
先日の月火定休日はいつものようにシューメイクからのライブハウスブドーカンからのスリクリ~
先日の月曜日も~ いつものツリーはいつも通り。 さてさて、先週は山形出張でサボってしまったので、2週間ぶりの靴づくり。 ウエルト取り付け作業の前にアッパーにオイルを塗っておこうかな。と思ってオイル塗布。 …
ハンドメイドレザークラフトコテージは、財布(ウォレット)やバッグ等の手作り革製品の製作・販売通販ショップです。
先日の月曜日も~ いつものツリーはいつも通り。 さてさて、先週は山形出張でサボってしまったので、2週間ぶりの靴づくり。 ウエルト取り付け作業の前にアッパーにオイルを塗っておこうかな。と思ってオイル塗布。 …
土曜日~ 土曜の朝はS君とKさんの仲良しコンビとー CさんとHさんの4人でレザークラフト教室 S君、クラフト社講師養成講座高等科課題、色名帖とソメノン使った口金完了で出世~☆ 染色好きなS君がさらに染色マス…
水曜日~ 早めの時間にフレンドリークリーニングつちださんの土田さん^^ ちょろっとご相談頂きましてありがとうございましたー そんな土田さんがお召しなのは、ニャンコ系じゃない唯一のコテージアパレル。 ちょっと…
先日の月曜日~ 10日ですかね。 良い天気でした^^ 朝はいつものあんぱん屋さんでアンパンチっ そして、先週中底加工が終わったので、本番アッパーの仮つり。 良い感じですね。 ではカカトに芯を…
さー水曜のコトから~ 水曜はいつものように時田さんが美味しいお豆腐持って来てくれつつコーシーブレイク^^ ご友人がハーレー買ったそうで、時田さんも娘ちゃんが大学卒業するころにハーレー買うかな~と♪ 今からじっくり…
最初に連絡事項☆ 今度の週末25日、26日は目黒でイベント出店予定でしたが、イベント自体が雨のため延期になりましたので、コテージ店舗通常営業します。 よって、教室も通常通りに開催いたします。 今月まだ予定回数通え…
11日土曜日~ この土曜日は赤い日だったんですねっ 特に何も変わらずでしたけどー ってなわけで、この日は48君とKさんと K君とSさんの4人満員御礼でレザークラフト教室。 コロちゃんのアレコレも緩和されてきて…
4日土曜日は~ S君、Kさんと ヤス君の3人でレザークラフト教室。 S君、Kさんは高等科で近いところの課題をやり合っているので良いですよね♪ ヤス君は頼まれもののラウンドファスナーウォレット、苦戦しながらも焦らず…
ちょっと間開いちゃいましてスミマセンっ 先日の休日は~ 靴作り。 上の画像はつま先に芯入れてるところです。 この芯、5ミリちかくある革をわざわざ漉くというか、もはや削ぎ落すといった塩梅で一番厚いところで3ミリ~…
新年最初の営業日~ 金曜日から☆ 朝はS君とKさんのフタリでレザークラフト教室~☆ S君はお家でカービングしっかり頑張ってました^^ 家族写真を入れるフォトスタンド☆ ステキング^^ 高等科に入ってから…
週末土曜日~ 土曜の朝はN君とS君のフタリでレザークラフト教室。 デザフェスのコトなんかも話しながらまったりなお教室でした。 S君は染色にドはまりしちゃって、化学研究のレベルになってきちゃったかな^^; すでに…
モーターサイクルグッディーズさんオリジナルのボディバッグ、ついにリリースです! 以前からブログで何度かご紹介させていただいているので、大まかな仕様に関してはもう皆さまご存知かと思います。 左肩仕様。 右…
先日のグローブ&ヘルメットのデルモさん的取材の記事がアップされましたのでお知らせします~ カスタムフロントさんのページ内、フューチャー・ディンマーケットの世界1st グローブとヘルメットのことをメインにするはず記…
こないだの店休日は悩める芸術家でコテージレザークラフト教室OBのAちゃんと久しぶりに軽くご飯~ ワイン好きなAちゃんなので久しぶりにお隣ツカサさんへ♪ 美味しく楽しく?でした^^ ほいで、水曜日はアサイチでヤ…
土曜アサイチ~ 共同出展チームのリーダーSタ君から準備完了です!って写真付きで連絡あり♪ ヤス君、良い感じですね~ N君も迫力満点でグッド♪ そして、そんな感じでみんなデザインフェスタに行ってたりな…
水曜日~ この日はコテージで取り扱いをさせて頂いておりますグリーサーヘルメット&グローブの愛用者ということでデルモとして取材を受けることに^^ 朝早くからありがとうございます♪ 愛用しているヘルメットとグロー…