
11-12はモリー君のお祝いからの成瀬やリハビリやシンジュクやらでしたー
8月11日~ 山の日で赤い日でしたねー この日はチャイルドマインドレザーのモリー君が正式に新店舗兼工房をオープンするってんでお祝いしに向かいました~ 観葉植物が欲しいって言うから先日買ってきたパキラの木…
ハンドメイドレザークラフトコテージは、財布(ウォレット)やバッグ等の手作り革製品の製作・販売通販ショップです。
8月11日~ 山の日で赤い日でしたねー この日はチャイルドマインドレザーのモリー君が正式に新店舗兼工房をオープンするってんでお祝いしに向かいました~ 観葉植物が欲しいって言うから先日買ってきたパキラの木…
センセンシュウの月曜日~ 月曜日はいつものようにアサクーサー いつものツリーもいつも通り~ さて、この日は出来上がった仮靴の検証から。 と言っても、出来てすぐに甲が低いことが判明し、このままだとまたコテージ…
先週のゲツカテンキュウビは~ アサクーサーをお休みして前橋にっ プジョーさん、無事ナンバー取れました~^^ ビス2本でナンバー付けるだけで汗だくっ^^; それにして綺麗なボディでナカナカ気に入っております♪ …
先週のウイークデイs~ アサイチ、階段降りてきたらカックイー車が停まってるんでちょっと撮影^^ ライオンマークがもう少し小さければもっとカックイーのになぁ。 埋めてみるかな!? 後ろは屋根が開いてないときは…
先週のゲツカテンキュウビのこと~ 21日月曜日は赤い日でしたが、コテージには関係なくっ いつものようにアサクーサーで いつものツリーもいつも通り^^ 工房に着いたら、赤い日だから利用者数も少し多めで、せっか…
先週のウィークデイs~ 前週に続いてまたまた親友ポっちゃん登場~ この日は群馬の農業仲間への納品があるってんで、その彼に合わせてのご来店~^^ ですが、待ち人来ず^^; 次の仕事の時間の都合上、会えずに退散…
先週末~ 先週の土曜日7月5日 土曜の朝はYさん、Kさんと O君の3人でレザークラフト教室でした O君、またまたすごい数作って参りました^^ 確かこの前の週、彼は寝込んでたような?? 自宅療養中、少…
6月28日~ 6月最後のシュウマツっ この日はKさんマンツーマンでレザークラフト教室 6月は皆さん熱心に通ってくださったようで前半戦で消化しちゃったみたいですね^^ ほいで、この日のコテージの完成品は~ …
6月23日~ 月曜日~ この日の前日だったかな? 奥様Yがバイト先に停めといたら、知らぬ間にスーーーっと動き出し、縁石にドンっ フロントバンパーとその下のカバーやなんかがアイーンってなって応急処置で紐シバリ …
6月16日月曜日~ 月曜日はアサクーサー いつものツリーはいつも通り^^ 朝からアッチっチーです。 さて、この日はもう一つの木型で自分サイズの新作を仮つり込み まずまずですね♪ ニャンコさん…
7月1日は小樽から~ フツーに起きて、適当なところで朝ごはんでも食べようかってことで、テケテケ歩いて散策 風流なところがチラホラと。 でも、やっぱりどこも空きテナントはあるもんで。 気になるブッケン…
5月31日は富良野スタート♪ 富良野と言ったら「北の国から」でしょー 麓郷地域に向かう道で最初に出てくるのがこの拾ってきた家 チケット買う入り口の売店で五郎さんのニットキャップを買って被りながらの巡礼です♪ …
5月30日は釧路から~ お宿の超直ビュッフェがおいしそうだったので、ちょっと課金して頂いてみました^^ 素朴ながら、どれもおいしい贅沢な朝ごはん♪ 夜に続いてお腹パンパンが続きます^^ ありがとうございまし…
5月29日~ 朝起きて駐車場に向かったら、エブリィくんの隣にハコスカ♪ 綺麗にしててカックイーの♪ 敢えてとなりに停めてくれたような気がいたします^^ エブリィ君はそんなに古くないですが、ちょっと古めの仲間…
5月28日水曜日~ 朝ごはんはお宿近くのセイコーマート☆ パンやらザンギやらお菓子やら買い込んで食べながらシュッパーツ^^ 前日に来た宗谷岬にもう一回来てみましたが、この日もあの島は見えませんでした~ 売店…
5月27日火曜日~ 札幌で朝を迎えて、フツーに起きていざ出陣☆ 一応持ってきたツーリングまっぷる北海道版ですが、2001年物ともなると、流石の北海道でもだいぶ変わっているわけで。。 グーグルさんを頼りに車を走らせ…