
Smiles @23rd Japan miniday in Hamanako
ゆんべ、1時頃になっちゃいましたが、無事出発して5時半頃に到着致しました浜名湖☆ 圏央道使いまして、ちょっとは楽になったような気が致します。 時間的には首都高周るのとそう大差無いかな? けど、首都高走るより…
ハンドメイドレザークラフトコテージは、財布(ウォレット)やバッグ等の手作り革製品の製作・販売通販ショップです。
旅日記的な記事^^
ゆんべ、1時頃になっちゃいましたが、無事出発して5時半頃に到着致しました浜名湖☆ 圏央道使いまして、ちょっとは楽になったような気が致します。 時間的には首都高周るのとそう大差無いかな? けど、首都高走るより…
ソウル3日目~ 前日、あんだけ飲んで食ってしたんですが、まったく二日酔いにもならず、すっきり☆ PC持ってってるので、アサイチでPCで出来るオシゴト的なコトちょこちょこやっつけて、みんなで決めた集合時間まで少しぐるりと。…
若者の街から続きです~ ヒトがいっぱいでございますっ さすが、お洒落を売りにしているタウンだけあって、ワーゲンバスも居たり☆ 若者がダンスやらなにやらで盛り上がっておりました☆ ナンともビミョーでございまし…
先日のソウル二日目はバス移動から♪ 昨夜、結構みんな呑んだ食ったしたけども、誰も二日酔いとか無くって韓国のお酒と食べ物スゲーなってなハナシからスタートでした^^ 宿の近くのバス停からの眺めはこんな感じのトコ…
バスでホテルに連れてって貰って、それぞれお部屋で一息入れたと思ったらAさん爆睡っ このギターのハードケースが今回のAさんの荷物入れ。 これが空港でもちょっと引っかかって厄介でした^^ マジックでいたずら書きしてあげたかっ…
早朝~ 羽田につきまして。 いきなり空の旅でございます♪ 2時間弱の旅ですが、しっかり機内食が出まして♪ あっという間に到着です^^ ナンチャラ川のナンチャラ橋☆ 独特なスタイルのビルディング。 ちょっとした路地はまだま…
海です! 一昨日からあいにくの雨続き、おまけに台風で大変だったりですが、コテージは月曜の昼から海に向かいました^^ 下田でございます☆ 下田の海は初めてでございます♪ 雨漏れしながらのカントリーマン、無事到着です^^ い…
初参戦のUちゃんさん^^ 速いオトコでございます☆ Nさんは雨の時は乗らないオトコですが、来たんですね~^^ Nさんのお友達のYさんも同じく雨に弱いオトコのハズっ そして、ブチョーのAさん^^…
まずはツーリング部☆ コテージに集合した面々^^ その後、他のトコロで落ち合って合計10台? たくさん画像も送ってもらいましたが、それは後でまたゆっくりご紹介させて頂こうと思います♪ 多少の予定変更はあったようですが、み…
恐竜見ながら「歯いてぇ~歯いてぇ~」って言ってたY。 アサイチ、お忙しい歯医者さんにねじ込んでもらってやっつけてもらいました。。 入れ歯の日も近し!? そいで、昨日もお教室無かった…
昨日は修理に出してたコールマンのランタンが直ったと連絡を頂きましたので、午前中にさっさと取りに行って参りました~♪ 10時過ぎでもうすでに暑くって、、、 ソフトクリームで涼をとるべしっ そいで、まあ、昨日は…
昨日の朝☆ I君、シンシャですっ転んじゃったそうでっ 若干負傷っ だからバイクは危ないって言ったのにぃ~っ コテージの経験上、一度でも転んだことのある人はあと何度かは転びます。 転ばないヒトはホントに1回たりとも転びませ…
まずは今朝のニャンコシリーズから~^^ 今朝もコテージの上にひじかけてマッタリしているチロル君。 重くて起きます。おはようございます。 そいでニャン太。 珍しく早起きでしたね。 アポロも早起き。 アポロと遊…
ゆんべのマブ~ まんまるお目目でございました。 暑さのせいか、ちょっと痩せたかな?? そして、Kっつー情報~ 無事に入国出来たようで、公共の移動手段を使って移動しているようでございます^^ 今日はブルックリ…
朝、Kっつーは、あの土砂降りん中、自宅から市役所のバス停まで荷物を持って歩いて行ったそうな。 すっかりビショ濡れだったことでしょうね。 自称、館林のブラッドピットさん。 最近、いよいよ頭がおかしくなって…
昨日は朝イチならぬ朝ニくらいでスタート致しまして^^ スタートは52908☆ ワタクシのメーターは動かない状態なので、ヘリテイジさんのメーターにて。 出発時はとても良い天気で♪ 9か月ぶりのまともなバイク運…