
5月から6月へと月日は流れましたがいつもどおりの黒い3連日でしたー
水曜日のことから~ 水曜はいつもどおり時田さんの美味しいお豆腐ゲットからのー Kさん2度目まして☆ 前回お越しいただいた時にはボディバッグ物色中からの欲しい形でオーダーする方が良いんじゃない!?な流れに…
ハンドメイドレザークラフトコテージは、財布(ウォレット)やバッグ等の手作り革製品の製作・販売通販ショップです。
水曜日のことから~ 水曜はいつもどおり時田さんの美味しいお豆腐ゲットからのー Kさん2度目まして☆ 前回お越しいただいた時にはボディバッグ物色中からの欲しい形でオーダーする方が良いんじゃない!?な流れに…
28日日曜日は目黒駅徒歩2分のEASE villageで開催されるイベントVintage&creators Marketに出展参加して参ります☆ 日焼けしてもあまり目立たないカラーモノのバッグや革小物とコテー…
水曜日~ なんと富山のこっぺ君が肺気胸で入院しちゃったとなっ 入院中、暇なのでおすすめの本を教えて!っていうんでコテージ書庫の本をテキトーに送ってあげることに。 こっぺ君、無理しすぎなんだなぁ~きっと。 今年は…
火曜日は大宮~ ホントは新宿向かったんですけど、今回も時間的にアレで、途中でやめて大宮っ 大宮と言えば、AHAVAさん^^ いつもお世話になっております~ カレコレ17年もお取り扱い頂いております♪ 店主…
金曜はヒマメで夕方まで特に何もなしっ で、夜のレザークラフト教室は~ Kさんマンツーマン^^ GWで旅に行ってきたオミヤ頂きましたー♪ いつもいつもありがとうございます☆ 天気にも恵まれてエンジョイできた…
先日のアナザースカイ、ヒコロヒーさんでルート66 ってなことでしたんで、久しぶりに視聴しましてね。 今年か来年またアメリカ行きたいなーと思っていた矢先に観ちゃったもんだから、行きたい熱が上がっちゃって、、、 飛…
GW終盤というか、どちらかと言うとフツーの週末土日って感じだった6日7日~ 群馬の中心地の方からバイクでプチツーリングしにきてくれたNさん~ メンテグッズをリピートしにきてくれつつ、ステッカーチューン用にステッ…
気まぐれ一点モノのミニトート、あっぷっぷしました~^^ 母の日ギフトにも最適!? 早い者勝ちでよろしくどうぞ~♪♪ さて、ブログは水曜のコトから~ 水曜は5月3日、世間的に遅いヒトでもこの日からはGW!…
先日の金曜日~ ヒマメで作業してたら、アタサン遊びに来てくれてー そしたら、重なるもんで同じタイミングでカズキさんも登場~ 就職決まったので、木村さんとこで老眼鏡作ってもらってきたそうな^^ そんなカズ…
土曜アサイチ~ 我らがマンジュウテイ師匠! あれから色々あって、ようやく良くしてくれそうなところに就職が決まったそうです☆ 良かったよかった♪ という、報告を受け、朝のレザークラフト教室~ 土曜の朝は前…
山形ZiGさんのオープンを見届けて帰って来てから、滞っていた作業を一気に巻き返すため、ナカナカにヒッチャカメッチャカな今週でした。 まだ落ち着きはしませんが、少しキリ良くなったので、疎かになってたブログを書きこ♪ …
土曜日~ 土曜の朝はS君とKさんの仲良しコンビとー CさんとHさんの4人でレザークラフト教室 S君、クラフト社講師養成講座高等科課題、色名帖とソメノン使った口金完了で出世~☆ 染色好きなS君がさらに染色マス…
水曜日~ 早めの時間にフレンドリークリーニングつちださんの土田さん^^ ちょろっとご相談頂きましてありがとうございましたー そんな土田さんがお召しなのは、ニャンコ系じゃない唯一のコテージアパレル。 ちょっと…
土曜はK君、Kさんとー Cさんの3人でレザークラフト教室 K君は課題の札入れ、バッチリンコ完成で出世~☆ 今までいなかったタイプの色彩で飾ってくれました^^ 良き良き♪ このあとは来月のデザフェス出展に向け…
水曜日~ 水曜は時田さんがお豆腐持って来てくれましたが、ちょうどその時、お教室のご説明をしていたので、写真もなく、お話も出来ずでまた来週~ってなりましたっ そしたら、タツノスケ君からなにやら冷たいモノがっ 2…
3月31日金曜日~ この日はヒマ目でございましてっ 製作途中だったハーフウォレットS1、ハーフウォレットS2 多少のカスタムの有無はありますがそれぞれ無事完成しまして♪ 6コ揃うとナカナカ良い眺めになりますね♪ …