アレコレをこなして、日付変わって本日アンパンフライデー☆
本日、11月最後の日っ そんな日の木曜の朝はYさんIさんの2人で革教室ー Yさんはまたイベントが終わって少し製作意欲がなくなっちゃってるようで^^; Iさんは相変わらず、課題を黙々と進めます^^ 基礎科最終課題ももうすぐ…
ハンドメイドレザークラフトコテージは、財布(ウォレット)やバッグ等の手作り革製品の製作・販売通販ショップです。
コテージレザークラフトスクール関係のコト。
本日、11月最後の日っ そんな日の木曜の朝はYさんIさんの2人で革教室ー Yさんはまたイベントが終わって少し製作意欲がなくなっちゃってるようで^^; Iさんは相変わらず、課題を黙々と進めます^^ 基礎科最終課題ももうすぐ…
本日土曜日の朝~ 朝の革教室はSタとMさんの二人ー Mさんもバスケットスタンプだいぶ慣れてきたようで、ベルトの課題が終わりそう♪ でもって、Sタ。 約一年ぶりの出世となりましたー ずいぶん脱線もしたんだね~…
日付変わったんで、昨日のことになりますが、昨日は金曜アンパンデーでございましたー 最近はやりの!?なんちゃらフライデーに乗っかって、アンパンフライデーでございますね♪ 昨日もバッチリおいしいあんぱん届きまし…
23日、勤労感謝の日☆ 午前中は雨ふりでしたが、昼過ぎからお天気良くなりまして♪ そんなときの革教室はOさん、Tさん、Aさんの3人でお教室~ と、そこ…
いよいよ来週になりました稲フェス! コテージブースの場所が決まりましたんで、お伝えしておきますね♪ ピンストブースの右のほうが入口でデッカイブースを確保しているショップさんたちのエリアになります。 &nbs…
ぼちぼち一週間前となりましたんで、しっかり告知しておこうと思います^^ 来週の日曜日、26日にお台場で開催されます稲妻フェスティバル、通称稲フェス☆ 今年もコテージは出展参加させていただきまっす! コテージ…
水曜日~ 水曜日は案外人の出入りが多いんです♪ そんな中、久しぶりのご来店☆ 4~5年選手のカードケースとコインケース^^ 非常に良い色艶に育っておりました♪ 新店舗になってから…
ニャン太くん。 乾燥機が稼働しているときは乾燥機の熱で暖かいので、乾燥器の上を陣取ります。 マーブルも良くここに居ましたが、今はニャン太の場所になっち…
昨日の土曜の朝はYさん、Aさん、Sタ、Iさんの4人で賑やかな革教室でしたー^^ この週末はデザインフェスタが開催されてますが、今回は近くのヒト誰も出店してないので、大人しい感じです。 しかしながら、来週末に…
昨日の朝はIさんマンツーマンで革教室~☆ 基礎科最終課題に奮闘中であります^^ そして、昨日も無事に美味しいアンパン届きました~ 天然酵母につき、冬は発酵に時間がかかってしまうそ…
3連休最後、日曜日の営業でーす^^ 日曜の朝はYさん、Nさんの二人で革教室~ Yさんはお財布をつくりはじめまして、Nさんは前回の続きでバイク用にドリンクホルダー製作中☆ &nbs…
3連休2日目、ナカビはやっぱりヒマメかな!? と、スタートした土曜日。 朝はHさんマンツーマンで革教室~ 教室は3連休だと、そもそもみんな出かけちゃううえ、受講日がバラケチャって少人数制の体制…
金曜祝日~ いつも一般的な3連休はまあヒマメなコテージですが、今回の3連休はどうなることやら!? ひとまず、久しぶりに天気もよろしいので、元気に営業するのみです♪ …
またちょっと空いちゃいましてスミマセン^^; あっという間に11月に入りましたねっ 今年も残すところあと2か月――― でもって、今日から世間は3連休とのことで。 久しぶりに天気の良い週末のようで、お時間ござ…
また週末は台風だかで雨雨雨、、、 お客さんの出入りも少なかったですが、元気に営業しておりましたんで、遅くなりましたがその様子を。 土曜の朝はS君、N君の仲良しコンビ。 二人とも同じ課題頑張ってます^^ &n…
セドナからこんにちは! 嘘ですっ 昔の写真を見返してて、あーまた行きたいなぁ~と感傷に浸っておりました。 またイケるように頑張んなくっちゃ^^ &nb…