GWのせいかヒマメな週末続きでしたがー作業はススム君、そして、じんからさんへ♪
週末~

先日の土曜日はー
Iさん、Nさん、N君の3人でレザークラフト教室~
N君、お仕事も忙しいのに週末には山形のご実家にトラクター乗りに農業のお手伝いっ
4時から19時まで耕し耕し💣
帰省するだけでも大変なのにエライ!!
それなのに、レザークラフトの練習もしっかりやってて☆
そんなときの集中力は人間すごいもんで、コーユー時のほうがグンと伸びたり致します♪
この日、N君も先日のAさんのようにジャンプした感じでした^^
忙しくて大変かもしれないけど、ヒトの二倍、三倍生きてる感じで良いよね♪
ソーユー生き方してるヒト、スキです^^
体壊さないようにねー

Iさんも基礎科の折り返し地点終了~☆
Nさんはマイペースでお財布製作でした^^
最近のレザークラフト教室はまたそれぞれ目標持ってやってる感じで、良い感じ♪

でもって、Yさん。
次の日イベント出展~ってんで、顔出してくれまして^^

そしたら、よりもいファンの方♪
南極キーホルダーワークショップを^^
今後も何かでつながりそうなオシゴトされてるそうで、楽しみです♪

で、夜はSタがレザークラフト教室マンツーマン~
次の日、榛名のヒルクライムに出走です^^
頑張って下さいまし!!

と、同時にS兄さん^^
調子良いですね~

コテージモーターサイクルズパーカー着て来てくれて♪
Yのバイクもじっくり見てって、俺もスリークリークス三浦さんに出そうかなあ~と悩んでおりました^^
元々、三浦さんの居たバイク屋さんにしょっちゅう出入りしてた仲間ですんでね♪

ほいでもって、コテージの完成品~
欠品してたんで、取り急ぎ5コ完成させまして、店頭に並べます^^

そして、豊洲市場で活躍中のお馴染みさん♪
以前作らせていただきましたポーチ、ファスナー修理ついでにもう一個新規で製作☆
毎日使うものだから、本当に良い色艶です^^
いつもありがとうございます♪
この日の夜、ニャン太くんが部屋から脱走してしまったんですが、1時間くらいしたら、玄関に戻って来てくれてほっと一安心っ
あー良かったー
そして、次の日日曜日はHさんマンツーマンでレザークラフト教室~
写真撮り忘れ^^;

で、午後イチではご予約のワークショップ☆
先日、店内改装中の時にオーダーしに来てくれたんですが、お話聞いたら、ワークショップでご自身で作られた方が面白いかな?と思いまして、日時を改めてお越しいただくことに致しまして。
革婚式の記念にしおり作成です☆

赤ちゃん抱きながら作業しておりましたが、ぐっすり寝ているうちに、チョロットソファで寝かせて一気に作業^^

ホンっと、スヤスヤと寝てて、かわゆい^^

途中、Kさんが山梨にツーリング行って来たーとオミヤを♪

何度か行こうとするも、寒くて断念して帰ってきたりだったので、今回無事リベンジ成功☆ ってとこですかねー
いつもゴチです!
そして、娘さんへシューケアグッズのプレゼント、お買い上げありがとでっす☆

そして、ワークショップ、お二人とも無事完成~☆
チョットしたものかもしれませんが、とっても楽しんでいただけたようで嬉しい限り♪
物自体もそうですが、それを作っている過程、時間がモノの背景として本当に良い記念になってくれるところがワークショップの魅力だと思います^^
まさに、こういう記念日には持ってこいですね☆
皆様もなにかの記念に是非ご相談くださいませ♪

そして、この日発送したかったボディバッグの製作追い込み♪

4つ同時進行しておりましたが、この日の発送をするため、まず1個を仕上げることに。
無事完成して発送完了~
間に合ってよかった良かった^^

で、夜のレザークラフト教室はM君マンツーマン~
今週もバッグやお財布頑張って作りこんで来てました^^
この調子で頑張って下さいまし☆

と、そこへイベント帰りのYさん登場~
スーパー撃沈だったようで、、、
イベント自体のあり方にも ? が付いちゃったようで残念無念っ
次回のイベントに切り替えて頑張っていきましょう^^

でもって、オノトコさん。
お財布製作中でしたが、ボンドが切れちゃったようで、買い出しに♪
いつもありがとでっす!!

閉店後、いつものごとく夜な夜な作業にて、残りの3つのボディバッグも無事完成です^^

店頭在庫としても残りますんで、これからポケットが少なくなる季節に大活躍のボディバッグ^^
是非店頭で実物をご覧になってくださいませ♪
お待ちしております☆
そして、日付変わって月曜日~
午前中は残務こなして歯医者に行ってアレコレと。

午後、ゆっくり目な時間にまんじゅう屋さんと旅に出まして。
途中、冷やかしでバイク屋さん見学^^

そして、目的地はクラフト社のある荻窪の隣、西荻窪のじんからさん♪

よりもいに多くの情報提供をされていた南極観測隊、南極料理人の方が営んでおられます居酒屋さんでございます♪

このヒトの情報なしでは、よりもいが成立しなかったわけですから、聖地中の聖地ってことでございます^^

ファンたちのアレコレやよりもいの元ネタなんかも色々あって^^

オープニングでたぬきマリちゃんがやってたポーズですね♪

これもー^^
ちょっと感動~

そして、お料理は噂に聞いてた南極観測船の名にちなんだコースで、最安の宗谷
2000円コースをチョイス。
まずはお通したち。

そして、一発目は大粒新鮮な生ガキ☆
カキ好きなコテージにはたまりませんっ
超うんまかった♪

そして、噂以上の刺盛り☆

そして、兜焼き☆

まんじゅう屋さんは何かを念じてワカメにガッツきます^^

そして、台風野菜炒め♪
あと、タケノコのスープ仕立てな美味しいのもたんっまり出て参りました♪
もう、お腹パンパンっ

でも、これは食べなくっちゃということで、キマリちゃんのペンギンプリン~

しっかり甘くて美味しゅうございました。

そして、最後に、噂に聞いてた昭和基地風カレー☆
ノンアルだったコテージはお腹いっぱい気味でしたが、行っとかないと!ということで、モリモリっと頂きました~
スパイシーなカレーで固めのサフランライスと相まってこれまた絶品^^
レタスのおかげでタコライス風な感覚にもなって、非常に食べやすく美味しゅうございました^^
とにかく、お腹いっぱいですっ
ドリンクも4杯程度頂いたって、こんだけ飲み食いして5000円でお釣り来ちゃうとは恐れ入りました。
今度はゆっくり食べたいものを1品ずつチョイスしていただこうと思います。
そーしたら、3000円でも大満足になっちゃいそうな勢いですね。
また機会を作ってきたいところでございます。
よりもいファンが何度も行っちゃう理由も頷けます^^
最近めっきり顔出してないクラフト社の会合にでも行きつつ、寄らせてもらおうかな~
もちろん電車で来て次こそ飲んじゃう!

Leave a comment