人でしたんで、軽くビールやって、念願の冷中♪
求めてた冷中の味でして、美味しくペロリと頂きました~
暑い日のヒヤチュー最高ですね!

そいで、そのまま帰るのも何なので、軽く遠回りして佐野のかき氷屋さんに♪
始めてきた人気店☆
ふわっふわで美味しい^^

川の水もきれいで♪

もう少し暑くなったら、めちゃくちゃ混んじゃうんですが、この日はまだスッカスカ♪
川水遊びも堪能させていただきましたー

そんな感じで、ゆるーいポタリングは走行時間2時間半。

距離にして45キロっ
意外と走ってましたね^^
2週連続のオオポタ、楽しゅうございましたー

そして、夜は珍しいメンバーと軽くお食事させてもらいまして、帰り道はよりもい聖地俳諧^^


お馴染みのローソン。


ベニヤ~^^


徘徊中のペンギン饅頭屋^^

月曜はそんな感じで楽しく過ごし、火曜は火曜でアレコレと野暮用済ませて、夜は家でまったり。
コロンはスリッパ履いてご機嫌でした^^
今週もバリバリ頑張りまーす☆

Comments
奥さんポタリングが出来るようなら、ホントに怪我は無さそうですね(*^ω^*)良かった良かった(´ー`*)ウンウン
コロンのマイブームはスリッパで遊ぶ事なんかな^^;スリッパを引っ張ってあげると一緒に引っ付いて来そうですね( ´艸`)プププ
はい。奥様大丈夫ですっ
コロンは落ち着きがありません~っっっ