
先週のオヤスミデイs21-22はいつも通りのクツづくりとコフェラーリとのお別れ&207ccのお迎えと断髪式
先週のゲツカテンキュウビのこと~ 21日月曜日は赤い日でしたが、コテージには関係なくっ いつものようにアサクーサーで いつものツリーもいつも通り^^ 工房に着いたら、赤い日だから利用者数も少し多めで、せっか…
ハンドメイドレザークラフトコテージは、財布(ウォレット)やバッグ等の手作り革製品の製作・販売通販ショップです。
先週のゲツカテンキュウビのこと~ 21日月曜日は赤い日でしたが、コテージには関係なくっ いつものようにアサクーサーで いつものツリーもいつも通り^^ 工房に着いたら、赤い日だから利用者数も少し多めで、せっか…
先週末~ 7月19日土曜日ー ユナイテッドキングダム帰りのヤス君^^ 憧れの高級紳士靴メーカーのファクトリーショップ巡りをして、ついにゲットしてきた靴たちを見せてくれたり♪ 高級なチョッコレットのオミヤもあ…
先週の月曜日、7月14日~ 月曜日はいつものようにアサクーサー 少しドンヨリ空でしたが、 いつものツリーもいつもどおり さて、この日はコテージシューズ2つ目のオリジナルラストでの一般発売に向けて木型及びパタ…
先週の土曜日12日はO君とぺス! フタリ広々ノンビリ教室♪ 土曜の朝はヒトにムラがあるので、ねらい目かも!?^^ で、O君、またまた色々作って参りました☆ ロングウォレットに 名刺入れに ハーフ…
先週の月曜日7月7日~ 七夕でも月曜なので、いつものようにアサクーサー いつものツリーはいつも通り さて、仮靴かかと積み上げて仕上げますよ~ はい!仕上がりました~ まずまず格好は良きです。 …
先週末~ 先週の土曜日7月5日 土曜の朝はYさん、Kさんと O君の3人でレザークラフト教室でした O君、またまたすごい数作って参りました^^ 確かこの前の週、彼は寝込んでたような?? 自宅療養中、少…
6月23日~ 月曜日~ この日の前日だったかな? 奥様Yがバイト先に停めといたら、知らぬ間にスーーーっと動き出し、縁石にドンっ フロントバンパーとその下のカバーやなんかがアイーンってなって応急処置で紐シバリ …
6月18日~ 水曜日 アサイチでK君 新作ポーチを見せに来てくれました^^ 東武宇都宮百貨店栃木市役所店での6日間にわたる催事、いよいよこの日搬入ということで、現場に向かう前に寄ってくれまして^^ …
6月16日月曜日~ 月曜日はアサクーサー いつものツリーはいつも通り^^ 朝からアッチっチーです。 さて、この日はもう一つの木型で自分サイズの新作を仮つり込み まずまずですね♪ ニャンコさん…
6月9日~ 月曜日、小枝君の寝顔を見ながら家を出まして~ いつものようにアサクーサー この日は朝少し寄り道。 チョイチョイお世話になっております革屋さんから耳寄り情報が入ったのでね^^ でも、朝は…
3日(火)は旅の余韻に浸りながらノンビリヤボヨウ済ませて7月4日から元気に店舗営業再開☆ 開店早々お馴染みさん登場~ ベルト買いに来た!って^^ ちょうど穴あけ剣先の仕上げを残した状態のモノが店頭に並んでおり…
5月19日月曜日~ 月曜はいつものようにアサクーサー いつものツリーはいつも通り やや曇り空 この日は三社祭の次の日でしたね 毎年恒例、朝から皆さんでお片付けしてました。 それを横目に工房へin…
5月12日月曜日~ 月曜日はいつものようにアサクーサー いつものツリーはいつも通り^^ ちょっと曇ってたか。 この日は新しい木型で新しい靴のデザインを 大事な数値とにらめっこしつつ、デザインも考えて線引い…
赤い日でも月曜日はアサクーサー いつものツリーはいつも通り☆ 新しい木型が届きました♪ 奥様Yの足をもとに作った木型のコテージサイズ 重要な基準点をカキコカキコ♪ ナントナクのデザインをカキコ…
4月の21日と22日~ 21日月曜日はいつものようにアサクーサー 天気もよろしくっていつものツリーもいつも通り☆ この日はいよいそそろそろホントに売り出しますコテージラストでのサンプルシューズの製作 中底加…
ちょうど一か月遅れになってしまいましたっ 困りましたね^^; ブログ書く時間を増やすには作業時間を減らさなくっちゃいけないので、悩ましい。 若いころのように寝る時間やお休みを削るのは職人人生を縮める気がするのでこ…